chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
シュミットのプラモ食い散らかし https://blog.goo.ne.jp/atzggkaz

プラモデル製作、完成品の記事全般。ヒキガエルの飼育記事。航空機イラスト作画、記事。

プラモデル製作、完成品の記事全般。ヒキガエルの飼育記事。航空機イラスト作画、記事。1958年(昭和33)年生まれ、熊本在住の男子チャラリーマン。プラモデル製作を趣味として、半世紀。途中途切れる事もありましたが、工作室を新たに造り、再開するのを機にブログを始めました。 他にヒキガエルの飼育記事、下手くそですがイラストにも手を出しています。どうぞよろしくお願いします。

メッチャ〜 シュミット
フォロー
住所
熊本県
出身
熊本県
ブログ村参加

2014/10/13

arrow_drop_down
  • 第5回 F-14A シート/フィギュア

    はてなブログに飛びます↓第5回F-14Aシート/フィギュア-趣味人(シュミット)のプラジェクトX(ばってん)ようこそ!趣味人(シュミット)のプラジェクトX(ばってん)へ!ランキング参加中模型部梅雨が明けたそうな。20日余りも早くミンミンゼミも間に合わないようで、静かな梅...趣味人(シュミット)のプラジェクトX(ばってん)第5回F-14Aシート/フィギュア

  • レシプロサンダー導入

    ようこそ!趣味人(シュミット)のプラジェクトX(ばってん)へ!この暑い中にも脱げない毛皮をまとったラン姫が、クーラーの効いた秘密基地のサイドテーブルを占拠して、工作の進捗に多大な影響を及ぼしています。どいてニャー!メイドイン中華のレシプロサンダーを導入しました。ハードオフから税込み¥110.-のアダプターを購入し、本来は電池式駆動をむりくり家庭用100vから電源を引っ張れるようコード式にカイゾーしました。形状が違う8種類のヘッドが付属していて、ワンタッチ交換できます。両面テープで#320の研磨クロスを貼り、荒仕上げの用途に使います。別売りのヘッドを買い増してサンドペーパーの番手を上げ、段階的に仕上げてもいいですね。ヘッドは前後に2.5ミリ摺動し、速さも二段階調製できますがフルパワーで研磨しています。同じパ...レシプロサンダー導入

  • 第4回続編 キャノピーのパーティングライン処理

    はてなブログに飛びます↓第4回続編キャノピーのパーティングライン処理-趣味人(シュミット)のプラジェクトX(ばってん)ようこそ!趣味人(シュミット)のプラジェクトX(ばってん)へ!キャノピーのパーティングライン処理もついでにやっつけます。組み立て説明書にある処理方法に倣って消し...趣味人(シュミット)のプラジェクトX(ばってん)第4回続編キャノピーのパーティングライン処理

  • 第4回 パーティングライン処理

    はてなブログへ飛びます↓第4回F-14Aパーティングライン処理-趣味人(シュミット)のプラジェクトX(ばってん)ようこそ!趣味人(シュミット)のプラジェクトX(ばってん)へ!ランキング参加中模型部増槽のパーティングラインの処理です。左右貼り合わせの接合線の段差解消に、ネ...趣味人(シュミット)のプラジェクトX(ばってん)第4回パーティングライン処理

  • カミさんとドライブデート

    はてなブログに飛びます↓カミさんとドライブデート-趣味人(シュミット)のプラジェクトX(ばってん)ようこそ趣味人(シュミット)のプラジェクトX(ばってん)へ!夜ふかし族には辛い朝6時に叩き起こされ、4月に続き大分の多肉屋さん2社に爆買いツアー。今日は梅雨の晴...趣味人(シュミット)のプラジェクトX(ばってん)カミさんとドライブデート

  • 第3回 F-14A メインギア/シート

    はてなブログに飛びます↓第3回F-14Aメインギア/シート-趣味人(シュミット)のプラジェクトX(ばってん)ようこそ!趣味人(シュミット)のプラジェクトX(ばってん)へ!ランキング参加中模型部梅雨の晴れ間に咲く双美人大ぶりの睡蓮の横にはつぼみこの時季は次から次へと咲...趣味人(シュミット)のプラジェクトX(ばってん)第3回F-14Aメインギア/シート

  • 第2回 F-14A 可変翼仮組み

    はてなブログに飛びます↓第2回F-14A可変翼仮組み-趣味人(シュミット)のプラジェクトX(ばってん)ようこそ!趣味人(シュミット)のプラジェクトX(ばってん)へ!タミヤの1/32トムキャットの見せ場は、なんと言っても可変翼の再現でしょう。回転軸に真鍮の挽き物を装填...趣味人(シュミット)のプラジェクトX(ばってん)第2回F-14A可変翼仮組み

  • 第1回 F-14Aトムキャット パーツ粗取り

    はてなブログに飛びます↓第1回F-14Aトムキャットパーツ粗取り-趣味人(シュミット)のプラジェクトX(ばってん)ようこそ趣味人(シュミット)のプラジェクトX(ばってん)へ!「傘は無いけどチミに会いに行かなくちゃ」って井上陽水は弾き語ってましたが、こうも降り続くと、家から一...趣味人(シュミット)のプラジェクトX(ばってん)第1回F-14Aトムキャットパーツ粗取り

  • Amebaブログ更新停止なお知らせ

    Amebaブログに飛びます↓『ブログ閉鎖のお知らせ』Amebaブログをご利用されていらっしゃいます皆様へ。gooブログのサービス終了を受け、Amebaブログにデータ移行し新たに開設する予定でしたが、諸般の事情に…趣味人(シュミット)のプラジェクトX(ばってん)Amebaブログ更新停止なお知らせ

  • はてなブログにgooブログデータ移行中

    はてなブログへ飛びます↓趣味人(シュミット)のプラジェクトX(ばってん)翼がある物ならバットウィングから手羽先まで。脚がある物ならロボットからチャンネーまで。ストライクゾーンは無限大!趣味人(シュミット)のプラジェクトX(ばってん)はてなブログにgooブログデータ移行中

  • No.19 AH−64E 電子機器アクセスドア

    ようこそ!趣味人(シュミット)のプラジェクトX(ばってん)へ!梅雨入りまぢか!まぢっすか!ただこれが言いたかっただけです。梅雨に入った途端、警報級の豪雨が予想されていて、これから夏休みの声がかかるまで、鬱陶しい日が続きますが、皆様も警戒怠らず、災害に遭わないようお気をつけ下さい。コクピット下の張り出しに電子機器が内蔵され、キットではそれが一発抜きで再現されています。アクセスドア側にネオジム磁石を埋め込み、ヒンジの咬み合わせが外れないギリギリの角度でドアをマステで仮止めして、機体側の磁石はその角度に合うよう接着固定しました。機体側の磁石は飛び出していますが、開状態では余程覗き込まなければ見えないので、見て見ぬふりして下さい。覗いちゃイヤ~ん♡プラジェクトX(ばって〜ん♡)電子機器に這わせるケーブルは、家...No.19AH−64E電子機器アクセスドア

  • No.18 AH−64E エンジンカバーパネル

    ようこそ!趣味人(シュミット)のプラジェクトX(ばってん)へ!本家gooブログから久々の発信です。アメブロにブログデータを移行し、引っ越しが完了してひと月が経とうとしていますが、どうもしっくりこない。gooブログからお勧めの移行先として、アメブロ、はてなブログがあり、どちらにもブログを新規開設しているので、はてなブログのほうにも保険としてデータ移行をやってしまおうと、二匹目のどぜうを狙っています。直感的にテキスト変換や装飾、画像加工や貼り付けができるgooブログの様式に近いほうを選びたいと思います。また「ARTHOBYCOMM」(アソビーコム)というコミュニティに登録しているクラブ会員がいるので、そちらも検討中です。ここは模型に特化したコミュで、ホビコム(2023.9月閉鎖)の形式を引き継いであるようで...No.18AH−64Eエンジンカバーパネル

  • No.17 AH−64E エンジン パイピング

    アメブロに飛びます↓『No.17AH−64Eエンジンパイピング』ようこそ!趣味人(シュミット)のプラジェクトX(ばってん)へ!一部パーツの塗装と並行して、エンジンへのパイピングを施しました。市販のΦ0.4のリード線…趣味人(シュミット)のプラジェクトX(ばってん)No.17AH−64Eエンジンパイピング

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、メッチャ〜 シュミットさんをフォローしませんか?

ハンドル名
メッチャ〜 シュミットさん
ブログタイトル
シュミットのプラモ食い散らかし
フォロー
シュミットのプラモ食い散らかし

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用