chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
自己満足日記~Kurakinのささやかな道楽三昧~ https://blog.goo.ne.jp/kurakin1220

クラキンのささやかな道楽三昧、自己満足の世界の気儘な日記です。 プラモデル、釣り、旅行、グルメ・・

これまでOCNで作成していたブログをGooブログへ引っ越しました

クラキン
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/10/12

arrow_drop_down
  • 2024年静岡モデラーズクラブ合同作品展レポート その2

    遅くなりましたが、静岡モデラーズクラブ合同作品展レポートの2回目です。今年は私自身が事情により日曜日の13時頃までしか会場に居られなかったことと、2サークル掛持ち参加で、それぞれのサークルの「店番」も少しづつしなければいけなかったので、他のサークルの展示やメインのホビーショー(メーカー展示)は極一部しか観られませんでした。そんな訳で非常に偏ったレポートになる事をお許しください。まず、メインイベントであるホビーショーのメーカー展示ですが、ジックリ観れば一日掛かりそうなところを1時間程でザッと観ただけなのですが、「凄い!」とか「これ絶対欲しい」というような新製品は見当りませんでした。海外メーカーの中には魅力的な新製品もありましたが、とにかくお値段が高くて手が出ません。国内メーカーでは混雑が酷くて観られなかった...2024年静岡モデラーズクラブ合同作品展レポートその2

  • 2024年静岡モデラーズクラブ合同作品展レポート その1

    5月11日(土)、12日(日)の2日間、第33回静岡モデラーズクラブ合同作品展に参加してきました。2012年の初参加以来、コロナ禍による中止2回と同じくコロナ禍で参加自粛した1回を除き、10回目の参加になりました。4月中旬に発生した家内の右腕骨折というアクシデントの影響で一時は参加を諦めかけていましたが、既に独立している娘が金曜日の夜から救援に来てくれることになったお陰で、土曜日の朝から参加できました。南館H-103の「模型サークルノンストック」と同じく南館C-33の「アキバ・レトロSF倶楽部」の2つに掛持ち参加です。土曜日の5:20頃にマイカーで自宅を出発し、圏央道~東名高速経由で途中渋滞も無く8:00頃にツインメッセ静岡に到着しました。途中の東名富士川SAで朝食を摂った時の富士山です。今年は年初から色...2024年静岡モデラーズクラブ合同作品展レポートその1

  • 静岡へ行けそうです

    私個人としては正月からイレギュラー続きで自己満足道楽も休業状態が続いていますが、フォロワーの皆様の温かい励ましのお陰様で、家内の右腕の骨折の手術も無事に成功し、ギブスも取れて少しづつですが快方に向っています。そうは言いましても、まだまだ家事全般は私の仕事で、かなり慣れては来ましたが、道楽は運動不足防止の散歩を何とか続けているくらいで、プラモデルを作る時間も中々ありませんし、釣りやハイキングも暫くはお預けです。そんな中で朗報❗❗次の週末は次女が救援に駆けつけてくれることになったので、諦めかけていた静岡モデラーズクラブ合同作品展に参加できそうです。❗😁南館の「模型サークルノンストック」(H-103)と「アキバ・レトロSF倶楽部」(C-33)の2つに出品参加します。例年なら朝の5時迄に自宅を出発して7時迄に会場...静岡へ行けそうです

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、クラキンさんをフォローしませんか?

ハンドル名
クラキンさん
ブログタイトル
自己満足日記~Kurakinのささやかな道楽三昧~
フォロー
自己満足日記~Kurakinのささやかな道楽三昧~

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用