chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
あひる町の住人 https://blog.goo.ne.jp/twotoo0118

妻と5才の息子・2匹の子猫との日々・釣りや音楽の話・高知の話題など、ゆるーりと綴る土佐日記です。

高知に移住して7年、いまだ観光気分の『レオナルド☆くま』です。若い頃はロックバンドを組み、中年期はバスフィッシングのJBプロトーナメントに参加。現在は、高知で音楽と釣りをゆるく楽しんでおります

レオナルドくま
フォロー
住所
高知市
出身
小平市
ブログ村参加

2014/10/10

arrow_drop_down
  • 夜の個展とライブのコラボ開催

    先日、カフェクレフで定期的に行われている音楽ディオ「輪音」のライブに行ってきました。クレフオーナー「葉っぱさん」こと池田葉子さんとクラシックギタリストの佐伯北斗さんによる演奏です。今回はバックに僕の絵が展示されてますので、勝手に「夜の絵画個展・輪音とコラボ」ということにしました。松熊孝広絵画展「inisio〜始まり」2023年4月16日(日)〜4月30日(日)いつもはギターの葉っぱさん。今回は全曲フルートということでした(なんでもできてすごいな)。馴染みのあるクラシック曲、そしてアルゼンチンな曲(ざっくりですみません、クラシックはよく知らないのです)に、すっかり陶酔してしまいました。さて、夜の展覧会はというと‥昼間と違って美術館で絵を観ている感覚でした。窓側の作品達を額縁のガラスを取りました。昼間でも反射...夜の個展とライブのコラボ開催

  • 「inicio~始まり」松熊孝広絵画個展 カフェギャラリークレフで開催中

    私の初めての個展開催中です。画家デビューいたしました。2週間の開催で一週間があっと言う間に過ぎました。少し店内の模様をご紹介いたします。開店前に案内看板をささっと描いてみました。アクリル画「くじら頭の王様」パステルでハシビロコウを表現アクリルによる風景画人気の我が家の猫ちゃんアクリル画その他、20点ほど展示しております。親しみやすくわかりやすい絵ばかりです。もちろん販売もしております。このように、壁の隅々まで絵を飾っていただいてます。カウンター席の上に絵画教室の課題だったデッサン画を展示しています。(店内の写真は後にアップデートします)店内やテラスでお食事を楽しみながらゆっくり絵を堪能できるスペースになっています。みなさん、リラックスされてました。ランチやケーキも大好評で、みなさん美味しかったと言っていた...「inicio~始まり」松熊孝広絵画個展カフェギャラリークレフで開催中

  • いよいよ開催!!個展の準備と搬入編

    2023年4月16日(日)から開催される私の初の個展の準備、設置の様子をレポートします。ギャラリー内で使用するポスター、キャプションを作りました。キャプションは、A-oneマルチカード品番51678が良いです。画像のように簡単に切り離せます。名刺を作るカードです。印刷はネットの「ラベル屋さん10」で作りました。作成したデータはクラウド上で保存されるので、後々便利です。搬入は雨の中、迅速に行いました。とりあえず良さそうな所に置いていきます。設置場所を決める作業は楽しいものです。主役の「ハシビロコウの肖像」をメイン場所の真ん中にし、そこからバランスを取りながら設置しました。Clefオーナーに設置に関していろいろとアドバイスをいただきました。店内のあらゆる所に展示してます。隅々まで観てくださいね。土日は在廊して...いよいよ開催!!個展の準備と搬入編

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、レオナルドくまさんをフォローしませんか?

ハンドル名
レオナルドくまさん
ブログタイトル
あひる町の住人
フォロー
あひる町の住人

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用