NY新聞社社長の取材日記。最新事情を最前線で日々取材。連日の超大物とのインタビューの舞台裏も♪
インタビュアーとして、過去400人以上のインタビュー記事を世に出す。(www.gachi-usa.com)
どうぞよろしくお願いいたします 🙇♂️↓ ↓ ↓ ↓ 前号からの続きです。。 上野の宿泊先に到着しました。 2週間の隔離期間が要されます。 家族4人、…
どうぞよろしくお願いいたします 🙇♂️↓ ↓ ↓ ↓ 前号からの続き。。。 空港からはリムジンサービスです。 もちろん海外から来た僕たちは検査でパス…
どうぞよろしくお願いいたします 🙇♂️↓ ↓ ↓ ↓ 昨日の続きです。 4番目。 ソーシャルディスタンスの概念が甘い、ということに関しては、確かに、前…
どうぞよろしくお願いいたします 🙇♂️↓ ↓ ↓ ↓ 動画サイトを始めるので、とオファーすると、まったくのノーギャラで快諾くださいました。 有料のオンライ…
どうぞよろしくお願いいたします 🙇♂️↓ ↓ ↓ ↓ 昨年末、その前月に引き続き東京出張が入りました。 その際に気づいた話。 11月の単独出張と違い、今…
もともとYouTubeを始めようと思ったきっかけは、 ガチ!を映像で観たいという声が非常に多かったからでした。 この先、インタビューはライフワークとしてずっと…
大統領就任式の、まさにその同時刻、トランプタワーとタイムズスクエアを取材しました。 物事には両面があって、特にこの国では、常識や良識、真理さえ真逆の側面…
今月7日、首都ワシントンDC、連邦議事堂であった暴動、、、 その翌日、たまたま近くに行く用事があったので、実際に見るべく寄ってみました。 もちろん、こっちでは…
エピソード0 は、ただの挨拶回。、、ですが、いちおう、デビュー。 本番は、2本目以降ということでーっ 1月1日が、日本時間でなくニューヨーク時間になった断り…
「ブログリーダー」を活用して、高橋克明さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。