カレッジのキャンパスツアーに今日も行ってきた。ポモナ市にあるクレアモント大学の中にある、ハーヴェイ・マッド・カレッジ(HMC)はカリフォルニア工科大(カルテッ…
ラスベガス到着翌日には、デビッド・カッパーフィールドのマジックショーを皆で見に行った。(画像:forbes.comより)良かった 事前に調べたら、さすがの彼も…
19時には地元に到着! ちょい食べ物を手に入れてから帰宅したのは19時半くらい。途中、いつもの隘路でいつもの渋滞あった。それ以外の場所でもちょこちょこ軽い渋滞…
ストリップは歩行者天国にしてくれって思うほどに狭い歩道が観光客で溢れてる。歩道だけやなく車道もギチギチ。人をお金を集めるパワーに驚嘆やね。 ベラッジオの噴水シ…
昨夜無事に到着したのは、ラスベガス。いかにもメリケンさんらしいギラギラを義父母が楽しむんで、夫は彼らをここに連れて来たがる。車で渋滞無しなら4時間くらいやから…
フリーウェイで事故渋滞してるからと、Google mapが下道を勧めてきた。10分節約出来るからとそっちにしたがったら、最初はむっちゃ良かった。けど フリーウ…
のんびり過ごしたクリスマスが明けて、メリケンさんは普通の日々に一応戻った26日の朝。我が家は小旅行に出ますよってに。 てね、うち、風邪がまたぶり返してちょっと…
毎年クリスマスの時期にはNewport Beach市の内海でボートパレードが開催される。お金持ちたちが自分のクルーザーを豪華に電飾して、入江の中をのんびり航海…
土曜朝は、夫はだいたい遅くまで寝てだらだらベッドでくつろぐ。うちは普通に起きてインコたちの世話して朝食とってのんびりくつろいでたら、義父も起きて出て来た。 な…
終わる鳥かご掃除に使うため、勝手にOC Registerが配達してくる日曜版新聞を使ってた。ふと気づいたら、こんなページがあった。これは選挙が終わって間も無い…
義父母と会うのは約1年ぶり。昨夏はうちらが日本旅行したんで、彼らは彼らでのんびり国内旅行などを楽しんでた。 久しぶりなんで、彼らもただでさえあまり意識しない米…
なんかね、カリフォルニア州(CA)知事を名乗るギャビン・ニューサム州恥部がまたいらんことを。鳥インフルが拡大ってことで、緊急事態宣言出しとんねん。 あ〜、また…
義父母無事到着。LA国際空港からオレンジカウンティの自宅までは、主にフリーウェイの405号線使うねん。あちこちで鬼混雑しとった うちは自宅に残り、片付けの仕上…
義父母が明日やって来はるんで、夫に彼らはどうやってパリまで行くのか尋ねた。今回も数時間の遠方に住む義父の弟夫婦がわざわざやって来てはパリへ送迎してくれるとのこ…
昨日の話の続きになるわ…(・∀・; ) 休日はだいたいうちが一番早く起き出して、あれこれしてる。シロハラインコ姉妹が「起きた。カバー外せ」「居間の広いカゴへ連…
来年のマンモス山スキー旅行を勝手に予定して、うちは宿をチェックしまくってる。宿選びのポイントとして重要視するのは大事な物から順に述べると ペットOK キッチン…
庭の紅葉の枝に居残ってる枯葉を除去してたら、発見。ハチドリの結構大きな巣が! まったく気づかんかった。この大きさと様子からすると、育児を2回したんやないかと推…
11歳娘の歯列矯正の予約をしてあった日。 友達がすでに何人も矯正具を付けてて矯正が完了した子もいるんで、娘は自分もやりたいらしい。前回の歯のクリーニング時に歯…
先週末、屋外モールFashion Islandへ行った。ここには立派な本物のクリスマスツリーがあって、毎年綺麗に飾り立てられる。このツリーの前にあるBloom…
面白いポストをXで見つけた(リンク)。英国男性が仕事でアメリカに10日滞在し、英米を隔てるのは海やないと発見。 ①お金米人たちは給料や取引や年収について自由に…
夫と小型わんこ連れた老婦人は感じええ人やったね〜って喋っててん。そこからしばらく前にうちが仕入れた情報で、飼い犬の寿命が短くなってるという話をしてん。15年前…
South Coast Plazaには別館的な場所に庶民デパートMacy'sの巨大インテリア館がある。3フロアーも持ち、キッチン・バス関係、寝具関係、リビング…
オレンジカウンティの郡都サンタ・アナ市には、アートに特化した学校がある。7年生(メリケン中学の2年目)から入学で高校4年までをカバーする。娘の仲良しでバレエに…
息子が車の運転練習してて、他の駐車してる車にぶつけた件は過去記事『初心者息子の運転でΣ(゚д゚;)』に書いた。修理見積もりが$2,400という、年の瀬にアウチ…
ナショナル・ジオグラフィックのキッズ向け本で、恐竜のことを詳しく述べたものを図書館で借りてきてある。恐竜の末裔として生き延びたのは、鳥類。その説は現在ではほぼ…
アメブロのアカウントには、時々まったく知らん方のブログが「こんなんもありまっせ〜」て感じで紹介される。基本は滅多に見いひんねんけど、今日な〜んとなく見たのはカ…
16歳息子がAAA(日本でいうJAF)のドライビングスクールに行った。1日、1時間かそこらを駐車場でレクチャーしてもろただけ。付き添った夫によると、すこ〜し運…
OC Register(偏向左翼LA Timesと提携の新聞)の日曜版がまだ無料で配達され続けてる…一体いつまで続くんやろ(´・ω・`; ) 昨日届いた分の経…
それは、うちの娘。夫と義母もそんな感じなんで、母→息子→娘という遺伝子の定番流れやな。 昨日、実はモールのトイレでバッグを置き忘れ、そのまま紛失してしまった娘…
今日は人気の巨大屋外モール、アーバイン・スペクトラムへ行った。人気のあっさりしたブレスレット(ミサンガみたいなの)を、娘が仲良し花子ちゃんと一緒に買い物したく…
「ブログリーダー」を活用して、和泉さんをフォローしませんか?
カレッジのキャンパスツアーに今日も行ってきた。ポモナ市にあるクレアモント大学の中にある、ハーヴェイ・マッド・カレッジ(HMC)はカリフォルニア工科大(カルテッ…
年明けすぐに発生したLA大火災の影響が収まらん。 大炎上して廃墟と化したパリセイズも、セレブが住むことで有名なマリブも、海に面した市と言える。火災によって大量…
トランプ大統領が大勝利を収めて無事ホワイトハウスに戻って以後、今日この頃は件名に書いたように「ひとやま越えたなぁ」て気持ちになってる。 バイデンのように就任期…
Xの投稿で、こんなん見つけた。エルメスのバーキンをアメリカで買えば、3万8千ドル(約543万円・今日のレート)する。でもまったく同じバッグを中国人は250ドル…
フェイク風刺ニュースBabylon Beeは、どんな人間が集まってんのやろか。今日もまた((⌯˃̶᷄₎₃₍˂̶᷄ ॣ)プッ♪となるニュースを提供してくれた。…
だいたい1ヶ月ほど前に、カレッジのキャンパスツアーに慌てて申し込んでん。 なんとなく夏休みに開催されると勝手にイメージ抱いてたんが謎。実は高校が春休みの期間あ…
スキー旅行も含めてここ数週間ほど、夫とうちは別々に寝てる。すべては、安眠のため。 しっかり寝たはずやのに、な〜んか眠い、ってことは珍しく無かった。結論から言う…
昨日はのんびり過ごして、今日ものんびり過ごした。明日ものんびり過ごそう。 いつ労働すんねんーて感じの自宅警備員。 昨日は午前の天気がいまいちやったんで、洗濯せ…
楽しいスキー旅行が無事終わり、自宅には夕方に到着した。ガレージのドアを開けるや否やで息子は愛車のオフロード型Eバイクを出してはウイリーしまくってた。ノーランは…
うちが持ってるスキーブーツは、ラング。日本に居た頃、一番ピシッと足を固めてくれるのが気に入って履いてた。そんな過去から、何年か前に買ったのもラングにした。 が…
夫がつけてそのまま放置(?)してた番組が、Newsmax。凋落しつつあるとは言え、まだ左翼メディアが大手を振ってる中、Newsmaxは保守寄り。旅行に出るとケ…
今日は洗濯をしようと決めてて、子供らには「洗濯物はかごに入れや〜」と何度もデカい声で言うてた。ノーランにも洗濯してほしいものがあれば遠慮せんとカゴに入れや〜て…
いつもと同じ時間に目覚ましが鳴るようにしてるんで、宿でもうちが一番先に起きる。起きてもすぐに何かできるわけちゃんやけどね〜。 リビングに二段ベッドがあって、息…
むっちゃ空いてる春スキーの今、雪質はベストやないんで地元民はもう来てへんのかもね。月曜の11:30にリフト乗り場行ったら、昨年とは打って変わってがら空き。てか…
昨日の夕方にマンモス山に到着。今日からスキーですねん。 今回は息子のマブダチ・ノーランも一緒に連れてきた。彼はスノボ派。ノーランのパパさんには、息子が1年ちょ…
ホワイトハウス報道官・切れ者リーヴィットがXに投稿。米国史上初で、3人の前大統領(エプスタイン島の女装男、汚バマ、ジジイ)が現職大統領を訴える!あえてDEI採…
先月末にクリップ付きのハンガーを注文してん。Amazonやなく、そのメーカーのウェブサイトから注文する方が安かった。 注文承認のメールはすぐに来てたんやけど、…
うちは、トランプ大統領を全面支援して応援してる。彼の一期目就任直後から、不法移民の国境破りが25%に激減したのが最初の「お!?」やった。 今回の関税作戦も、ワ…
娘と友達の間でなんやかんやあった模様。 登場人物(偽名)・娘・ハイジ:1〜2年ほどの友人で何度もプレイデート・クララ:ぐっと親しくなったのは最近の友人・花子:…
夫宛に、不幸の手紙が届いた。真夜中の変態ジャンパー爺と、悪夢の民主党によるアンケートを装った、いずれも「寄付しろ」とたかってくる物。黄色い封筒のは、選挙の安全…
うちはiPhoneにCitizenてアプリを入れてる。何か近隣で事件があれば報告をしてくれるねん。ただし「誰かがCitizenに投稿したもの」のみやから、万能…
昨日はTrader Joe'sにちょこっと買い物に行き、可愛い花束があったんで買って帰った。昨秋に夫が改良してくれたキッチンキャビネットの一部を飾り棚にしても…
2枚目のインコフンよけケープ、縫えた〜。あとはボタンとボタンホールつけたら完成。それは明日にする。 昨日はシロハラインコ姉妹がほんっまにうるさかった。クェェェ…
月曜はベッドシーツを全部洗い、交換する日と決めてるねん。なので忙しい。タオルも洗うタイミングになったから、洗濯機と乾燥機は大忙し。 その合間に、インコのフン除…
この高校生の写真を見て〜。(画像:nbcsandiego.comより)夫が「良いニュースだなぁ」と送ってきたのが、このサンタ・アナ市の高校生が有名大学15校か…
一昨日から、タイトルの作業を時間ある時にせっせとやってましてん。布地はすでに買ってあってあっさり作ろうと計画してたのに、ふと「この布、滑らへんやん」と気づいて…
Yogi Teaって日本でも売られてんのかしら。公式ウェブサイトがあるからマーケットになってんのやろうけど、パッケージが英語のままってやる気が見えんっ。《公式…
今朝、息子の朝食時に息子の友達の話になった。親しくしてる友達の中に黒人少年がひとりおるねん。自転車が好きな5歳上のハリーは、息子に色々自転車のことを教えてくれ…
こんな短い動画をXで見つけた。https://twitter.com/motabhai012/status/1780633686075211909?s=12&…
今朝4:45頃に、ニューポート・ビーチ市の高級住宅街で侵入&発砲事件発生。塀で囲まれ出入り口には門番が常駐してるペリカン・ヒルでの事件やから、びっくり! 警察…
ラジオニュースで知った速報。カリフォルニア(CA)州が南CAにあるハンティントン・ビーチ(HB)市を提訴してんて。 (゚Д゚)ハァ? ニュースの報道を聞いたら…
こんなん見つけた。 CIAが求人かけてて、それがDirectorate of Operation Language Officer…どう訳せば正しいんや???…
また買うん!?て感じやけどな、バイオリンって体の成長に合わせて子供は買い換えんとアカンのやて。 前々から「そろそろフルサイズを探してや」と先生に言われてたんで…
X見てたら、おぞましい投稿発見。 小児性愛の巣窟を紹介する動画を、高安カミユという投稿者が翻訳して字幕つけてはる。 世界で進行中の小児性愛擁護の真実😱この動画…
マンモス山スキーからの帰宅途中で遭遇した砂嵐の件は、数日前の記事に書いた(過去記事『恐るべし、砂嵐の威力』)。夫が保険会社に連絡し、今日の午前にエージェントが…
平和な午前にX(旧twitter)見てたら、銃撃シーンのが出てきた。 ひとつはシカゴで、シートベルト不装着の男が警察官に撃たれて死亡するもの。もうひとつはフィ…
先日、一生懸命書いたのに消えてしまった幻の銀侍…やなくて幻の記事を書き直すざます。っちゅーても、同じ記事は書けんので、もうちょい簡潔にしてみる。 『腫れ物・聖…
昨日の記事を書き直そうと予定しとったのに、日食だのインコの相手だの家事だので多忙になって夜になってしもた。なのでさくっと短い記事を。 先週木曜にうちらはスキー…
アメブロアカウントがお知らせしてきた過去記事。『腫れ物・聖フロイド』昨日の夕方、車内のラジオで、BLM大躍進をもたらし募金ガバガバ入ってその共同創立者黒人女性…