chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • これは誰が悪いのか

    木曜日。娘の誕生日に中学校で夕方から娘のクラスのイベントがあった。終わり次第、急いで娘の大好きなレストランでお祝いのお食事をしようってことで、息子には「こっち…

  • 奇妙な電話履歴

    iPhoneの交信履歴を削除しとってん。ロボコールがうじゃうじゃ履歴にあるのがうざいんで、どんどん削除してたら妙なことに気づいた。 うちが発信したことになって…

  • ボーナスステージの終わり

    トランプ大統領と南アフリカ共和国のラマポーザ大統領が、ホワイトハウスでのオープンな会談を持った。あっちゅー間に世間で“炎上”するにふさわしい内容やったな ラマ…

  • しぼむ娘。職探し中の夫。

    昨日はローズと久しぶりにたっぷり密着して楽しい時間を過ごした娘。晩御飯に一緒にラーメンを食べに行ったようで、食後にローズのママが娘を連れてきてくれた。娘は少し…

  • 人生の切り替え時

    娘の同級生ローズと家族が国外へ引っ越す。ローズのパパさんの祖国(ヨーロッパ)に行くことにしたんやて。寂しいーっ。:゚( •᷄ʚ •᷅ )゚:。 一時はローズと…

  • 読み書き出来ないけど、大学へ。

    2月末のちょい古いニュースがXに上がってたんを見た。彼女はオナーズ(優秀)を取って高校卒業したけれど、読み書きができない。そして今、裁判に訴える。 (゚Д゚)…

  • 南カリフォルニアで、爆破テロ

    最初にそのニュースを知ったんは、車内のラジオで。Fertility facilityで爆発があった、て言うから「え? 何? 今fertilityて?」とびっく…

  • スタバの店員

    アメリカに来て間も無い頃、すなわち20年以上前の頃。友達とスタバに行ったら、どこでも見目良い店員たちがいることが多くて「あの彼、格好エエね〜」とこっそり皆でキ…

  • 木星の素顔

    むっちゃビビったわ。ジュノーカムとNASAが呼ぶ探査機が、木星に大接近してそのご近影を送ってきた。ゴッホ?おどろおどろしいんやけど〜ガスがぐるぐると渦巻きまく…

  • 不法移民への無料保険

    ラジオニュースで聴いた時は、ちょっと耳を疑った。カリフォルニア州の知事を名乗る州恥部ギャビン・ニュースカムが「不法移民に無料の医療保険を提供するん、終わりにし…

  • なんか不協和音の我が家

    息子、今日は起床するなり「しんどい。また熱出そう」っちゅーてな、結局また学校休んだ。喉に効くお茶作ってっちゅーんで持ってたのに、飲む前に眠ってしもて14時まで…

  • 息子、APテストを受ける

    APテストって何やね〜ん、と呑気なおかんです(*´ω`*)なので日本語ウェブサイトを調べたし(๑•̀д•́๑)キリッアメリカの高校のAPクラスとは?大学進学に…

  • 今日は母の日

    のんびりとした母の日を過ごした。日曜やのに癖で7時に覚めるし、シロハラインコ姉妹は8時過ぎに寝室で「出せ〜」て叫ぶし、うちひとりダイニングやリビングでうろうろ…

  • 真夏のような日

    今日はうちの市でも32℃まで上がった。暑いっ! この日を待ってたうちは、息子のスキーグローブを洗った。なんでかやたら臭いねん。中に雪が入ったんを放置してまた装…

  • よりによって、の日。

    息子、今日も学校休みーっ。風邪発症の火曜日から連続4日でお休みーっ。 昨夜に微熱があり鼻水ずるずるし始めた娘、本日学校休みーっ。寝起きで37.6℃やからしゃー…

  • 可哀想、だから

    ジョージア州で無免許&信号無視をした女子学生(19歳)が警察官に止められて、そこからあっちゅー間に一家揃っての祖国強制送還となったニュースあり(NY Post…

  • まだやっとんのかぃ〜!!!

    X見てたら、NYはタイムズスクエアに変な物が出現した動画が出て来た。これ↓(画像:deepnewz.comより)なんなん、これ…(´・ω・`; )12フィート…

  • なんてことない日々

    悪夢の民主党政権の時は、偽善振りかざす奴らと現実認識に問題のある人たちのおかげで、(゚Д゚)ハァ?というネタに溢れた日々やった。いや、もう戻りたくないけどね?…

  • 常識に則って

    ラジオニュース聞いてたら、トランプ政権が不法移民に帰国費用として$1,000を出すと検討してると報じられてた。ものごっつい出費になるな…。でも不法移民にうだう…

  • アホな男にしびれる女

    映画『トップガン』の新旧オープニングシーンをまた性懲りも無く何十回もリピして眺めてしもた。真剣に50回以上は再生してうっとりしてしもた。 あの完璧なる“男の世…

  • トランプ関税:肉を切らせて骨を断つ

    もうずうっと昔のこと。「これからは中国の時代だ」て盛んに言われた時期があった(今も?)。中国は巨大市場で、どんどん中国に(いろんな方法で)進出しよう!みたいに…

  • メリケン学校の問題

    5月1日はメーデー。LAでは暇人が集まってデモしとった模様。ラジオニュースでも気炎上げてる人たちの声をインタビューで取り上げてた。LAのローカルメディアが意気…

  • 詐欺サイト

    4月上旬に書いた記事『盗人がうようよ』では、うちがどうやら嘘サイトに騙された件を述べた。電話番号は嘘やし、メールも嘘。 これからは電話かけてメールで軽い問い合…

  • 適正なお給料

    ラジオニュース聞いてたら、LA市警(LAPD)が予算不足で人員削減するとかなんとか。えぇ? 市長カレン・バスがLAPDの予算増やして警察を盛り立てるって市長就…

  • 殿堂入り過去記事

    うちが自分で気に入ってる記事・反応の多かった記事などを選んでます。毎月初日掲載扱いにします。 それを自分で「殿堂入り」と名付けるあたり、どんなおめでたいおばは…

  • 忙しい野鳥たち

    どうやらうちの裏庭に、メジロ夫婦が営巣してるみたい。グレープフルーツの木は低めにしてあって、放置してたらゴロゴロと実が成ってる。いつ収穫したらええのかと放置し…

  • 我が家が直面する転機

    夫に、レイオフが通達された。 ( ˘ω˘ ; )来たか… てのが、うちの最初の感想。今の会社は投資会社がオーナー(元々の持ち主が売った)。なのでとにかく利益を…

  • 服装既定

    ローマ法王の葬儀に参列したトランプ大統領の服装について、嘘つきが嘘を撒き散らしてた。「スーツとネクタイは黒って厳格なドレスコードがあるのに、奴はひとりだけ青を…

  • これはそういうこと?

    カレッジのキャンパスツアーに今日も行ってきた。ポモナ市にあるクレアモント大学の中にある、ハーヴェイ・マッド・カレッジ(HMC)はカリフォルニア工科大(カルテッ…

  • 悪政のツケが野生動物に

    年明けすぐに発生したLA大火災の影響が収まらん。 大炎上して廃墟と化したパリセイズも、セレブが住むことで有名なマリブも、海に面した市と言える。火災によって大量…

  • ひとやま越えた感

    トランプ大統領が大勝利を収めて無事ホワイトハウスに戻って以後、今日この頃は件名に書いたように「ひとやま越えたなぁ」て気持ちになってる。 バイデンのように就任期…

  • だから中国人は

    Xの投稿で、こんなん見つけた。エルメスのバーキンをアメリカで買えば、3万8千ドル(約543万円・今日のレート)する。でもまったく同じバッグを中国人は250ドル…

  • 民主党の新しい仲間♡

    フェイク風刺ニュースBabylon Beeは、どんな人間が集まってんのやろか。今日もまた((⌯˃̶᷄₎₃₍˂̶᷄ ॣ)プッ♪となるニュースを提供してくれた。…

  • キャンパスツアーに行ってみた

    だいたい1ヶ月ほど前に、カレッジのキャンパスツアーに慌てて申し込んでん。 なんとなく夏休みに開催されると勝手にイメージ抱いてたんが謎。実は高校が春休みの期間あ…

  • 寂しいけど、合理的に。

    スキー旅行も含めてここ数週間ほど、夫とうちは別々に寝てる。すべては、安眠のため。 しっかり寝たはずやのに、な〜んか眠い、ってことは珍しく無かった。結論から言う…

  • 旅行の後

    昨日はのんびり過ごして、今日ものんびり過ごした。明日ものんびり過ごそう。 いつ労働すんねんーて感じの自宅警備員。 昨日は午前の天気がいまいちやったんで、洗濯せ…

  • 山から「LA市経由」で帰宅

    楽しいスキー旅行が無事終わり、自宅には夕方に到着した。ガレージのドアを開けるや否やで息子は愛車のオフロード型Eバイクを出してはウイリーしまくってた。ノーランは…

  • スキー備忘録

    うちが持ってるスキーブーツは、ラング。日本に居た頃、一番ピシッと足を固めてくれるのが気に入って履いてた。そんな過去から、何年か前に買ったのもラングにした。 が…

  • ケーブルTVを見てる・黒人女

    夫がつけてそのまま放置(?)してた番組が、Newsmax。凋落しつつあるとは言え、まだ左翼メディアが大手を振ってる中、Newsmaxは保守寄り。旅行に出るとケ…

  • 山の夜

    今日は洗濯をしようと決めてて、子供らには「洗濯物はかごに入れや〜」と何度もデカい声で言うてた。ノーランにも洗濯してほしいものがあれば遠慮せんとカゴに入れや〜て…

  • 山の朝

    いつもと同じ時間に目覚ましが鳴るようにしてるんで、宿でもうちが一番先に起きる。起きてもすぐに何かできるわけちゃんやけどね〜。 リビングに二段ベッドがあって、息…

  • 北米スキー場の醍醐味

    むっちゃ空いてる春スキーの今、雪質はベストやないんで地元民はもう来てへんのかもね。月曜の11:30にリフト乗り場行ったら、昨年とは打って変わってがら空き。てか…

  • 今年も来た・ゲストと一緒に

    昨日の夕方にマンモス山に到着。今日からスキーですねん。 今回は息子のマブダチ・ノーランも一緒に連れてきた。彼はスノボ派。ノーランのパパさんには、息子が1年ちょ…

  • 大統領を警護する頼もしいDEIチーム♡

    ホワイトハウス報道官・切れ者リーヴィットがXに投稿。米国史上初で、3人の前大統領(エプスタイン島の女装男、汚バマ、ジジイ)が現職大統領を訴える!あえてDEI採…

  • 盗人がうようよ

    先月末にクリップ付きのハンガーを注文してん。Amazonやなく、そのメーカーのウェブサイトから注文する方が安かった。 注文承認のメールはすぐに来てたんやけど、…

  • 日米貿易摩擦の原因は

    うちは、トランプ大統領を全面支援して応援してる。彼の一期目就任直後から、不法移民の国境破りが25%に激減したのが最初の「お!?」やった。 今回の関税作戦も、ワ…

  • さらに、面倒臭い女子たち

    娘と友達の間でなんやかんやあった模様。 登場人物(偽名)・娘・ハイジ:1〜2年ほどの友人で何度もプレイデート・クララ:ぐっと親しくなったのは最近の友人・花子:…

  • 髪の毛にまつわる今朝のエピソード

    今朝の夢がやたら現実的やった。 何か目的を持って移動してる(と思う)最中に、なぜか髪の毛を切ることになってん。狭いお店に入って「さぁさぁ〜」て椅子に座る場面が…

  • ル・クルーゼの焦げ取り作戦

    サンディエゴから帰宅途中に、カールスバッドという街がある。どーんと広がるアウトレットモールで休憩を兼ねてうろうろするのが我が家の常。 ル・クルーゼのアウトレッ…

  • 考えてみりゃ、そらそうだ

    大統領次席補佐官のスティーブン・ミラーがFOX Newsで発言してたの、確かにそやなぁと納得。彼は なんでアメリカが世界を守らんといかんねん。なんで世界中支援…

  • 面倒臭い女子…

    うちも一応女子やけど端くれやから、娘のように女子力高過ぎる存在を見ると、ついていけん。 今回は娘の友達との付き合い方について。今年に入ってから娘は仲良しシシー…

  • トランプ大統領の関税作戦

    最初に述べておくと、うちは経済に関して詳しく解説できるような知識はない。ごく一般的なことは知ってる。なので今世界を揺るがしてるトランプ大統領の関税作戦について…

  • 今年の夏は、どこへ行く

    別に必ずどっかへ行く必要は無いと、財布の紐がキチキチに固い(けどバッグは買ってもらった)嫁は思うねん。が、夫は違う。夏すなわちバカンス、としか考えられへんフラ…

  • アメリカの道路状態ランキング

    サンディエゴ旅行で、フリーウェイから降りた途端に道路のコンディションが酷くてびっくりした。ボコっと欠けた穴があちこちにあり、ひび割れだの応急処置のパッチだの……

  • 情報が欲しい、ル・ペン女史の有罪

    いや〜、びっくり。フランスの保守政党で支持を着々と伸ばしてるマリーヌ・ル・ペンが「EUの資金を自分の政党に不正に流用した」という咎で有罪判決を受けた。これによ…

  • サンディエゴ小旅行での出来事

    二泊三日のサンディエゴ旅行は、楽しかった。 到着翌日、夫はAYSO(全米ユースサッカー協会)の勉強会に終日参加し、娘とうちは午前はのんびり起き出してからブロ友…

  • サンディエゴから戻った

    二泊三日のサンディエゴ滞在で、AYSO(全米ユースサッカー協会)の勉強会イベントに夫は参加してきた。娘とうちは勉強会には参加出来へんので、好きに楽しむ。 夜に…

  • 息子と大喧嘩

    昨日の記事の続きを書くことになってもうた。 昨日の夜からサンディエゴに来てるねん。このお泊まり旅行は息子にももちろん伝えてあって、行きたく無〜いとぼやいてるん…

  • 16歳のアホ男子

    先日のこと。 21時半ごろになっても、息子が帰宅せんと友達んちへEバイクで出かけたまま。夫とうちはWingspanというボードゲームをPC版で楽しんでて、うち…

  • 夫の裁判の話

    12月半ばに、夫は裁判所へ参上した。昨年4月の交通事故(?)の件で、裁判所から呼び出しがあった。簡単に述べると、変な女ドライバーに夫がキレて、追いかけたらおも…

  • 全米国民が歓迎する大統領令が出た

    それは選挙不正を防ぐ目的の大統領令。主には、以下の通り。 有権者登録時に、米国市民である証明を提出する。 選挙関連の連邦資金交付は、州が不正防止の連邦法遵守が…

  • 色々ヤバい我が家

    息子が発熱して病床に着いたんは、ちょうど1週間前。火曜から金曜まで学校を休んで寝たきりやった。で、夫が「もう4日も寝込んでるし。特に変な病気じゃないかを確認す…

  • ぬかるみのような、白雪姫

    Jack Posobiecのポッドキャストは今回、ディズニーの新作映画『白雪姫』についてゲストを招いて語ってた。まぁ…ボロカスやな(๑ˊ͈ ∇ ˋ͈)ァ‘,、…

  • バッグ・イン・バッグを作った

    昨日から二日かけて裁縫に励んで、バッグ・イン・バッグを制作。非常に親切で分かりやすい作り方を説明したサイトを発見したんで、それを参考にした(最後にリンク貼付)…

  • あなたの脳のレベルは?

    今日は結構な時間を裁縫新プロジェクト(って大袈裟な)にかけてたんで、Xの画像から簡単投稿。 ネットフリックスの小細工w(画像:Xの投稿より)なぜに、ありえん場…

  • リサイクルする野鳥

    今朝、娘が登校する直前のこと。前庭からピチュピチュと可愛い囀りが聞こえるで〜とそっちを見たら、朝の光を浴びた綺麗な黄緑色の野鳥発見。 メジロのペアやん〜!!!…

  • 物価は下がるのか(´・ω・`)

    うちとこから車でちょいと走ったとこに、ケバブ屋がある。そこのお肉がむっちゃ美味しいねん。上質なフィレをがつんと、米みたいなのの上に乗っけてくれる。ええお店見つ…

  • 大きな違いを発見

    イーロン・マスクのSpace Xが、9ヶ月もISS(国際宇宙ステーション)に取り残された宇宙飛行士二人を無事に帰還させた。ショーン・ハニティがマスクにインタビ…

  • 注意してること

    息子が学校休んだ。昨夜からしんどい〜っちゅーて、風邪だかなんだかで寝込んどる。子供達が病気になると、高頻度でうつされてまう。子供らはさっさと元気になるのに、B…

  • 浅はかさを知る

    たまたま、とあるブロガー女性の記事を読んだ。米国内・カリフォルニアでは無い州に住む方で、記事の書き方から判断して知的で真面目な人なのは伺える。 この女性、トラ…

  • 夫観察記録

    ここ半年ほど週末昼過ぎになると夫はいそいそとPCに向かう。大好きなスクラブル(クロスワードのような、単語ゲーム)をオンライン対戦するため。うちら夫婦は仲良く色…

  • 豪邸の世界

    今日ご紹介するのは、これ↓近所のスーパーに積んであった、不動産会社の宣伝雑誌・オレンジカウンティ版。 うちは家の改修・改装工事の宣伝冊子を見るのが好き。Bef…

  • カメラの撮影動画は語る

    誰かが古い動画(AI無き時代)を発掘してきた。 ↓ This was before AI. It was a good old-fashioned slip …

  • 強制送還と、表現の自由

    ICE(移民関税執行局)があちこちで不法移民を捕獲しては強制送還する仕事を粛々と進めてる。遵法の市民と合法移民にとっては嬉しい限り。 が、ICE内部に獅子身中…

  • そういや、サーモン

    義父母が滞在した時、数回サーモン料理を出した(はず)。いずれもオーブンで焼くもの。その時ふとしたことで「うちとこ、養殖サーモン買うん止めましてん」て言うたら、…

  • 正直さが残酷な男子たち

    やっぱりね、見た目って大事なんやな〜って。 息子の英語クラスにいる、とある女生徒。息子はその子と同じテーブルになった時に、すごい愚痴ってた。同じテーブルはその…

  • 目から鱗の新製品発見

    量販店Targetへ行ったら、おや?と思う品を発見。これ↓クリネックス(ティッシュペーパー)が、円筒に入ってるねん。むっちゃ便利やん!!!!! Σ(゜ω゜)ヒ…

  • パティオで頑張るシンデレラ

    お天気ええんで、この頃パティオでシロハラインコくつろぐことが増えてん。インコたちも気分転換で屋外に出たら、キーキーとジャングルで呼び合うような叫び声で鳴くこと…

  • ハチドリの動画

    昼前にパティオでシロハラインコ姉妹とくつろいでてん。てか、シロハラ姉妹がうるさいから、カゴから出してついでに外の空気も吸わせてやろう、と。 この頃むっちゃハチ…

  • もうやだ、カリフォルニア(ꐦ°᷄д°᷅)

    新しい法案(AB1333)がカリフォルニア州で検討されてるねん。これな、すごーく簡単に言うと「犯罪者が自分や家族んい危害を加えて来た時に自衛した結果犯罪者が死…

  • この頃の生活

    南カリフォルニアに雨雲島来中。昨日の午後はしっかり降水。昨夜から未明のいつか(就寝中)にも結構な降雨。でもって、今日の午後も雨降り。来週もそれなりに降るらしい…

  • その態度はちょっとイケて無さ過ぎ(・∀・; )

    昨夜は大統領による演説の日。一般教書演説とは違うけど、まぁ、似たようなもん。 世界の主役とも言えるトランプ大統領は、なんかもう開き直った感じやな。気取った綺麗…

  • 小包を発送する方法

    日本へ小包を送ろうと考えてん。明日は雨になるて予報やし、ちょうど発送物に合う箱があったし、うちにしては珍しく素早く荷詰めを完了(  -᷄ ω -᷅ )و ̑̑…

  • どうでもいいアカデミー賞

    昨日さ、アカデミー賞授賞式やったんよね〜。夫が前夜にそのこと言うとったんやけど、誰も見る気無し。 どのくらいの人が視聴したんか?という推測では、AP通信による…

  • 烏合の衆

    なんかさ、傷心ゼレンスキーを囲む会を英国でやってるらしいな(´ㅂ`; ) European leaders hold emergency meeting wi…

  • トランプ大統領の取引

    トランプ大統領とゼレンスキーの会談のフルビデオ(記事文末に動画貼り付け)を見た。日英の字幕付きのおかげで、聞き取りづらい単語がわかって助かったわ〜。 Xの細切…

  • 触らぬ神に祟りなし

    この場合の神様って、おおむね面倒臭い種類の神様ね┐(´-`)┌ヤレヤレゼニくれ好きーことゼレンスキー大統領(元ちんこ芸人)がトランプ大統領と会談。 うち、まだ…

  • IQテストの結果

    今月頭に、ブロ友さんたちとIQの話しとってん。IQについてのウェブサイトリンクをもろたんで、ふむふむと読んでたらテストアプリのリンクが記事にあった。暇やったん…

  • 毎日騒がしいアメリカ

    シカゴのミッドウェイ空港で、あわや大惨事というニアミスがあった。青丸で囲ったビジネスジェットが、サウスウェスト航空が着陸に来た滑走路に侵入。サウスウェストのパ…

  • 在宅勤務の功罪

    政府効率化省(DOGE)が連邦政府職員に送ったメールが先週話題になってた。「先週あなたが成し遂げた業務を5つ、箇条書きで挙げよ」ってやつ。DOGEすなわちそれ…

  • 日本人から見た、米国の政党支持者

    Xに日本の新聞が掲載したらしいイラストが上がってた。(画像:Xの投稿より) かなりええ感じで特徴を掴んでると思うわ〜。元々はノンポリなうちは「リベラルやし、民…

  • 鳥のお医者さんへ行く

    シロハラインコの姉子、10日ほど前から朝のお通じが水っぽ過ぎるようになった。 鳥によるけど、基本鳥は自分の巣の外にフンをする。まだ目も開いてないハチドリの雛で…

  • 本当にわかってへんかった????

    Hootersてレストラン(というのか、あれ)が、破産宣告してん。うちは行ったことあらへんのやけど、フリーウェイの405号沿いに1軒あるんは知ってる。Hoot…

  • 友達がいる幸せ

    カリフォルニアの州議会で、うちとこの区域の議員の欠員選挙があるねん。候補者は4人で、他には何も選ぶ項目が無いからとっても単純な選挙。 一応「仕事あればしま〜す…

  • トランプ大統領が急ぐ理由

    就任からたったの1ヶ月とは思えない、ものすごい仕事の結果を出しまくってるトランプ大統領。一番の目玉はやはりDOGE(政府効率化省)による、腐敗した左翼がとんで…

  • 女の敵は、女

    トロントの空港に着陸失敗して、ひっくり返ったデルタ航空の飛行機…と思ってたら、あれはエンデバーエアーっていう小さい航空会社の受託フライトやった。 このエンデバ…

  • かなりイカれた話( ºωº; )

    フランスの大統領マクロン。彼の“嫁”ブリジットは親子ほどに年齢が離れてる年上。(画像:purepeople.comより)初めてブリジットの姿を見た時に「なんか…

  • 今日は小ネタ

    今日はプレジデントの日で、子供らの学校が休みやね〜ん。自宅でのんびり家事をしつつ過ごしてますねん。 シロハラインコのカゴを、ジャングル状態にしてみた。手芸・工…

  • MAGA教師、日本へ旅行

    学期途中やのに、息子の高校の米国史先生が日本旅行へと旅立った…。 メリケン、むっちゃフリーダムやな 息子はこのおっさん先生が大好き。先生はもちろん口に出して言…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、和泉さんをフォローしませんか?

ハンドル名
和泉さん
ブログタイトル
西海岸からボンジュール
フォロー
西海岸からボンジュール

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用