chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
お花大好き
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/10/06

arrow_drop_down
  • ハロウィンの季節!

    桜木町駅前から「あかいくつ号」に乗ってお洒落な山手へ行って来ました。1)あかいくつ号桜木町駅から平日・休日ともに横浜みなとみらいの主要な観光スポットを循環しているバスあかいくつは「横浜・元町ルート」と「みなとみらいルート」の2つのルートがあります。2)「港の見える丘公園」へ港の見える丘公園は、小高い丘の上にある海を見渡せる公園3)2020年FIFAワールドカップ横浜開催を記念したコーナー毎年10月31日に行われるハロウィン行事ですがフェイスメークしたり、仮装した家族ずれ、魔女やモンスター、パンプキン柄の籠を持ったお子さんたちが楽しそうでした。ご覧ください4)山手111番館入口山手111番館は、スパニッシュスタイルの洋館で一般公開されて今年20年を迎えたそうです。5)10月27日のみの装飾(クリックで拡大します)...ハロウィンの季節!

  • 昭和記念公園 風景や木の実など

    ご存じかもしれませんが、昭和記念公園は昭和天皇である裕仁親王を記念して造られた広大な公園で入口は7か所?もあり、いつも西立川口を利用します。1)園内の真ん中にある「みんなの原っぱ」東京ドームが2つ分、入る約11ヘクタールという広さ原っぱ中央には公園のシンボルツリー、高さ20m以上の大ケヤキがありゲームやスポーツを楽しんだり、木陰で一日のんびり過ごせます。2)風になびくススキ尾花ともいい秋の七草の一つ。3)シオン花言葉:君を忘れずキク科シオン属の多年草別名はオニノシコグサ4)ナンバンキセルハマボウ科植物の根に寄生する1年生の植物、葉緑体を持たないため寄生した植物から栄養を横取りして大きくなる煙草を吸うキセルの形に似ています。5)クマシデの実果穂は、種子を抱いた果苞(葉の変形)が、房状になったもの夏まで緑色をしてい...昭和記念公園風景や木の実など

  • 昭和記念公園お散歩1

    秋は見どころいっぱい。リハビリの効果があり、青い空のもと昭和記念公園をのんびり巡ってコスモスを見てきました。西立川口から入園して右回り、目的の原っぱ西花畑が見えてきました原っぱ西花畑イエローのコスモスといったらここ!レモンブライトが70万本クリックで拡大します綺麗なお写真が撮れましたか?夢中にシャッターを押していました3)コスモスを見ながら休憩4)イエローコスモス5)原っぱ東花畑(みんなの原っぱ)コスモスと言えばこれ!愛らしく風に揺られて・・・6)日の丸7)あかつき日の丸:白色で中心部が紅色なので日本の日の丸のようなコスモスですねあかつき:絞りや覆輪が入るユニークな品種。種まきから70日位で開花する花の丘のコスモスは青空に映え圧巻!都内一番の広さです8)コスモスの丘約1ヘクタールの丘がピンク色に染まり澄み切った...昭和記念公園お散歩1

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、お花大好きさんをフォローしませんか?

ハンドル名
お花大好きさん
ブログタイトル
お花大好き
フォロー
お花大好き

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用