去勢手術が6月20日過ぎ…鳴き声がうるさくて💦最近、少し落ち着きましたが…春の発情期は猫も犬も大変です寝てる時は可愛いのですがね人懐っこい性格で生まれて半年…
北海道でVFRに乗りながら、景色&グルメなど色々と日記の様に残せていきたいです(^^♪
車とバイクが好きな男前な女ですが・・・ 犬猫も好き〜♪料理も好き〜♪キャンプも好き〜♪ 好奇心旺盛なので、内容がバラバラになってますが、自己満足ブログですので、どうもすいません。
1件〜100件
休日を過ごして家に帰ると、荷物が届きました何だろ?道の駅ガチャピンズラリーのプレゼントだそうですよぉ〜ヾ(*゚∀゚)ノヒャッホォ-ゥ♪干し芋、あま酒、ピーナッ…
ポケフタ見っけ網走道の駅のウッドデッキ前でボーッとしてました(〃艸〃)その時見つけてこんな感じの天気で、ボーッとしてましたここでも、遊覧船クルージングやってる…
東藻琴の芝桜は7分咲きというアナウンスが流れてました私が停めた駐車場の前が1番綺麗でしたお花屋さんの前も満開でした滝上は近くまで行けなかったので、駐車場側の土…
すごいピーカン23℃!雪解け水なのか?水量が多くて、流れも早い!怖くて川の中なんて、入れませんたまたま、動画撮影してたら、旦那がお魚ヒットした(〃艸〃)景色見…
今日のランチはここ!ムーミンが出て来そうなお家でしょ?ここのハマナス牛のハンバーグも美味しいけれど、ミントソフトクリームが絶品入り口はこんな感じ芝桜がお出迎え…
美味しいラーメンが食べたい!けどぉ…夜10時過ぎてる奇跡的にやってるお店が、だるまやさんでした♪頭の中で塩ラーメンを食べる!って決めてたので、何処のラーメン屋…
近所のお庭が綺麗だなぁ我が家なーーんにもしてないので、そろそろ雑草取りを…何もしてないのに、ちゃんと芝桜さんは生えてきてくれました…手品に使う花みたいでしょ?…
キャンプの帰りのランチで立ち寄りました♪久々だよぉ、シナチクラーメン♡ここのスープ豚骨醤油なんだ♪久々なので、調子に乗って「大盛り!」にしてみたら麺が2倍入っ…
川のせせらぎと桜その横にカーサイトタープ中はこんな感じ清水町のコニファーさんに来ました♪遊び小屋 コニファーさん隠れ家的オートキャンプ場遊び小屋コニファーは年…
おがおがさんが教えてくれたお店♪広尾町にあるベイラウンジコーヒーさんは、坂口憲二さんがコーヒー焙煎士になって扱ってるコーヒーが飲める北海道唯一のお店!私、昔フ…
このお店のオススメはクリーミーな黒いプリンです♪炭の着色で真っ黒!W(`0`)Wお話好きな女将さんと少々歓談♪この建物や器材などなど、50年以上で居抜きで買っ…
放牧牛のソフトクリームがとても美味しくて♪ハスカップソースをトッピングで330円レベルが高いここはカレーパンとか色々とメニューが豊富でしたね♪AM 11時でし…
朝の3時過ぎ…旦那さんが写真を撮りに襟裳岬先端へ私は駐車場からの日の出写真を…凄い綺麗でしたここは車中泊もそんなに居なかったので、快適でした♪チラッと眺めて私…
結局、弾丸旅になる私…iPhoneの夜景の写真凄い!風もいつもより吹いてない今日の移動はこの距離朝のビーフシチューはセブンにて最高に美味しい♡昼はソフトクリー…
林蔵さんも眺める最北端♡いつ来ても最果ての地はテンション上がります♪厚曇りですが、雨も降っていませんでした夜は雨降りでしたが…朝ごはんは旦那さんの作るホットサ…
駅そばを食べたくて(〃艸〃)音威子府も駅で食べるのが良かったなぁ。なんかね、蕎麦めぐり?笑稚内から士別駅まで来ました♪良いでしょ?この雰囲気良いでしょ?この値…
今日は朝から音威子府蕎麦狙いでしたが…天気にも恵まれて、濃度が濃かった良いタイミングで来れました感動の夕陽タイム夜は来たこと無かったので、光る石が綺麗でした♪…
もう買えなくなる…そう思うと皆さん買いに来るのです(^◇^;)今年の夏で廃業になるなんて…朝の9時30分からお蕎麦は食べられます。うわぁ…もう行列…皆さん売店…
三国峠です(^◇^;)この雪降り…ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3積もってます通行止めじゃなくて良かった…桜見たかった私…桜吹雪じゃなく、吹雪ですまぁ、温泉も入れ…
何か車中泊とか携帯やら充電器も欲しいなぁ…しかもランタンとか電池式の大きいモノが欲しい!!コレは可愛いし、大きいし買っちゃおう♡ポイントもあったしね♪明るさも…
ブロッコリーの使い道って…茹でて、マヨネーズ?シチューに入れる?くらいしか無かったの。八百屋さんが余ってるので、大量消費を…ブロッコリーの肉巻きフライも美味し…
久しぶりに立ち寄りました♪細岡展望台です。この時期の緑の葉が生えてないから、湿原の蛇行が見えやすい♡ねっ!ねっ!木々の葉が生い茂ると見えにくいけど、今時期は最…
ここのソフトクリーム最高でした♪ブロ友の方の情報で、浜中のタカナシ乳業の原料で出来てるソフトクリームという!Aコープはまなかと同じソフトクリームが釧路で食べれ…
天気良かったすごいアイヌネギ 達♡はい、コレは我が家の庭…極太です♪天然のアイヌネギ たちを探しに行きました♪んーーーーー1枚葉。赤ちゃんのネギばかり…笹藪を…
前にお静さんから頂き、やっと美味しいジャガイモをゲットしたので♪職場の皆んなと頂きました\(^o^)/ジャガイモはバター塩辛で食べるのですが。あげいも粉へこん…
道東では筍が採れません(T . T)仲良しのみっちゃん、栃木からいつもありがとう😊彼女の自宅で採れる採れたてを、いつも送ってもらってます\(^o^)/お米の…
アイヌネギ は本当に疲れた時に効き目を感じますね♪かねひろジンギスカン♪ジンギスカンにはシャウエッセン、もやし、ナス、玉ねぎ、アイヌネギ を入れます♪ジンギス…
能取岬の入り口の景色はいつ見ても圧巻♡バイクで来たかったなぁ〜♪遠くに灯台が見えてくるのがテンション上がりますね♪誰も居ませんでした好きな場所、思い出の場所で…
昨日とは打って変わり、晴天です船も停泊してて、ここは釣りのする隙間が無いなぁ…でも、遠くは雲海っぽい感じで綺麗でした夜はね、車の中で色々と広げて好きなもの食べ…
天まで続け〜♪寒かったけどぉ…誰も居ませんでした♪網走の好きなスーパー♡割引のお刺身買うよね品揃え良いし案外、ガラガラおにぎりも安いから、たくさん買っとこ10…
小清水町にある小さなレストランここは穴場です♪ガーリックチキン900円パリパリに焼いたチキンの横に添えられてるのは、ガーリックバターでした♪美味すぎる〜〜これ…
ここのチョコモンブラン美味しい♪西帯広にもろまん亭さんが出来てました。この大きさで3,000円かぁ…なら、こっちの10個が良いね(〃艸〃)西帯広さんは駐車場が…
初めてのとかちむらほぼ、行く所が決まってる私…おがおがさんのブログが偶然にも上がっていて♪ブログ頼みで立ち寄りました♪パッと見は、パン屋さんだとは思わなく…ス…
中華そば美味しかったいつもおがおがさんのブログを見て、行ってみたかったの看板が「つけめん」って相当なつけめん推しなんだろうなぁ〜♪おがおがさんのブログ『12月…
会えました\(^o^)/可愛いサモちゃん♡時々、ブログは拝見してまして♪私が明日はマミーのお迎えで十勝へのタイミングで、会いに来てくれました前にもキャンプの時…
天気良いね♪ココ浦幌は青空で釧路は途中からこんな感じでまっ白浦幌は暖かいねうらほろ大福?気になるね〜♪ちぇっ!後、10分待ちます…その間、ブログ更新♪釧路は寒…
暴れ猫のマミちゃん…シャーシャー懐きません…この顔はとてもめんこいの♡でも、避妊手術しなくちゃね!ゲージの下に逃げないようにブロックして、ケースに追い込む作戦…
朝から、フーンフーン♪の鳴き声で起こされる…茶子の興奮体制。笑すごいね!お股を広げて、前のめり窓の外には鳥の餌台何か遊びに来てるのかなぁ?このフーン♪フーン♪…
フラさんから頂いたのですまん丸い大きな水茄子の糠漬け♪ん?いつもの紫色の茄子の漬け物とは全然違うサクサクと茄子の味に薄っすら塩気と甘味…とっても食べやすくて美…
大量の美味しいパンがたくさん届きました\(^o^)/ビックリ♪♪他にも、赤福、水茄子の糠漬け、美味しいチョコレート♪皆んなで赤福も頂き♡朝から忙しく、この日は…
最新のiPhoneは、夜景が良く撮れるようになりました\(^o^)/ホテル部屋からの景色♪夜は温泉入って、また入って♪良いお湯♡露天風呂は44℃はありそうそし…
最高気温が9℃でも日差しは春めいて来てます3月はほぼ出かけないで仕事ばかりしてましたやっと、目覚めたヒグマの様に、私も行動的になりますから〜♪まだ湖は凍ってる…
天気の良い釧路です♪春だなぁ♡久しぶりにスニーカーで出かけてみる腹ペコで幣舞橋見ながら、レタスサンドイッチ朝から絶食で採血腹ペコでした♪いつものニンニク注射も…
すごい声で鳴いてます(^◇^;)ワーオ!ワーオ!発情期のメス猫の声は凄まじい…猫砂はかっぱがえすし…かっぱがえすは方言かぁ…笑砂掃除大変なのです(T . T)…
ガラス細工の兜を見つけて♪可愛くて即買い♡もう5月の子供の日(〃艸〃)GWは稚内旅予定なので。それまでの1ヶ月飾っておこう(^。^)帯広の雑貨屋さんで買った鯉…
今日からやっとやっと落ち着く仕事が爆裂過ぎて、家に帰ってお風呂→ご飯→寝るブログもなーーんにも出来ない状態でした(−_−;)チーーン…新メニューに切り替えて、…
うちの店の副店長のお友達が立ち上がり、この企画を!ウクライナTシャツで募金しよう!ninjadesigns powered by BASE北海道の東の小さな街…
可愛い絵本が届きました♪可愛いキジトラの野良猫のお話目がグリーンでメロンと名付けられ可愛い飼い主さんに出会うハッピーエンドな絵本うちのトラちゃんにそっくり♡お…
すごい風でした( ̄▽ ̄;)前見えない!警報出てたし💦定期の予約頂いてる会社へ片道15分の配達はジムニーじゃ無いと無理で、私が走って来ました…お客さんも待って…
蓮さんも買っていた\(^o^)/私も良いなぁと思い、ついついクリックシートマスク届きましたよぉ〜♪色々なのをセルフチョイス出来るので1種類10枚で10種類♡毎…
昨日の休みは、なーーんにもしたくない♪&体調がイマイチ優れず…お家で映画三昧でした旦那さんが遊びから帰って来て材料色々購入で、急遽ハンバーガー朝はホットサンド…
食パン1枚で作るホットサンドは楽ですね♪今日の朝ごはんはJokerさんが作ってたホットサンドを真似したくて♡コンビーフ?コンミートでした缶切り?クルクル巻くの…
キーーーイ!ってなりながら設定終わりました(^◇^;)いやぁ…バタバタしてての時間もないって時に携帯が限界で…皆さんの記事を見たくても、クリックすると画面真っ…
ココスへ来てみました♪父のリクエスト私はチーズフォンデュのハンバーグ猫LOVEさん♪私も頑張りました(〃艸〃)母が目が見えない!って眼科へ(白内障で手術予約で…
1時間くらい入ってましたが、貸し切りでした熱い温泉の方が私に合ってるこの後はサウナと水風呂を繰り返し入り、リフレッシュ♡阿寒の道の駅横の温泉です♪温泉で510…
春っぽくなって来ましたね日差しが良い感じ♪今年はお庭を綺麗にしよう!我が家のお雛様お友達からプレゼントしてもらい、とてもお気に入りです♪中標津の叔母が昨日から…
いやぁ…最近はすぐ寝てしまい…仕事にバタバタと…落ち着くまで後1ヶ月はかかるなぁ…そんな中、ポチったモノはこちら♡朝は1人で朝ごはん食べて出勤の私。パン2枚は…
近くに高校があったので、週一では通ってました♪その時のメンバーそのままでね。嬉しくなりましたよ♡霧色ラーメン煮卵入り1,000円昔は全部入りの替え玉で1,20…
大雪の道内ですが…帯広と釧路は快晴でした♪風は強くて車動きます(^◇^;)帯広で海鮮丼を食べてから大樹町まで走り、この時点で8時30分野菜も安いね♪お目当ては…
今日のトラちゃんは、甘えん坊でした♪男の子なのに、小さいのです…もうすぐ2歳になる茶子ちゃんと同じ大きさになりつつありますナベちゃんは16歳で、少しずつ痩せて…
朝の6時30分でこの海鮮丼を食べる幸せですこのクオリティで700円!限定20食!急げーーー!笑マグロが美味しかったこんなに安くて良いの?幸せです♪市場の朝は早…
別れは突然に…昨日、前に里親さんの募集のポスター貼ってましたよね?まだ、居ます?いきなりの電話でね📞まる子は気に入ってもらえて、トライアルでお泊まりに行きま…
なんかね、バタバタしてまして休日はチーーン(-_-)zzzサウナに1時間入り、お肌がツルツル♪たまにはメンテナンス大事よね〜で、最近手が疲れてるそれで、Ama…
今日はバレンタインデー♡ん…年々忘れてしまう…昔はよくテンション上げてケーキとか作ったり、可愛くパッケージに入れて手作りしてたのに…買ったチョコが1番美味しい…
今、チラチラと降ってきました札幌のお友達から雪が多くてって家の前はけもの道的な状態で…釧路は雪が少ないけど寒い分最初に降った雪が凍ってずっとありますから(^◇…
新しく出来たパン屋さん♪チェーン店なんだろうけど…ここのパンをお友達からもらって、ハマりました♡焼きたてなのです♪ここのパン屋さんって、時間ごとに焼く時間があ…
ちょっと13時半頃の遅いランチタイムに仕事しながら、景色眺めてピザ食べてました♪蓮さんのブログで美味しそうなピザ食べてたの♡釧路にもあった春採湖が目の前に広が…
この前の帯広で立ち寄ったランチョエルパソさん♪11時オープンに来店です。一番乗りでした日替わりプレートをオーダー一緒に来た桃ちゃんも喜んでくれました♪エルパソ…
食器やお弁当箱、お菓子作りの材料など沢山ワクワクするものが売ってます可愛い小物たち♡猫ちゃん沢山居ます\(^o^)/色んなお菓子作りのモノや可愛いスポンジ、キ…
十勝へ来ると、ここへ来るのがお決まりになってますが。この日も猫LOVEさんとニアミスですね!(〃艸〃)好きなお店が一緒だなぁ〜😆本当はスープセットでここでパ…
ずっと行きたかったお店おがおがさん、猫LOVEさんが御用達♡ブログを見て気になる〜〜って思ってました\(^o^)/やっと来店出来ました。えんどう動物病院の近く…
節分も終わり…今年は巻いてみたイマイチ、この恵方巻き文化は好きじゃないなぁ…無言で方角を向いて食べるという行儀悪さが気に入らない…笑おしゃべりしながら、カット…
昨日は仕事をチラッと抜けて厄払いへ行って来ました毎年毎年、私は行きます♪厄払いは清々しい気持ちになるので前厄の桃ちゃんと一緒です。いつも激混みの共栄稲荷さんコ…
せっかくなので、ラーメン店開拓して来ました\(^o^)/自家製麺の衆来さん♪人気店でオープンと同時にお客様がたくさん居ました!スープもあっさりで、私はワンタン…
今日は、バビューンと高速で来ました♪十勝晴れ11時にはえんどう動物病院に到着お店の中に、動物病院で飼っている猫達が居ます♪こんな感じでヌクヌクしてますそれぞれ…
今日は大事な日。昨年、10月から予約しててやっと取れた日なのです。朝の6時30日に家を出て7時から格闘銀次郎に至近距離でシャーーーー!と威嚇されでも、無理やり…
仕事帰り、お寿司食べたくて寄りましたが…閉店時間近くでお持ち帰りにしましたお客さんは私達だけ…好きなもの色々選べるのが良いね〜♪筋子が美味いこんな感じで4千円…
自宅で生麺でラーメンを作ってみる♪ちょっと足すだけで、豚骨スープになるのだだってね、スーパーで3食入りで60円だったのでも、なぜ?札幌専門店で細切り?コレが売…
昨日はずっとお家で家で映画観て、編み物して、お好み焼き作って遊んでました♪フラさんから頂いた粉ものシリーズ出汁が効いてる美味しい粉は最強です!キャベツみじん切…
上手くできるか?ちょっと分かりません忘備録でブログを書く♪飯寿司をサバで作ってみました!どうなるか?実験なので、少しの分量でね!鯖はフィーレを10枚骨を抜いて…
前から、鉄板焼きに憧れるの。kazuさんちの鉄板焼きが美味しそうでね真似して買ってしまったお好みパンなんでもアリな鉄板焼きkazuさんちの鉄板焼き『いただき物…
近くて行かなかったお店です♪阿寒湖にあるまりもとうふさん生姜と鰹節でパッカーン凄いグリーンクリーミーで美味しかった!わざわざ豆腐買わないし…って寄り道したこと…
朝ごはんも食べるよね〜♪もうね、小鉢面倒くてお子様プレートで取ってきました朝から降り続く雪の阿寒湖温泉海鮮丼もセルフで好きなだけ乗せちゃいますいくら、エビ、イ…
チェックインして、夕飯までの2時間を埋めるべく、夜の散歩へ行きましたこの時、雪が奇跡的に止みテクテク、ズボズボ、ツルツルと歩きました♪汗かくくらい、寒く無い防…
スタッフと泊まりで出かけてます初めてのお泊まりまずは、ここのお蕎麦を食べさせたくて結構な雪降りでしたが、綺麗でした♪路面も圧雪で爆走してます二八の手打ちそば皆…
チクチク編み物で鏡餅を編んでみました次のお正月で飾ります余った毛糸で作るのもが楽しい♪クタクタの仕事終わっての手抜き晩ごはんは、お蕎麦♪でもね、昨日のすき焼き…
怖いですよね…釧路でも避難所設置されてて。きっと、市役所からおにぎりの注文とかあるかもしれないです。そーゆー時、作るのも届けるのもさ、釧路に住む私だけど。笑前…
とりめんん?何?昔に40年くらい前からあるお惣菜。玉ねぎと鶏肉を小麦粉で丸めて揚げたモノ小さい時から、私は食べてたモノ。それが思い出の品的なオススメ記事が北海…
いつもブログでやり取りしてくださってるブービーバードさん♪たくさん送ってくれました(๑¯◡¯๑)面白いうどん?♡高級なビールも♡姫ちゃんステッカーも♡きっかけ…
凄い天気の変化(^◇^;)夜中雪が降り続き、明け方からの雨。そして8時ごろからピーカン雪の後の雨って最悪です結構な大雨が降りましたおかげで道路は雪が解けて走り…
イマイチ喉が痛くて、風邪気味もありこの休みはゆっくりと。だってね、明日は爆弾低気圧体調の悪さは、寝たら治りました睡眠大事ね♪余ってる毛糸で遊んでました♪ミニク…
たまに、食べたくなります朝からお粥炊いてましたこれ、仲良しマーちゃんからの頂きモノ♡なんまら、うまい!!お粥に最適なのです♪梅干しじゃなく、梅漬け♡海苔の佃煮…
鏡開きって、10日過ぎですか?😆お餅もひび割れて、手作りのお餅なので美味しく皆んなで食べたよぉ〜♪あんこ600gでお砂糖と塩を入れて6人分♪でもね、固くなっ…
寒いですね(^◇^;)毎日、毎日、マイナスで床暖房などはつけっぱなしです…茶子も寒がって、お洋服♡本当は嫌なので。着せてすぐは機嫌悪いのです(〃艸〃)慣れると…
たこ焼きって無性に食べたくなりますね!大正生まれだった亡きお婆ちゃんから、譲り受けた南部鉄器のたこ焼きの鉄板タコ刺しの余り物たっぷり後ね、小さくカットしたお餅…
お正月も終わりましたね♪結局、そんなに食べられないんですけど。色んなものが余りますスモークチキンを刻んで、サラダへ栗きんとん添えスモークチキンは旦那作♪サラダ…
天気が良く、人は誰も居なくて初詣にはちょうど良いタイミングでした♪中にはちゃんと巫女さんたちも4人くらい居ましたね寒そう…ここ、共栄稲荷神社さんは無料のおみく…
すき焼き食べるタイミングが2日にずれ込んで…旦那さんが全部用意白米食べました♪仕入れ先のお肉屋さんに頼んで用意してもらいましたこのマグロも別の問屋さんからの激…
四角い太陽ありがとう♪自宅に帰り旦那のデジイチの画像は確かに太陽さんがビローーンと伸びてました感動に浸ってますお昼くらいに帰宅して、私は腹ペコ(〃艸〃)ラーメ…
野付半島にてご来光ビーームキラ――( ☆ω☆)――ンマイナス16度!!バナナで釘が打てる寒さ野付半島ネイチャーセンターを目指す途中でお静さんにLINEするとす…
「ブログリーダー」を活用して、meme405さんをフォローしませんか?
去勢手術が6月20日過ぎ…鳴き声がうるさくて💦最近、少し落ち着きましたが…春の発情期は猫も犬も大変です寝てる時は可愛いのですがね人懐っこい性格で生まれて半年…
ホームベーカリーは親から貰いもう10年は経ちますなかなか壊れない(〃艸〃)今日の朝ごはんタイマー予約で朝に焼き上がるようにしてますパンの焼き上がる香りで目覚め…
音威子府駅の中で食べたお蕎麦を思い出しますお蕎麦が稚内のスーパーで売っててざる蕎麦で食べると、蕎麦の香りと歯ごたえがたまりませんでも、やはりこのお蕎麦は温かい…
昨日の風は嘘のように収まってくれて良かった寝たなぁ〜レンタルカヌーもたくさんいつかここでカヌー乗ってみたい今朝の気温は3℃…夜は冷えましたさすが!釧路湿原…昨…
昨日は良い天気のお休みで、朝からアクティブに庭の掃除や買い物へ帰ってくると旦那さんがキャンプの準備してて急遽、思い立ったらで来てしまいました風は強くて、最高気…
今回の稚内旅行で気づいたこと。今まで何度も来てるけど、知らなかった。最北端にも(画像お借りしました)平和の塔にも(画像お借りしました)私が行った時は、まだ色づ…
朝の5時から、さぁ!釣るべし!凄いところをかき分けて歩きます熊さんも居ますからなんとか川に到着して朝焼けが…見えなかった…横で友達がヒットからのバレた💦すご…
猿払キャンプ場は貸し切りでしたー♪気楽で良いですニンニクの芽とと豚肉の炒め物漬け物サクラマスのルイベマグロ刺身ヒナ串焼きおつまみにチータラを焼いて焼くと別物に…
昨日は雪降りだったし、風速15m今朝は晴れ間も見れてテンション上がります良いねー♪最北端上に登って高台から眺めるiPhoneズームでは限界だけど、トド島にはウ…
氷河期に出来た地形が素晴らしい雪が降る稚内です☃️この時の気温3℃風速10mでハイエースが揺さぶられます今日の夜ご飯の買い出しが終わるとこんな雪降りその後、札…
ノシャップ岬に来たら、ここに寄ります♪美味しい海鮮丼直接、火にかけて頂けるのも嬉しい😆クツクツと待ちます私は、お刺身定食旦那さんは、海鮮丼ホタテ焼き、イカ焼…
あっちゃー(^◇^;)稚内の帰り道…端野町にて家まで3時間かなぁってとかでね…ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3どーしよぺったんこさぁ、初のハイエースのスペアタイヤ…
どんよりのエサヌカ線雪山がうっすら見えます昨日は天気が良くて風は強かったけど、綺麗に見えました最高気温5℃ストーブ2台体制楽しい宴ハイエース兄弟です猿払キャン…
今日の稚内の最高気温は5℃昨日の雪降りよりは晴れ間が見えます白い道は空いてました雪壁の道を進みます今日は青空見えて良かった昨日は海鮮の日海鮮丼を食べて温泉入り…
稚内市にある北門神社さん小高い丘の上から街を見下ろす神社です。青と白を基調としたカラーが稚内っぽいお目当ては、弟が集めているご朱印帳この神社の刺繍が素敵なので…
雪降りの稚内です💦写真では寒さが伝わりませんが…林蔵さん、寒そうですねお花もまだまだね…結構、人が来てますよぉ〜バイクも何台か居ました気合いだなぁ…蜜を避け…
最近、我が家に来る鳥鳴き声が変わってるねー♪スズメ?かと思ってました。笑笑スズメちゃんと一緒にご飯食べてますお尻が綺麗なフラッグ柄グリーンとグレーな可愛い小鳥…
風速14mでゴーゴーうなってる大雨の釧路です…石北峠は11センチの積雪GWも雪予報もあり、夏タイヤはまだ早い道東です…朝からスタッフからLINEが届きあっ!今…
第16回ってすごくない?kazuさんの料理対決に参加させて下さいね٩(๑❛ᴗ❛๑)۶行者ニンニクのペペロンチーノ作りましたスパゲティって、悩みますねー♪kaz…
5年前の話になるのねー♪懐かしい良く皆んなでランチツーリングしてたなぁまぁ、皆んな結婚したり車を売却したり生活スタイルが変わってね本当に楽しい仲間たちー♪私も…
テーマは同じ趣味や興味を持つブロガーが共通のテーマに集まることで繋がりができるメンバー参加型のコミュニティーです。
テーマ一覧から参加したいテーマを選び、記事を投稿していただくことでテーマに参加できます。