chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 白鳥の里

    さて、今日で1月も終わりを迎えました、速いような遅いような感じです。本来は冬本番の時季ですが、酷い寒さが続かないので助かっています。今日の空模様は、写真の通りで、とても冬とは思えない青空が、ほぼ一日続きました。日差しもあったので、外を歩いていると、なんだか春先の陽気に感じましたよ。お昼は外食して、その足で白鳥の様子を見に行きました。行った先は、白鳥の越冬地で有名な瓢湖です。何度も書いちゃっていますが、日中は白鳥の越冬地へ行っても、白鳥はいません。日中は、餌を求めて近くの田んぼへ出勤しているので。瓢湖へ向かう途中の田んぼでも、数百羽単位の団体様をいくつか見けました。瓢湖へ到着したら、今日は残っている白鳥の数が意外と多いのにビックリしました。なんでと思いましたが、理由は分かりません。平日ですが、こんな天候なの...白鳥の里

  • お姉さん大当たり

    今朝、布団から抜け出した時は、空は雲に覆われていて、明るいんですがいま一歩でした。身支度をしながらラジオで気象予報を聞いていたら、「新潟の予報は曇りですが晴れ間が広がる時間がありそうです」でした。何となく、そんな感じがしたので、散策へ出かけることにしました、行き先は福島潟です。最初は上の写真に写っているとおり、雲が空を覆っていたんですが、歩き続けるうちに雲がどんどん切れて行って、最後は一番上のとおり青空が広がりました。気象予報士のお姉さんが言った予報が大当たりでしたよ。(笑)ただし、外の風はまだまだ冷たいです、立春前ですから仕方ないのですが。でも、日差しが有ると無いのとでは体感温度が全然違います、お日様に当たって歩くと体が温まって来るのが分かりますからね。短時間で空模様が大きく変化する日は、劇的な場面が多...お姉さん大当たり

  • ずっと一緒

    今日は、少し青空の見える時間帯もありましたが、ぱっとしない曇天が続きました。外を歩くとき、意外と風が冷たくて、厚手のダウンコートを着て行って正解でした。ダウンコートを羽織って出かけた先は、近所の郵便局です。使わなくなった郵便貯金口座がありまして、思い切ってそれを解約してきました。こちらの口座、子供の習い事費用の支払い、それに電気とガス(子供の通学時)の引き落としに使ってきました。通帳を見ると、最後に記帳したのが平成30年ですから、もう6年は塩漬けになっていた口座です。その時点の残高は360円でした、で今日解約して戻ってきたのも360円です。今は、利率が低すぎて6年積んでも利子がつかないんですね。(笑)解約してから思い出しました。よくよく記憶を辿ったら、この口座は私が子供の頃作ったものでした、当時お年玉を貯...ずっと一緒

  • 更地

    1月12日に、五泉市の村松公園を訪れた際、遊具の滑り台が取り壊されていました。26日に村松公園へ行ったら、滑り台は写真のとおり完璧に取り壊されて更地状態でした。看板を見ると、一応は更改工事となっているので、多分新しい滑り台が建設されるのだろうとは思います。雪が降ったりしたので、冬の工事は大変だなあと感じます。看板を見ると、3月下旬には工事が完了するようですが、どんな滑り台になるのでしょうか。多分、他の公園で良く見かける、現代風のデザインで、安全性を考慮した滑り台なのでしょうね。ただ、古い滑り台は一品物のデザインでしたので、ちょっと寂しい感じもします。次回、公園を訪れたら、それなりの形になった滑り台を見ることができると思うので、ちょっと楽しみです。更地

  • 幸せのピンクリボン?

    寒波のピークは過ぎて、少しは気温が上がって来たようです。ただ寒いです、空気自体が冷え切っている感じがします、その上風が吹くと感ずる体温が更に寒い。冬になると、写真のようなリボンをつけたポール(園芸用のポール)があちこちに出現します。リボンの色がピンクなので、凄く目立ちます。多分、目立つように敢えてこんなショッキングなカラーを選んでいるんだと思います。ポールは写真のとおり、道端に並んでいることが多いです。この目的はハッキリとは分からないのですが、私の妄想では目印です。何の目印かと言うと、除雪車が除雪作業を行う際の目印として、ポールより向こう側は壊れて欲しくないものがあるという意思表示だと思います。私の生まれ故郷では、この手のポールは赤と黄色の縞々塗装で、長さは3メートル以上(豪雪地帯なので)です。大体がガー...幸せのピンクリボン?

  • 頭上注意

    「つめてー」新潟は、やっと寒気の山場は超えた感じがします。一日、どんよりとした曇空でしたが、冬型が何となく緩んだように思えました。ところが、とある所で頭上から雪が落ちてきて、びっくりしました。正しく、降って来たのではなくて、落ちてきたんですよ。今日は、五泉市の村松公園へ出かけまして、お昼が終わった後に公園内の愛宕山まで行ってみました。そのきつい坂道を登っていたら、雪が落ちてきました。原因は、下の最初の写真です。この所降った雪が、木の枝に引っかかった状態で積もっていました。それが、寒気が緩んだもので、水を含んで最後は重力方向へ向かった訳です。この手の雪は予期しないタイミングで落ちてくるので、ビックリします。(笑)まあ、落下してきた雪は少し冷たい目に遭っただけで、酷いことにならなかったので助かりましたが。その...頭上注意

  • お年玉

    今冬一番の寒波がやってきています。ただ、今のところは関ケ原付近のような大混乱になっていません、積雪は数センチといったところです。でも、凄く寒いです、強めの風が吹いて、そこへ雪が混じって来ます。なにせ、昨夜はニットの帽子を被って寝ました、頭は冷やしたほうが良いとは言うものの、これだけ寒いと防寒も必要なようです。(笑)上の写真は、雪が降っている様子と、雪が上がった様子です、こんな天候でも結構青空が見えるのが不思議です。こんな悪天候でしたが、午前中に出かけてきました。何をしに行ったかと言うと、「お年玉」をいただくためです。こんな歳になると、お年玉をもらうことはほぼありません、間違いなく差し出す方です。まあ、孫には喜んで献上しますが。(笑)お年玉は郵便局提供の切手シートです、今年もらった年賀状を確認したら、1枚だ...お年玉

  • ペットボトル

    「やばい」昨夜、寝る前に外を見たら、なんと真っ白な雪景色でしたよ。昨日は夜に向かって、どんどんと気温が下がって行ったので、危ないかなとは思ったんですが。ベランダの手摺に、あっという間に10cmくらい積もっていました。夜間も気温が低くて、寒くて目が覚めるくらいでした。で、朝外を見たら意外と積雪が増えていなくて、良かったと胸をなでおろしましたよ。日中も気温が低くて強い風が吹いたので、寒かったんですが、時々日差しがあって、結構雪が消えました。上の写真は、我が家の庭の様子です。下の写真、都度登場している、福島潟の動かないペットボトルです。写真は、一昨日撮影しました、やっぱり同じ場所に停泊していました。撮影した写真のキャップ部分を拡大したら、同じ場所から動かない理由が分かったような気がします。拡大した画像をみると、...ペットボトル

  • 123

    今日は「1月23日」ですね、何だか並びの良い日です。もしかして、ワンツースリーだから「ワルツの日」なんて想像したんですが、大外れでした。(笑)昔、ダンスパーティのためにちょっとだけダンスを習ったんですが、それで華麗なウィンナ・ワルツに憧れたんですが、ハードルが高すぎました。(大笑)そこからの連想です。Webで調べたら、「ワンツースリーの日」なんてそのままじゃんだったり、電子メールの日もありました「「1(いい)23(ふみ)」の語呂合わせだそうです。「八甲田山の日」なんてのもありました、明治時代に八甲田山へ雪中行軍に出かけた兵士210名が遭難した事件からだそうです、こちらは映画で見ました。写真は、昨日散策した福島潟で撮影しました。ビュー福島潟の前にクレーン車が鎮座していました、何かの工事を始めたようです。こん...123

  • たなびく

    どうも、パットしない空模様が続いています、まあ、大寒の時季だからやむを得ないのですけどね、今日も、朝から曇天でしたが、雲が高めだったのと、少し日差しがありました、それで散策へ出かけました。出かけた先は、福島潟です。今日は、ビュー福島潟が休館日なので屋上からの長めは無しです。ビュー福島潟の写真にクレーン車が写っていますが、今日は工事を行っていました。福島潟から対岸の山を見ると、今日は低い雲が結構ありまして、それがたなびいていました。それを撮影してみました。何となく、手が届きそうな高さなんですが、実際は結構高いはずです。(笑)明日から、またまた寒波が入り込みそうなのですが、どうなりますか。酷い雪にならないことを「私祈って」ます。たなびく

  • 再放送

    今年のNHK大河ドラマは「光る君へ」ですね、皆さん見ているのでしょうか。私も大河ドラマを見ています、と言いつつ実は今年の大河ドラマではございません。(笑)BSで以前放送した「篤姫」の再放送が開始されたので、そちらを見ています。子供の頃から、大河ドラマを良く見ていましたが、途中から興味を失って、いつしか見なくなりました。その後、久しぶりに通しで見たのが「篤姫」でした、それが「あっためかえし」になったので見たくなったわけです。「あっためかえし」と言うのは再放送のことを言いますが、Webによると新潟県、群馬県それに茨城県で使われているらしいです。で、昨日図書館へ行ったら、特設コーナーが歴史小説でした。その中に、上の写真に写っている本を見つけたので借りてきました、大河ドラマ「篤姫」の原作本です。しかし、ドラマとい...再放送

  • 大寒

    今日から、二十四節気の「大寒」に入りますね。これから立春までの間は、寒さが厳しくなって、一年で最も寒い時季ですから、いささか憂鬱です。でも、入り口の今日は上の写真のとおり、こちらは青空が広がりました、日差しが何となく春を感じさせましたよ。(ニコリ)今冬は、冬型が長続きしない暖冬で来ているので、雪を待ち焦がれている方には申し訳ないのですが、この調子で乗り切って欲しいです。受け売りですが、大寒に縁起の良い食べ物として「たまご」があるんだそうです。寒い時期ですから、栄養価のあるたまごを食べて、寒い時期をやり過ごすのはわかる気がします。たまごは、「大寒たまご」と言うそうですが、風水の考え方から、黄色い黄身に「金運アップ」の願いも込められているそうです。昨年は、卵の値段が跳ね上がってビックリしましたが、まともな大き...大寒

  • お昼に、阿賀野市にある五頭温泉郷の道の駅「五頭山麓うららの森」へ行きました。こちら、金曜日は空いているというオーナーの話を聞いたのですが、今日は比較的混んでいた感じがします。そこへ併設されている販売コーナーで見つけたのが上の写真です。商品は鈴ですが、これは五頭温泉郷の女将さんたちが手作りしていると、先日ニュースで言っていました。鈴と言っても結構大きめでして、いわゆる「熊鈴」というヤツです。昨今、山の熊さんが人里にまで進出しています、さらに本来は冬眠の時期なのに痕跡ありのニュースが飛び交ったりしています。そんな熊さんに遭遇はしたくないのですが、散策していると出会い頭はあり得るかも知れません。それで、以前から熊鈴が欲しかったんですが、今日見つけたので思い切って買っちゃいました。(笑)ただし、本来の熊鈴よりは少...鈴

  • 定期点検考

    今日は雨模様でして、ほぼ一日降りづきました。冬に雨になると言うことは、それだけ気温が高いということですね。子供の頃、冬に雨が降るなんてことはなかったので、何だか未だに不思議な感じです。一番上の写真は、都度登場している我が家のサザンカですが、もう枯れつつあった上に雨に打たれて、少し可哀想な感じです。下の写真は、我が家の前の雪です、除雪車が置いていった雪は、随分と消え失せました。午前中、車の定期点検のためにディラーを訪れました。そのディラーと言うのは、今世間を大いに騒がせている会社の販売店です。全く販売ができないのかなと思っていたんですが、営業所内では結構商談を行っているように見えました。あまつさえ、営業担当者が手に紙に包んだ箱を商談コーナーへ持って行ったのを見ました。どうやら、成約になったようで、箱の他にも...定期点検考

  • カモさんだらけ

    いやー、今日は掛け値なしで良い天候でした。朝から青空が広がりまして、日差しもあって外は少しですが暖かさまで感じました。今日は、久しぶりに遠出の散策へ行ってみました、出かけた先は、五十公野公園(新発田市)です。我が家の前には、道路へ圧雪が残っていまして、新発田市は更に北なので心配したんですが、逆にこちらの方が積雪が少ないくらいでした。五十公野公園のシンボル、枡形には沢山のカモさんが羽を休めていました。渡りをしないカモも、よそからやってきたカモも、呉越同舟よろしく湖を埋め尽くしていました。こちらのカモさんはフレンドリーで、意外と近くまで近寄れます。と言うか、休日になるとやってくる子どもたちが餌を与えるので、それが刷り込まれているんでしょうね。白鳥を探したんですが、一羽だけ見つけました、こちらはカモさんの縄張り...カモさんだらけ

  • 暖冬

    昨夜から今朝にかけては、かなり荒れ模様でした。雪が降って、今朝の最低気温は-2℃で寒くて、夜通し強い季節風が吹いて、ビュービュー音を立てていました。ただし、その割には積雪は少なくて、2cm程度と言ったところです、道路は圧雪状態になったものの、凍結までは至りませんでした。午前中外出したら、雪と強風が続いていて、ところに寄っては地吹雪状態で、走行がとても怖かったですね。今年は、暖冬だと言われています。だけど、こんな天候に遭遇すると、ほんとかなと思っちゃいます。今朝、天気予報番組を聞いていたら、気象予報士のお姉さんが暖冬に付いて説明していました。暖冬と言うのは、雪が降らない訳ではなくて、通常と同じ様に降るそうです。ただし、いわゆる冬型の気圧配置が長続きしないので、雪が降り続いて大雪になる可能性が小さいそうです。...暖冬

  • 小正月

    今日は小正月ですね。地域の子供の数が少なくなったのと、CDVID-19感染の影響で小正月の行事が消えつつあります。こちらの地域では、小学校のグランドでいわゆるどんど焼きが行われていたんですが、今は休止状態です。子供の頃、小正月と言うと雪でドーム状のほこらを作って行事を行いました。全国的には、秋田のかまくらが有名なので、その名称が一般化しちゃいましたが、私には少し違和感があります。私の育った地域では「ほんやら洞」と読んでいましたので。ただ、ドーム状に作ると、上部が落下する恐れがあるので、丸い壁だけ作って上部は板を被せたりしていたと記憶しています。ふるさとでは、今でもそんな行事をやっていますが、懐かしいです。余談ですが、今日は小正月だけでなくて「アダルトの日」だそうです。どんな内容かは、詳しくはWeb検索です...小正月

  • オオヒシクイ

    昨日の夜、急に雪が強く降って、一気に10cmくらい積りました。こりゃ大変だと心配になりましたが、雪の降り方はそこで止まってくれて、安堵しましたよ。ただ、今朝の冷え込みで、道路は凍結して雪もそのまま凍結しちゃいました。でも、午後から晴れたので道路は融けてくれたので助かりました。明日と明後日は冬型が強まりそうなので、どうなりますか。下の写真は、先日散策した福島潟で撮影しました。上空を大群で越冬しているのはオオヒシクイです、福島潟を代表する鳥さんです。なんでも、日本で越冬するオオヒシクイの数は福島潟が日本一と聞きました。ただ、その割に田んぼで見かけないんですよね、白鳥は良く見かけるんですが。その下の写真ですが、雪原と化した田んぼに黒い物体が見えるはずですが、これが餌を採っているオオヒシクイです。なにせ、オオヒシ...オオヒシクイ

  • 木棚の耐震

    上の写真は、今日の午前中近くのスーパーストア併設のホームセンターで購入したものです。いわゆる「突っ張り棒」と言うやつですが、正式な商品名は「転倒防止家具固定ポール」だそうです。家具と天井の間に入れて、家具の転倒防止に使うやつですね。我が家は、基本的に背の高い家具は置いてありません。ただ、私の部屋には背の高い家具が集中していまして、かみさんのタンス、2mほどの本棚、それに先日CDコンポ用に設置した木棚です。タンスと本棚は壁にひったりとくつけてあるのと、今までの地震で被害はなかったので、特段の対策は不要かなと思っています。問題は木棚でして、スピーカーを乗っけている関係で壁と50cmは距離が必要なので離してあります。それと、作りが華奢なので、揺れが心配になりました、ただし先日の地震では、一番上の棚に上げてあった...木棚の耐震

  • 遊具

    「あっ、壊している」今日は雨模様でして、しかも寒くて、ぱっとしない天候でした。ただ、雪にならないだけありがたいのですが。午前中、五泉市にある村松公園へ行って、近くの食堂でご飯を食べました。ひいきにしているお店で、新年の挨拶と言ったところです。食べている間に、雨は結構な降り方になったので、そのまま引き上げようかと思ったのですが、せっかく来たので山頂にある愛宕神社だけ参拝することにしました。山頂へ向かう途中で公園を通過したら、何やら工事をやっている様子が見えました。よく見たら、遊具の滑り台を壊していました、こちら結構古いやつで写真のとおりコンクリート製なんです。多分、形からして設置して半世紀は過ぎたと思える古い滑り台ですので、取り壊しもやむを得ないかなとは感じましt。ただ、天候の良い日は結構子どもたちが取り憑...遊具

  • 防振

    下の一番上は、2階に設置しているCDコンポです。先日、部屋を片付けて、木製の棚を設置して、その上に移動させました。ただ、何となく音質がいま一歩でした、原因は分かりません。ただ、スピーカーを木棚へ置いているので、CDコンポでプレイすると木棚が結構振動するんですよね。オーディオの世界では、スピーカーの音で何かが振動すると音が濁るとかいう話を聞きます。それで、スピーカーの下に防振用の敷物を置いてみました。一つは、下の黒い物体です、こちらは近くのホームセンターで売っていた洗濯機の揺れを防ぐためのゴムマットです。もう一つは、ダイソーで購入したMDFという木を原料とした板状のものです。スピーカーは、MDFを下、その上に防振ゴムマットを置いて、その上にスキーカーを設置しなおしました。また、CDコンポ本体は、MDFを2枚...防振

  • 訃報

    昨日の夕方、ビックリしたことが2つあります。一つは、6時前にスマホから警告音が鳴り響きました、地震です。火は使っていなかったので、我が家の耐震壁に手をかけて備えました。震源地は佐渡沖、揺れはそんなに酷くなくて、震度は3で済みました。地震は怖いですが、今は緊急地震速報があるので、上手くゆけば揺れに備えることができるので、ありがたいです。もう一つは、歌手の八代亜紀さんが昨年ご逝去されたという訃報でした。確か、歌謡選手権で勝ち抜いたんですよね、そのテレビ番組をLiveで見ていた世代ですので感慨深いです。何だか、昭和のビッグネームが次々と旅立って逝かれるように感じます。ご冥福をお祈りいたします。そう言えば、私のCDコレクションには演歌は1枚しかありません。演歌は部屋で聞くというよりも、お酒を飲む所で聞く(あるいは...訃報

  • しくじった

    午前中は青空が見えてほぼ晴天、午後からは雨が降り出しました。午前の晴れ間を利用してちょこっと散策へ行ってきました、出かけた先は定番の福島潟です。昨日雪が降ったので、ビュー福島潟の屋上からその風景を見てみたかったから。で、ビュー福島潟の入り口へ行ったら、なんと開いていませんでした。こちらは、原則月曜日が休館日(他に年末年始とかも)です、今日は火曜日だから「なんで」と思いましたよ。で、Webで確認したら納得しました、完全に「私はしくじった」(キャンディーズの「わな」の歌詞みたいですが)のが原因でした。ビュー福島潟のホームページへは、休館日の欄へ「毎週月曜日(休日の場合は翌日)」と書いてありました。1月8日は月曜日だけど休日なので開館、だから翌日の9日(今日)は休館日なのでした。月曜日は休みだけを頭へ刷り込んで...しくじった

  • 「いてて」こちらでは、昨夜から雪が本格的に降り始めまして、結局一晩中降ったようです。夜中にトイレに行ったら、その時点で10センチメートは積もって見えました。さらに、朝方は走行音で目が覚めました、除雪車がやってきて道路の雪を片付けていました。ご飯を食べてから、除雪車が置いて行った雪を雪かきしました。下の写真で、斜めに雪が写っている写真がその全体像です。一晩で降った雪は、我が家の庭で20センチメートルでした、今日は30センチの定規を雪に突き刺して確認しましたので間違いございません。(笑)除雪車が置いて行った雪だと、写真のとおり30センチ前後と言ったところです、当然庭に積もった雪より重たいです。さて、除雪車が置いていった一番大きな塊が、一番最初に写っているヤツです。これ、スコップでは流石に一発で運ぶことができな...腰

  • 能登半島一周

    R6能登半島地震で被害に遭われた皆様に、改めてお見舞いを申し上げます。新潟市では、主に西区で地震被害の影響が続いていますが、私の住んでいるところは日常を取り戻した感じです。無事だったことに感謝です。以下は、ジイさんが若い頃お話です。震源地は能登半島ですが、実は若かりし頃、こちらをドライブで一周したことがあります。気ままな一人旅でした(と言うか、一緒に行ってくれる女の子がいなかっただけかな---苦笑)。出かけたのは、1980年の10月27日から11月1日(金沢へ二泊、輪島へ一泊、珠洲へ一泊、和倉温泉へ一泊)でした、もう四半世紀も前になります。輪島市で一泊して、名物の朝市へ行きました。その時撮影したのが上の写真(プリントからのキャプチャー)です、10月29日に宿泊したので撮影したのは30日だと思います。確か、...能登半島一周

  • LP盤+45回転

    上の写真、昨日買ってきたレコードですが、中身は庄野真代の「ラスト・ショー」というLP盤アルバムです。白山神社を初詣した後、ランチを食べて、それから地下街の西堀ローサにあるKINGKONG新潟店を冷やかしてきました。昨年訪れた時、買うのを躊躇したLP盤(お値段が高い中古)がありまして、残念ながら既に消え失せていました。やはり、中古品というのは一品物なので、ときめいた時が買いどきですね。こちらのレコード店では、何時もジャンク品扱いを買っていたんですが、今回1枚くらいまともな盤を買って見ることにしました。それが、写真に写っているヤツです、ジャンク盤では無いのでお値段は800円でした。余談ですが、ジャンクEP盤とこのレコードを買ったら、袋をサービスしてくれましたよ、大人買いだったのかも。(笑)こちらのアルバムは2...LP盤+45回転

  • 初詣

    今日は初詣(三が日を過ぎているので本来は違いますが)へ行ってきました。と言っても元日に近所の神社を参拝したので正式に言えば違いますが、公式なと言った感じです。(笑)参拝先は、新潟市中央区にある白山神社です。列車を利用しましたが、新潟駅から白山神社の最寄り駅である越後線白山駅までは、地震の影響で直通運転していなくて、乗り換えが必要でした。平日とは言え、さすがは白山神社です、参拝客はひっきりなしの状態でした。特に、社殿の中でお祓い受ける人達は超三密状態でした、会社関係の人が多かったように見えました。私は、その人達の背中を見ながら、参拝を済ませました。(苦笑)それから、古い御札やお守りをおさめましたが、今は勝手に御札などを投げ入れることは禁止されていて、受付の人に渡して写真のように火の中に入れていました。その後...初詣

  • 福島潟初散策

    午前中はいま一歩の空模様でしたが、午後から雲が切れて青空が広がりました。それで、福島潟へ行ってみました、初散策です。湖面からの風はあったんですが、今日は日差しの方が勝っていて、それなりの支度をしていれば、寒くなかったですね。ビュー福島潟の屋上へ上がって見たかったのですが、まだ年末年始の休館中で、上がれるのは来週からとなるようです。それでも、結構人の姿がありました、今日から仕事始めの人も多いのでしょうが、まだお休みの人もいるのでしょうね。頑張れ舎に行く木道ですが、写真のとおり架替工事が目に見えていました。後、湖面に立っているヨウモツゴヤ(魚をとるための小屋--今は骨組みだけになっている写真の左側)の反対側に何やら三角形の物体が登場しました。ちょっと見、アシで作られているようですが、用途は分かりません。今日は...福島潟初散策

  • 干支

    上の写真、今朝の朝刊1面を撮影しました。元旦に能登で大地震が発生したので、その記事が1面を埋めるのは想像していました。だけど、昨日の夕方TVのスイッチを入れたら、着陸態勢のJAL機と離陸待ちの海保機がぶつかって炎上したニュースをLiveでやっていました。当然、この記事も追加されました、正月早々嫌な事件ばかりですね。何だか令和という時代は呪われているように思うのは私だけでしょうか、COVOID-19感染もあったし。昔だったら天変地異が起こると、それは為政者が悪いんだと言うことになると聞きます。そうすると為政者は責任逃れのために改元という手を使うそうですが、今は法的にできない相談ですね。今年の干支は「カタツムリ」と聞きましたので、私はそれにあやかってじっくり見ながらユックリと動きたいと思っています。(んんん)...干支

  • 揺れても奏でる

    地震で亡くなった方にお悔やみ申し上げますとともに、被害に遭われた方にお見舞いを申し上げます。しかし、凄い被害です、被害状況を画像で見ていると、悲しくなります。新潟市内も結構被害を受けていました、その状況は新潟市からLINEで送られてきたキャプチャー画面のとおりです。西区では、新潟地震を彷彿させる液状化現象が発生して、道路は波打っていました、凄いです。私の家は、明るくなってから見回った限りでは被害は確認できませんでした、ノートが数冊と写真立てが落下したくらいで済みました。今でも、能登地方で少し強い揺れが発生すると、こちらへも気持ちの悪い揺れがかなりやってきています。昨日、震度5弱の揺れが来る前に、軽い揺れを感じました、その後に大きな揺れでした。気象台のWebで確認すると、最初の揺れは16:00頃発生した地震...揺れても奏でる

  • 震度5弱

    謹賀新年いやー、ビックリしています。16:10頃、地震が発生しました震源地は能登地方です、私の住んでいるところで震度5弱の酷い揺れでした。スマホの警報が鳴った時は、少し揺れているかなという感じでした。そうしたら、その後は凄い揺れが来まして、ちょっと立っていられない状況になっちゃいました。今のところ、家の被害は確認できていませんが、棚の上の写真立てが床に落ちました。今現在、大津波警報が出ていて、大騒ぎです。海岸近くに住んでいる知人は、着の身着のままで車で避難したとのことです。さらに、次々と地震が発生して、揺れも続いています。(昔で言う余震)私の住んでいる校区は津波の避難対象地域ではありませんが、問題は発電所です。火力発電所は海岸に隣接しているので、ここを津波がストライクしたら間違いなく大停電が発生します。酷...震度5弱

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、マッタリ風景さんをフォローしませんか?

ハンドル名
マッタリ風景さん
ブログタイトル
マッタリ風景
フォロー
マッタリ風景

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用