chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 一本桜

    昨夜、子供からLINEでSOSが来まして、お孫様が発熱したので、今日は園を休むそうです。それで、子守の大役?が回ってきました、しかも今回はジイさんだけが行く羽目になりましたよ。お孫様も行動が過激になってきまして、段々と年寄りでは対応が難しくなってきた感じです。たまたま、見ていたTVで良い子はこんな危険なことはしないようにしましょうと注意喚起していました。その鼻先で、お孫様はそんな危険行為をするんですから、困っちゃいます。(苦笑い)今日は、とあるポイントで桜撮影を予定していたんですが、当然パスとなりました。写真は、私が何年も撮り続けている一本桜です、先日月岡カリオンパークの後にハシゴした先です。月岡温泉近くのゴルフ場入口近くに植えられていて、こちらのブログにも都度登場しています。道路の端下が崖になっていて、...一本桜

  • 桜吹雪

    今日は、気温がアプリによると20℃を超えているんですが、なんだか肌寒く感じます。朝から曇天で、昼ころから雨が降り出したこともあるのでしょうが、一番の原因は昨日が暑かったことです、多分反動でしょうね。昨夜、肌着を夏用に衣替えしたんですが、いささか早まったと後悔していますよ。(苦笑い)午前中に、アッシー君をした帰り道、さくら通りへ寄って見ました。目的は、枝垂れ桜の撮影です。行ってみたら、枝垂れ桜は満開だったのですが、曇天で全く映えませんでした、下の写真のとおり冴えないです。(残念)ソメイヨシノは、花びらを盛大に散らし始めていました。それを、しばし撮影したのが今日の写真です、昨日よりは花吹雪が良くわかるかなと思います。花吹雪は、背景が黒のところを探せば良いのですが、そんなポイントは中々ありません。草むらと桜の幹...桜吹雪

  • 薫風花吹雪散らす

    暑い、暑いです、お天気アプリによると、今日の最高気温(新潟市北区)は26℃でした、夏日です。これはもう、初夏から夏の陽気です。出かける前に暑くなりそうだったので、先日新調した薄手の長袖Tシャツを着て行ったんですが、それでも暑くて半袖で良かったみたいです。今日も、桜のハシゴをしてきました。最初に行ったのは、月岡温泉に隣接する「月岡カリオンパーク」です。こちら広大な公園に桜が沢山植えてあります、しかも比較的人工物が少ないので、撮影向きのポイントです。と言いつつ、一番上の写真は、もろ人工物が入ってしまいました。(残念)遊歩道をトボトボ歩いていたら、少し強めの風が吹いてきて、凄い花吹雪状態になりました。それで、慌てて撮影したのですが、とにかくシャッターを押すしかないので、人工物を避ける時間無しです。(苦笑い)その...薫風花吹雪散らす

  • ハシゴ

    「さくら通りの様子」いやー、良い天候です。今日も朝から青空が広がりまして、それが一日続きました。気温差が激しくて、日中の暑さに体が慣れていなくて、少し怠さは感ずるんですが、爽やかな季節が勝っています。シニアは混み合う週末は、大人しく家で過ごすんですが、さすがに今日はもったいないと思って桜を求めて出かけました。ただし、混み合う場所を避けて、近場を狙いました。お弁当を買って、さくら通りでピクニックと洒落込みました、同じような人もいましたが、空いていました。桜は満開でした、アーチ状になって咲き誇る景色は凄いです、そんな桜の下で食べるお弁当は美味しかったです。ただ、田んぼから吹いてくる風が、いささか冷たかったですが、田起こしが始まっていて、懐かしい土の匂いが鼻先をかすめましたよ。ご飯を食べて、せっかくだからとハシ...ハシゴ

  • コブシ

    今日も青空が広がりまして快晴(死語ですが)となりました。先日、桜が満開となったので、新潟県内の桜の名所は、どこへ行っても芋転がしの混み合いだと思います。平日に時間があるシニアは、こんな時は家で静養です。(笑い)写真は、先日訪れた瓢湖(阿賀野市)で撮影しました。こちら、瓢湖とそこへ隣接する湖を日の字を描くように遊歩道が作られています。日の字の一番てっぺんの横棒部分で撮影したのが今日の写真です。植えてあるコブシが満開状態で咲いていました、清楚な白の色合いがいいですね。今少し、透明度の高い青空だと、もっと写真が映えたのですが、そこが少し残念です。コブシ

  • 空中庭園から

    今日も桜を求めて歩き回ってきました。少し遠出をして、列車で新潟市の中心街へ出まして、白山公園で桜を愛でてきました。昨日新潟市の桜が満開になったニュースと、中心街という地の利で、平日なのに凄い人出でしたよ、ビックリ。こちら、特殊な観桜ができます。公園に隣接して「新潟市民芸術文化会館(通称りゅーとぴあ)」という建物があります。この建物は屋上が空中庭園と呼ばれる庭園になっています。そこへ上がると、白山公園に咲き誇る桜を上空から俯瞰して楽しむことができるんですよ。シーリングはいま一歩でしたが、晴天となったので綺麗な俯瞰景色を見ることができました。その後、ランチを食べるために中心街へ歩いたので、くたびれました。でも、心地よい疲れです。空中庭園から

  • さくらのアーチ

    新潟地方気象台は、今日サクラが満開になったと発表がありました。昨年より11日遅くて、平年より2日早いそうです。外で車を転がしていると、あちこちにサクラの木が目につきます、世の中こんなにサクラがあったのかとビックリです。日本人は、やはりサクラが大好きなんですね、中には庭にマイサクラのあるお宅結構あります。今日は、阿賀野市にある瓢湖へ行ってきました。こちら、冬は白鳥の越冬地で有名なのですが、春はサクラの名所でもあります。池を巡る遊歩道が整備されていまして、道に沿ってサクラ並木が続きます。しかも、その半分くらいはサクラがアーチ状になっていまして、それは見事です。咲き方は、満開のちょっと手前と言った感じですが、十分に楽しめました。空模様は晴れだったので、花を愛でる人々で賑わっていました、特に園児さんの集団が二グル...さくらのアーチ

  • 五十公野公園のサクラ

    今日は、少し肌寒い感じがしました。ただし空模様は快晴(気象台の予報では消滅用語ですが)でした、その上昨日雨が降ったので空のシーリング状態が凄く良かったです。それで、サクラ行脚へ行って来ました。出かけた先は、新発田市の五十公野公園です。こちら、枡形からあやめ園の遊歩道にサクラの木が植えてあります。現地へ到着したら、枡形に沿ったサクラは満開状態でした。ただ、あやめ園へ向かうに従って咲いたサクラの花が少なくなって行って、最後は硬い蕾でした。まちまち状態です、まああやめ園は谷間なので、気温があまり高くないので仕方ないと思います。今日は、快晴の青空をバックにサクラの花を見ることができました、良かったです。他に、枡形の湿地帯にミズバショウの花が開花していました。ミズバショウは尾瀬の風景で初夏の花と刷り込まれていますが...五十公野公園のサクラ

  • さくら通りの終点

    今日は、朝よりも日中の方が気温が低いという逆転状態でした。日中は10℃を下回ったので、昨日と比較すると激しい上下動となって、体調が追いつきません。その上、朝から雨模様でして、それに強い風がおまけにつきましたよ。結局、家に籠もることになりました。写真は、昨日散策した「さくら通り」で撮影しました。一番上の写真が「さくら通り」の終点近くの様子です。こちらは、遊歩道の両脇がサクラ並木となっていまして、そのうえ枝が遊歩道に掛かるように伸びているので、ちょうどアーチ状態です。花は写真のとおり蕾状態でした、これが満開になるとサクラのアーチとなります。途中で、コブシが満開状態になっているところへ遭遇しました。往きよりも帰りの方が花が開いていました、30分くらいしか時間が違わないのにです。花の満開は一瞬だといいますから、3...さくら通りの終点

  • 一気に満開

    今日も朝から青空が広がりました。それで、サクラの様子を見るために出かけました、向かった先は区内の「さくら通り」です。「さくら通り」の起点は稲荷神社ですが、そこの境内に大きなサクラの木があります、シンボルツリーみたいなものです。先日、そこのサクラが開花したと確認したのですが、今日行ったら何ともう満開になっていました、ビックリです。日中の気温が一気に高くなったので、それが原因なのでしょうね。写真は、そのサクラの木を撮影したものです。境内のサクラを撮影して、さくら通りの終点まで行ってみました。起点から終点に向かうと、サクラの開花状況は見事にバラバラです。街なかは三分咲きくらい、田んぼから風が当たるところは、まだつぼみの状態でした。どうしても、街なかは風が当たらないので、気温の積分が早いのでしょうね。さくら通りの...一気に満開

  • 芽吹き

    開花していました、新潟市の桜です。昨日開花宣言があったのですが、私は午前中の情報で確認したため、見過ごしました。午後の観察で開花したそうです、昨年と比較すると随分と遅いとのことでした。今日は、少し遠出の散策をしてきました。出かけた先は、阿賀野市にある五頭山麓いこいの森です。キャンプ場が設置されているんですが、今日は空模様が良かったので、BBQの家族連れで賑わっていました。ソメイヨシノの並木があるんですが、こちらは少し標高が高いので、開花までに少し時間がかかりそうでした。ただし、ヤマザクラがあちこちで咲いていました。一番綺麗だったのは葉っぱの芽吹きです、写真のとおり春の息吹を楽しませれくれました。次回は、桜の咲いた頃に訪れればと思っています。芽吹き

  • 一足先に満開

    午前中、図書館へ行きました。隣が「さくら通り」の始点(終点とも言えますが)である稲荷神社です。一昨日、桜の開花状況を確認へ行った場所ですが、今日通ったら相当咲いていました、間違いなく開花です。ただし、気象台の標準木については?ですが。あと、上越市の桜も開花宣言が出ていました、こちら測候所は既に閉鎖されれていますが、有志の方が毎年確認をしていて、開花宣言です。実は、昨日満開の桜を一足先に愛でてきました。新津美術館で特別展を鑑賞した後に、隣接する新潟県立植物園内の池を一周しました。そうしたら、対岸にピンクの並木が見えました。ちょっと色合いの違う桜だなと思ったんですが、近くへ行ったら看板がありまして「カワヅサクラ」となっていました。こちら伊豆は河津町の原産で、春早めに咲く種類だと聞いたことがあります。それが、写...一足先に満開

  • 美術館めぐり

    今日は、ちょっと美術館めぐりをやってきました。行った先は、新潟市秋葉区にあります「新津美術館」です。かつては新津市立美術館でしたが、新潟市の大合併で今は新潟市の美術館となりました。現在開催されている特別展は「究極の超写実絵画」です。ホキ美術館が所蔵している写実絵画作品の展示でした。新聞でPRしていたのを見て、面白そうだと思ったので、今回は前売り券を買って出かけました。超写実絵画というだけあってリアルです、ただ作品によって写実の度合いが異なるので、それは作者の個性なのでしょうね。作品によっては、写真なのかと思えるほどリアルな描き方をしていました、よく見れば写真とは違うのですが。ジイさんが気に入ったのは、若い女性のヌードを描いた2作品でした。(ニヤリ)リアルはリアルなのですが、写真とは違った胸キュンさを感じさ...美術館めぐり

  • 戻りたい

    今朝ラジオを聞いていたら、かかった曲がキャンディーズ「のハートのエースが出てこない」でした。何か理由があってかけたのでしょうが、アナウンサーば「今日はキャンディーズ」解散の日ですと言ったので、合点がゆきましたよ。「普通の女の子に戻りたい!!」が有名になりましたよね、結局は戻りきれなかったみたいですが。キャンディーズというと「8時だよ全員集合」で、ゴールデン・ハーフが抜けてキャンディーズが入ってきて、「年下の男の子」で一気にスターダムに乗ったのを記憶していますよ。私はスーちゃん派で、歌う方だったらミキちゃん派ですね。今や、キャンディーズの子供が活躍する時代になったのですから、もうはるか昔になったのですよね。今日あたり桜が開花するのではと予想が出ていました。それで、散策を兼ねて「さくら通り」へ行ってみました、...戻りたい

  • 白鳥

    昼前、隣町のショッピングモールへ出かけました。その途中で福島潟に隣接した道を通るんですが、田んぼを見たら白い物体が点々と見えました。何かなと思ったら、何と白鳥でした、既に福島潟内では白鳥の姿を見ることができなくなったのにです。北帰行に出遅れたのか、あるいはもっと南から北上してきて、福島潟で一休みしてからシベリアへ向かうのか。シベリアへ向かう場合、東北とか北海道の湖沼が中継地なると聞いたので、そのパターンのようには感じますが。まさか、シベリアへ帰るのを忘れて、日本で過ごすことを選択したのだったりして。(笑い)今日は、気温の割にはちょっと寒さを感じました。空模様は一日曇天で、少しだけ季節が戻った感じです。でも、新潟は明日4日が桜の開花予想日なんですよね。どうなりますか。写真は、昨日福島潟で撮影しました。モニュ...白鳥

  • 年間パス

    今日も朝から青空が広がりまして、昼ころまで気持ちの良い晴天でした。性懲りもなく、今日も福島潟へ行ってきました。ただし、少し目的がありまして、それはビュー福島潟の年間パスの更新のためです。先月の20日で年間パスの有効期限が終わりまして、今日更新したので来年の4月1日まで有効となりました。お代は1,000円でした、年間パスを買い始めてから金額は変わりません、今どき珍しいですね。で、早速年間パスを使って、ビュー福島潟の屋上に上がってきました。建物の4階以上に入館するには有料となりますが、ご利益は写真展などの催事と屋上からの眺めです。最初の2枚が、今日屋上から撮影した福島潟の眺めです。菜の花の最盛期には、もっとボリュームのある黄色の絨毯状態になります。今日は昨日よりも、さらに人出が多かったですね。学校が休みなので...年間パス

  • 春爛漫

    今日は、朝から春らしい青空が広がって、とても気持ちの良い天気でした。昼前、福島潟へ行って、1時間ほど散策を楽しんできました。行ったらビックリ、菜の花が咲き誇って黄色い絨毯状態になっていました、つい先日はこんなになっていなかったのに。今日は、ビュー福島潟が休みなのですが、結構混み合っていました、陽気に誘われたのでしょうね。福島潟のシンボルである、ビュー福島潟と潟来亭を菜の花と一緒に撮影した写真を集めてみました。ワンパターンなのですが、この組み合わせは好きです。しかも、昼前後はお日様が背後の高い位置からさすので、建物と菜の花のコントラストがベストになります。菜の花がこれだけ咲いたので、ビュー福島潟は観光客のために臨戦態勢でした。駐車場はが混み合うことを予想して、入口と出口を分けていました、一方通行で抜ける形で...春爛漫

  • 人工芝

    一番上の写真に写っている物体ですが、ご存知人工芝(30cm四方の規格品)です。今日、近くのホームセンターへ行って買ってきました。人工芝なので、当然敷物として使う予定ですが、ちょっと変わった場所に敷きました。その場所は、下の写真のとおりです。実は、家の壁に取り付けてある郵便箱の中に敷きました。これには理由がありまして、新聞や郵便物が濡れるのを軽減するためなんですよ。自宅を新築したとき、郵便受けはドアへビルトイン式で取り付ける設計でした。これ、郵便物が床に散らばるし、折りたたまれる可能性があるので、ビルトイン式は止めました。代わりにホームセンターでステンレス製の郵便箱を買ってきて、家の壁へ自分で取り付けました。取り付けてみたら、困ったことがあったんです。それは、風雨になると郵便箱へ水が入ってしまって、新聞など...人工芝

  • 春霞

    何となく目が変です、異物が目の中に入った感じがするんですよね。今日の空模様は晴れだったのですが、意外と視程が効かなくて、普通は見えるはずの二王子岳の山が霞んでいました。景色が春霞状態です、本来は春の風物として風情が感じられるはずなのですが、そんな感慨はなしです。それは、この霞の原因が黄砂だと感じられるからです。空気が何となく黄色に霞んでいるし、目がこれだけ反応しているのですから、間違いないでしょう。東京と大阪では黄砂が観測されたと発表がありましたが、新潟は先日目視観測をやめちゃいました。天気予報は科学的なものですが、かなり人間の感性の部分もあるので、こうなると目視観測も重要だったんのだと感じました、後の祭りですが。(苦笑い)写真は、福島潟の遊潟広場(ハス沼)の様子です。こちらは、前の年のハスが枯れた状態で...春霞

  • 焼け野原

    写真は、このところの福島潟散策で撮影しました。福島潟では、20日に野焼きが行われました、枯れた葦原を焼き払って、芽吹きを促進させるためです。野焼きを見ることができなかったのですが、散策していると写真のとおり、あちこちで焼け野原を見ることができます。つい先日までは、枯れた2-3メートルの葦が林立していたんですが、野焼きでご覧のとおりです。ほぼむき出しの地面を見ることができるのは、この時だけです。野焼きをすると、葦の芽吹きを促進させるそうですから、不思議なものです。燃えた葦は肥料にもなるそうで、初夏の頃には青々とした葦原が出現します。今日は、朝から雨模様でして、散策は無しです。ただ、気温は結構高めで、日中は暖房無し(ただし、コタツは使っていますが)でも過ごせました。焼け野原

  • 花の絨毯

    今日は、気温の上下動が激しい一日でした。朝方は0℃、日中は最高で17℃まであがりました、激しい温度差でしょう。冷え込んだのですが、朝から昼過ぎまでは青空が広がって春らしい空模様でした。天候が良かったので、今日もマクロレンズも持って福島潟へ出かけました、ただし今日は遊潟広場からオニバス沼までのコースにしました。こちら、特段菜の花の種とかを蒔いているわけではないのですが、土手の上に菜の花が咲き誇ります。また、菜の花の根本には、春の日差しを目一杯受け止めるように、オオイヌノフグリが咲き誇っています。花の絨毯と言った感じです、歩いている時にオオイヌノフグリを結構踏みつけちゃったんですが、申し訳ない気分です。それだけ、所狭しと咲いている訳です。土手の上からは、まだ雪を被った飯豊山方面がくっきりと見えていました。ここ...花の絨毯

  • 咲き始めました

    今朝は、いささか冷え込みました。その代わり、日中は結構晴れ間が続いてくれました、今更放射冷却なのでしょうか。午前中、福島潟へ行って、足を鍛えてきました。ただし、ちんたら歩きなので、筋肉へ全然負荷がかからないので、鍛錬としては駄目でしょうね。沼を渡って来る風はとても冷たかったです。まだ、マフラーと手袋をしていたほうが、良さそうな感じの冷たさです。風は冷たいのですが、菜の花畑では開花が始まっています。写真のとおり、見た目は最盛期と見間違うような咲きっぷりですよ。空模様も良かったので、午後から車のタイヤを冬用から夏用へ交換しました。多分、ここまでくれば、雪は降らないと思うので、と言いつつ過去に痛い目には遭っているんですが。(苦笑)やっぱり、乗り心地とか操縦性が全然違います。咲き始めました

  • こわーいメンテナンス

    どうも、もう一つ寒波がやってきそうです。明日の朝に向かって、気温がグーンと下がる予報です、でもその後は気温が上がりそうなので、これが最後の寒の戻りになることを祈っていますよ。写真は、昨日福島潟で撮影しました。月曜日は、ビュー福島潟の定休日です、それで建物のメンテナンスを行うパターンが多いようです。きのうは、写真のとおり外部の窓拭きをやっていました。窓拭きと言っても、ビュー福島潟はちょっと変わったデザインの建物なので、普通に作業はできません。屋上から地上へロープを張って、ロッククライミングの逆パターンで地上に向かって、窓拭きをしながら降りていました。安全対策はしっかりやっているのでしょうから、見た目よりは危険は少ないのかも知れませんが、宙吊り状態での作業ですから恐怖を感じますよね。でも、なんとなく面白そうに...こわーいメンテナンス

  • 渡り初め

    まだ、鼻がグズグズしたり、喉がイガイガしていて、本調子には程遠い感じです。それでも、体調はだいぶ戻った感じなので、今日は思い切って外を散策して来ました。出かけた先は、久しぶりの福島潟です。今日の空模様は、薄曇りというか薄晴れというか、微妙な感じでした、なにかもやっている感じですね。余談ですが、朝は霧が出ていましたし。でも、寒さは遠のいて、空にほんの少し日差しを感ずるだけで、暖かさを感じましたよ、春の雰囲気です。暖かみがあるだけで、体への負担が全然違って感じます。鳥観察舎「雁晴れ舎」への連絡木道ですが、この冬は架替えのために通行止めとなっていました。今日行ったら、何と既に通ることができるようになっていました。それで、渡り初めをしてきました、新しい橋の様子は下の写真のとおりです。今度は木道から鉄橋になりまた、...渡り初め

  • 練習

    高知で全国のトップで桜開花宣言が出ましたよね、ソメイヨシノも足踏みしてイライラしていたのでは。今日新潟市は、掛け値なしに春を感じさせる陽気でした。青空が広がって、何よりも空気が暖かく感ずるんですよ、時間帯によっては室内の暖房は不要なくらいでした。と言いつつ、私は相変わらず家に籠もった状態です。陽気が少し良くなっただけで、体の辛さは随分と改善してくれたんですが、まだ外へ出て活動する気力が湧きません。(苦笑)体の問題というよりも、精神的な部分が回復していないかもです。花の季節を迎える前にと思って、マクロレンズをカメラに装着して、花の撮影を練習しました、被写体は庭に咲いていた花です。クロッカスは、多分これが今シーズン最後の艶姿です、撮影した株以外は既に枯れちゃっていますので。その蕊をマクロ撮影して見ました、接近...練習

  • 去年の今頃

    昨日のことさえ直ぐに忘れてします、シニアの悲しさを感ずる昨今です。ましてや、1年前のことなんて、まず覚えていやしません、余程のことがない限り。でも、変なきっかけがあると、思い出すこともあるんですよね。今回のきっかけはTVのニュースです、県内の田上町というところにある梅園について放映されていました。田上町はウメの栽培で有名なんですが、観光的な梅園もあって、シニア層には結構人気があります。ニュースを見て思い出したんですが、確か昨年梅園へ行ったことを。画像データをひっくり返してみたら、ありました昨年の22日に訪れていました。今日の写真は、その時に撮影したものです、去年の今頃の写真ですね。当日は、写真のとおり快晴、はるーと叫びたい青空でした。今年も開花したみたいですが、なにせまだ雪が舞う天候が続いていますのでね、...去年の今頃

  • 外出

    昼前後、久しぶりに外出してきました、外食目的ですが。隣町のショッピングモールへ行ったんですが、ずっと家に籠もっていたので、なんだか別世界に感じましたよ。今日は、平日にしては凄く賑わっていました。理由は、子供たちが多いからです、どうやら今日は卒業式だったようです。式に出席した後の子どもたちが、お祝いの食事にでも連れてきてもらったのでしょうね。もっとも、子どもたちだけで食事会と洒落込んでいるグループもありました。せっかくの門出ですが、朝は写真のとおり地面が雪に覆われていて、雪もちらついていました。こうなると、缶の戻りもいい加減にして欲しいです。雪は、少し日差しが当たると、直ぐに消えちゃってました、でも風は取っても冷たくて3月下旬の陽気じゃないですね。外出してみたものの、体調はまだ本調子には程遠いです。まだ、横...外出

  • 140年

    一番上の写真、朝ゴミステーションへ行った時に撮影しました。とあるお宅の庭ですが、梅の木が満開状態です。こんなに花が咲いているから、さぞや空模様は良かったかと想像できそうですよね。でも、お天気は朝から「雪」なんですよ、それも下の写真のとおり地面を白くするほどに降りました。寒の戻りどころか、冬に逆戻りしたと言ったほうが良さそうです、本当に寒いです。今日の朝刊を見ていたら、天気予報関連の記事が掲載されていました。新潟地方気象台では、いわゆる目視観測と言われる人間が行う観測を終了して、26日から自動化されるそうです。それで思い出したんですが、以前NHKで気象庁の業務について放映していた番組をです。決まった時間に、職員が庁舎の屋上に上がって、現在の天気(快晴や薄曇りと言った状態)、雲の状態(種類や量)などを人間の目...140年

  • 年間パス

    酷い空模様です、朝から雨が降り続いています。しかもです、強烈な季節風が吹き付けていまして、とても彼岸とは思えないですね。今週は、こんな寒の戻り状態が続きそうです。体調の方も最悪でして、体の怠さと疲労感が全然抜けてくれません。おまけに咳込みも続いていて、家籠もりも続けざるを得ない状態です。歳を取ると、回復力が本当に弱くなったようです。福島潟にあるビュー福島潟の年間パスを持っているんですが、1年間の有効期限が終わりました。昨年引退した時に、今度は好きなだけ訪れることができぞとパスを購入しました。でも、意外と有料エリアに入館した回数は少ないです、散策時の寄り道が面倒で入館を避けた私が悪いのですが。まあ、入場回数からすれば、十分元は取ったのですけどね。自分の都合の良い時点で継続すれば問題はないのですが、こんな状況...年間パス

  • 見えない復活

    今日は、朝から青空が広がりまして、午後の途中まで続いてくれました。家の中から空を見ていると、いかにも春を感ずるんですが、一旦外へ出ると結構風が冷たいのにビックリします。中々、春の空気に覆われないようです。自分自身の体調も中々元へ戻ってくれません。発熱は治ってはいるのですが、体の怠さを抜けてくれなくて、何かをやる気力が失せましたよ。(苦笑)これって、風邪とは別の「季節の変わり目病」と言った感じなのでしょうね。今日みたいな陽気だったら、春の便りを求めて散策したいのですが、今の体調だとNGです。まあ、無理をしてもしかたないので、今は養生しているしかなさそうです。と言いつつ、何時になったら復活できるのか、悶々状態です。陽気に誘われて、庭のクロッカスとサザンカは復活していますよ。見えない復活

  • 残念

    寒いです、とっても寒いです。外は風が冷たくて、しかも強めに吹いていました、さらに時間によっては雪がちらつきましたよ。「はるはなのみの風の冷たさや」の早春賦に歌われている歌詞そのものという感じです。気象解説だと、今日は2月初旬から中旬の気候だそうです、完璧に感の戻りです。風邪の方は、熱は平熱へ戻ったのですが、咳込みが続いていまして、難儀です。一旦、風邪にかかると元の状態へ戻るのは簡単じゃないです。結局、養生に務めるしかなさそうです。今朝は、新聞はお休みでした。でWebでニュースを眺めていたら、「うわー昨日だったのね」でした。というのは、福島潟では今時分「野焼き(ヨシ焼き)」を行います。秋の「雁迎火」が冬の到来を告げる行事だとすると、「野焼き」は春の到来を告げる行事です。今年は、何時になるのか調べていませんで...残念

  • 北帰行

    システムダウンは4日目に入っちゃいました。熱は、解熱剤無しでも平熱レベルなので、こちらは概ねOKみたいです。でも、体の怠さや、脇の下に突き上げるような痛み、何と言っても咳き込みが改善してくれません。とにかく、体を休めるしか無さそうです。と言いつつ、孫が顔見世に来てくれまして、せがまれれば一緒に遊ばざるを得ません。精神的には休まるんですが、体のほうが全然休まりません。(苦笑)写真は、先日福島潟で撮影しました。そう言えば、付近で白鳥の姿をとんと見なくなりました、いつの間にか故郷のシベリア方面へ向けて北帰行なのでしょうね。これが、福島潟の春を感じさせる時間風景なのですが。カモさんは、渡りをする個体は既に姿を消しているのかもしれませんが、写真のとおり数が多いです。北帰行

  • 布団からの眺め

    とりあえず、熱はほぼ平熱へ戻りました、ただし解熱剤を飲んでいる状態なので、本来の熱はどうなのかは不明ですが。怠さと頭痛もほぼ問題ない感じですが、どうしても咳き込むことが多くて、こちらが問題です。で、結局布団から抜け出せないで、布団の中でウジウジしちゃっています。(苦笑い)今日は、朝から快晴でした、写真は布団の中から見える風景です。レースのカーテンを通して入ってくる日差しが、冬とは比較にならない感じです。こんな時、布団の中で養生じているのは、もったいない感じがしますが、仕方ないですね。布団からの眺め

  • システムダウン

    結局、昨夜寝る前には体温が38℃超えになっちゃいました、完璧にシステムダウンです。風邪に絶対的に効く薬はないので、解熱剤を飲んで大人しくしているしかありません。午前中、布団の中でウトウト状態で養生したら、熱は概ね平熱まで下がりました。ただ、時々頭に痛みは走るし、体が怠くて仕方ありません。結局は、大人しくしていしかないようです。写真は、先日福島潟で撮影したハザギの並木です。昨年、バッサリと剪定をされました、今年の葉っぱの付き具合はどうなるのでしょうね。まあ、刈込に強い木らしいですから、大丈夫でしょうね。システムダウン

  • システムダウンの予感

    昨夜から、喉の調子が悪化しまして、調子が悪いです。午前中はまだ良かったのですが、午後から熱が上がってしまって、どうやら風邪を引っ張ってしまったようです。特段、無理なことはやっていないのですけどね。暫く、システムダウンの予感です。今日は、出入りが激しいというか、変化の激しい空模様でした。青空が広がったかと思えば、凄い雷雨になったりしました、しかも風が結構強い。私の風邪は、この寒気が原因なのかもしれません。まあ、養生につとめます。こんな寒の戻り状態なのに、我が家のクロッカス君は写真のとおり開花していました。また、路地のスイセンと先日芽吹いたフキノトウがか満開状態です。寒くないのかな。(笑い)余談ですが、先日フィッシングにあって再発行を依頼したクレジットカードですが、やっと到着しました。今度は、釣り上げられない...システムダウンの予感

  • バトンタッチ

    朝、ラジオで「今日は何の日」のコーナーを聞いていたら、懐かしい思い出が蘇って来ました。今日は、青函トンネル開業記念日だそうですが、もう一つ青函連絡船の運行が終わった日でもあります。ある意味、バトンタッチの日なんですね。懐かしい思い出は青函連絡船の方です。私の記憶(最近怪しくなっていますが)によれば、青函連絡船には合計5回乗船しています。最初は、高校の修学旅行の時に乗船、行きは真夜中の乗船で眠りこけていたので、記憶らしい記憶はなしです。帰りは何時乗船したのかさえ記憶がありません、余り関心がなかったようです。(苦笑)次は、1982年の4月に札幌へ転勤になった時に青森から函館行きに乗船しました。4月3日に新潟を出発したんですが、青森行きの特急白鳥が風で遅れに遅れて、青函連絡船に乗船したのはやっぱり真夜中で、乗船...バトンタッチ

  • サイレンまみれ

    朝、緊急車両が発するけたたましいサイレンが聞こえてきまして、それが近くを通過しました。そのうちに、次々と緊急車両のサイレンが聞こえてきまして、最後は凄い大合唱になっちゃいましたよ。で、ヤジウマ根性よろしくコートを羽織って外へ出たら、近くの大通りに緊急車両の姿が見えました。まずはパトロールカー、その近くには消防車、少し行くと何と救急車までいるじゃありませんか。消防車は消火栓にホースを差し込んで、車体からホースが延々と100mくらい伸びていて、放水準備完了の状態に見えました。こんな景色を見て「えー、こりゃ大火災なの」と緊張しました。でも、放水を始める素振りがないんですよ、第一こんな時は警察が規制線を張るはずなんですが、歩道は人々が普通に歩いているんですよ。そのうちに、司令車と書かれた消防車から「火事の心配はあ...サイレンまみれ

  • バックアップ

    13年経ちました、改めてご冥福とお見舞いを申し上げます。あの日、テレビがライブで車を追いかける津波画面を見て、「逃げろ」と叫んだことを昨日のことのように記憶しています。しかし、生あるうちに、大きな地震を何度も見たり、経験したりするとは、想像しませんでした。話は代わりますが、このところスマホの動作が遅くなったなと感じました。まあ、3年くらい使ったから、日々成長するスマホのアプリに処理速度が追いつかなくなったのかもしれません。本体のストレージは128GBですが、使用状況を見たらもう7割くらい使い切っていました。これも、動作が遅い原因の一つかなと思ったので、思い切ってデータのバックアップをしてみました。本体ストレージを一番使っているのはカメラの撮影データです。確認したら、なんと7162枚もありました、よくまあこ...バックアップ

  • アニメ界

    こちらは寒いです、今朝布団から抜け出して外を見たら「真っ白」でしたよ。積雪は1cmあるかないかで、積雪は特段の問題はないのですが、冷え込みで雪が固まっていましたよ。そろそろ、これが「なごり雪」になって欲しいのですが、多分彼岸を過ぎるまでは油断ができません。写真は、朝の様子を撮影したものです。このところ、アニメ界に訃報が続いていますね、鳥山明さんとTARAKOさん。私はシニアですので、二人のアニメを自分が好んで見たことはないのですが、子供繋がりで見ていました。鳥山明さんの方は、姪っ子が大好きだったので、たしか高さが1mほどのアラレちゃんのビニール像が実家に鎮座していました。TARAKOさんのほうは、自分の子供が良くテレビを見ていたので、一緒に見ていました。どちらも、今の時代だと若いですよね、残念です、ご冥福...アニメ界

  • 苦手

    外は今日も取っても風が冷たくて2月に戻ったような感じでした。しかも、空模様は目まぐるしく変化しまして、雪がちらついたかと思うと、青空が広がったりして、落ち着きがありませんでした。近所に田んぼがあるんですが、その土手で春の使者を見つけました。それは、写真のとおりフキノトウです、土手一面に芽吹いていましたよ。フキノトウと言えば、春の味でもありますね、あの苦味が大好きという人も多いですね。と言いつつ、実はフキノトウはちょっと苦手なんです、いささか癖が強すぎるというか。ただし、茎の方は大好きです、フキの若葉がでた頃、茎をきんぴらにすると絶品です。まあ、この手の山菜類は得手不得手があっても不思議じゃありません、野菜と違ってワイルドな食材ですから。しかし、この寒さ、なんとか終わって欲しいです。フキノトウも顔を出したの...苦手

  • なごり雪とサンバ

    今朝、ラジオを聞いていたら、番組オープニングの歌は名曲「なごり雪」でした。ニュースを見たら、東京は雪でしたね、だから番組のMCもこの曲を選んだと言っていました。同じくラジオで、今日は何の日で言っていたんですが、今日は「サンバの日」だそうです。想像が付きますが、数字の語呂合わせですね。サンバのリズムで踊り出すほどではありませんが、こちらの天候はウキウキするような空模様でした。写真は、午前中に訪れた福島潟で撮影しました。スカッとした青空ではありませんが、春らしい色合いの青空が広がりまして、風はとっても冷たかったけど、日差しとの合せ技で春の空気感でした。遊歩道の道端を見たら、オオイヌノフグリが群落状態で咲き誇っていました、こちら毎年凄い群落を魅せてくれます。そこへ、ヒメオドリコソウも参戦して、春の草むら状態でし...なごり雪とサンバ

  • 値上げの代償

    物価の値上がりが続いていますね、年金生活者としては辛いんですが、経済の好循環のためになれば良いのですが。先日、契約している地元新聞紙へ朝刊の値上げ予告が掲載されていました、お前もかです。(泣き笑い)曰く、朝刊の月額購読料を3,400円から4,000円にするとのことでした。その代わりと言ってはなんですが、今まで有料だった紙面ビューアー(電子版)を無料で見ることができるそうです。4月から開始予定と書いてありましたが、昨日新聞社からメールが来ました、無料のデジタルサービスへ登録していたからのようです。内容は、今すぐ会員資格を切り替えれば電子版が無料で見ることができると書いてありました、さっそく申し込みをしてみました。スマホ用のアプリがあるようなので、アプリストアからダウンロードしてインストールしました。新聞の大...値上げの代償

  • 釣られた話 その2

    フィッシングで釣られた話の続きです。昼過ぎ、スマホでクレジットカードのアプリを立ち上げました、そうしたらビックリポンでした。4月請求予定額が一気に増えていました、原因は3月1日に利用したことになっている38,500円の分です、当然身に覚えがありません。その利用履歴をタッチすると、身に覚えのない利用で申告することができました、こんな機能を付けているのは、それだけ釣られる人(私も含めてですが)が多いのでしょうね。ただ、確認に5営業日程度はかかるとなっていたので、最終的にどうなるかは分かりません、請求されないことを祈るばかりです。履歴へカード利用したお店の名前が書いてあったのでWeb検索したら、実在するワインショップの通販サイトでした。昨日も今日も、実在する通販サイトのお店を利用したことになっています、だけど商...釣られた話その2

  • 釣られちゃいました

    「釣られちゃいました」何にかというと、いわゆるフィッシングです。(苦笑)一昨日、昨日と携帯電話のSMSへURL付きのメッセージが来ました。怪しいURLはクリック厳禁なので放置しておいたんですが、今朝さらに「確認が終わっていないのでクレジットカードの利用を制限しています」とメッセージが来ちゃいました。で、こんな時はWeb検索です、どうやらSMSは私が契約しているクレジットカードの会社から来た本物みたいでした。指定されたURLへアクセスしたら、3月1日にカードを使っているが、未承認となっているので確認するようにという内容でした。「TK.STORE」というところから52,303円の商品を買ったことになっていました、当然心当たりはありません。それで、指示に従って処理したんですが、結局は今のカードは使えなくなる、新...釣られちゃいました

  • 仕舞う考

    朝、ごみ捨ステーションへ歩いて行ったら雪がちらついていました。道路は大丈夫でしたが、庭の地面はうっすらですが雪化粧していました。木々は雪を被って寒そうです、そんな様子を撮影しました、雪とウメそれに雪とサザンカです。3月に入った途端に冬へ逆戻りとは、気が滅入ります。さて、ひな祭りが終わりました、雛人形は来年の出番まで長期の休暇に入ります。ただ、片付けも結構大変なので、いつ片付けるかが問題です。片付けが伸びると「婚期が遅れる」なんて言い伝えがまことしやかに言われていますね。朝、ラジオを聞いていたら、雛人形を何時片付けるかという話題でした。結構、地方によってしきたりが違うみたいで、4月3日まで(ひな祭りから一ヶ月後という意味でしょうか)なんてのもありました。結局は、春の日差しがある晴れた日に仕舞うのが、人形に取...仕舞う考

  • 桃の節句

    今日は「桃の節句」で「ひな祭り」ですね。春の到来を期待したいところですが、朝外を見たらびっくり、庭も道路も真っ白に雪化粧して、「雪の節句」になっちゃいました。東京マラソンの画像を見ていたら、そちらは素晴らしい空模様みたいでした、典型的な冬のパターンです。寒の戻りとか言いますが、戻り方が酷すぎです。(苦笑い)庭のチューリップの球根を植えてあるプランター(というかバケツか)を見たら、写真のとおり芽が見えないほど雪が積もっていました。チューリップの新芽もさぞや驚いているのではと思います。サザンカの生け垣も写真のとおり、雪をまとってとても寒そうな感じです。まあ、春は寒暖を繰り返して暖かくなって行くので仕方ないのですが、ちょっと振れ幅が大きすぎるかな。せっかくの桃の節供ですが、冬ごもりでした。桃の節句

  • 逆戻り

    昨日は、夜遅くなってから風がとても強く吹き始めて、それに雪が混じりました。夜間、覚醒した時に、びゅうびゅうと風の音が聞こえていました。今朝外を見たら、写真のとおり地面を薄く覆う程度に雪が積もっていました。気象用語では、3月は春だそうですが、冬に逆戻りした感じです。日中も、積もるほどではないですが、雪がちらついて強い季節風でした。こうなると、家に籠もっているしかないです。庭のチューリップも雪を被って、とても寒そうでした。昨夜、孫が園を終わってから我が家にやってきました。目的の一つは、例の組み立てたカード式公衆電話でした。早速操作していましたが、爆速で壊れるかと思ったのですが、孫が帰るまで形は保っていました。(笑)模擬のテレホンカードを入れて、受話器をかけるとカードが排出されるのに偉く興味を示して、何度もやっ...逆戻り

  • 昭和を組み立てる

    先日、スーパーで買い出しをした時、雑誌コーナーで一番上の雑誌を見つけまして買いました。一ヶ月ほど前、新聞だったかPRしているのを見て、付いてくる付録が面白そうだったので気になっていたんですが、本棚で見つけちゃったので買っちゃいましたよ。(苦笑)ちなみにお値段は1,200円でした、昨今本が売れないことと物価高では仕方ないのかもしれませんね。付録は、自分で組み立てるカード式公衆電話でした。で、昨日組み立ててみました、結果的に1時間半ほどかかりましたよ。本体はボール紙製です、写真のとおり必要な部分を抜いて組み立てて行きます。組み立て方は、本の方へ4ページに渡って書かれています、子供が自分で組み立てても良いように、ひらがなで書いてありました。この雑誌は4から6歳用となっていますが、多分子供の手では組み立ては難しい...昭和を組み立てる

  • うるう年

    2月も今日で終わりです、と言いつつ今年はうるう年なので2月は29日までありますので、久しぶりに1日プラスの2月ですね。2月29日生まれの人は、久しぶりのまともな誕生日ということになるのでしょうね。じゃあ、歳を取らないのかと言うと、法律的にはうるう年、平年を問わず、2月28日午後12時になったときに歳をとるということになるそうです。これ、年金の請求のときに、私はいつになったらもらえるので調べたんですよね、法律的には「本来の誕生日の1日前の日」、正確に言えば日付が変わる直前である「午後12時」ということらしいです。まあ、29日になると、誕生日の話は良く話題になりますよね。(苦笑)前のうるう年に身の回りで何があったか振り返ってみました。2020年の2月29日は、新潟市でCOVID-19の感染者が初めて確認された...うるう年

  • ご当地グルメ

    今朝、NHKラジオR1の放送を聞いていました、「ふんわり」という番組です。その中で、今日はご当地グルメの情報を募集しますとアナウンサーが言って、自らのご当地グルメを紹介していました。それが、新潟のご当地グルメだったんですよ、初手っぱなでした。今日の「ふんわり」は五大路子さんと垣秀人アナウンサーが担当です。ゲストがご当地ソングの女王と言われる水森かおりさんだったので、ご当地グルメにつながったわけです。新潟も広いですから、ご当地グルメと言っても一つに絞れません、県内各地に存在しますからね。稲垣アナウンサーが紹介していたのは「イタリアン」でした、ここでこの食べ物が出てくるとは以外でしたよ。イタリアンはスパゲティではありません、説明が難しいので詳しくはWebでです。私は、新潟市へ転勤してきてからイタリアンを初めて...ご当地グルメ

  • 新旧揃い踏み

    今日は、野暮用があって新潟市のダウンタウンへ行ってきました。季節は冬が最後のあがきをしている感じで、風がとても強くて時々あられが打ち付けました。風があるので、体感温度も相当低く感じましたよ。風で列車がどうなるか心配したんですが、オンタイムで運行してくれたので助かりました。新潟駅でしばし撮影をしました、それが今日の写真です。現在新潟駅近辺は大改造中です、新潟駅の高架橋化工事はほぼ完了して、現在は駅前部分の仕上げ工事が追い込み状態です。先日見たときは骨組み状態だった、新しいバスターミナルがほぼ完成していました、白いアーケードが写っていっるのがそれです、随分モダンですね。現在のバスターミナルはどうかというと、下の写真に写っている古い感じのやつです、相当古いです。新旧のバスターミナルは、駅前広場を挟んで向かい合っ...新旧揃い踏み

  • つつむ

    今日は何の日かと問われれば、歴史好きの人だったら二・二六事件の日ですね。以前はこの日になると、テレビなんかで二・二六事件関連の番組が良く放映されていましたが、今はとんと見ませんね、昭和は遠くになりにけりなのでしょうね。(苦笑)ラジオからの受け売りですが、今日は「包むの日」でもあるのだそうです。これって2月26日の語呂合わせで「つ(2)つ(2)む(6)」(包む)からの制定だそうです。今は、包むも簡易包装となって、あの芸術的な包み方を余り見なくなりました、これも昭和は遠くになりにけりのパターンかもです。上の写真、先日もらったチョコレートの箱ですが、包みは無しでリボンでアクセントを付けてあるだけです。私は、包むというと「ふろしき」を思い出します。小学校の頃、学期末と言うとランドセルはなしで、ふろしきだけを持って...つつむ

  • 成果

    一日曇天で薄ら寒さを感じさせました、まあ雪が降らないだけありがたいのですが。昼過ぎから、五泉市の村松公園をちょっとだけ散策してきました。今日のコースは愛宕山まで登って神社を参拝して、下山して周遊路を歩くコースです。先日、欲張って展望台まで行ったら、足がつらくなったので、今日は神社までの上りで止めました。やっぱり、歳を取ると急な坂道は辛いものがありますが、今日は少しは良かったかなと感じました。理由は、昨日孫を何度も抱っこしたことです、孫スクワッド状態でしたので少しは鍛えられて、成果がでたのかも知れませんね。(苦笑)孫の抱っこも、少しは役に立つようです。めぼしい被写体はなかったんですが、公園内にあった1本の木に何かが咲いているのを見つけました。それが、一番上の写真です、こんな寒空でしたが、ウメが元気よく咲き誇...成果

  • 疲労困憊

    今日は完璧に疲労困憊状態になっちゃいました、原因は孫です。先日、子供へ貸した三脚を返すと言って我が家へやってきたんですが、当然孫がくっついてきました。午前の途中から夕方まで、我が家で過ごして行きましたが、休憩なしで遊び回っていたので、付き合ったこちらは疲れ果てましたよ。(笑)しかし、人の子供というのは一ヶ月も見ないうちに成長します、まともなおしゃべりができるようになったし、遊びもなんとかごっこの類ですが、大人が実際にやっていることをキチンとシミュレーションしちゃうんですよね。だから、変な事は教えられません。(苦笑)ジイさんは抱っこ係と孫の中では決まっているようで、冷蔵庫の探索とか高い高いで体力勝負を強いられます。だから、ジイさんは披露困憊となるわけです。夕方、帰りの車に中々乗らなかったのですが、なんとか帰...疲労困憊

  • 足踏み

    今日は、今月2回目の3連休スタート日ですね、まあ隠居の身にはピンと来ませんが。(笑)空模様は、冬に戻った寒さが続いています、積雪にはならなかったですが、時々雪がちらついています。上の写真、我が家の花壇に植えてあるクロッカスです。既に4つほど花目が並んでいました、寒いけど春に備えている感じがしますね。だけど、実は既に開花したんですよ、下の写真がそのとき撮影したものです、先日とんでもない陽気がつづきましたが、そのタイミングで咲きました。暖かさが続けば、一気に開花したんでしょうが、今日は足踏み状態と言ったところです。足踏み

  • 記念日

    今日は2月22日ですが、最近はニャンニャンニャンで「猫の日」として定着していますね。他にも、温泉マークの日、カツカレーの日なんてのも今日が記念日だそうです。余談ですが、我が家にも2月22日が記念日という人が二人もいます。一人は「意図的」に記念日にしちゃった人、もう一人は「結果的」に記念日になった人。したがってお祝いが大変です、と言っても口先だけのお祝いですが。(ニヤリ)今日は冬に戻りました、朝布団から抜け出して外をみたら、地面が真っ白。雪も、ちらちらと降っていました、ただし水っぽい雪ですが。先日、近所の庭に植えてあるウメが開花しているのを見つけたんですが、今朝見たら写真のとおり雪にウメの状態でした。この風景、冬と春のせめぎ合いが作り出した撮影したくなる景色ですね。今回は証拠写真レベルですので、ご勘弁を。こ...記念日

  • 受難

    家の近くの植え込みに、写真に写っているキノコが生えています、いわゆるサルノコシカケ科のキノコだと思います。この植え込み、現在はイボタノキが一番勢力を誇っています。この木、元々はライラックの台木だったんですが、母屋を乗っ取ってしまって、ライラックはほぼ絶滅しました。植え込みが作られた時期、ライラック以外にもっと大きな木が勢力を誇っていました、それはケヤキです。ところが、ケヤキが植え込みに隣接する住宅街の屋根の高さを越した時、結構苦情になったみたいです。ケヤキの持ち主は市役所ですが、最初は適度に剪定していたんですが、ある時全てのケヤキを伐採しちゃいました。毎年剪定の予算を使うし、苦情もあるのでという理由だったのでしょうね。街路樹を植えてはみたものの、剪定などにお金がかかって、最後は伐採に至る木は結構目にします...受難

  • 予約ができない

    午前中、アッシー君で医院まで人を送って来ました。今までは、前日にタクシーを予約して通院をしていたそうですが、それが駄目になりました。と言ってもタクシー会社が潰れた訳ではありません、タクシー会社が予約を一切止めたためです。そうすると、通院の予約時間に間に合うように、当日タクシーへ電話を入れても予定が立たないんですよね。予約センターの電話は中々つながらないし、つながっても「車がありません」と冷たい返事も多々だそうです。しかし、この国は酷い国です、年寄へは免許返上を推進させておいて、その後の交通手段がこんなになるんですよ。(怒)タクシーの運転手が足りないんだったら、もう2種免許なんて制度は止めてしまえばと思っちゃいます。今は、運転の補助をするITC技術が進んでいるので、一定の経験があれば特別の免許なんて不要です...予約ができない

  • 柳の下に

    今日は雨水だそうです。ただ、季節は更に先を進んでいる感じがします、空模様はいま一歩パットしませんでしたが、気温が恐ろしく高くて18℃まで上がりましたよ。しかもです、風が結構吹いているんですが生暖かい、薄手のパーカーを羽織って出かけたんですが、この風で脱がされました。下の写真に白い椅子が写っていますが、こちらへは電話すると近所のお店が飲み物を出前してくれます、冷たいアイスコーヒーを出前して飲みたいくらいでした。春は階段を登ってくるのではなくて、ジェットコースターに乗ってきたように感じますよ。(笑)でも、この後の反動が怖そうです。午前中、福島潟を歩いてきました。湖畔で、しゃがみこんで撮影している人がいまして、何を撮影しているのかなと足元を見たら、それは「柳の下に猫がいる」でした、ネコヤナギです。まだ、花は咲い...柳の下に

  • 足止め

    朝の一番低い気温は2℃、日中ななんと18℃まで上がりましたよ。朝から真っ青な青空が広がって、これだけの日差しもあるので、はるーという感じでした。家の中よりも、外のほうが温かい程でした。こんな日は、散策を楽しみたいところですが、子供が三脚を貸してくれと言ってきまして、午後から足止めとなりました。まあ、付録で孫がやってくるので、ジイさんとしては問題は無いのですが。(苦笑)写真は、午前中に買い出しへ行った時に撮影しました、こちらは、こんな空模様でした。雪の塊は、駐車場の端っこに残っているやつを撮影しました。除雪車が山積みにしたので、凄く固まっています、だからなかなかとけてくれません。流石に今日のような陽気になると、写真のとおりアスファルトへ接している面から、どんどんと水になっていますね。これがまた春を感じさせる...足止め

  • 買い占め

    日付が変わった夜半から7時まで、気温はずっとマイナス、最低は-2℃まで下がりましたよ。何時も電気毛布は寝る前に電源を入れて、寝る前に切ることが多いんですが、予報を信じて入れっぱなしで寝ました、それが正解でした。こんな冷え込んだ後は、お約束どおり雲ひとつ無い青空が広がりまして、家の中から空を見ている限り「はるー」です、もちろん外の風はとっても冷たいですが。上の写真は我が家の庭に咲いているサザンカの花です、日差しを浴びて気持ちよさそうです。今季は、どうやらサザンカの花が当たり年みたいです、とにかく花の数やたらに多くて、綺麗に咲いています。暖冬が原因なのか、サザンカの周期なのかは分かりません、ただ変動があることは間違いないです。下の写真は、昨日買い占めしちゃったものです。ダイソーで買ったんですが、いわゆる小物ケ...買い占め

  • 餌付けのメッカ

    「いま、エサあげてきたんだ」私が駐車場から歩いてきたら、向こう側から歩いてきた子供が私に言いました。知っている子ではありません、偉くフレンドリーな僕でした、5つだそうです自分で言っていたから確かでしょうね、いわゆるチコちゃん年齢です。(笑)今日は、昨日と打って変わって、一気に気温が下がりまして、冬に逆戻りしました。結構青空が見えたのですが、風が恐ろしく冷たい日でした。そんな日でしたが散策へ出かけてきました、訪れた先は新発田市の五十公野公園です。枡形へ行ったら沢山のカモが浮かんでいました、以前よりも数が増えた気がします。くだんの僕が餌を上げたのは、このカモさんたちへです。上の写真のとおり、こちらでは餌を上げる人が目に付きます、そうするとその下の写真のとおり、カモさんたちが群がって押し合い圧し合い状態になっち...餌付けのメッカ

  • 春一番

    今朝、ラジオで天気解説を聞いていたら、気象予報士のお姉さんが今日は春一番が制定された日だと言っていました。元々春一番、九州地方の漁師さんの間で言い伝えられていた、時化注意の言葉だそうです。それが気象用語に採用されてからは、あっという間に日本中に広まった感じですね、春一番なんて歌も作曲されていますからね。(笑)洒落じゃないんですが、なんと今日新潟地方気象台から北陸地方に春一番が吹いたと発表がありました、しかも今季日本で一番早いそうです、びっくりです。今日は、空模様はいま一歩でしたが、季節が冬の衣装を脱ぎ捨てたような感じで、春の雰囲気がありありでした。そんな暖かさを感じたのか、春の気配を見つけました、一番上の写真のとおり、菜の花やオオイヌノフグリ(多分)が咲いていました。(ニコリ)ただし、今夜から気温が一気に...春一番

  • 毒ガスか

    午後、月岡温泉にある足湯で足の湯治をしていました。こちらの湯船、冬の間は全体の半分近くが閉鎖になります、それで平日とは言え結構混み合っていました。足湯は、通常時は屋根だと柱だけで、風は自由に通り抜けていますが、冬は風が冷たいので透明なビニールシートで囲って風を防いでくれています。足湯に浸かっていたら、作業服を着た二人連れがやってきて、手に持った機器を見ながら、何かを検査している様子でした。足湯を終わって外へ出るために休憩コーナーを通ったら、くだんの二人連れが施設の担当者らしき人と話をしていました。それを聞くとはなく聞いてしまったのですが、ガスが溜まって危険なので、ビニールシートの下側などを開けて、換気してくださいというような事を言っていましたよ。月岡温泉は、とても硫黄の臭いが強い温泉です、だから場合によっ...毒ガスか

  • ペーパーレス化

    世の中、ペーパーレス化が叫ばれていて、はやりでもありますね。今日、ちょっとしたペーパーレス化を経験しました。午前中、新潟駅へ向かいました、目的地は歯医者さんです。先日、定期検診を受けたのですが、その際にナイトガードを新しくしたので、その受取です。余談ですが、今使っているナイトガードは厚めで口を開いて寝てしまって、今時季は喉が辛くなります。そんな相談をしたら、ドクターから少し薄めに作りましょうと提案がありました。歯科衛生士がかみ合わせを調整してくれて、受け取ってきました。口を開けて寝る癖が治ってくれると良いのですが。受付でお代を支払ったら、受付の人が申し訳無さそうに言うんです。「今まで定期検診の連絡をハガキで差し上げていたのですが、ペーパーレス化で廃止することになりました。」と。えっ、じゃあ自分で管理するの...ペーパーレス化

  • 好日

    「うっ、入らない」外出先で、カメラの電源スイッチを入れたら、液晶に表示がでませんでした、いやー、焦りました。実は、昨夜カメラを置いておいた収納ケースを蹴飛ばしてしまって、カメラがフローリングの床に落下しました。大丈夫かなと思ってカメラの電源スイッチを入れたらOKでした。ところが、今日撮影しようと思ってスイッチを入れたら、うんともすんとも言わなかった訳です。昨夜のことがあるので、故障しちゃったかなと思ったんですよ。(泣)ダメ元と思って、何時も用意してある予備バッテリーを入れたら、すんなり復活しました。(泣き笑い)原因は分かりませんが、何かの動作状態になって、バッテリーを消耗しちゃったんでしょうね。外出先というのは福島潟です。今日の空模様は、予報によると午後から晴天でしたが、実際には朝から青空が結構広がりまし...好日

  • コルクブロック

    連休二日目、新潟の空模様は意外と良かったです。上の写真は、お昼前に買い物へ行った時、スーパーマーケットの駐車場で撮影した空模様です。空の感じだけを見れば春ですが、流石に2月ですのでそれなりの寒さはありますが。お出かけには悪い天候ではないのですが、シニアは人混みを避けてじっとステイホームです。(苦笑)昨日、買い出しへ行った時、下の一番上に写っているものが揃いました。物はコルク製のブロックです、8枚欲しかったんですよね。余談ですが、8枚揃えるのに3週間以上かかりました。最初はお店の棚へ7枚しかなくて、それを買い占めたんですが、その後お店へ行くたびに入荷していないか確認していました。昨日見たら入荷していたので、1枚買って8枚揃った訳です。(笑)こちら何に使ったかと言うと、いわゆるスピーカーのインシュレーター、ス...コルクブロック

  • 的中

    明け方は冷え込みました、最適気温は-1℃ですから頷けます。雪が降って冷え込んだ訳ではなくて、どうやら放射冷却のようです、なにせ綺麗な朝焼けでしたので。朝、ゴミ出しへ行ったら、道の向こう側に広がる田んぼへ残っている二番穂は一面キラキラ輝いていました。足元を見ると、写真のとおり草むらも輝いていました、冷え込みで霜が降りたからです。空を見上げれば青空が広がって、冬晴れの快晴でした。余談ですが、霜が降りた風景は好きです、ただしその姿を見ることができるのは、ほんの一瞬ですから時間が勝負ですね。普段は、ゴミ出しにスマホは持って行かないのですが、今日は何となく持って行ったのは、何か予感がしたのかもしれません。こりゃ、一日好天が続いてくれるのかなと思っちゃいました。でも、天気予報は晴れ間は午前中だけ、午後からは雨という予...的中

  • ガクガク

    もう、足がガクガク状態でした。今日は、五泉市の村松公園へ出かけてきました、定番の場所の一つです。冬は足場が悪いので、愛宕山へ登っても愛宕神社までとしていました。様子見で愛宕神社の上にある稲荷神社まで行ったら、道の状態が良かったので頂上にある展望台まで足を伸ばしました。そうしたら、足がガクガク状態でした、年を食って来ると坂道を登る体力が奪われますね。愛宕神社までは車が通れるような舗装道路、愛宕神社から稲荷神社までは階段、稲荷神社から展望台までは急な上り階段、さらに展望台は更に急な螺旋階段と足に負担がかかる状況が続きます。上り下りしたら、足がガクガク状態でした、以前はもっと楽に登れたように思えるのですが。(苦笑)でも、こんな道を毎日散策したら、きっと鍛えられるでしょうね、いつも平らな道ばかりあるいているので、...ガクガク

  • ちょっぴり春の気配

    今日の空模様は、どんよりとした空模様でして、時々小雨がパラパラと降りました。薄ら寒くて、気分が滅入ります。寒さが続いていて、冬疲れの兆候があって、体が辛いです。小雨模様でしたが、午前中に1時間ほど近所を散策してきました。冬は、めぼしい被写体がないのですが、一つ春の気配を感ずるものを見つけました。一番上の写真がそれで、毎年見事に咲き誇るスイセンの花が2輪ほど咲いていました。春晴れのスイセンもキレイですが、雨に打たれた姿もまた風情を感じさせてくれます。もう一つ、春の気配を感ずる風景がありまして、それが下の写真です。昨日、1年間我が家の押入れで過ごした雛人形を飾り付けました。もはやお祝いをするオーナーはいないのですが、このところ孫がお祝いの対象です。(笑)昨年は、内裏様の笏と刀を抜き去って遊び始めたので、びっく...ちょっぴり春の気配

  • 商売上手ですね

    写真は、先日歯医者へ行った帰り道で撮影しました。中央区にある白山神社の手水場の一つです。何か偉く金ピカなやつがいると思ったら辰でした、でも以前見たときこんなのあったけとも感じました。よく見たら、プラスチック製の辰のようです、多分水口に被せたんでしょうね。今年は辰年ですが、神社も実入りが増えるように、あの手この手を使っているようです。更にです、辰の形をした絵馬までありましたよ、いやー商売上手ですね。(笑)今日の朝方は、-1℃まで下がって、凄く寒かったです。日中も、雨や水っぽい雪が降って、冴えない空模様でした。何となく、寒さ疲れを感じて、体が辛いです、寒さも後もう少しなのですが。商売上手ですね

  • だらしない

    東京方面は、昨夜からの雪で大変なようですね、なにせ大雪警報でしたから。でも、事前に脅かしが効いたみたいで、大混乱までは至っていないように見えましたが。このレベルの雪は、こちらは普通以下のレベルなので、全く問題ないのですけどね。(ニヤリ)雪の量は、降る場所により、影響を受ける度合いが違いますので、比較しても仕方ないですね。私の住んでいるところも昨夜から雪がちらつきまして、朝外を見たら一面雪景色でした。ただし、普通以下なので、問題ないです。この雪を利用して、福島潟のビュー福島潟へ行って来ました。この程度の雪だと、ビュー福島潟の屋上は閉鎖しないと思われたからです。下の写真は、屋上から東西南北と撮影してみました。今日の雪は、だらしない雪でした、だらしないというのは水っぽい雪で、積もってもだれた様に見えるからです。...だらしない

  • 看板

    今日の空模様も、あまりぱっとしませんでした、概ね曇天が続きました。ただ、雨とか雪にならないだけマシなのですが、ただし雪の予報もでているので、どうなりますか。何時降り出すか分からないような空模様だったので、今日のお散歩は近所の川沿いにしました、久しぶりです。一番上の写真、とある農家の物置の壁に貼ってある看板を撮影しました。住宅街には、こんな看板は余り見かけなくなりましたが、農家なんかにはまだまだあります。写真の看板は錆びついてしまって、中身はよく見ないとほぼ見えませんね。何時も思うんですが、この手の看板は契約はどうなっているんでしょうか。毎月払い、年払い、あるいは一括払いで永久に設置とか。ただ、写真のようになったら、私だったら外しちゃいたい気分です。立春が過ぎたとは言え、まだまだ冬は本番です。めぼしい被写体...看板

  • 立春

    今日は、二十四節気の一つ「立春」です、暦の上では今日から春が始まりますね。午前中、買い出しのついでにちょっとだけ福島潟へ寄りました。ただ、写真のとおり空模様は完璧な曇天でして、少し小雨が当たったり、湖面を渡る風はとても冷たく感じました。とても、春という感じではなかったです。帰宅したら、急に雲が切れて青空が広がりました。こうなると春を感じます、日がさすと光が冬と春では全然違って強さを感じますね。今、ちょっと判断を迷っています、何かと言うと灯油を追加購入です。我が家は灯油を使うエアコンで暖房をしていますが、外へ鎮座している灯油タンクがほぼ空に近づいています。暖房がいらなくなるまで、後どのくらい灯油が必要なのか、見積もりができません。満タンにしておいても良いのですが、灯油は夏を超える間に水分の分離が進むと聞くの...立春

  • 最後はカラスへ

    今日の空模様は青空が広がりまして、この時季としては上々のいち日になってくれました。2月3日は、「節分」ですが、訳ありで我が家は日中に早々と豆まきをしちゃいました。青空に向かって豆をまくのは、なんだか気分良く感じちゃいます。さて豆ですが、新潟では下の写真のとおり、大豆ではなくて落花生をまきます。理由は分かりません、なにせ物心が付いたときから、落花生をまいていましたのでね。豆まきが終わって、早々に落花生の殻をむいて食べました、美味かったです。ただし、とても歳の数食べることはできませんでしたが、歳を取りました。(苦笑)で、外へまいた落花生ですが。外で何か騒がしい音が聞こえていると思って外を見たらカラスがいました。落花生は、そのカラスが食べてしまって、彼らの胃袋へ収まったみたいです。(笑)昼にまいた上に、空模様も...最後はカラスへ

  • マクロレンズ

    マクロレンズを買いました。今朝の最低気温は0℃、日中は最高で3℃までしか上がらなかったので、寒い一日でした。まあ、昨年の今頃と比較すれば、ずっと暖冬なのですが。それでも、空模様は朝と夕方にちょっとだけ雪がちらついただけで、意外と明るい曇り空でした。マクロレンズを買いましたと言っても高価なものではありません、110円のやつです。今日、隣町のモールへ行ったのですが、ダイソーをうろついていたら、スマホ用のレンズセットが欲しくなって買いました。スマホのレンズへ覆いかぶせるように使うやつです、カメラの世界で言うクローズアップレンズというやつです。以前、テレビ番組を見ていて、散策するときにスマホ用のマクロレンズがあると便利ですよと言っていました、それで買った訳です。(笑)早速、我が家の鉢植えの花を撮影してみましたが、...マクロレンズ

  • 定期検診

    写真は、昨日訪れた阿賀野市の瓢湖で撮影しました。被写体はご覧のとおりカモさんです。こちら、白鳥の越冬地で有名ですが、実際にはカモの数のほうが圧倒的に多いです。今日は、ちょっとカモさんが羨ましくなりました。昨年末、主治医の歯医者からハガキが届きまして、中身は半年に一回の定期検診が近づいたので、お待ちしていますの内容でした。1月は、他の医者がかりが立て込んでしまったので、検診は今日になっちゃいました。以前勤めていた会社の保健婦さんから「歯の治療費は高額になるので、しっかり歯のメンテナンスをしましょう」と叩き込まれました。それで、電動歯ブラシなどを使って一日2回の歯磨きをしていますが、その効果があって治療を要する歯はゼロでした。1時間ほど、歯石を取ったりのクリーニングをしてもらって、無事無罪放免でした。それで思...定期検診

  • 白鳥の里

    さて、今日で1月も終わりを迎えました、速いような遅いような感じです。本来は冬本番の時季ですが、酷い寒さが続かないので助かっています。今日の空模様は、写真の通りで、とても冬とは思えない青空が、ほぼ一日続きました。日差しもあったので、外を歩いていると、なんだか春先の陽気に感じましたよ。お昼は外食して、その足で白鳥の様子を見に行きました。行った先は、白鳥の越冬地で有名な瓢湖です。何度も書いちゃっていますが、日中は白鳥の越冬地へ行っても、白鳥はいません。日中は、餌を求めて近くの田んぼへ出勤しているので。瓢湖へ向かう途中の田んぼでも、数百羽単位の団体様をいくつか見けました。瓢湖へ到着したら、今日は残っている白鳥の数が意外と多いのにビックリしました。なんでと思いましたが、理由は分かりません。平日ですが、こんな天候なの...白鳥の里

  • お姉さん大当たり

    今朝、布団から抜け出した時は、空は雲に覆われていて、明るいんですがいま一歩でした。身支度をしながらラジオで気象予報を聞いていたら、「新潟の予報は曇りですが晴れ間が広がる時間がありそうです」でした。何となく、そんな感じがしたので、散策へ出かけることにしました、行き先は福島潟です。最初は上の写真に写っているとおり、雲が空を覆っていたんですが、歩き続けるうちに雲がどんどん切れて行って、最後は一番上のとおり青空が広がりました。気象予報士のお姉さんが言った予報が大当たりでしたよ。(笑)ただし、外の風はまだまだ冷たいです、立春前ですから仕方ないのですが。でも、日差しが有ると無いのとでは体感温度が全然違います、お日様に当たって歩くと体が温まって来るのが分かりますからね。短時間で空模様が大きく変化する日は、劇的な場面が多...お姉さん大当たり

  • ずっと一緒

    今日は、少し青空の見える時間帯もありましたが、ぱっとしない曇天が続きました。外を歩くとき、意外と風が冷たくて、厚手のダウンコートを着て行って正解でした。ダウンコートを羽織って出かけた先は、近所の郵便局です。使わなくなった郵便貯金口座がありまして、思い切ってそれを解約してきました。こちらの口座、子供の習い事費用の支払い、それに電気とガス(子供の通学時)の引き落としに使ってきました。通帳を見ると、最後に記帳したのが平成30年ですから、もう6年は塩漬けになっていた口座です。その時点の残高は360円でした、で今日解約して戻ってきたのも360円です。今は、利率が低すぎて6年積んでも利子がつかないんですね。(笑)解約してから思い出しました。よくよく記憶を辿ったら、この口座は私が子供の頃作ったものでした、当時お年玉を貯...ずっと一緒

  • 更地

    1月12日に、五泉市の村松公園を訪れた際、遊具の滑り台が取り壊されていました。26日に村松公園へ行ったら、滑り台は写真のとおり完璧に取り壊されて更地状態でした。看板を見ると、一応は更改工事となっているので、多分新しい滑り台が建設されるのだろうとは思います。雪が降ったりしたので、冬の工事は大変だなあと感じます。看板を見ると、3月下旬には工事が完了するようですが、どんな滑り台になるのでしょうか。多分、他の公園で良く見かける、現代風のデザインで、安全性を考慮した滑り台なのでしょうね。ただ、古い滑り台は一品物のデザインでしたので、ちょっと寂しい感じもします。次回、公園を訪れたら、それなりの形になった滑り台を見ることができると思うので、ちょっと楽しみです。更地

  • 幸せのピンクリボン?

    寒波のピークは過ぎて、少しは気温が上がって来たようです。ただ寒いです、空気自体が冷え切っている感じがします、その上風が吹くと感ずる体温が更に寒い。冬になると、写真のようなリボンをつけたポール(園芸用のポール)があちこちに出現します。リボンの色がピンクなので、凄く目立ちます。多分、目立つように敢えてこんなショッキングなカラーを選んでいるんだと思います。ポールは写真のとおり、道端に並んでいることが多いです。この目的はハッキリとは分からないのですが、私の妄想では目印です。何の目印かと言うと、除雪車が除雪作業を行う際の目印として、ポールより向こう側は壊れて欲しくないものがあるという意思表示だと思います。私の生まれ故郷では、この手のポールは赤と黄色の縞々塗装で、長さは3メートル以上(豪雪地帯なので)です。大体がガー...幸せのピンクリボン?

  • 頭上注意

    「つめてー」新潟は、やっと寒気の山場は超えた感じがします。一日、どんよりとした曇空でしたが、冬型が何となく緩んだように思えました。ところが、とある所で頭上から雪が落ちてきて、びっくりしました。正しく、降って来たのではなくて、落ちてきたんですよ。今日は、五泉市の村松公園へ出かけまして、お昼が終わった後に公園内の愛宕山まで行ってみました。そのきつい坂道を登っていたら、雪が落ちてきました。原因は、下の最初の写真です。この所降った雪が、木の枝に引っかかった状態で積もっていました。それが、寒気が緩んだもので、水を含んで最後は重力方向へ向かった訳です。この手の雪は予期しないタイミングで落ちてくるので、ビックリします。(笑)まあ、落下してきた雪は少し冷たい目に遭っただけで、酷いことにならなかったので助かりましたが。その...頭上注意

  • お年玉

    今冬一番の寒波がやってきています。ただ、今のところは関ケ原付近のような大混乱になっていません、積雪は数センチといったところです。でも、凄く寒いです、強めの風が吹いて、そこへ雪が混じって来ます。なにせ、昨夜はニットの帽子を被って寝ました、頭は冷やしたほうが良いとは言うものの、これだけ寒いと防寒も必要なようです。(笑)上の写真は、雪が降っている様子と、雪が上がった様子です、こんな天候でも結構青空が見えるのが不思議です。こんな悪天候でしたが、午前中に出かけてきました。何をしに行ったかと言うと、「お年玉」をいただくためです。こんな歳になると、お年玉をもらうことはほぼありません、間違いなく差し出す方です。まあ、孫には喜んで献上しますが。(笑)お年玉は郵便局提供の切手シートです、今年もらった年賀状を確認したら、1枚だ...お年玉

  • ペットボトル

    「やばい」昨夜、寝る前に外を見たら、なんと真っ白な雪景色でしたよ。昨日は夜に向かって、どんどんと気温が下がって行ったので、危ないかなとは思ったんですが。ベランダの手摺に、あっという間に10cmくらい積もっていました。夜間も気温が低くて、寒くて目が覚めるくらいでした。で、朝外を見たら意外と積雪が増えていなくて、良かったと胸をなでおろしましたよ。日中も気温が低くて強い風が吹いたので、寒かったんですが、時々日差しがあって、結構雪が消えました。上の写真は、我が家の庭の様子です。下の写真、都度登場している、福島潟の動かないペットボトルです。写真は、一昨日撮影しました、やっぱり同じ場所に停泊していました。撮影した写真のキャップ部分を拡大したら、同じ場所から動かない理由が分かったような気がします。拡大した画像をみると、...ペットボトル

  • 123

    今日は「1月23日」ですね、何だか並びの良い日です。もしかして、ワンツースリーだから「ワルツの日」なんて想像したんですが、大外れでした。(笑)昔、ダンスパーティのためにちょっとだけダンスを習ったんですが、それで華麗なウィンナ・ワルツに憧れたんですが、ハードルが高すぎました。(大笑)そこからの連想です。Webで調べたら、「ワンツースリーの日」なんてそのままじゃんだったり、電子メールの日もありました「「1(いい)23(ふみ)」の語呂合わせだそうです。「八甲田山の日」なんてのもありました、明治時代に八甲田山へ雪中行軍に出かけた兵士210名が遭難した事件からだそうです、こちらは映画で見ました。写真は、昨日散策した福島潟で撮影しました。ビュー福島潟の前にクレーン車が鎮座していました、何かの工事を始めたようです。こん...123

  • たなびく

    どうも、パットしない空模様が続いています、まあ、大寒の時季だからやむを得ないのですけどね、今日も、朝から曇天でしたが、雲が高めだったのと、少し日差しがありました、それで散策へ出かけました。出かけた先は、福島潟です。今日は、ビュー福島潟が休館日なので屋上からの長めは無しです。ビュー福島潟の写真にクレーン車が写っていますが、今日は工事を行っていました。福島潟から対岸の山を見ると、今日は低い雲が結構ありまして、それがたなびいていました。それを撮影してみました。何となく、手が届きそうな高さなんですが、実際は結構高いはずです。(笑)明日から、またまた寒波が入り込みそうなのですが、どうなりますか。酷い雪にならないことを「私祈って」ます。たなびく

  • 再放送

    今年のNHK大河ドラマは「光る君へ」ですね、皆さん見ているのでしょうか。私も大河ドラマを見ています、と言いつつ実は今年の大河ドラマではございません。(笑)BSで以前放送した「篤姫」の再放送が開始されたので、そちらを見ています。子供の頃から、大河ドラマを良く見ていましたが、途中から興味を失って、いつしか見なくなりました。その後、久しぶりに通しで見たのが「篤姫」でした、それが「あっためかえし」になったので見たくなったわけです。「あっためかえし」と言うのは再放送のことを言いますが、Webによると新潟県、群馬県それに茨城県で使われているらしいです。で、昨日図書館へ行ったら、特設コーナーが歴史小説でした。その中に、上の写真に写っている本を見つけたので借りてきました、大河ドラマ「篤姫」の原作本です。しかし、ドラマとい...再放送

  • 大寒

    今日から、二十四節気の「大寒」に入りますね。これから立春までの間は、寒さが厳しくなって、一年で最も寒い時季ですから、いささか憂鬱です。でも、入り口の今日は上の写真のとおり、こちらは青空が広がりました、日差しが何となく春を感じさせましたよ。(ニコリ)今冬は、冬型が長続きしない暖冬で来ているので、雪を待ち焦がれている方には申し訳ないのですが、この調子で乗り切って欲しいです。受け売りですが、大寒に縁起の良い食べ物として「たまご」があるんだそうです。寒い時期ですから、栄養価のあるたまごを食べて、寒い時期をやり過ごすのはわかる気がします。たまごは、「大寒たまご」と言うそうですが、風水の考え方から、黄色い黄身に「金運アップ」の願いも込められているそうです。昨年は、卵の値段が跳ね上がってビックリしましたが、まともな大き...大寒

  • お昼に、阿賀野市にある五頭温泉郷の道の駅「五頭山麓うららの森」へ行きました。こちら、金曜日は空いているというオーナーの話を聞いたのですが、今日は比較的混んでいた感じがします。そこへ併設されている販売コーナーで見つけたのが上の写真です。商品は鈴ですが、これは五頭温泉郷の女将さんたちが手作りしていると、先日ニュースで言っていました。鈴と言っても結構大きめでして、いわゆる「熊鈴」というヤツです。昨今、山の熊さんが人里にまで進出しています、さらに本来は冬眠の時期なのに痕跡ありのニュースが飛び交ったりしています。そんな熊さんに遭遇はしたくないのですが、散策していると出会い頭はあり得るかも知れません。それで、以前から熊鈴が欲しかったんですが、今日見つけたので思い切って買っちゃいました。(笑)ただし、本来の熊鈴よりは少...鈴

  • 定期点検考

    今日は雨模様でして、ほぼ一日降りづきました。冬に雨になると言うことは、それだけ気温が高いということですね。子供の頃、冬に雨が降るなんてことはなかったので、何だか未だに不思議な感じです。一番上の写真は、都度登場している我が家のサザンカですが、もう枯れつつあった上に雨に打たれて、少し可哀想な感じです。下の写真は、我が家の前の雪です、除雪車が置いていった雪は、随分と消え失せました。午前中、車の定期点検のためにディラーを訪れました。そのディラーと言うのは、今世間を大いに騒がせている会社の販売店です。全く販売ができないのかなと思っていたんですが、営業所内では結構商談を行っているように見えました。あまつさえ、営業担当者が手に紙に包んだ箱を商談コーナーへ持って行ったのを見ました。どうやら、成約になったようで、箱の他にも...定期点検考

  • カモさんだらけ

    いやー、今日は掛け値なしで良い天候でした。朝から青空が広がりまして、日差しもあって外は少しですが暖かさまで感じました。今日は、久しぶりに遠出の散策へ行ってみました、出かけた先は、五十公野公園(新発田市)です。我が家の前には、道路へ圧雪が残っていまして、新発田市は更に北なので心配したんですが、逆にこちらの方が積雪が少ないくらいでした。五十公野公園のシンボル、枡形には沢山のカモさんが羽を休めていました。渡りをしないカモも、よそからやってきたカモも、呉越同舟よろしく湖を埋め尽くしていました。こちらのカモさんはフレンドリーで、意外と近くまで近寄れます。と言うか、休日になるとやってくる子どもたちが餌を与えるので、それが刷り込まれているんでしょうね。白鳥を探したんですが、一羽だけ見つけました、こちらはカモさんの縄張り...カモさんだらけ

  • 暖冬

    昨夜から今朝にかけては、かなり荒れ模様でした。雪が降って、今朝の最低気温は-2℃で寒くて、夜通し強い季節風が吹いて、ビュービュー音を立てていました。ただし、その割には積雪は少なくて、2cm程度と言ったところです、道路は圧雪状態になったものの、凍結までは至りませんでした。午前中外出したら、雪と強風が続いていて、ところに寄っては地吹雪状態で、走行がとても怖かったですね。今年は、暖冬だと言われています。だけど、こんな天候に遭遇すると、ほんとかなと思っちゃいます。今朝、天気予報番組を聞いていたら、気象予報士のお姉さんが暖冬に付いて説明していました。暖冬と言うのは、雪が降らない訳ではなくて、通常と同じ様に降るそうです。ただし、いわゆる冬型の気圧配置が長続きしないので、雪が降り続いて大雪になる可能性が小さいそうです。...暖冬

  • 小正月

    今日は小正月ですね。地域の子供の数が少なくなったのと、CDVID-19感染の影響で小正月の行事が消えつつあります。こちらの地域では、小学校のグランドでいわゆるどんど焼きが行われていたんですが、今は休止状態です。子供の頃、小正月と言うと雪でドーム状のほこらを作って行事を行いました。全国的には、秋田のかまくらが有名なので、その名称が一般化しちゃいましたが、私には少し違和感があります。私の育った地域では「ほんやら洞」と読んでいましたので。ただ、ドーム状に作ると、上部が落下する恐れがあるので、丸い壁だけ作って上部は板を被せたりしていたと記憶しています。ふるさとでは、今でもそんな行事をやっていますが、懐かしいです。余談ですが、今日は小正月だけでなくて「アダルトの日」だそうです。どんな内容かは、詳しくはWeb検索です...小正月

  • オオヒシクイ

    昨日の夜、急に雪が強く降って、一気に10cmくらい積りました。こりゃ大変だと心配になりましたが、雪の降り方はそこで止まってくれて、安堵しましたよ。ただ、今朝の冷え込みで、道路は凍結して雪もそのまま凍結しちゃいました。でも、午後から晴れたので道路は融けてくれたので助かりました。明日と明後日は冬型が強まりそうなので、どうなりますか。下の写真は、先日散策した福島潟で撮影しました。上空を大群で越冬しているのはオオヒシクイです、福島潟を代表する鳥さんです。なんでも、日本で越冬するオオヒシクイの数は福島潟が日本一と聞きました。ただ、その割に田んぼで見かけないんですよね、白鳥は良く見かけるんですが。その下の写真ですが、雪原と化した田んぼに黒い物体が見えるはずですが、これが餌を採っているオオヒシクイです。なにせ、オオヒシ...オオヒシクイ

  • 木棚の耐震

    上の写真は、今日の午前中近くのスーパーストア併設のホームセンターで購入したものです。いわゆる「突っ張り棒」と言うやつですが、正式な商品名は「転倒防止家具固定ポール」だそうです。家具と天井の間に入れて、家具の転倒防止に使うやつですね。我が家は、基本的に背の高い家具は置いてありません。ただ、私の部屋には背の高い家具が集中していまして、かみさんのタンス、2mほどの本棚、それに先日CDコンポ用に設置した木棚です。タンスと本棚は壁にひったりとくつけてあるのと、今までの地震で被害はなかったので、特段の対策は不要かなと思っています。問題は木棚でして、スピーカーを乗っけている関係で壁と50cmは距離が必要なので離してあります。それと、作りが華奢なので、揺れが心配になりました、ただし先日の地震では、一番上の棚に上げてあった...木棚の耐震

  • 遊具

    「あっ、壊している」今日は雨模様でして、しかも寒くて、ぱっとしない天候でした。ただ、雪にならないだけありがたいのですが。午前中、五泉市にある村松公園へ行って、近くの食堂でご飯を食べました。ひいきにしているお店で、新年の挨拶と言ったところです。食べている間に、雨は結構な降り方になったので、そのまま引き上げようかと思ったのですが、せっかく来たので山頂にある愛宕神社だけ参拝することにしました。山頂へ向かう途中で公園を通過したら、何やら工事をやっている様子が見えました。よく見たら、遊具の滑り台を壊していました、こちら結構古いやつで写真のとおりコンクリート製なんです。多分、形からして設置して半世紀は過ぎたと思える古い滑り台ですので、取り壊しもやむを得ないかなとは感じましt。ただ、天候の良い日は結構子どもたちが取り憑...遊具

  • 防振

    下の一番上は、2階に設置しているCDコンポです。先日、部屋を片付けて、木製の棚を設置して、その上に移動させました。ただ、何となく音質がいま一歩でした、原因は分かりません。ただ、スピーカーを木棚へ置いているので、CDコンポでプレイすると木棚が結構振動するんですよね。オーディオの世界では、スピーカーの音で何かが振動すると音が濁るとかいう話を聞きます。それで、スピーカーの下に防振用の敷物を置いてみました。一つは、下の黒い物体です、こちらは近くのホームセンターで売っていた洗濯機の揺れを防ぐためのゴムマットです。もう一つは、ダイソーで購入したMDFという木を原料とした板状のものです。スピーカーは、MDFを下、その上に防振ゴムマットを置いて、その上にスキーカーを設置しなおしました。また、CDコンポ本体は、MDFを2枚...防振

  • 訃報

    昨日の夕方、ビックリしたことが2つあります。一つは、6時前にスマホから警告音が鳴り響きました、地震です。火は使っていなかったので、我が家の耐震壁に手をかけて備えました。震源地は佐渡沖、揺れはそんなに酷くなくて、震度は3で済みました。地震は怖いですが、今は緊急地震速報があるので、上手くゆけば揺れに備えることができるので、ありがたいです。もう一つは、歌手の八代亜紀さんが昨年ご逝去されたという訃報でした。確か、歌謡選手権で勝ち抜いたんですよね、そのテレビ番組をLiveで見ていた世代ですので感慨深いです。何だか、昭和のビッグネームが次々と旅立って逝かれるように感じます。ご冥福をお祈りいたします。そう言えば、私のCDコレクションには演歌は1枚しかありません。演歌は部屋で聞くというよりも、お酒を飲む所で聞く(あるいは...訃報

  • しくじった

    午前中は青空が見えてほぼ晴天、午後からは雨が降り出しました。午前の晴れ間を利用してちょこっと散策へ行ってきました、出かけた先は定番の福島潟です。昨日雪が降ったので、ビュー福島潟の屋上からその風景を見てみたかったから。で、ビュー福島潟の入り口へ行ったら、なんと開いていませんでした。こちらは、原則月曜日が休館日(他に年末年始とかも)です、今日は火曜日だから「なんで」と思いましたよ。で、Webで確認したら納得しました、完全に「私はしくじった」(キャンディーズの「わな」の歌詞みたいですが)のが原因でした。ビュー福島潟のホームページへは、休館日の欄へ「毎週月曜日(休日の場合は翌日)」と書いてありました。1月8日は月曜日だけど休日なので開館、だから翌日の9日(今日)は休館日なのでした。月曜日は休みだけを頭へ刷り込んで...しくじった

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、マッタリ風景さんをフォローしませんか?

ハンドル名
マッタリ風景さん
ブログタイトル
マッタリ風景
フォロー
マッタリ風景

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用