chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 葉っぱ

    今朝は冷え込みました、お天気アプリによると最低気温は2℃だったようです、真冬並みです。昨夜、こりゃ冷え込みそうだと思って、電気敷毛布へ電気アンカを追加しました。アンカは、肩の周辺を暖めるためです。部屋の中が寒いと、肩や首の周辺が寒く感じます、その対策です。その対策が功を奏して、布団の中はぬくぬく状態だったので、良かったです。でも、顔が寒くて、結局目が覚めるのでしたが。(笑い)今日は、五十公野公園へ行って来ました、枡形を周遊する遊歩道の散策ですこちらも、紅葉や紅葉が進んでいます。今日は、木と言うよりも、葉っぱにフォーカスを当てて撮影してみました。周遊路の片側が崖になっているので、簡単に葉っぱへ接近して撮影できますので、こんな写真が撮れます。こちらは、谷間なので結構寒いです、最後は体が冷え気味になって、早々に...葉っぱ

  • あっさりと

    「パチ、パチ、パチ.......」昨夜から今朝は、とても冷え込みました。天気予報で脅かされていたので、昨夜は電気敷毛布を今シーズン初めて使いました。布団の中はぬくぬくだったのですが、それでも何となく寒さを感じて、朝方目が覚めましたよ。多分、部屋の気温が低いためだと思います、寝ている間の暖房も入れたほうが良いのかも知れませんね。今朝、外でパチパチと音がしたので、カーテンを開けてみました。そうしたら、アラレが降っていましたよ、これで私的な記録なのですが、初雪だなと思いました。ところがです、今朝配達された新聞を読んでいたら、新潟市へ初雪が降った記事が掲載されていました。昨日の深夜、新潟地方気象台が確認したみたいです。昨年よりも13日、平年で5日早かったそうです、これだけ暖かい日が続いたのに、不思議です。海水温が...あっさりと

  • キャンプ場の秋

    昨日まで暖かい日が続いていたんですが、今朝は寒さがやってきました。午前中、郵便局へ用があって歩いて行ったのですが、地面はあちこちで落ち葉に埋まっていました。一番上の2枚は、そんな様子です。多分、夜間の雨と風で一気に落ちたのではと思われます。カラフルな落ち葉は、格好の恰好の被写体なんですが、その近所の人にとっては厄介者でしょうね。これらを掃除するのは、本当に骨の折れる余計な作業でしょうから。昨日、五頭山の道の駅でランチを食した後、近くの森を散策して来ました。行った先は「五頭山麓いこいの森キャンプ場」です。実は、先週も行ったのですが、紅葉や黄葉はまだ進んでいませんでしたので、そのリベンジです。訪れたら、この一週間で景色が大きく変化していて、紅葉や紅葉がとても綺麗でした。こちらは、キャンプ場を貫く川に沿って散策...キャンプ場の秋

  • 千年前の月

    NHKの大河ドラマ、光る君へが好調のようですね。今日はその関連です、ただし主人公の紫式部ではなくて、相方の藤原道長の話です。上の写真は、昨夜(16日)に撮影しました、満月です。藤原道長と言えば満月(望月)に詠んだ歌が有名ですね、「この夜をば我が世とぞ思ふ望月の欠けたることも無しと思へば」です。この歌、実は本人の日記(御堂関白記)には記述がなくて、道長と同じ時期の平安貴族である藤原実資の「小右記」に記録されている話は有名です。解釈によっては尊大だと言う意見もあるようですが、読まれたのは寛仁2年(1018年)10月16日の宴会の二次会だそうですから、戯れ歌だという解釈もあります。昨日の月、もしかすると千年前に道長が歌を詠む時に見上げたのと同じような満月だそうです。当時、満月と言っても、実際には半日前に満月にな...千年前の月

  • 新潟市は今日も朝から秋晴れの青空が広がりました。この時期に、薄手のシャツで過ごせるのは、とても信じられません、それだけ暖かい訳です。ただ、こんな好天も終わりのようです、いよいよ冷え込むようですので、健康には注意ですね。(笑い)今日は「紅」です。写真は、昨日散策した五泉市の村松公園で撮影しました。こちらの公園、いわゆるモミジが沢山植えてありまして、毎年真っ赤な紅葉を楽しめます。今年は暖かい日々が未だに続いているので、本来であれば紅葉の盛りのはずなのですが、まだ本調子ではないですね。一番上の写真ですが、こちらは五泉市の観光ポスターにも登場するモミジで、いわゆる撮影ポイントの一つです。後ろの階段は、招魂碑に至る段でして、そこへモミジの紅葉した枝がかかって、如何にもという風景を見せてくれます。こちらで、撮影してい...紅

  • 黄色

    先週、五泉市の村松公園は市民マラソンが開催されて、ちょっと近づけませんでした。それで、今日はリベンジで行ってみました。村松公園は、紅葉の名所でもあるんですが、もう遅いかなと思ったのですが、公園内のモミジはまだ紅葉への途中でした。今年は、本当に季節が遅れている感じがします。それでも、公園から山道を愛宕山へ向かって行ったら、紅葉は駄目でしたが黄葉が盛りでしたよ。今日の写真は、その様子を撮影したものです。空は、高いところに雲がかかって、ちょっと渋い空模様でした。でも、変にきつい光がないので、色合いが落ち着いて見えます、こんな感じも好きです。最近、公園から愛宕山へ登る坂道が本当にきつく感ずるようになりました。今日も、かなり息切れ状態でした。今少し、鍛えないと駄目なようです。(笑い)黄色

  • うちのハクチョウ

    寒いけど暖かい、今日はちょっと変な感じの天候でした。空模様は、一番上の写真のとおり、雲一つない青空が広がりまして、完璧な秋晴れです。外を歩いていると、風が結構冷たく感じました、ただ日差しも強かったので、ダウンジャケットの下は結構暖かいんですよ。両方が同居する、変な感じでした。このブログで、意外と人気の記事が「帰れないハクチョウ」なんですよ、常にアクセスあるようです。理由は分かりません。その関連で、今日の地元新聞紙に面白い記事が掲載されていました。記事の中身は、ズバリ瓢湖に居座っている「帰れないハクチョウ」達のことでした。現地でハクチョウの保護をしている人によると、そんなハクチョウが現在19羽と確認されているそうです。そのハクチョウたちを「うちのハクチョウ」と呼んでいるそうです。「帰れない」よりも「うちの」...うちのハクチョウ

  • 越冬

    昨夜、布団に入った頃に外で大きな音が聞こえ始めました。音の原因は雨です、かなり激しい降りでした。今日の空模様はどうなるかなと思ったのですが、昼前頃から雲が切れて行って、午後には快晴になりました。秋晴れ、日差しもあると暖かいので、小春日和ですね。午前中、冬支度をしました、と言っても我が家は冬囲いは不要なのですが。(苦笑い)1階の窓を洗浄しました、以前は12月に行っていたのですが、寒い時期に外作業をするのは嫌なので、引退してからは早めに行っています。そうしたら、下のような場面に遭遇しました。南向きの掃き出し窓の洗浄をしていたら、サッシにハチがしがみついているのを見つけました。何でと思ったのですが、とある思い出しました。先月のことだったと思いますが、今日のように晴れた日に偉くハチが飛び回っていました。中には、室...越冬

  • 街の秋

    この所晴天が続いていました、今日も一時的ですが青空が広がりまして、穏やかな空模様でした。日差しがあると、やっぱり暖かいですね、午前中買い物ついでに近所を歩いたんですが、暖かさを通り越して最後は汗ばむくらいでした。歩いていて、ちょっとビックリしました。それは街路樹です、つい先日まで青々していたんですが、今日見たら見事にへんしーんしてましたよ。写真のとおり綺麗に紅葉してました、この木はこんな感じで毎年楽しませてくれます。あと、サクラの木も見事に紅葉していました。今年は(「も」かな)暑かったので、サクラは紅葉しないうちにチリチリになったのが多いのですが、写真の木は綺麗でした。ただ、近所の方は、これから頭を悩ませるのではと思います。なにせ、両方ともに落葉樹なので、紅葉が終わると一気に落葉の季節を迎えます、そうする...街の秋

  • 3番目だそうです

    今日は、11月11日、1が何と4つも並びますね、何となく気分がウキウキしたりして、私だけかもですが。(苦笑い)朝、ラジオで今日は何の日を聞いていたんですが、多分今日は沢山の記念日だろうなと想像しました。想像に反せず、沢山の記念日が集中していましたよ。一つビックリしたのは、記念日が集中する日としては3番目なのだそうです。じゃ、1番と2番はと言うと、1番は8月8日、2番は10月10日だそうです。結局、ゾロ目になる並びは、記念日が集中するのは分かる気がします。昨日まで3日間も晴れ間が続いたんですが、何と今日も晴れ間が続きましたよ。午前中、福島潟散策へ出かけたんですが、歩き始めた時は雲の量多めでしたが、昼前には晴れ渡りました。今日は平日だし、ビュー福島潟が休館日だったので、潟内は閑散としていました。ただ暑かったで...3番目だそうです

  • 水鏡

    今日も朝から青空が広がりまして快晴です。遂に3日も快晴が続きました、それで地面も温まったみたいで、今日は3日間の内で一番暖かく感じましたよ。昼前、工作用にドングリを調達してきました。出かけた先は、新発田市にあるカリオンパークです、先日の散策でドングリの場所を確認してあります。ドングリを拾った先に池があるんですが、そこへ行ったらビックリする風景に遭遇しました。下の写真がそれです。池に、山の木々が映り込んで、ハットする美しさでした。これ、光線の具合と無風状態で、水面がいわゆる水鏡状態にならないと見ることができません。今日は、その条件が揃ったのでしょうね、本当に綺麗です。ただ、惜しむらくは木々が紅葉してればベストでした、杉は紅葉することはないので残念です。後、キチョウが飛んでいました。こんな時期にチョウチョがい...水鏡

  • 弥彦公園もみじ谷

    昨日、彌彦神社の菊まつりを見たあと、一旦駐車場へ戻った後、弥彦公園を散策しました。駐車場と弥彦公園は隣接していますので、駐車場の階段を降りれば即弥彦公園だったりしますが。(笑い)弥彦公園に紅葉の名所がありまして、その名も「もみじ谷」と言います。こちらも時期には、恐ろしく混み合います。ただ、今年は紅葉が遅れている感じで、紅葉狩りのポイントである橋まで行ってみましたが、これからという感じでした。それでも、ところどころ紅葉していたので、それを撮影したのが今日の写真です。最盛期は、全体が真っ赤になるんですが、ご覧のとおりクローズアップしないと駄目でしたが。まあ、そんなに混み合っていなかったので、これで十分に楽しめましたけどね。偵察レベルの紅葉狩りでした。(苦笑い)今日も朝から晴れまして、日中は青空が広がりました。...弥彦公園もみじ谷

  • 違いがわからない

    天気予報では、昼前から晴天となるでした、でも朝から青空が広がりまして、午後からはほぼ快晴の好天となりました。でも、今朝は7℃まで下がりまして寒かったです、日中は日差しはあったんですが14℃程度、その上空気がとても冷たく感じました。ダウンジャケットを羽織っていてちょうどよい感じでしたね。好天だったのと、先日のニュースでお祭りが始まったと聞いたので出かけてきました。行先は、弥彦村の弥彦神社です、現在菊まつりが開催されているので、その鑑賞です。現地へ行ったらビックリしました、有名な菊まつりなので平日でも混んでいるとは思っていたんですが、想像以上でした。駐車場は、ほぼ満杯状態で、渋滞が発生していないだけマシでしたよ。平日なのでシニア層だけかと思いきや、シニア層の他に家族連れ、それに高校生までいましたよ。多分、週末...違いがわからない

  • 渡ってきた

    昨日、新発田市の五十公野公園へ行った時、枡形を見たらビックリしました。この前は、鳥一羽見えなかった湖面が、茶色い物体に覆われていましたので。その物体はカモさんです、一気に渡ってきたみたいですね。下の、最初の3枚がその様子です。こちらのカモさん、かなり接近して撮影ができます、拡大したカモさんは距離は1メートルもないです。散策が終わってきたら、普段は羽を休めているカモさんが立ち並んでいました。何かなと思ったら、子どもさんがパンを与えていました、いわゆる餌付けです。こちら、休日になると餌を抱えた子どもさん連れを結構見かけます。その下の3枚は阿賀野市の瓢湖で撮影しました。こちらは、ハクチョウの越冬地で有名ですが、昼間は餌を食べに周辺の田んぼに出勤しちゃいます。で、昼間瓢湖へ残っているのは、やっぱりカモさんなんです...渡ってきた

  • 意外と

    今朝のNHKラジオ「ふんわり」を聞いていたら、ちょっと笑っちゃいました。今日の担当は、歌手の伍代夏子さんです。朝一で、今日の一曲がかかるんですが、何時も「今日は何の日」つながりで選曲することが多いです。それで、今朝もそんな選曲でしたよ。本日は、11月6日の語呂合わせから「いいマムの日」【いい(11)マム(6)】だそうです。マムは菊のことです、今が時期ですからね。ただ、菊が歌詞に入った歌が見つからなかったそうで、「菊」池桃子の歌になっちゃいました、ここでクスリでした。「もう逢えないかもしれない」がかかりましたが、今の時期に似合っているかなと思いましたよ。今日の被写体は、そんなキク繋がりです。ひとめ見ただけでキク科だよねと感じちゃいますよね、被写体はオオニガナです。これ、先日福島潟の自然観察園で撮影しました。...意外と

  • 聞いたけど見たことがない

    昨日は、午後からNHKのFM放送を聞いていました。お題は「今日は一日川口アーカイブス・レコード三昧2024」でした。こちら、NHKが放送で使用してきたアナログレコードをジャンルを問わず聞きまくるという番組です。ちなみに、NHKの川口アーカイブスに所蔵するレコードは何と30万枚を超えるそうです、凄い。色々なゲストが登場したんですが、その中に歌手の南野陽子さんがいました。彼女が「聞いたけど見たことがない」と言っていたのですが、何と私と同じでした。彼女が選択したレコードを聞くコーナーでは、童謡から始まって、映画音楽や番組の主題歌が結構かかっていました。映画音楽は好きで聞くけど、映画は見たことがないそうです、そこが私と同じだったんですよ。写真に写っているジャケットは、多分私が一番最初に買った新品のLPレコードです...聞いたけど見たことがない

  • 食われてなかった

    「なーんだ、こっちか」昨日と今日は、空模様に恵まれました。多分、今日が連休で一番良い空模様だったと思います。雲一つ無い青空が広がりまして気持ちの良い秋晴れでした、時期的には「小春日和」と言って良いかなと思います。午前中、買い出しのついでに、ちょっとだけ福島潟を歩いてきました。一番上の写真は、潟来亭という施設脇にある柿の木です。先日まで、枝には沢山の柿の実がぶら下がっていたんですが、今日見たら写真のとおり偉く淋しくなっていました。こりゃ、鳥さんが餌として食べたかなと思ったのですが、違っていました。この写真を撮影した後、潟来亭の中を見るとはなしに見たら、柿の実が減った原因が分かりました。それは下の写真のとおりです、潟来亭の内部を撮影したものです。囲炉裏では、あかあかと日が燃えていて、その上には干し柿が沢山干さ...食われてなかった

  • 今日は、雲は浮かんでいたものの、青空も広がって外へ出歩くには良い空模様でした。ちまたは3連休なので、外出すると混み合うのですが、空模様に負けて出かけちゃいました。今日は、国道49号線方面へ目的地を決めずに行くことにしました。その途中でとあるところへ寄って、撮影したのが今日の写真です。阿賀野市の安田地区(旧安田町)は瓦の生産で有名です。そこの生産組合が立ち上げた施設がありまして、以前から行ってみたいと思っていました。所在地は49号線沿いにあるので寄ってみた訳です。施設は、瓦の紹介とちょっとしたアクティビティを楽しめる「瓦ロード」と食事が楽しめる「瓦テラス」の2つがあります。「瓦ロード」の中は、安田瓦の紹介や瓦屋根に登った気分で撮影できるスポット、それにちっちゃな鬼瓦(写真に写っているやつ)に色付けなどと楽し...瓦

  • 紅葉は

    写真は、昨日訪れた胎内高原で撮影しました。10月31日にラジオを聞いていたら、「今日はハロウィンですが、明日からはクリスマスのディスプレイに変わるんですよね」と言っていました。ランチのためにロイヤル胎内パークホテルへ行ったら、まさしくクリスマスのディスプレイ作業を行っている真っ最中に遭遇しましたよ。多分、今日はクリスマスツリーがホテルのエントランスに鎮座していると思います。昨年の同じ時期にも、胎内高原を訪れました。比較すると、やっぱり今年は紅葉が遅れているなと感じました。下の写真のとおり、本来は紅葉が始まっていても良い山方向を写したんですが、まだまだ緑が圧倒的ですね。今年は、まともに紅葉狩りを楽しめるのか不安になりましたよ。まあ、黄葉している木もあったので、綺麗に染まってくれるとは思うのですが、期待です。...紅葉は

  • 狂い咲きかな

    「うわー、咲いている」一番上の写真、今日の午後に撮影しました。被写体は、何とサクラの花なんですよ。今日は、少し遠出をしてランチを楽しみました、行った先は胎内市のロイヤル胎内パークホテルです。食事を終わってから、ホテル周辺を散策したんですが、散策が終わりに近づいた頃に発見しました。少し前に、ラジオで近所のサクラが咲いているという投稿がありました。気象予報士のお姉さんが、多分気温の上下動で季節を勘違いしたのではと言っていました。まさか、身近で咲いているとは思いませんでしたよ。ただし、本来はこの時期に咲くサクラの可能性もあります、だけどホテルの敷地内だけに通常は春に咲くサクラを植えると思うのですが。私としては、いわゆる狂い咲きかなと思いますよ。食後の散策は、ちょっと長い距離を歩いてみました。ホテルを出て眼下を流...狂い咲きかな

  • 冬支度

    さて、今日はハロウィンですね。先日から、ニュースでは渋谷へハロウィンの用事では来ないでくれと盛んに言っていました。今夜の渋谷は戒厳令状態になるみたいですが、果たして結末はどうなりますか。まあ、騒ぐのは良いのですが、迷惑をかけないで程々になのですが。だけど、若い時は爆発したくなりますからね、その気持もかつての若者としては分からないではないです。今日は、ほぼ一日青空が広がりました、気持ちの良い秋晴れです。こんな晴れ間は貴重品ですよね。というわけで、冬支度をしました、ただし我が家の場合は冬囲いは必要ありません。コタツを設置して試運転。それから、昨日灯油配達開始のハガキが来ていたので、灯油の配達を依頼しました。エアコンは、先日試運転を終わっているので、燃料さえ来れば楽々と暖房ができますので。あと、夏の羽毛布団もお...冬支度

  • 無事進水

    写真は、先日散策した福島が撮影しました。潟船を新造していたんですが、先日見たら写真のように湖面に浮かんでいました、無事進水したようです。3隻作っていたと記憶しているんですが、浮かんでいたのは写真の2隻でした、もう1隻の行方は分かりません。岸には、写真のように木で作られた椅子が積み上げてありました。確か、これは舟に置いて座るためのヤツだと記憶しています。ここまで準備しているところを見ると、近々営業運転を始めるのかも知れません、ちょっと乗船してみたい感じです。今日は変な天候です。朝は雨模様だったのですが、昼前から急に雲が切れて行って、そこそこ青空が広がりました。このまま行くのかなと思ったら、昼ころに凄い土砂降りになりましたよ、良く分からんです。肌寒くて、暖房が恋しい感じになりました。それで、今日エアコンの試運...無事進水

  • 失せ物見つかる

    「あった、よかったー」この前、高校の同窓会へ行きました。全体の集合写真は、幹事さんの方でプロの写真家を手配してあったので、私の出番は無しでした。その後、各クラスの集合写真を撮影したんですが、その際の撮影は自己解決でした。私はカメラを持って行ったので、他の人に頼んでクラスの集合写真を撮影してもらいました。で、帰宅してからトラブル発生でした。撮影したデータをメモリカードからハードディスクへコピーして、画像ソフトを立ち上げて確認しました。そうしたら「ない」でした、私が撮影した画像はあったんですが、人に撮影してもらった集合写真が見当たらないんですよ。顔から血の気が引いたんですが、何度確認しても見当たりません、後でLINEへ画像をアップした時に平謝りでしたよ。(苦笑い)ただ、撮影した後にカメラのディスプレイでデータ...失せ物見つかる

  • 虚しい絶叫

    今日は何の日をラジオで聞いていました、そうしたら、本日はパンダが初めて日本にやってきた日だそうです。例のランランとカンカンですね、凄いフィバーになりました。私がパンダの実物を見たのはそれからかなり後です、名前は忘れましたが何代か後のパンダさんです。子どもの立案した鉄道旅行に付き合った時だと記憶しています。パンダ舎の前に行ったら、スピーカーから「立ち止まらないでください」と絶叫していました。でもね、当時はパンダ人気は冷めていたみたいで、パンダ舎の前にいたのは我々親子以外に数人だけでした。なんだか、虚しい絶叫でしたよ。(苦笑い)昨夜は、眠くて10時過ぎには寝ちゃいました。多分、総選挙の開票結果は寝る前には判明しないと思っていたんですが、20時を過ぎたら何と直ぐに当確がでちゃいましたよ、それも新潟県にある5選挙...虚しい絶叫

  • 暑いのに冬の使者

    今日は、総選挙の投開票日ですね、さて結果はどうなりますか。多分私は最終的な結果が分かる前に寝ているはずなので、結果は明日の朝確認となりますが。(苦笑い)投票は朝7時から始まったのですが、私は寝坊してその頃に起床しました。空気の入れ替えで窓を開けたら、遠くに見える投票所へ複数の人が入って行くのが見えましたよ。朝一番で投票する人は、投票箱が空っぽなのを確認する仕事があるそうですが、投票所が近いのに一度も経験していません。(笑い)その人たちよりもかなり遅れて、午前中に投票を済ませました。暑いです、今日は昨日と比較して気温が4℃上がったそうです。お天気アプリによると、最高気温は23℃です、でも外を歩いていると体感的には「夏日」ですよ。だって、薄手の長袖Tシャツ1枚でも暑いんですからね、多分半袖でちょうどよい感じで...暑いのに冬の使者

  • 氏名不詳

    今の時期、あちこちを散策していると結構キノコを見つけます、まあキノコの季節ですからね。キノコを見つけると、それが毒キノコなのか、食用になるのか、どうしても興味が湧きます。写真のキノコは、先日訪れた新潟県立植物園の公園内で見つけました。キノコの名前をGoogleレンズに聞いてみました。真っ黒いやつは、見つけた時に、最初はゴミが落ちているように見えましたよ。(笑い)名前の方は、Googleレンズでもよく分かりませんでした。まあ、色からして食用じゃないよねと思ったのですが、見かけによらず変な色のやつが食用だったりするから、何とも言えません。もう片方は、色々な回答が表示されましたよ。何となくノウタケに見えましたが、なにせキノコは色々と変化するので分かりません。ノウタケだと、食べられるみたいですが。見た目は、凄く美...氏名不詳

  • 立入禁止

    今日は、五泉市にある村松公園へ行ってきました。まずは、ふるさと会館で腹ごしらえをして、それから愛宕山へ向かいました。こちらの登山は、本当に久しぶりです、歳には勝てません、上り坂の途中でへばっちゃいましたよ。愛宕神社を経由して、頂上の展望台へ行ってみました。そうしたらびっくり、展望台の入口は下の写真のとおり規制線が貼られていて、立入禁止でした。何が原因か不明です、まさかこのまま閉鎖になるとショックですが、どうなりますか。歩き始めは、一番上の写真のとおり雲が多かったです。でも、最後はその下の写真のとおり青空が広がりまして、気持ちの良い秋空でした。ただ、この時期としては気温高めなのかな、シャツ1枚で歩いていても大丈夫でしたのでね。ただ、確実に秋は深まっています。遠くの山を見ると、頂上付近は写真のとおりうっすらと...立入禁止

  • 淳子ざんまい

    昨日に続いてLPレコードです。22日にハードオフで、あみんのLPレコードを買ったんですが、実はジャンクコーナーでもLPレコードを2枚救い上げてきました。それが、一番上の写真の2枚です、どちらも桜田淳子のLPレコードでして、お題は「わたしの素顔」と「ベスト・コレクション75」です。昨日に続いてLPレコードです。22日にハードオフで、あみんのLPレコードを買ったんですが、実はジャンクコーナーでもLPレコードを2枚救い上げてきました。それが、一番上の写真の2枚です、どちらも桜田淳子のLPレコードでして、お題は「わたしの素顔」と「ベスト・コレクション75」です。ジャンクLPレコードを買う場合、博打に近い部分があります、なにせ音を聞いてみないとなんとも言えませんのでね。私の基準としては、深いキズがある場合はパスです...淳子ざんまい

  • 一期一会

    昨日、通院が終わったあと、ちょっと寄り道をしてハードオフに寄りました。レコードとCDの中古をみたいなと思ったからです。レコードは、基本的にジャンクコーナーへ行って漁ってきます。その前に、ちょっとお高いレコードコーナーに寄って、新着のコーナーを見ました。そうしたら、写真に写っているLPレコードを見つけてしまって、結局衝動買いをしちゃいましたよ。(苦笑い)ちょっと迷ったのですが、中古品は一期一会なので、見つけた時点で判断しないと後悔しますので。(言い訳)買ったLPレコードは、あみんの「P.S.あなたへ…」です、確か彼女らのファースト・アルバムのはずです。写真の右下にCDケースが写っていると思いますが、実はこちらも「P.S.あなたへ…」のCDでして、結果として同じアルバムを買ったことになります。レコードとCDの...一期一会

  • 更地になっていた

    今日は、定例の通院日でして、新潟市の中心街まで行ってきました。この前は、空模様の関係で自家用車を利用したんですが、今日は久しぶりに列車で行ってきました。新潟駅は、現在駅の高架橋化工事が終わって、最後に残った駅前広場の整備工事が着々と進んでいます。今日、その現場へ行ったらびっくりしました、それは写真のとおり更地になっていたからです。この更地、以前は新潟交通のバスターミナルが建っていたんですが、その跡地です。この前見たときは、バスターミナルが閉鎖になって、囲われていた状態でしたが、遂に更地状態になりました。ここまで来ると、駅前広場の完成も間近という感じです、しかし長かった。(笑い)今日は、暑いんだか寒いんだか分からないような天候でして、ちょっと厚着をして行ったら帰りは汗だくになりましたよ。気温の上下動が激しく...更地になっていた

  • 同級会

    「ここ空いている、いい」先週末、久しぶりに高校の同級会がありまして、故郷へ帰省してきました。記憶によれば、前回が2014年だったはずなので、実に10年振りです。みんな、私も含めてですが、すっかりジイさんバアさんになってしまって、顔を見ても思い出せない人もいたりしましたよ。だって、卒業以来初めて再会した同級生も何人かいましたからね。そんな場合は、お互い首に下げた名札をかざして、確認です。(幹事さん名札ありがとうね)でもね、一旦名前がわかってしまうと、やっぱり面影があります、そして爆速で眼の前の顔を昔の顔に勝手に変換していました。そして、喋っていると、あいつ全然性格が変わらないなと感じましたよ、昔のままです。(大笑い)人生の一番多感な時期に一緒に机を並べた仲間は、やっぱりいいです。で、席が空いていかると聞いて...同級会

  • 建て直し

    先日、福島潟を散策していたら、何か変だなと感じました。それは、一番上の写真についてです。湖面に建っている小屋は「ヨウモツゴヤ」と言います、実はこれ魚を採るための小屋なんですよ。【以下新潟市潟のデジタル博物館より転載です】ヨウモツゴヤようもつごや福島潟や新井郷川に作られた魚を捕るための小屋。水面に杭を4本打ち込み、周りを支柱で囲い、その上に板を敷いてマコモやワラトバで屋根を作った。舟でヨウモツゴヤまで行き、仕掛けた扇型のヨウモツアミを小屋の中から引きあげて魚を捕った。魚が多く捕れる時は間を置かず網をあげ、少ない時は時々あげた。主にフナ、コイ、ナマズが捕れて秋にはサケが捕れることもあった。【転載終わり】次の写真を見ると、小屋は骨組みしか写っていませんよね。かつて小屋はマコモで覆われていたんですが、長年の風雨で...建て直し

  • ワクチン接種のひみつ

    先日、COVID-19とインフルエンザのワクチン接種を受けました。ワクチン接種を受けた近所のクリニックは、接種の予約は必要ありません、自分の好きな日時に訪れて受けることができます。患者に取ってはありがたい方式なんですが、以前から不思議に思っていたんですよ。だって、ワクチン接種の場合ワクチンを保存してある容器から注射器に移してから打ちますよね。COVID-19ワクチン接種が始まった当初は、当日余ったワクチンがもったいないということで自治体の首長が早々と接種して、非難を受けていましたし。好きな日時に行って、結果的に余ったワクチンは捨ててしまうのかなと思っていたんですよ。自分のブログのタグに#インフルエンザワクチンと入れていたためか、同じタグの記事が自動的に私のブログにリンクされていました。それを見るとはなしに...ワクチン接種のひみつ

  • スーパームーン 2024

    昨夜はスーパームーンでしたね、上の写真のとおり無事に撮影することができました。ただ、こんな満月を何回か撮影しているんですが、被写体が同じなので代わり映えがしませんね。(笑い)昨日は午後から快晴になったんですが、夜は結構雲がかかっていまして心配しました。でも、スーパームーンのお月さまパワーは凄いです、その雲を突き破って見えていましたから。写真は、お月さまが雲の切れ間に入って、シーリングが良くなるのを待って撮影しました。下のお月さまは十三夜です、10月15日に撮影しました。十三夜とは、旧暦9月13日のお月見のことで、旧暦8月15日の十五夜の後に巡ってくる十三夜をさすそうです。別名、「栗名月」「豆名月」とも呼ばれるそうですが、先日拾った栗の写真を添えて見ました、バックはドングリです。実は、孫が来たら遊び道具にと...スーパームーン2024

  • 匂いのひみつ

    外を歩いていると、あちこちから芳香が漂ってきます、匂いの主はキンモクセイです、ちまたは一斉に咲いたみたいです。今朝、ラジオを聞いていたら、キンモクセイの匂いについて面白い話をしていました、お天気お姉さんからの情報です。実は、匂いの漂い方にも天候が関係しているそうです、話は晴れと曇りの場合についてでした。晴れると、意外と匂いが漂ってこない感じがしていましたが、それは正解でした。日差しがあると、地面が温められて上昇気流が発生するために、匂いはあまり強く感じないそうです。逆に、曇りとか雨の場合は、匂いが地表に留まることが多いので、香りを強く感じるようです。なお、湿度が多い場合も、匂いの成分が地表に留まり易くなるので、同じパターンになるみたいです。我が家のキンモクセイは満開寸前まで開花したので、枝を手折って玄関、...匂いのひみつ

  • 暗証番号

    先週、申し込んだマイナンバーカードの受取に来てくださいとハガキが到着しました。で、受け取るためには予約が必要なので、早々に予約をして今日の午前中区役所へ受取に行ってきました。免許証で本人確認をして、今まで持っていた通知カードは回収となりました。それで、めでたくマイナンバーカードを受け取りましたよ、顔写真はちょっと暗めでした、顔認証は大丈夫でしょうか、よく失敗する話を聞くので、ちと心配です。(苦笑い)受け取る前に大事なおまじないがありまして、暗証番号の設定です。ご存知のとおり、以下の暗証番号設定が必要ですね。この中で、2項から4項までは数字4桁なので、金融機関のカードを同じですので、ハードルは高くありません。でも1項は、大文字英数字6~16桁と、いささかハードルが高いですね。私は、事前に考えて行ったので、特...暗証番号

  • 変な暑さ

    昼ころ、外を歩いていたんですが、なんだか変なんですよ。空は曇天で、何となく雨を予感させる色合いだったんですが、やけに暑いんですよね。体が熱を持った感じがして、まさか早くも副作用か来たかと思っちゃいました。後で、お天気アプリを見たらびっくり、その時間帯の気温はなんと27℃もありましたよ。10月の夏日です、これじゃ暑い訳ですね。副作用と言うのは、予防接種をしたからです。先週、COVID-19の予防接種をしたんですが、今日はインフルエンザの予防接種を受けてきました。COVID-19予防接種は何時も発熱していたんで、敢えて同時接種は避けました。予防と言っても、決して罹病しないわけではないですが、万一かかったとしても軽く済む可能性が大きいので。シニアは、健康管理が第一ですから、有料であろうとやむを得ません。しかし、...変な暑さ

  • セオリー通りに

    先日、CDコンポ用のスピーカーを棚から下ろして、間隔を広げてみました。そうしたら、左右の臨場感が高まって感激しました。(仮)設置したスピーカーをそのままの状態にして音楽を流していたんですが、恒久的な対策を検討しました。結果的に、下の写真のとおりとなりました。ブックシェルフスピーカーはスタンドへ置きましょうというセオリーに従って、スピーカスタンドを新調しましたよ。それを、左右のスピーカー中心同士の距離が1.5メートルくらいになるように設置しました。効果てきめんで、イージーリスニングは眼の前でオーケストラが演奏しているし、ボーカルは眼の前で歌手が歌っているように聞こえます、グッドです。スピーカースタンドは、Web検索したらハヤミ工産という日本のメーカーが販売しているやつが安い割りに評判が良かったので、SB-6...セオリー通りに

  • 行楽日和

    「うー、寒い」今朝の最低気温はお天気アプリ上で12℃でした、布団から抜け出す時には寒さを感じましたよ。でも、空模様は朝から快晴でして、それが一日続きました。いわゆる行楽日和になりました、それで混み合わないところを目指して出かけて来ました。行った先は、新潟市秋葉区にある県立植物園です。こちら、植物園の建物と池を中心に周遊路が整備されていまして、よい散策コースになっています。ちまたは三連休ですが、散策のためだけに出かけて来るのはシニアが多いし、混み合うこともなさそうだと予想したのですが、ほぼ予想通りでしたよ。(苦笑い)気温はお天気アプリによると22℃まで上がりました。ただ、秋晴れの空は日差しが結構強くて、風はほぼなし、だから体感温度はもっと高く感じました。そぞろ歩きには、うってつけの日和でした。県立植物園は建...行楽日和

  • セオリー

    色々な世界にセオリーがありますね、趣味の世界も同じです。セオリーというのは、経験に基づいて一番よいやり方、方法、あるいは手順などと言うことかなと思います。まあ、定石といえば一番分かり易いかなと感じます。オーディオのセオリーの一つに、スピーカーの間隔があります、ブックシェルフスピーカーの場合は最低1.5メートル程度にしろと言われています。私もブックシェルフスピーカーを使っているんですが、本体を棚に乗っけている都合上、間隔がセオリーよりも随分と狭くなっています。左右の低音用スピーカー間隔(中心位置から)は60センチ程度なので、セオリーの半分以下です。それで、どうしても音が中心に集まった感じがして、せっかくのステレオなのに左右の広がり感がないんですよね。特に、イージーリスニングを聞いていると、オーケストラが演奏...セオリー

  • 儲かったかな

    今日は、空模様がちょっと不安定でした、朝、晴れていたなと思ったら急に雨が降ってきたりして。日中は、青空と雲のせめぎ合いでしたが、まあ悪くない空模様でした。気温は季節なりになったので、少なくても長袖シャツを着ていないと年寄はダメでしたよ。コスモスは、昨日福島潟で撮影しました。外国からやってきた花ですが、今はすっかり日本の風景に溶け込んでしまいましたね、なにせ「秋桜」なる洒落た名前をもらっていますから。(笑い)以前は、福島潟の湖畔はコスモス畑を作っていたんですが、いつの間にか失せてしまいました。春は菜の花、秋はコスモスと風物詩だったのですが、今は菜の花だけが続いています。まあ、両方は大変な労力なので。湖畔の遊歩道を歩いていたら、下の写真の風景を見つけました。なんと、新品の潟舟が鎮座していたんですよ。それで思い...儲かったかな

  • 昭和の休日

    今日は10月10日ですね、休みじゃないのが未だに不思議に感じますよ。元々は、1964年(昭和39年)に日本で初めて開催された東京五輪を記念し、1966年(昭和41年)に体育の日として制定された過去があります。昭和の人間としては、これが刷り込まれていまして、どうしても10月10日イコール体育の日の気分が抜けませんよ。(大笑い)今日は、晴れる特異日とも言われています。スッキリとした秋晴れにはならなかったのですが、雲は多いものの青空も見えて、外で活動するには問題ない空模様になりました。今朝は、この秋一番と言ってよいほど冷え込みました、昨夜は毛布2枚に薄手の羽毛布団で寝たんですが、これでちょうど良かったです。午前中に久しぶりに散策へ出かけました、行先は福島潟です。長袖シャツ1枚で歩き始めたんですが、初めの内はちょ...昭和の休日

  • ラッキーセブンでした

    昨日、COVID-19ワクチンの接種を受けました、で発熱を前提として熱冷ましなどを用意しました。結果的に不要でしたよ、7回目の接種だったのでラッキーセブンになっちゃたみたいです、助かりました。ただし、昨夜寝る前が36.9℃でした、朝は36.8℃でしたので、もしかすると夜間に37℃台になった可能性もありますが、意外と良く眠れたので問題なしでした。ただ、今までで一番腕が痛かったです、ワクチンはファイザー製でモデルナじゃないのにです。まあ、発熱と比較したら、この程度は問題ありません。寒いです、なんだか一気に季節が進んだ感じがします。長袖シャツ1枚だけでは寒くて、上に羽織るものを慌ててクローゼットから家探ししましたよ。(苦笑い)そういえば、新潟へは冬の使者が続々と到着してます。福島潟にはオオヒシクイ、瓢湖には白鳥...ラッキーセブンでした

  • ラッキーセブン

    遂に暖房入れました。今日の最高気温はアプリ上では18℃でした、なんだか一気に寒くなった感じです。結局我慢できなくて、暖房を入れたという訳です。(苦笑い)エアコンをオンにした時、ちょうど近所の小学校から子どもたちが下校途中でした。見ていると、この寒空なのに半ズボンを履いている子がいましたよ、それも複数です。いやー、子どもは強いですね。この風景を見て、小学校の時の記憶が鮮やかに蘇りました。同じ時期に同級生がなんと半ズボンで登校していたんですよ、それを見た先生が「●●君は凄いね」と褒めたんですよね。その時は、へー寒くなっても半ズボンを履いているのは偉いのだと思ったのですが、今思い返すとそれって褒めることなのかなとちょっと疑問です。まあ、気温の感じ方は人それぞれなので。こんな寒空でしたが、午前中に近所のクリニック...ラッキーセブン

  • 池の名前

    なんか凄い天候です。朝から小雨ベースだったんですが、、午前中は何となく暑さを感じて半袖にしました、ところが午後からは偉く寒さを感じて、羽織り直しましたよ。(苦笑い)まあ、午後の天候が本来の10月なのでしょうが。写真は、福島潟の散策で撮影しました。自然観察園には人工的に作られた池がいくつかあります、現地の案内板を見たらしっかりと池ごとに名前が付けられいました。今まで、見るとはなしに見ていたので、気が付きませんでしたよ。(大笑い)ただ、オニバス池とハス池以外は「手作り●池」とちょっと淋しい名前に感じました、ただ全部に異なった名前を付けるのも大変ですね。余談ですが、オニバス池と名付けられた池にはオニバスの姿はなくて、実際はハス池だったりします。逆に、ハス池にはオニバスがあったりします、ただしハスもありますが。「...池の名前

  • 余計なお世話ですが

    「うっ、失敗した」昼ころ、新発田市にある五十公野公園へ行って、あやめ園までの周遊路をちょっとだけ散策してきました。出かける頃は曇りベースの空模様だったのですが、現地へ到着したら写真のとおり結構晴れ間が広がっちゃいました。それで、以外に暑くて、薄手の長袖シャツ姿で出かけたんですが、暑苦しくて半袖が正解でした。しかし、10月に入っても残暑です、なにせ今日は夏日でしたから。周遊路は結構賑わっていました、今日は休日ですものね。その中に父娘がいたんですが、ちょっと違和感を感じました。二人とも虫取り網を持って、楽しげに歩きながら、虫取りを楽しんでいましたよ。違和感というのは父親の格好でした。半袖は良いのですが、その上にベストを羽織っていましたが、そのベストから何か音がしていました。何かなと思ったら、夏場に交通整理をし...余計なお世話ですが

  • ドブ川ですが

    上の写真は、変哲もない小川の写真です。こちら、近所の散策で撮影したんですが、田んぼに沿った用水路です、生活用水が流れ込んでいるので、まあドブ川と言っても良いかも知れません。こんな川なんですが、写真のとおり水生植物が群生しているんですよ。というのは、こちらの川は両岸がコンクリートの矢板で、川底は自然の土なんですよ、だから植物が群生する条件が整っています。その水性植物、よく見ると絶滅危惧種があったりします、下の最初の2枚がそれです、被写体はミズオオバコです。まあ、汚いと思える川でも、ミズオオバコにはとっても住みやすい環境なんでしょうね。本来は、こんな風に田んぼ脇でよく見ることのできる植物だったはずですが、水田の改良が進んで環境が変化して絶滅危惧種になっちゃったんでしょうね。紫色の花はコナギです、白い花はオモダ...ドブ川ですが

  • 大凶作

    朝晩と昼との気温差が激しいです。朝晩は肌寒さを通り越しているんですが、日中は半袖で過ごせたりするんですよ。これは、こたえます、体調を崩さないようにするのが大変ですわ。(苦笑い)今朝、TVのニュースを見ていたら「大凶作です」と言っていました。何かなと思ったら、山のドングリが今年は大凶作なんだそうです。そうするとどうなるか、クマさんが餌を求めて里へ降りるケースが多くなるんだそうですね。我が家の庭には、よそから拾って来たドングリを植えて、育った木が5本ほどあります。ニュースを聞いて、それをまじまじと見たら、確かにドングリが全く見当たりません。今年の暑さにやられたこともあり、葉っぱがご覧のとおりチリチリ状態でした。(笑い)余談ですが、この木々、年によってはとんでもない数のドングリを実らせます。そうするとどうなるか...大凶作

  • 6発平均

    「えっ、そんなに多いの」昨日、宮崎空港で爆発騒ぎがありました。原因は、太平洋戦争でアメリカ軍が旧日本海軍赤江飛行場(現在の宮崎空港)を爆撃した際の不発弾の爆発でした。しかし、爆撃された時点から80年は経過しているのに、まだ爆発する可能性があるとは驚きです。ニュースの受け売りですが、火薬というやつは中々劣化しないんだそうです。その関連で、今朝のラジオで不発弾を特集した番組をしていました。6発平均と言うのは、今現在も自衛隊が一日に処理をしている不発弾の数だそうです、びっくりです。なにせ、まだ年間2,000発以上の不発弾が見つかるそうですから。自衛隊も危険な任務に大忙で大変ですね。余計なお世話ですが、ニュースの中で不発弾を500ポンドと250Kgと2つの言い方がありました。製造元がアメリカですから、多分500ポ...6発平均

  • 野良ちゃん

    一応、10月1日が衣替えですよね。でも、まだまだ夏服が手放せません、朝夕は涼しいのですが、日中は残暑が続いていますので。この時期に、半袖と短パンで過ごしていること自体が信じられません。今日も朝から青空が広がって晴れ渡りました、一日は続かなかったですが、日差しはまさしく夏です。(苦笑い)「野良」と言うと、私の年代だと野良犬とか野良猫を連想しちゃいます。でも、今は野良犬や野良猫は、ほぼ見かけなくなりました。写真は、昨日の散策で撮影したものです。じつは、実っている果実は野良ちゃんなんですよ、ご存知イチジクです。川に沿って散策していると、道路と川渕の間の狭い土地、せいぜい1メートルくらいですが、そこへ野良の果実を結構見かけます。その中で一番多く見かけるのがイチジクなんですよ、理由はよく分かりません。野良と言っても...野良ちゃん

  • 値上げの秋

    ラジオのニュースで聞きましたが、値上げの秋だそうです。スーパーで買い物をしていると、色々な商品が値上がっていることが実感できます。それが、更に値上げされる予定なので、年金生活者としては辛いところです。現役世代の賃金が上がって、その結果として年金が追いつく事を祈るばかりですよ。(苦笑い)午前中に郵便局へ行って来ました。郵便料金も例に漏れず、今日から料金が値上がりしました。以前買ってあった84円切手が3枚使い切れなくて、値上げの差額分の切手とスマートレターを買いました。余談ですが、84円切手の値上げ対策みたいですが、16円切手何ていうのがあるんですね。スマートレターはデザインが変更になっていました、旧モデルは差出人欄が小さくて、視力の衰えた身としては困っていたんですが、新しいモデルは随分と大きくなっていました...値上げの秋

  • カレンダーの上では

    今日で9月も終わって、明日からは10月、秋本番へ突入ですね。と言いつつ、まだ残暑が続いていて、秋と言われてもなとも思います。今朝、ラジオを聞いていたら今年の9月について面白い表現をしていて、思わずニヤリでしたよ。いわく「9月はカレンダーの上ではあった、でも季節的にはなかった」でした。うーん、確かにそうですね、9月は刷り込まれているような季節感を感ずることなく終わるので、いやーピッタリの表現だと思いましたよ。今日は、朝から青空が見えていました、ただし高いところへ雲もあって、秋らしい空でした。午前中、散策へ出かけたんですが、今日は本当に久しぶりのコースを辿りました。私の住んでいる地域は、ちょっと歩くと水田地帯へぶち当たります、今日はその水田方向へ行ってみました。以前、勤め人をしていた頃は、リモートワーク開始前...カレンダーの上では

  • 三昧

    「おっ、鳴いてる」ちまたの草むらから聞こえてくる音は、いわゆる秋の虫の音になっちゃいました。ついこの前までは蝉時雨だったんですが。ところが、その虫の音に負けないようにセミの鳴き声が聞こえて来ましたよ。ただし、さすがにアブラゼミではありません、ヒグラシの鳴き声でした。今日は、気温が夏日となったので、やはりそれなりに残暑を感じます、セミにとってもまだ夏なのでしょうね。今日は、五泉市にある村松公園を訪れました、おおよそ一ヶ月ぶりです、久しぶりとなりました。セミの鳴き声を聞いたのは、その村松公園の周遊路でした。先日、福島潟でヒガンバナが咲いているのを見つけたのですが、季節到来とばかりにあちこちで開花しているのを見かけるようになりました。周遊路を歩いていると、あそこにも、ここにもと、沢山咲いていました、それで片っ端...三昧

  • まだまだ盛り

    午前中、近所のスーパーへ買い出しに行ったら、上の写真に写っている物を見つけて買ってきました。枝豆です。何回か書いたのですが、新潟県は枝豆王国です、確か作付面積は日本一のはずです。と言いつつ、県外の人は新潟県産の枝豆を余り見たことがないと思います。理由は簡単でして、作付面積は日本一、県外には出荷していない、結論は自分で消費しているです。(笑い)新潟の夏には、枝豆はかかせません。実は、夏だけではなくて秋に入っても食べ続けているんですよ。夏と比較すると小さくなりましたが、スーパーへ行くと枝豆が野菜コーナーの一角にスペースをもらっています。今日、スーパーへ行ったら、それを見つけて、食べたくなったので買ってきた訳です。枝豆というと茶豆が有名なんですが、お米のコシヒカリやコシイブキと同じ様に沢山の種類があります。それ...まだまだ盛り

  • 恋する女は

    朝、布団を抜け出して外を見たら地面が濡れていました、ちょっと雨が降ったみたいです。曇り空だったので、今日はこんな空模様かなと思ったら、昼前には青空が広がりまして、秋晴れになっちゃいましたよ。(笑い)ただし、最高気温が26℃にしては暑く感じました、残暑がぶり返した感じです。でも、空は写真のとおり秋を感じさせますね。午前中に、福島潟を訪れたら、遂に見つけました。何を見つけたかと言うと、ヒガンバナです、今年はやけに開花が遅いと思っていたんですが、遂に開花です。いつもは、稲架木に沿って列をなして咲き誇るんですが、今日はまだ咲き始めと言った感じでした。花を見たら山口百恵の歌「曼珠沙華」が聞きたくなりました、帰宅してCDをセットして聞いてみました、グッドです。作詞の都合なのかなと思うのですが、曼殊沙華をマンジュシャゲ...恋する女は

  • サヨナラそしてコンニチハ

    「おっ、新札ですね、じゃ代わりに」一万円、五千円、千円札が新札になってそこそこ日数が経過しました。銀行のATMでお金を下ろすと、普通に新札を目にするようになりました。ただし、新札が手元へあっても、意外と使わないんですよね。理由はキャッシュレスです、私は普段の買い物でキャッシュレスが可能な場合はキャッシュレス優先にしていますので。で、今日初めて新札を使って支払いをしました。午後から散髪へ行ったのですが、地元の床屋さんはキャッシュレス対応じゃないので、お札を出したわけです。券種は一万円札です、それで「おっ、新札ですね」と言われた訳です。それで、お釣りとして渡されたのが五千円札でした、それも新札でした。五千円札はATMでは出てこないので、心して両替するか、あるいは買い物のお釣りでもないと普段でもお目にかかること...サヨナラそしてコンニチハ

  • 文明の利器

    9月22日に、福島潟では「福島潟自然文化祭」の開催を予定していました。だけど、台風接近及び大雨の影響を考慮して中止になっちゃいました、残念です。下の写真ですが、なんだか墓標のように見えたりしますが、正体はLEDランプです。ホームセンターで良く売っている庭先などに設置するやつです、日中は太陽電池で充電して、暗くなると明かりが灯るという物です。文化祭は中止になったのですが、「雁迎灯(かんげいび)」だけは実施されています。これは、飛来するオオヒシクイをモチーフにLEDの灯りによる巨大アートを作るイベントです。前から行われていたんですが、以前は光源として紙コップに入れたロウソクを使っていました。ちょっと前から、このようなLEDランプに変更されました、文明の利器というやつです。ロウソクだと、毎回点火が必要ですが、L...文明の利器

  • 甲羅干し日和

    一気に秋突入です、今朝の最低気温はお天気アプリによると16℃でした。もう、半袖と短パンで寝ることはできなくて、両方とも長いやつを着て寝ました。また、薄手の羽毛布団を被って寝たのですが、朝方はそれでも寒さを感じて毛布を追加でした。ついこの前まで、猛暑だったのが信じられない感じです。今日は、朝から青空が広がりまして、いわゆる秋晴れとなりました。そんな空模様に誘われて、福島潟のオニバス池へ行ってきました。オニバスは完璧に花の季節が終わりました、一番上の写真のとおり後は葉っぱだけでした。ちょっとだけ名残の1輪を見つけたのですが、写真のとおりちょっとだけ口を開けていましたよ。あとは、果実の乱立です。今日は、池に住んでいる水生動物がオニバスの葉っぱに乗っかっているのが目につきました。ミドリガメやカエルです、こんな秋晴...甲羅干し日和

  • ありがたい被写体

    長い秋雨が取り敢えず終わった感じです、朝は雨が残りましたが、昼前からは日差しが戻りました。上空で、太平洋と大陸のせめぎ合いの結果、空気感が一気に秋に変化した感じです。朝晩は、涼しさを通り越して、寒ささえ感じますので。今回の雨、結果的に地震災害に見舞われた能登地域へ再度の災害を与えました、御見舞を申し上げます。写真は、今年の夏に撮りためたものです、被写体はサギです。一番上の写真、現在行われている稲刈り場面です、稲刈り機を取り巻いてサギが沢山いました。多分、稲刈りの際に這い出てくる虫か何かを狙っているのかなと感じました。春先、田植え前の田起こし作業でも、トラクターの後を同じ様に追いかけている姿も見ます。福島潟ではあちこちで魚を狙っている姿も見かけます。こんな環境ですから、サギはこの地域では普通に見ることのでき...ありがたい被写体

  • 子分じゃない!

    写真は、先日福島潟のオニバス池へ行った時に撮影しました。一番上の写真のとおり、オニバスの葉っぱの隙間を埋めるように、葉っぱが林立していますよね。さらに、薄い紫色の花がちらほら咲いています、それをクローズアップしたものが、下の写真です。ちょっと見、ミズアオイの花に似ています、両方の花を並べて(縦写真)あります。花も似ているし、葉っぱも似ています、まるで双子のようですね。この花、名前は「福島潟の植物330種」によると、コナギでした。実は、ミズアオイには「ナギ」という別名を持っていて、その小型なので「コナギ」と命名されたようです。決して、子分というわけではありません。(苦笑い)今年は、両方の花が当たり年なのでしょうか、咲き誇っていました。夜半から雨が降り続きまして、午前中は1時間に10mm台の時間帯もありました...子分じゃない!

  • 秋雨

    いやー良く降ってくれます、昨日の夜遅くに降り始めた雨が、今日も一日降り続いているんですよ。凄い土砂降りまでは至りませんが、1時間に10mm台の雨が何回もありました。新潟の場合、梅雨は梅雨明け間近に集中的に降りますが、秋雨はずっと停滞する感じです。一つだけ救いなのは涼しくなったことです、いつもは半袖と短パンの部屋着で過ごしているんですが、今日は肌寒くて長袖と長ズボンでちょうどよいです。ただ、これだけ降り続くと、注意報とか警報が次々に飛んできます。遂に今日はスマホの警告音が鳴り響きましたよ、緊急地震速報の時と同じ音です。びっくりして確認したら、私の住んでいる地域で土砂災害発生の恐れありということで【警戒レベル4】避難指示発令の内容でした。実は、私が住んでいる地域は、ほとんどまっ平らな平野部です、ちなみに私の住...秋雨

  • 流用

    中東のニュースで、ヒズボラのメンバーが使用していた通信機器の爆発で死傷者が出たと報道されています。爆発した機器の内、無線機については日本企業が製造したトランシーバーではないかと言われていました。名指しされた日本企業のアイコム社は、該当するトランシーバーは10年間、製造も輸出もしておらず、本物かはどうかは確認できないと自社のWebへ投稿しました。多分、そのトランシーバーには、上の写真に写っているロゴ(アイコム)が入っていたと思われます。お前も関係があるのと言われそうですが、写真のロゴは私が所有しているアマチュア無線用のトランシーバーを撮影したものです、アイコムの製品です。バブル経済が弾けて以来、日本企業の存在感がなくなったと言われて久しいですね。だけど、ことアマチュア無線の世界では、日本メーカーの存在感が凄...流用

  • 見納めかな

    まるで梅雨みたいです。新潟は、上空に前線が居座っていて、雨雲が襲ってきます。日中は以前ほど、酷い暑さはなくなったのですが、何せ雨が原因で湿気が多くて、むわーとした蒸し暑さを感じます。色々と警報が出ていて、災害が発生しなければ良いのですが。午前中、雨の合間を見て、福島潟のオニバス沼へ行ってみました。さすがに、花はもう見納めかなという時期になってきました。写真のとおり、花は咲いてはいるんですが、足元にはトゲトゲに包まれた果実が目立つようになりました。だから、見納めという訳です。最後は、なんとなくエイリアンを感じさせるような景色になります。しかし不思議と言えば不思議です、あのでかい葉っぱを含めて、最後は全部枯れてしまうんですから。大きさだけを見ると、とても一年生の水草には見えませんよね。見納めかな

  • 聞き耳

    午前中、親戚のお年寄りのアッシー君をしてきました。でかけた先は、北区役所です。先日、私はこちらでマイナカードの新規申請を行ったのですが、今回の目的も同じです。この前は、空いていて待ち時間なしで受付をしてもらったのですが、今日は偉く混み合っていましたよ。結局、待ち時間が30分(事前に受付内容を聞いてくれましたが)、その後の手続をプラスして1時間ほどかかりました。ちょっと、予想外でした。待っている間、窓口前のベンチに腰掛けていたんですが、前後の人が喋っている声が聞こえて来ました。盗み聞きなどする気はないのですが、耳に入るとどうしても聞き耳を立ててしまいます。(笑い)窓口前で待っていたのは、マイナカードを受取に来た人、マイナカードを無くして再発行を依頼に来た人、それと新規発行申請に来た人と言ったところです、全員...聞き耳

  • 中秋の名月(もどき)

    今日は、中秋の名月ですね。私の住んでいる地域は、午前中は雲はあったけど、青空が広がりました。この調子だと祈ったのですが、無常にも午後から雲が空を覆い尽くして、夜に入っても雲の切れ間さえ見えません。どうも、中秋の名月は拝めない可能性が大です。(泣)でも、ちゃんと中秋の名月が写っている写真があるじゃないかと思うかも知れません。実は、お月さまの写真は昨夜撮影しました、だから「中秋の名月もどき」ですので。(苦笑い)ほぼ満月ですが、よく見るとちょっとだけまん丸に足りないですね。余談ですが、Web情報によると中秋の名月時点では満月ではないそうです、理由は中秋の名月は旧暦の8月15日の月という定義のためです、したがって満月は18日なるらしいです。だから、見え方にそう違いはないはずです。(言い訳)もし、今日の夜中秋の名月...中秋の名月(もどき)

  • 言われ

    今日は祝日で「敬老の日」です。以前は9月15日だったはずですが、今は9月の第三月曜日となっていますね。子どもの頃、自分が年寄りになることは想像できませんでした。しかも、60歳の前半くらいで亡くなる人が多くて、自分の命もそんなものかと思ったものでした。それが、60歳なんて敬老の日の対象じゃないと言われて、シニアの年代まで生きているとはと隔世の感があります。先日、テレビを見ていたら、敬老の日の言われを知りました、あの「チコちゃんに叱られる」でです。元々は、1947年(昭和22年)に兵庫県の一つの村から始まったのだそうです、びっくりしました。始まった当時は「としよりの日」だったと聞きました、しかも対象者は55歳以上、子どもの頃のイメージに合います。国の祝日になった時に「敬老の日」となったみたいですが、私は「とし...言われ

  • 池と沼

    実は、福島潟のブログを書いていて、重大なミスをやらかしていることに気が付きました。それは、福島潟にあるオニバスの自生地のことを「オニバス沼」と言って言ったんですが、正確には「オニバス池」でした。多分、以前はそんな表現をしていたと記憶しているんですが、どこかのタイミングで「オニバス沼」と表記するようになったみたいです。オニバスの自生地は、あくまで「オニバス池」ですので、お詫びと訂正をいたします。(苦笑い)で、勘違いした「池」と「沼」について、念の為Webで検索(Wikipedia)してみました。結論としては、必ずしも明確な区別はないそうです、何らかの基準で区別している場合は別として。沼は、湖沼学上では、水深が浅く水底中央部にも沈水植物(水草)の生育する水域と定義されるみたいですので、水草の有無がポイントかも...池と沼

  • 粗大ごみが

    子供向けに、インデアンテントという三角錐方のテントが流行っているようです。子供部屋を写した画像に良く登場しているのを見ます。それと同じ様な体験をしました。今日、昼前に孫がやってきました。親が、午後から大学時代の友達が集まった集まりがあるので、2時間ほど子守を依頼されましたのでね。で、親が新潟中心街へ出かけて行ったので、孫はいつものパターンで遊び始めました。その内に、私の所へ来て、何かを出せと言い出しました、何かなと思ったらどうやらパラソルのようでした。これには、ちょっとした前フリがありまして、この前孫が来た時にパラソルを広げたんですよね、大分退屈したようすだったので。それを思い出したんでしょうね、それでパラソルを広げて、それを座敷へ立てかけました。そうすると、インデアンテントほどではないですが、何となく屋...粗大ごみが

  • もっと悪かった

    今日は13日の金曜日ですね。それをそのままお題にした映画があったりして、余り良い日ではないと思われています。日本人は、これで仏滅だったら最悪じゃんと思う人も多いのでは。で、今日の六曜を調べてみたら「赤口(しゃっこう)」でした、だから最悪の日ではないみたいです。しかしです、六曜の意味をよくよく見たら、赤口も良いイメージではないですね。Web情報の受け売りですが、赤口は「火の元や刃物に注意すべき日」と言われており、凶や死のイメージが付きまとうため、仏滅よりもお祝いごとは避ける日なんだそうです。まあ、キリスト教と六曜をごちゃまぜにしても仕方ないのですけどね。(苦笑い)ちなみに、今年13日で金曜日になるのは2日あるそうです、まず今日がその一日、もう一日は12月13日の金曜日だそうです。その日も、今日と同じ様なこと...もっと悪かった

  • 9月の雨

    「チロリンー」朝、スマホが警告音を発しまして、何かなと思ったら豪雨の予告でした。そのちょっと前、天気予報で、新潟では天気図に現れない前線があって、空模様が不安定だと言っていました。雨が降り出しそうな空模様ではなかったのですが、8時台から降り始めまして、9時台は結構な降りになりましたよ、屋根に当たる雨の音が酷かったくらいですので。でも、午後から予報通りに雲が切れて行って、青空が広がったのには、ちょっと驚きました。数時間の間に、これだけの変化ですから。今日は9月の雨でした。9月の雨と言うと、太田裕美のヒット曲ですね。先日ラジオを聞いていたら、この曲がかかっていました、9月に登場する人気曲の一つです。それに続いて、アース・ウィンド・アンド・ファイアーの楽曲であるセプテンバーもかかりました。日本とアメリカの9月に...9月の雨

  • 分解してみた

    私は、歯磨きに電動歯ブラシを使っています。歯医者で定期点検を受けるたび、磨き残しを都度指摘されました。当時、手磨きだったんですが、思い切って電動歯ブラシを使ってみました、そうしたら磨き残しが劇的に改善したので、そのまま使い続けて来ました。最初にお試しで乾電池式の電動歯ブラシを買いました、オムロン製です、単純に安かっただけという理由でした。使ってみたら都合が良かったのでそのまま使い続けましたが、2021年5月からは乾電池式から充電式に機種を変更して、今回同じ機種の3本目を9日に買いました。(機種名はHT-B303です)取り扱い説明書を見ると、自己責任ですが分解する方法が記載されていました。何故かと言うと、内蔵している充電池のリサイクルのためです、今回初めて分解してみることにしました、今日はその様子です。道具...分解してみた

  • 月曜日はダメよ

    昨日、北区役所でマイナカードの申請が終わった後、時間があったのでちょっとだけ福島潟へ行ってみました。そうしたら、大型車の駐車場に観光バスが1台停車していまして、珍しいなと思いましたよ。バスの中からは、シニアの団体が降りて来ました、私もシニアですが歩き方を見ると、多分私よりは上の年代には感じました。珍しいなと言ったのは、実は昨日(月曜日ですが)は、福島潟の施設はことごとく定休日なんですよ。だから、一週間の中では一番閑散としている日でしょうね。運転手らしい人が先頭に立って(バスガイドはいない感じでした)いましたが、ビュー福島潟が休みなのを見て、ぞろぞろと湖畔の方へ歩いて行きましたよ。私は、その人達を追い越しながら、岸の遊歩道で撮影をしていました。そうしたら、追いついた運転手らしき人から声を掛けられました、何か...月曜日はダメよ

  • 今更ですが

    今日は9月9日、月と日が同じ数字で重なるので、なんだか良いことがありそうな感じがします、私だけかもですが。(笑い)9日は「重陽の節句」です、菊酒を飲んだり、栗ご飯を食べたりして無病息災や長寿を願いそうですが、あまりなじみがないかも知れません。なんだか良い日かなと言いましたが、本来は奇数が重なると不吉なことが起こると言われていて、それで節句として邪気を払う風習になったそうです、逆ですね。(苦笑い)菊の節句なんですが、流石にちまたではまだ菊の花を見かけません。それで、同じキク科の花の写真を用意しました、アキノノゲシです福島潟で撮影しました。Web情報ですが、驚いたことにあのレタスと同じアキノノゲシ属なんだそうです、へーです。したがって食用にできるそうです、春先の若芽はサラダになるそうです、憶えていたらですが来...今更ですが

  • 複雑な造形

    今日は、朝一番で自治会の作業がありまして参加して来ました、それは草刈り作業です。と言いつつ、最近は大部分の草刈りは外部委託(シルバー人材センターらしい)するので、その片付けとかなので、以前ほどはハードではなくなりました。でも、それなりに体を動かしますので、結構汗だくになっちゃいました、朝風呂ならぬ朝シャワーを浴びて汗を流しましたよ。その時は、降り出しそうな感じの曇天でしたが、以外にも午後から雲が切れまして、青空が広がりました。結果、暑さが若干戻ってきたので、ちょっとだけゲンナリ状態です。(苦笑い)写真は、福島潟のOオニバス沼にあるハス沼で撮影しました。今年は、長期間花を楽しむことができましたが、いよいよハスの花も終わりを迎えています。そうすると、写真のような風景を見ることができます。ちょっと見、これってど...複雑な造形

  • 頼もしい光景

    今日の午前中、買い出しのためスーパーへ向かっていました、そうしたら頼もしい光景を見ました。その時、2車線道路の左側を走っていたんですが、視線の先にハザードランプを点滅させた大型トラックが停まっているのが目にはいりました。後方を確認して右車線へ車線変更をしてトラックの脇を通り過ぎたんですが、その時左側の光景が目に入りました。そこは、地元JAの施設だったんですが、建物手前の空き地に所狭しと積み上げられていました。何がかと言うと、いわゆる60Kg詰めの米袋です。どうやら、あの違法駐車気味(苦笑い)の大型トラックへ積み込んで、新米の出荷が始まるようでした。どこへ出荷するのかは不明ですが、出荷先ではきっと首を長くして待っているでしょうね。その後、スーパーでコメ売り場を見たら、棚はまだ空っぽに近い状況でした、これが埋...頼もしい光景

  • わらアートまつり 2024

    今日は、ちょっと遠出をして散策を楽しんできました。出かけた先は、新潟市西蒲区の上堰潟公園です。現在、こちらでは「わらアート2024」というイベントが開催されています。それを見学がてら、上堰潟の周辺を散策しようという魂胆です。「わらアートまつり」は、旧岩室村と交流のあった武蔵野美術大学(東京都)に、稲わらを活用した催しが出来ないかと相談し、稲わらを用いてアート作品を作ったのがきっかけだそうです。今年は、5体の「わらアート」が制作されて公開されていました。お題は「風神雷神大蛇猫又霊雁」です、過去何回か鑑賞してきましたが、毎回力作揃いです。今回、個人的には「猫又」がお気に入りです。鑑賞が終わった後、上堰潟を周遊する遊歩道を一周しました。今日は、雲が多い曇り空でした、日差しがないので少しは涼しいかなと思ったのです...わらアートまつり2024

  • 原因は猛暑か

    昨日と今日、空模様は快晴でした、雲一つない青空という表現がぴったしです。当然、日中は気温が上がりまして、暑かったですが、8月の様なパワーは落ち着いたかなとも感じます。一番上の写真は、今日の青空です、真っ青ですね。午前中、福島潟のオニバス沼へ行ってきました。オニバス沼は、下の1枚目と2枚目のとおり、葉っぱが湖面をほぼ覆い尽くしました。8月の遅れを取り戻した感じです。オニバスの花は9月に入っても順調に咲いていまして、今日は今シーズンでベストの一つの数えられるくらいに太めの花が多々ありました。なんで9月に入ってこんなに花が咲き始めたのか不思議です。と思っていたら、今朝の朝刊で面白い記事を見つけました。それは、県内の上越市三和地区の話題でした、内容は人工繁殖オニバスが3ん連連続で開花して、水面を彩るという記事でし...原因は猛暑か

  • まだ居る

    今朝の最低気温はアプリ上は21℃でした、肌寒さを通り越して寒さを感じましたよ。で、日中は29℃まで上がったんですが、本来の気温差以上に体感的な気温差が激しく感じました。肌寒くても涼しいのは歓迎しますが、日中は暑さにゲンナリしましたよ。(苦笑い)写真は、昨日の福島潟散策で撮影しました。一番上の写真ですが、真ん中に茶色い物体が写っていますが、これはペットボトルです。以前にも、流れないで浮かんでいるペットボトルを何度かアップしましたが、同じヤツです。現在は写真のとおり繁殖した葉っぱに囲まれた状態で、全く身動きが取れない状態に陥っていました、これじゃ流されるどころじゃないですね。(笑い)葉っぱの正体はヒシの葉っぱです、現在福島潟の湖面ではヒシが開花の時期を迎えていまして、湖面がこんな感じで葉っぱに覆い尽くされたエ...まだ居る

  • 今が盛り

    昨夜から今朝に掛けては、ちょっと異変でした。と言うのは、最低気温が21℃だったんですよ、こうなると肌寒さを通り越して、少し寒さを感じちゃいました。まあ、軽装で寝ていたことも原因なのですが。(苦笑い)当然、エアコンはなし、窓開けもなしです。ただし、寝苦しさは全くないので、その点はありがたかったですが。台風10号が、上空の空気を入れ替えてくれたような感じがしますよ。今日は、雨は降りませんでしたが、一番上の写真のとおり、どんよりとした曇り空でした。ただ、気温もそんなに上がらなかったので、日中も過ごしやすい方でした。午前中、福島潟へカメラを持って散策へ行きました、オニバス沼と自然観察園のハシゴです。オニバスは、この時期になっても咲いています、と言うよりも今が盛りと言った感じです。太い茎の花がたくさん咲いていました...今が盛り

  • 光で

    すこし前、朝のラジオで聞いた話です。新潟では新学期が始まっていますが、通常は今日が新学期開始日ではないかと思います。9月1日(今年はたまたま2日ですが)は、自ら命を断つ子が多い日なのだそうです。夏休みが終わったというタイニングが引き金だそうですが、今年はそんなニュースがないことを祈ります。早朝は晴れ間があったんですが、すぐに曇り初めて9時前後には雨が降り出しました。台風が熱帯低気圧になって、それも消えてしまったようですが、どうやらその影響みたいです。午後からは、結構酷い降りになりました、それで今日は家に足止めです。雨はNGですが、結構涼しい風を吹き込んでくれまして、その点は助かりました。この辺、季節の移り変わり目を感じます。朝、もう一つ季節の変わり目を感じました、それが一番上の写真です。目が覚めて、1階に...光で

  • 意外な群生地

    いやー暑いです、ところがお天気アプリによると最高気温は29℃なんですよ、信じられません。体感的には、猛暑日です、外を歩いていたら顔から汗が吹き出て来ましたからね。どこを歩いていたかと言うと、阿賀野市の瓢湖です。外食をした後に腹ごなしを兼ねて散策したんですが、いや暑くて参りました。それでも、瓢湖の周遊路は木陰が多いんですが、今日は風がほとんどなくて、吹いても熱波でした。こんな日に歩く方が悪いですね。(苦笑い)現在、瓢湖はハスの花が終わって、その果実の季節を迎えていました。そこで、思いがけない景色を見かけました、それはオニバスです。こちらにオニバスがあるのは知っていたんですが、一番上の写真のとおり葉っぱが湖面に広がっていましたよ。看板によると、こちらはもともと自生していたオニバスらしいです、意外な群生地です。...意外な群生地

  • ラストデー

    今朝目が覚めて、ラジオのスイッチを入れたら、暫くしてラジオ体操が始まりました。そうしたら「今日が最後の日です」と放送が始まりました、夏休みの巡回ラジオ体操が最終日ということです。8月が過ぎ去るのが早いような気もするし、もう終わりというような気もします。だけど暑さはまだまだ続きそうな感じですね、困った。(苦笑い)写真は、先日の福島潟散策で撮影しました、被写体はヘクソカズラです。ズームレンズでアップ気味に撮影してみましたが、実際には小さな可愛らしい花です。葉っぱなどに傷をつけると悪臭を放つので、こんな可哀想な名前が付いたそうです。でも、別名で「サオトメカズラ」という可愛らしい名前もあるようです、こちらの方が似合っていると思いますが。(笑い)調べてみると、結構役立つ植物のようですよ。干した果実、または熟した実は...ラストデー

  • ハイビスカス

    暑いです、外は風が結構吹いているんですが、それが「熱波」なんですよ。もう、外にいると汗ダラダラです。予想通りと言うか、やはりと言うか、お天気アプリで確認したら最高気温は35℃でした、猛暑日です。信じられません、来週には9月だと言うのに。この原因は、現在日本列島をノロノロ運転している台風の影響だと思われます、フェーン現象が発生したようです。関東地方は凄い雨模様のようですが、そこへ吹き込んだ風が湿気を落として山を超えて越後の国へやってきた感じです。下の写真は、今日の空模様ですが、色合いが夏じゃないんですよね、すごく透明度が高くて、雲が高い高い所へ広がっていて、まるで秋晴れの様な感じです。上の写真は、福島潟で撮影しましたが、被写体は多分アメリカフヨウです。この暑さだとまるでハイビスカスに見えてしまいますよね。さ...ハイビスカス

  • 雨粒

    空模様が不安定ですね。台風10号は、遂に九州に上陸しました、それに関連する雲がこちらにも及んでいます。朝早めに散策へ出かけました、向かった先は今日も福島潟です。(笑い)出かける時には曇天だったんですが、現地に到着して撮影していたら雨になっちゃいましたよ。雨雲レーダーを見たら、30分程度で行き過ぎる感じだったので、車の中へ避難して雨上がりを待ちました。予定どおり雨が上がったので、撮影を再開しました。雨上がりの風景は悪くないです、特にハスと雨は似合う感じます。それで、今日は雨粒を入れて撮影してみました、ハスの葉っぱについた雨粒は良く分かるのですが、花びらについた雨粒は余り分かりませんね。こんな日は、花の色合がとっても良く感じます、楽しい時間を過ごせましたよ。ただ、湿気の多さには閉口しました、気温は30℃以下だ...雨粒

  • トチカガミ科

    一番上の被写体は、都度登場しているミズオオバコです。先日の散策で、福島潟のオニバス沼で撮影しました。ビュー福島潟で販売している「福島潟の植物330種」という本があります、福島潟で見ることのできる植物を網羅した図鑑的なヤツです。こちらで、ミズオオバコのページをみると「トチカガミに似たうすいピンクを帯びた白い3枚の花弁をつけ」と説明が書かれています。実は、トチカガミってどんな花だっけと?だったのですよ。オニバス沼の後に福島潟の自然観察園へ行ったら、下の写真のとおりトチカガミと書かれた木片が沼に突き刺さっているのを見つけました。目を凝らしたら、白い花が咲いているのを3輪ほど見つけました、それがその下の写真です。(※トチカガミの下はミズオオバコです、比較のために並べました)確かに、色合いは別として花の格好は似てい...トチカガミ科

  • 飲めない

    朝、片付け物をしていたら、外から喧騒が聞こえて来ました、なんだか懐かしい音でした。窓を開けて外を見たら子どもたちの一団でした、どうやら今日から小学校が始まったようです。新学期は9月1日という刷り込みがありますが、実際には地域に寄って結構まちまちですね。子どもたちはランドセルを背負っていますが、以前の夏休み明けみたいに大きな荷物は見えませんでした。私が子どもの頃と異なるのは、水筒を肩掛けしていることでしょうか。今は、水分補給が大事だというコンセンサスがあるので、水筒が定番化したのでしょうね。水筒の中身は何でしょうか、昔だったら間違いなく「水」でしょうね。水のことで面白い話を聞きました、先日のラジオ番組でです。今の子供達は水を飲めないのだそうです、理由は普段から水を飲む習慣がないからだそうです。というのは、今...飲めない

  • 豪雨

    「今日は中止です」今朝は6時30分ちょっと前に目を覚ましまして、枕元にあるラジオのスイッチを入れました。そうしたら、最初に聞いたのがこの言葉でした。何が中止かと言うと、夏の巡回ラジオ体操です、中止なんてあるのと初めて聞きましたよ。後でWeb検索をしたら、今日の会場は栃木県矢板市のようでした。ハッキリと書かれた情報を見つけることはできませんでしたが、どうも大雨の影響みたいです。実は、昨日の夕方から夜にかけてこちらでも大雨となりました、しかも雷雨です。夕方、人を送るために車を出したら、視界はほぼゼロに近かったですよ。滝のように叩きつける雨で、ワイパーをハイスピードにしても全く効かないんですよね、ノロノロ運転で何とか走りました、こんな時は運転なんぞしたくないのですが。(苦笑い)昨夜は地域のお祭でメインストリート...豪雨

  • ピンポイント

    人間を含めて、生き物を撮影する場合、フォーカスポイントは目と言われています。私のカメラは、動物認識のオートフォーカス機能は付いているんですが、古いので全体の形を認識する程度です。したがって、目までは認識してくれません。カワウの写真は、その動物認識を使って撮影したものです。一部分を切り出して見ると、体の真ん中や足付近はフォーカスが合っていますが、目は少しボケていますよね。シオカラトンボを撮影した写真は、動物認識を使っていません。でも、画像の一部を切り出してみると、目にフォーカスが合っているかと思います。これは、ピンポイントフォーカス機能を使って撮影したものです。狭いエリアへフォーカスを合わせる機能ですが、当然目の部分に合わせて撮影しました、それでくっきりしているわけです。このピンポイントフォーカスを使う場合...ピンポイント

  • フライング

    今日の最高気温は、お天気アプリによると33℃でした、したがって体感温度は間違いなく猛暑日と感じたと思います。昨日は、公式気温自体が猛暑日だったので、体感温度は酷暑日に近かったのかなと感じました。ただ、昨日の高温はフェーン現象が原因なので、湿っぽい暑さではなくて、からっとした暑さでした。だから、暑いことは暑いけど、意外と汗が出ないので、不思議な暑さでした。で、今日は湿気が復活したので、英語でいうヒューミッドというやつで、暑さが体にまとわり付く感じがして、昨日よりもゲンナリとなりましたよ。8月も下旬でこの調子ですから、真夏は9月まで持ち込みなのでしょうかね、困りました。写真は、先日福島潟を散策して撮影しました。ちょっと見、ヒガンバナに見えるけど、ヒガンバナに黄色い種類はあるのと思わせました。花の名前はショウキ...フライング

  • 本当に空っぽ

    「うわー、空っぽだ」午後、外出先から戻る際、買い出しのために近所のスーパーへ寄りました。ちょうど、コメの棚を通った時に見た風景です。棚が見事に空っぽでしたよ、TV等のニュースで見知ってはいたんですが、本当にコメがないんだと実感しました。棚へかろうじて残っていたのは、1Kg入りの贈答品用だけでした、後の2Kg以上の米袋は完璧にに空っぽ状態でしたよ。(ビックリ)昨年の夏、新潟は猛暑に見舞われて、コメの1等比率が過去最低になりました。それで、小さい米粒が相当の割合で収穫されたんですが、ニュースの解説によるとその小さい米粒を精米すると食べられる部分はかなり減るそうです。したがって、収穫されたコメの内、実際に食料にできる部分が目減りするので出荷量が減ったとのことです。他に、小麦の値上げにより相対的にコメが安くなった...本当に空っぽ

  • 6千歩

    先日、子供からLINEで孫の様子をビデオ通話で知らせてきました。お熱でホカホカだそうで、どうやら手足口病にかかってしまったとのことです。今、この病気は流行っているので、保育園で集団生活をしていると罹病もやむを得ないのかと思います。その時、熱はあったのですが、本人は至って元気な様子でした。午前中、ちょっと通院があって、帰ってきたら子供からLINEが来ました。いわく、これから実家へ行っても良いかという依頼でした。孫は、今日も保育園は休んだようですが、もう元気いっぱい過ぎて親が持て余したようです。OKを出したら、昼前にやって来ましたよ。結局、今日も昼寝をすることともなく、家の中を縦横無尽に遊び回って、夕方帰って行きました。とても、病人とは思えません、当然明日は保育園へ行ってもらいます。(苦笑い)6千歩というのは...6千歩

  • カマラ

    朝一番で散策へ出かけました。蒸し暑かったんですが、空模様は曇り空で日差しがないだけマシでした。でも、予報どおり晴れに向かってしまって、散策の途中から青空が広がって日差しが強くなって、暑さが倍加しちゃいましたよ。結局、今日も「暑い」です。(苦笑い)散策先は福島潟です、今日は(と言うかか今日も)オニバス沼と自然観察園のハシゴです。福島潟には、ハス沼が3つほどあります、正式ではなくて私の分け方ですが。まずは、遊潟広場にあるハス沼、こちらは福島潟内で一番大きなハスの群生地です。後は、オニバス沼エリア内にあるハス沼、こちらは多分2番目に大きい群生地。最後は、自然観察園内にあるハス沼、一番小さい群生地です。遊潟広場にあるハス沼は既にシーズンが終わっています、したがって今は閑散としています。オニバス沼と自然観察園のハス...カマラ

  • 10柴三郎

    相変わらず暑いです、青空と強い日差し、もういい加減に勘弁してもらいたいです。(苦笑い)でも、午前中は雲が広がって、何となく変な感じの空模様でした。午前中、隣町へ通院のアッシー君で行ったのですが、途中で急に雨が落ちてきました。ただ、長続きする雨ではなくて、狭い地域だけ降った感じです、やっぱり不安定だったのでしょうね。昼前からは、夏空が戻りましたよ。昼前、アッシー君から帰宅して、1階の掃き出し窓を開いたらビックリしました。原因は、セミです、上の写真のとおりです。ちょうど、掃き出し窓のサッシの内側、サッシ戸に対面する障子戸の外側の隙間にいました。多分、昨日入り込んで、私が寝る前に掃き出し窓を閉めた時に、そのまま閉じ込められたようです。特に騒がしくなかったので、大人しく閉じ込められて過ごしたのでしょうね。後で見た...10柴三郎

  • エアコンなし

    エアコンなしでした。と言っても昨夜の話です、寝る頃になって寝室は意外と熱気がこもっていなかんです。それに、窓からちょっと涼しい風が入ってきていました、それで思い切ってエアコンなしで寝ましたよ。ただし、窓は開けっ放しですけどね。最初はちょっと蒸し暑いかなとは感じたんですが、結局そのまま夢の世界にいっちゃいました。もっとも、朝になったら暑くなってきて、強制的に布団から追い出されましたが。(苦笑い)日中は、エアコンなしでは過ごせませんでした、この暑さでは当たり前ですが。そんな暑い中、性懲りもなく福島潟のオニバス沼へ行ってきました。細めの花がたくさん咲いていました、今シーズンはこんな感じで終わるのかなと思います。どうしても、見栄えの良い大きな花が咲くのを期待しちゃうんですが、自然相手ですから仕方ないですね。撮影し...エアコンなし

  • 意外な場所で

    相変わらず暑いです、それでも今日の最高気温はアプリ上は29℃でしたから、感ずる暑さ程には高くはないのですけどね。まあ、昨年の35℃連発に比較すればマシなのでしょうが。写真は、先日オニバスの様子を見に行った福島潟のオニバス沼で撮影しました。被写体は、何度も登場しているミズオオバコの花です。これ、絶滅危惧種に指定されているんですが、それが信じられないくらいに咲き誇っていますよ。今年は、本当に当たり年なのでしょうね。オニバス沼のミズオオバコは、多分移植した上で保護されているのだと思います。もともとは、水田雑草の一つだとWeb情報に書いてありましたので、珍しい植物では無かったはずです。そんな風景を彷彿させる体験をしたことがあります。実は、ミズオオバコが私の近所で咲いているのを見ることができるんですよ。近所にはまだ...意外な場所で

  • 5匹分

    いやー暑いです。アプリ上の最高気温は31℃で大したことはない感じなんですけどね。遠くの山々は雲がかかっていて、もしかするとまだまだ台風の影響かもしれません。だけど、それ以外は快晴の青空が広がっていまして、日差しも強いのでジリジリ状態ですよ。写真は、先日散策した福島潟のオニバス沼で撮影しました。こちら、福島潟に沿った道の両側に桜並木が続いています、その桜の森ではセミが今は盛りと伴侶を求めて鳴いていました。セミの姿はちょっと見つけられなかったんですが、セミの抜け殻がたくさんあるのを見つけましたよ。一番上の写真ですが、一枚の葉っぱに5匹分の抜け殻がぶら下がっていました。これ、5匹の幼虫が一気に羽化したとしたら、大変だったでしょうね。だって、抜け殻でさえ重たそうなのですが、羽化の時はセミ5匹分の重さが1枚の葉っぱ...5匹分

  • ありがた迷惑

    今朝、スマホの画面を見たら何か変なメッセージが表示されました。タップしたら、キャプチャー画面の内容が表示されましたよ。一瞬、焦りましたよ、だってカードが使えなくなっていますという内容ですからね。ただクレジットカードがらみで、この前フィッシングに引っかかって酷い目に遭っているので、ちょっとだけ勘が働きましたよ。よく見ると、RCSの文字や、+44から始まる電話番号らしき情報が表示されていました。で、こんな時はWeb検索です、+44の電話番号を検索したら、どうやらイギリスの国番号みたいで、これだけで怪しいですね。(苦笑い)追加で、画面に表示された内容で検索を掛けたら、結果的にはフィッシングでしたよ。今回はイオンカードでしたが、他にも実在するサービス(dカード、クロネコヤマトとか)で変な通知がくるようです。これっ...ありがた迷惑

  • 立ち眩み

    今日は、アサイチでオニバス沼へ行って来ました。いやー、暑いです、日差しが凄く強くて、しゃがんで撮影をしていて立ち上がったら、一瞬立ち眩みがしましたよ。昨日、孫がやってきて、公園へ遊びに行きたいと言ったので、ジジもくっついて行く予定でした。でも、子供に「熱中症で倒れられたら困るから留守番して」と釘を刺されまして、居残りしました。そう言う理由も分かる気がします、年を取るに従って暑さに対する耐性が落ちているので、要注意なんですよね。自分だけが大丈夫と思うのは駄目ですね、本来はこんな日は家で大人しくしてるのが正解かもしれません。ただし、帽子を被って、日焼け対策をして、氷入れの大きな水筒を持って、それを飲んで暑さの対策はしてはいるんですが、暑さはそれを上回っているようです。(苦笑い)余談ですが、氷水へちょっとだけ市...立ち眩み

  • お土産

    被写体は、セミの幼虫が羽化した後の抜け殻です。私の生まれ故郷では、ワンザラと言っていたと記憶がありますが、発音は定かではないですが。実は、これ、お孫様のお土産です。昨夜、子供から明日実家へ帰っても良いかとLINEが来まして、もれなくお孫様がくっついてきました。(笑い)休みが続くと、親も子守を持て余すんでしょうね、孫は孫で違う事をして見たいと思うし。で、午前中にやってきましたよ。お孫様は途中で、近所の公園へ行きたいと言い出しまして、親が連れて行きました。帰ってきたら、くだんの抜け殻を持ち帰ったという訳です。我が家の孫は、基本的に虫は苦手です、庭にいるアリやダンゴムシを嫌がりますので。でも、セミの抜け殻は平気で持ち帰って、自分で並べて遊んでいたんですよ。大人の心理からすると、お前それも虫だろうと突っ込みたくな...お土産

  • ハズレ年でしょうか

    台風が通過した地域の皆さんにお見舞い申し上げます。台風は当初お天気アプリで確認していたよりも北寄りのコースを通りました、そのため私の住んでいる地域への影響はほぼ無しでした。もちろん雨は降ったのですが大したことは無かったし、風も木々が少し揺れる程度で終わりました、ありがたいです。今日は暑さが戻りました、空は結構雲に覆われているんですが、それは巨大な入道雲のためだったりします。日差しが強くて、暑くなりましたよ。朝一番でお墓参りへ行って来ました、と言っても自分の親のお墓ではないのですが、その点は申し訳ない気分です。(苦笑い)お寺は新潟市の中心街近くにあります、そのため結構込み合うんですよね。以前は夕方に行っていたんですが、毎回大渋滞に巻き込まれまして、ある年から昼間へ変更しました。当時は、昼間に墓参りをする人は...ハズレ年でしょうか

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、マッタリ風景さんをフォローしませんか?

ハンドル名
マッタリ風景さん
ブログタイトル
マッタリ風景
フォロー
マッタリ風景

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用