chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
  • 一気に初夏

    昨日はテレビアンテナの取替工事があって立会をしたので完全休養日にしました。今日は、朝一番で散策へ出かけて来ました、行き先は福島潟にある遊潟広場です、こちらはハス沼となります。空模様は朝から快晴のうえに、気温は午前中で24℃を記録しました、外は完全に夏日の気温でした。風が吹いていましたが、なにせこの温度です、爽やかから少し暑いなというレベルです。一気に初夏がやって来ちゃいました、気温の変動幅が大きいので体が追従できません、シニアには辛い天候とも言えます。平日だし、遊潟広場は休眠状態なので、私一人の貸し切り状態でした。ただ、沼の一角を見たら何か作業をしていました、どうやら初夏(本当の)に向かって、ハス沼の手入れをしているようでした。こちらの沼は観光目的に作られているので、作業は多分ボランティアの方がやっている...一気に初夏

  • 街の電気店

    一番上の写真に写っている物体ですが、玄関先で発見しました。何かというと、テレビアンテナ(VHFアンテナ)の一部です、先日吹いた強風の翌日見つけました。実は、我が家のテレビアンテナは、家を建てた時のアンテナを使い続けてきました、四半世紀は経過しているはずです。昨年の冬、強風が吹いた後、VHFアンテナのエレメントの一部が無くなっているのに気が付きました。前から、アンテナポールが少し傾いているのも気になっていましたので、思い切ってアンテナを交換してもらうことにしました。ただし、冬の間は強い風が吹いて作業は危ないので、春になるのを待って先週地元の電気店へ交換をお願いしました。丁度、空模様が良くなかったので、今日の午後になってしまいました。二人がかりで3時間ほどの作業でしたが、日差しが戻ったので大変な作業だったかな...街の電気店

  • 賑わっています

    今日は、朝一番で散策へ出かけてきました。天気予報で、午前中は晴れ間があって、午後から雨が降ってくると言っていたので、晴れ間をめざしました。出かけた先は、福島潟(新潟市北区)です。現在、福島潟は菜の花が咲き誇っているんですが、今日も咲き誇っていました、ただし今週末で見頃は終わりかなと思われます。それにしても、凄い賑わいです、現在現地の駐車場は一方通行となっていて、帰りは駐車場を入り口とは反対側に突っ切って帰ります。帰りに見たら、通常の駐車場は満杯状態で、その向こうにある臨時駐車場へもかなりの車が止まっていました。多分、週末は時間帯に寄っては臨時駐車場も満杯になって、入場規制が行われる可能性がありそうです。自然観察園へ行ったら、こちらも季節が前倒しで進んでいて、サワオグルマの群落が満開状態でした。さらに、ミツ...賑わっています

  • 寒い!!

    「寒いです」今朝、ラジオを聴いていたら、新潟県の人が投稿していて、何と二人も内容を紹介されました。いわく「寒いです、ストーブを付けていますが、いつ暖かくなるのでしょうか」というような内容でした。お天気お姉さんいわく「今の気温が平年並みなので、特に寒いということはないです」だそうです。季節なりと言われても、前倒しで暖かさを享受してきたので、今更元へ戻られても困っちゃいますよね。空模様は、一日曇天でした、雨にならないだけ良かったかなと思います。午後から1時間ほど散策へ出かけてきました。寒いので、咲いているお花も今日は休みのようです、写真のとおりタンポポもチューリップも花を閉じて暖かさを待っているようでした。ただし、閉じない花はさいてはいましたが、何となく寒そうに感じました。実は、昨日と今日、スニーカーの履きお...寒い!!

  • 往きは大変、帰りは楽ちん

    ちまたでは、本当に季節が前倒しで進んでいます。空模様は曇りベースで、体調は思わしくないし、それで家にこもっていたんですが、気分転換に午後1時間ほど散策をしてきました。花を探して歩いていたんですが、花々が季節前倒しで咲いているのを多々見つけました、びっくりします。一番ビックリしたのは、一番上の写真の花です、被写体はシャガですが、えっアンタもう咲いているのと驚きました。「往きは大変、帰りは楽ちん」というのは風です。歩いている間、雨は大丈夫だったんですが、風が強く吹いていました、お天気アプリによると9m/sでした、瞬間は10m/sを越えていたんでしょうね。散策コースの往きは風が向かい風でして、さすがに9m/sの風だと結構な抵抗でした。そのかわり、帰りは体全体に追い風になるので、何となく体が軽く感じましたよ。さて...往きは大変、帰りは楽ちん

  • 景色が戻った

    空模様は曇天で、いつ雨が降ってきても不思議ではない空でした。このところ、歩いていないので、午後から1時間勝負で散策へ行ってきました。行き先は近所のコースです、在宅勤務をしていたころは良く使ったコースですが、このところ遠出の散策をするので、ご無沙汰です。人里の環境というのは大きな変化はないので、毎年同じ場所に同じ花が咲きます。散策しながら花を撮影していたら、前も同じ場所だったなあと記憶が蘇りました。今はタンポポが元気です、しかももう種をつけたやつがいたりして、まあ1年に何回も咲くから種のサイクルも早いのでしょうね。黄砂の影響ですが、視程的には元に戻った感じです、一番上の写真のとおりです。ただし、風があると、目とか鼻が少し騒ぎだします、多分地面に積もったやつが巻き上げられたのかもしれません。最終的には、雨が降...景色が戻った

  • 後始末

    ユーラシア大陸からやってきた黄砂ですが、どうやら山場は越した感じがします。まだ遠景が霞んではいるんですが、昨日よりは山並みがはっきりと見えています。雨の予報と言うのは歓迎しませんが、明日の雨は期待しています、お天気お姉さんが言っていたんですが、雨が黄砂を洗い流してくれるはずです。それにしても、目は違和感だし、鼻はムズムズするし、困った黄砂ですね。今日は、朝一番で黄砂の後始末をしました。昨日、半日くらい車が野ざらし状態だったので、白い車が黄砂仕様になっちゃったからです。洗車をして黄砂を洗い流したら、白さが蘇りました、それだけ降ったんですね。今週は、発熱をして以来、どうも体調が思わしくありません、まだ完璧に回復していないようです。しかも、黄砂が追い打ちをかけた感じです。洗車して、買い出しへ行った以外は、家の中...後始末

  • 危険な飛翔体

    昨日から、目に違和感があります、更に鼻がムズムズしたりしています。原因は「黄砂」だと思います、私は花粉アレルギーはないと思っているんですが、黄砂だけは別のようです。しかし、ユーラシア大陸からは余計なものばかり飛んできますよね、黄砂といいミサイルといい危険な飛翔体です、本当に迷惑千万ですよね。こんな中、怖いもの見たさで午前中に外出しました、出かけた先はビュー福島潟(新潟市帰宅)です。いま、福島潟は葉の花が咲き誇っているんですが、黄砂がどんなふうに影響しているのか、見たかったですよね。ビュー福島潟の屋上へ上がって眼下の景色を見たら、普段は福島潟の遠くに見えるはずの山並みが霞んでしまって、ほぼ見えませんでした。空気も何となくチリっぽい色合いですよね。こんな中でも、福島潟は結構人出がありました、さらに駐車場には屋...危険な飛翔体

  • サクラ別伝

    今日は雨模様でして、それをトリガーにして、再び寒気が入り込みました、晴れた日と気温が変わりなくても、寒気が入り込んだ日は何か空気が重たく感じて寒いです。寒さもあって、まだ体が本調子ではございません、結局休養にあいつとめました。上の写真は、我が家の庭に植えてあるチューリップ総揃いです。チューリップも空模様を良く分かっていて、今日は開花することなく花びらを閉じたままの姿で休養を決め込んでいました。人間も、花を見習った方が良さそうですね。下の写真は、先日村松公園(五泉市)の桜を撮影した帰りに写したものです。超望遠レンズで撮影したので、いささかもやってハッキリしないのですが、山肌にピンクに見えるのは桜です。こちら、自然の桜ではなくて、江戸時代に植えたものだそうです、種類はエドヒガンザクラです。「小山田彼岸桜樹林」...サクラ別伝

  • 床上げ

    今日の朝で、一応床上げをしました。熱はほぼ平熱に戻ったので、どうやらCOVID-19ではなく、単なる風邪だったようです。熱は下がったけど、体に怠さが残っていて、胃が少しムカムカします。一昨日の夜、急に熱が上がって、食欲なしで夕食をパスしました、その状態で解熱剤(鎮痛剤)を飲んだもので、胃がやられたのかもしれません。仕事を引退して、最初から色々と飛ばしすぎて、疲れが溜まったところへ、寒気が決定打となったかなと感じます。無理はしないで、少し軽めに体を動かして、養生につとめました。今冬、ボイラーのドレンホースが凍結して往生したのですが、その防寒対策をしました。応急処置でタオルを巻いておいたのですが、それをプチプチシートへ変更しました。先日、いただきもののお菓子箱にプチプチシートが入っていたので、それを利用しまし...床上げ

  • 一日蒲団の中でした

    やっぱり風邪を引いちゃったようです。昨夜は発熱があって、早々と蒲団へ潜り込みました、一時的に38℃の熱がでました。こりゃ、COVID-19かなと心配したんですが、今日は36℃台後半から37℃台前半に下がりました。多分、風邪だと思うんですが、様子見です。したがって、一日蒲団の中で過ごすことになって、養生につとめました。今日は、朝から快晴で、寒気も去ったので暖かさを感じました、カーテンを通して明るい日差しがあるのに、私は蒲団で臥せっているのは、凄く不思議な気分でした。写真は、昨日訪れた五十公野公園(新発田市)で撮影しました。通常のコースを変更して焼山へ登るコースにしたんですが、余りにも寒い風に遭遇して、これが体調を崩す原因となっちゃいました。写真からは、そんな感じは受けないはずですが、実際は寒い強風が吹いてい...一日蒲団の中でした

  • 風邪ひきそう

    昨日から入り込んだ寒気ですが、新潟はまだ居座った状態が続いています。朝の気温は4℃、日中は11℃で平年並みなんだと思います。だけど、凄く寒いです、昨夜から風が強くて、お天気アプリによると昨夜一番強い時間帯が11メートル、今日も8メートルの風が吹いたので、体感温度は凄く低く感じました、まるで冬です。外へ出た時は、ワイシャツの上に、ダウンベスト、カーディガン、ダウンジャット姿だったのですが、これでも寒かったです。今少し温度が上がるかと思って、午前中に新発田市の五十公野公園へ散策へでかけました。今日は、焼山(標高80メートル)の登山道を組み合わせました。下界も風が冷たかったのですが、山の尾根はそれ以上に風が冷たくて、まいりました。結局、寒さを感じたばかりで、暖かさは全く感じませんでした。あやめ苑の桜は、写真のと...風邪ひきそう

  • 4月のアラレ

    今日は、寒気が入ったようで、少し寒の戻りとなったようで、肌寒さを通り越していました。寒気が原因で大気の状態が凄く不安定で、午後2時ころから急に風が強く吹き始めました、まるで冬の季節風のように。で、16時になって外で凄い音がしたので、窓から外を見たら何と強風に混じってアラレが降って来ました、一瞬で地面が真っ白状態に陥りました。アラレは短時間で終わったので、積雪までは至りませんが、4月のアラレという異常な空模様でした。この時期、タイヤを夏用に交換してしまうのですが、少し標高の高い方へ行く予定がある場合は、こんなことがあるのでタイヤ交換はやらないほうがベターだったりします。多分、標高の高いところは、雪になったのではと思われます。今日は、急に寒くなった上に、疲れが溜まっていて、何もする気が起きません。それで、図書...4月のアラレ

  • 桜吹雪

    今日は朝から雨模様、それが一日続きました、こんな雨が降るのは久しぶりです。それだけ、今年の春は季節が前倒しで、晴れ間が続きましたから。実は、昨夜子供からSOSが来まして、今日もチビ(孫)宅に出かけて、一日子守をしてきました。と言いつつ、私はほとんどがカメラかかりと雑用かかりなのですが。チビ宅の近所の神社ですが、立派な桜が植えてあって、先日見た時は満開状態でした。今日、買い出しの時近くを通ったら、地面は散り始めた桜の花びらで絨毯状態でした。満開の桜も綺麗ですが、桜吹雪もまた綺麗に感じます。今日は雨で、桜の色合いがしっとりとしていたし、濡れた花びらが風情を感じさせました。木から花びらが散っているところを撮影したのですが、パラパラ程度の花びらなので、写真ではちょっと分かりませんよね。今少し風があると、舞い上がる...桜吹雪

  • お前もか

    新潟県は、チューリップの球根の一大産地の一つです。だから、これからの季節は球根を取るために植えてあるチューリップの花が咲き誇ります。先日、村松公園へ向かう途中、県内のチューリップ球根産地の一つである五泉市を通過しました。そうしたら、あちこちのチューリップ畑で赤、黄色、白のチューリップが咲いているのを見かけました。いささか早いなと思ったのですが、今日我が家の庭を見たら、写真のとおりチューリップが開花していました。県内では、大体大型連休の辺りにチューリップを飾ったフェスティバルが開催されるんですが、今年は開花が早すぎてチューリップ無しのフェスティバルになるかもしれません。桜に続いて、チューリップよお前もかです、でも無事に咲いてくれたので、それでOKなのですが。今年は、本当に季節が大幅に前倒し状態ですね。今日は...お前もか

  • 住宅街のウグイス

    「ホーホケキョ」、ウグイスの鳴き声が頭の上から聞こえてきました、空を見上げれば薄い青空で、とてものどかです。今日も桜を追い求めて何処かへ出かけたのかと思われるかもしれませんが、違います。ウグイスの鳴き声が響き渡ったのは新潟市の住宅街です。昨夜、子供からSOSが来まして、チビ(孫)の体調不良(下痢)で急遽子守をして欲しいとの依頼でした。余談ですが、保育園は子供の体調に異変(熱とか、下痢など)があると、直ぐに親に連絡が行って、引取が必要です。しかも、その原因が問題なくなった時点で、登園が許可されますので、それまでは休園です。今回は、チビの住んでいる家に行っての子守となりました。チビの住んでいる家は住宅街なのですが、道を挟んだ向かいは、今は住宅街となった土地を持っていたであろう農家が並んでいます、つまりは住宅街...住宅街のウグイス

  • 平日の賑わい

    今日も朝から快晴、一日青空が広がりました。朝一番で桜を愛でに出かけました、向かった先は村松公園(五泉市)です。先日、新潟市の桜が満開宣言された時、こちらの桜は七分咲きと言っていたので、出かけてみました。そうしたら、ドンピシャでした、満開の桜を思う存分撮影することができました、ラッキー。しかし、今日は平日なのですが、特設駐車場は次々に車が埋まって行って、公園内は人出溢れていました。今年は、屋台が解禁されたので、なおのこと混み合っていた感じです。平日が賑わうほど、皆さん外出に飢えていたのかもしれませんね、私のその内の一人ですが。半日日差しを浴びていたら、些か疲れました、シニアは体力が持ちません。余談ですが、屋台が出たために、公園のシンボルである枝垂れ桜が少し残念なことになりました。写真のとおり、枝垂れ桜の前面...平日の賑わい

  • 塩っけ

    今日は、桜の撮影に行きたかったのですが、所要があって一日家にいました。所要の一つは、別の趣味で野外作業が必要となったので、09:00から15:00までやりました。気温は14℃まで上がったんですが、作業をしている場所が自宅の北側なので、お日様が当たりません。それに、意外と風が冷たく感じて、フリースを羽織っていて丁度よい感じでした。あと一つは、アマゾンへ注文した商品が届くので、その対応です。私は、アマゾンの有料会員ではないので、配達時間の指定ができませんので、ひたすら待ちです。多分、午後の後半かなと思っていたんですが、2時過ぎに配達に来ました。アマゾンは大手の配達業者を使わないので、配達時間の変更ができないんですよね。以前はクロネコヤマトを使っていたので、アマゾンから発送通知が来たらクロネコのWebへアクセス...塩っけ

  • 閑中暇無

    仕事を引退して暇なはずなんですが、今のところ結構忙しいです。今日は、孫の子守で忙殺されました、閑中暇無です。孫の親は所要があって出かけるので、朝から夕方までベビーシッター状態でした。疲れますが、嫌ではありませんけどね。しかし、子供の成長は早く感じます、危ない物は目につかないところへ片付けたのですが、相手の知恵の方が成長が早いので、こんなことをするの?の連続です。しかも、先日飾り付けた五月人形が壊滅状態になっちゃいましたよ、雛人形は大切にしていたのに。余談ですが、先日久しぶりに使ったLEICA_DG_SUMMILUX_15mmですが、今日は孫の撮影に使ってみました。スナップで便利に使える画角です、しかも明るいレンズなので室内撮影の時はシャッタースピードが上がるのでありがたいです。もちろん、写りは単焦点レンズ...閑中暇無

  • 学校、墓場、発電所

    今朝の気温は6℃、日中は14℃まで上がりました、前倒しの季節が続いています。空模様は、当然快晴です。さて、新潟の桜の名所は、昨日一気に満開状態になってしまって、撮影のハシゴを予定していたので、困ったチャンになりました、予定が崩壊状態です。しかも、今日と明日は休日なので、どこの名所へ行っても混み合っているはずなので、出かける気分になれません。学校、墓場、発電所と言うのは、風景写真家の竹内敏信氏が、桜の木を探す場合の道標だと言っていました。それで、近所に小学校があるので、カメラを持って出かけてみました、当然桜の木はあります、満開状態でした。それを、ズームとマクロレンズで写して見ました。こちらの小学校は、入学式は桜の花の下でできそうな感じです。さてさて、私は昨日で雇い止めとなって、今日からは「市井の人」とあいな...学校、墓場、発電所

  • こちらも満開ですか

    午前中、福島潟へ行って散策をしてきました。先日、満開になった菜の花は、今日も一面の黄色の絨毯状態で、とても綺麗でした。平日なのですが、結構な人出でした、ビュー福島潟の駐車場はかなり埋まっていましたし。まあ、この陽気で、ここの景色だったら、出かけたくなるのも頷けます。自然観察園へ行ったら、何とサワオグルマの花が咲いていました、写真の黄色い花がそれです。多分、1ヶ月くらい前倒しで咲いた感じがします。あと、定番のスイセンも満開状態でした。福島潟へ向かう途中、地元の桜の名所である「さくら通り」を通過します。先日は、一部咲きだったのですが、何と今日は満開状態でした。で、福島潟を訪れた後、昼食を挟んではしごをしてみました。やはり、今年は気温が高いんですね、先日開花したかと思ったら、あっという間に満開状態になりましたの...こちらも満開ですか

  • もう満開ですか

    朝、最寄りの駅への道すがら、先日開花した桜の木へ寄ってみました。そうしたら、何ともう満開でした、写真のとおりです。こちらの桜は、高い建物に囲まれた公園に植えてあります、場所としては日当たりが良いです。高い建物で風が遮られた上に、日当たりが良いから一気に咲いたのだと思われます。地面には、花びらさえ落ちていたので、ちょっと咲き急ぎ過ぎじゃないかと思っちゃいました。さて、今日は久しぶりに出勤しました、と言うか今日が最終出勤日です。昨年の今頃、今日は退職する人や雇い止めの人が多々挨拶に回っていたとアップしました。1年後、自分が同じ立場になろうとは、当時は想像できませんでした。朝会で雇い止めになる挨拶をして、後は提出する書類の作成やPCの初期化、後始末諸々行いました。後始末の時間はそんなにかかりませんでした、既に引...もう満開ですか

  • やっと一部咲き

    今朝の気温は2℃でした、流石に寒い、日中は11℃で、まあ季節なりと言った感じです。空模様は朝から青空が広がって日差しはあったけど、外は意外と風が冷たかったですね。午前中、性懲りもなく「さくら通り」へ桜の様子見へ行きました、満開を待ちきれなくて、何か子供みたいですが。開花はしたけど、やっと一部が咲き始めただけの感じです、一分咲きではなくて一部咲きです。「さくら通り」は全長が1Km以上あるんですが、半分は住宅街、半分は田んぼを貫いています。場所によって桜の咲き方が結構違っています、現在開花しているのは神社付近の桜です。田んぼの桜は、まだ硬い蕾状態で、開花までに少し時間がかかりそうです。東屋が写った写真がありますが、こちらが田んぼの桜です、アーチ状に咲くのでとても綺麗です。こちらを歩いていたら、田んぼから吹き抜...やっと一部咲き

  • 菜の花咲きました

    今日は、朝から青空が広がりました。気温は季節なりで、最高気温は10℃でした、ダウンジャケットを羽織っていて丁度良かったです。午後から、福島潟へ行ってきました。そうしたら、上の写真のとおり菜の花が満開状態でした、つい先日訪れた時はチラホラだったのに。季節の移ろいは早いです。今日は、いつも使っているズームレンズ以外に、手持ちの単焦点レンズでも撮影してみました。下の写真がそれです。このレンズ、LEICA_DG_SUMMILUX_15mmという型番ですが、画角が30mm(35mmカメラ換算)という中途半端な画角です。単焦点レンズは、他に90mmと60mmのマクロレンズを持っているんですが、こちらは花の撮影によく使います。15mmレンズは、前にいつ使ったか思い出せません、大体にしてなぜ買ったのかも思い出せません。こ...菜の花咲きました

  • 出ました開花宣言

    出ました開花宣言、桜が開花しました。今日、新潟地方気象台は新潟市の桜が開花したと発表しました、平年と比べるとなんと12日も早い開花だそうです。しかも、観測史上最も早いという記録付きとなりました。午前中、郵便を投函するために郵便局へ行ったら、途中の公園でも桜が開花していました。午前中はぱっとしない曇り空だったのですが、午後からは晴れ間が見え始めたので、ちょっとだけ桜の下見へ行ってきました。下見の先は、地元の「さくら通り」です、昨日開花レベルの花目を確認したのですが、今日行ったらちょっぴり増えていただけでした。今日は風が冷たくて、ダウンジャケットを羽織ってちょうど良いくらいでした、明日以降に気温が上がれば一気に咲き誇るような気がします。昨日見た梅は、地面を見ると花吹雪が始まっていましたが、写真のとおりまだまだ...出ました開花宣言

  • 梅と桜

    朝の気温は7℃、日中は10℃止まりでした。寒気が入ったようで、気温よりも体感温度は低めに感じました、雨が本格的に降ったこともありますが。いささか肌寒い一日でした。午前中、図書館へ行きました。その帰りに、近くの「さくら通り」へ行ってみました、先日車で通過した時に、梅の花が咲いていたのを思い出したからです。行ってみたら、写真のとおり梅が咲き誇っていました、小雨だったのですが花の色合いを撮影するには良い条件の空模様でした。さらに、梅の花の良い匂いが漂っていて、幸せな気分になりました。新潟市の桜は、まだ開花宣言が出ていませんが、高田の桜は開花宣言がでました。ただし、こちらは既に測候所が廃止されたので、有志による観察の結果ですが。「さくら通り」は、名前の通り桜並木が続いていて、地元では桜の名所の一つです。その中で神...梅と桜

  • トリセツ

    昨日に引き続き、今日もステイホームでした。ただし、疲れが溜まっていて動けないとかじゃないです、孫の子守のためです。ただ、今日は親が不在になるため、私の家で一日預かるという初めてのパターンとなりました。最近は「トリセツ」流行りですが、事前に親から孫のトリセツがLINE経由で送られてきました。トリセツに添って、遊ばせて、散歩させて、食べさせて、昼寝をさせれば、一日のスケジュールが終わるようになっていました。結果としては、そのトリセツどおりに一日が過ぎまして、問題ありませんでした。ただし、遊んでいる時や散歩の時にリスク管理をすることには気を使いましたが。初めての体験なので心配したんですが、なんでもトリセツは重要ですね。しかし、ちっちゃな子は成長が早いです、特に心の成長には驚かされます。写真は、庭に植えてあるレン...トリセツ

  • 季節が戻った

    昨日は3月の夏日でしたが、その暖かさが続きまして今朝は12℃ありました、蒲団1枚でも暑いくらいの温度でした。でも、それからは気温が上がらずに、逆に10℃まで下がりました、しかも寒気が入ったみたいで季節が逆戻りです。まあ、これでも季節なりの気温なのですけどね、雨が降ったので体感温度が低かった感じです。上の写真は、我が家の庭に植えてあるレンギョウです、黄色い花が枝全体に咲き誇っています、今が満開です。本当は、陽気を浴びたレンギョウがきれいなのですが、今日は雨に打たれた景色です。今週は目一杯動き回ったので、さすがに年には勝てなくて、いささか疲れ果てました、雨を幸いに今日は家の中で静養にしました。話は変わりますが、今ドローンが話題を集めていますよね。先日、福島潟のヨシ焼きの現場ででドローンを飛ばしている人がいたし...季節が戻った

  • 3月の夏日

    今日の最高気温は25℃(お天気アプリ)でした、まだ3月だというのに遂に夏日になっちゃいました。今日は、5月を通り過ぎて6月になったようです。外は、空気がとても暑く感じました、ただし夏と違って空気がカラカラなので、何だか変な暑さです。午前中、このところのパターンで、1時間ほど福島潟を散策しました、ビュー福島潟から願晴れ舎までの往復コースです。気温は高いんですが、空は薄い雲に覆われていて、ちょっぴりですが日差しを遮ってくれたので、助かりました。今日は、人出が少なくて、遊歩道は閑散としていました、キャンプ場も空(時間が早かっただけかもしれませんが)でした。先日、ヨシ焼きをしたエリアを歩いていたら、写真の場面に遭遇しました。ハスの花托(かたく)が燃えて炭化していました。ヨシ原にハスが同居することはないので、誰かが...3月の夏日

  • 田上うめまつり

    今日の最高気温は17℃(お天気アプリ)、昨日から5月の陽気が続きました。当然、空模様は朝から青空が広がって快晴、湿気の少ないからりとした天候となりました。陽気の良いうちは動けるだけ動くことにして、今日は田上町にある梅林公園へ行ってみました。こちらは現在「田上うめまつり」が開催されています。と言いつつ、梅林公園があるだけで、お店が出ているとか、何か行事をやっているわけではありません。散策をしながら梅を愛でるパターンです。今日は平日なので空いているのかなと思ったら、やはりシニアパワーは強いです、結構混み合っていました。まあ、この空模様だから仕方ないですね。車は、途中の道脇に止めるのですが、交通整理の方が忙しそうに働いていました。こちら、梅林公園と言っても、しだれ梅が20本ほど植えてある広さです。ただし、その前...田上うめまつり

  • ヨシ焼き

    09:30になったらイキナリ始まりました。何が始まったかというとヨシ焼き(野焼き)です、今日は福島潟で「福島潟新芽呼ぶヨシ焼き」が予定されていたんですが、定時開始となりました。ヨシ焼きは、福島潟の環境保護には欠かせない行事で、樹林化・陸地化を防止し、地面に日光を届かせヨシの芽吹きを促したり、害虫を駆除したりすることが目的だそうです。福島潟の春の風物詩と言って良いでしょう。行事開始前、福島潟にある環境省の建物前で、今日ヨシ焼きの点火を担当する人たちが集まっているのが見えました。点火を担当する人たちは、一隻の船に3人ずつ分乗して、点火を担当する島へ三々五々上陸をしていました。点火は何か合図か無線でも使うのかなと思っていたら、時間になったら点火が始まった感じです。今日の空模様は朝から快晴で、気温は19℃まで上昇...ヨシ焼き

  • この道はまるで滑走路

    今朝の最低気温は2℃で、日中の最高気温は15℃まで上がりました。いわゆる放射冷却の冷え込みとその後の快晴のパターンです。朝、ゴミステーションへゴミ捨てへ行ったら、日陰の草むらへは薄っすらと霜が降りていました。午前中は、ガス警報器の取替を予約していたので、その合間に自動車のタイヤ交換を行いました。昨年の秋に冬タイヤを新調して一冬走ってみたんですが、今の冬タイヤの性能も侮れません。その前のモデルと比較すると、走行音は静かだし、燃費も全然違います、走りも夏タイヤに近づけている感じです、技術の進歩は凄いです。ただそうは言っても、夏タイヤは走りが軽やかです、冬タイヤの粘るような感じが無くて、軽快に走りますので。タイヤ交換は私にとって春の季語の一つです。余談ですがガス警報器の件です、こちら5年リースでガス会社から借り...この道はまるで滑走路

  • 五十公野公園散策

    朝は冷え込みました、気温は1℃(お天気アプリ)でした。放射冷却で冷え込んだようで、その代償として日中は朝から青空が広がりました、とても抜けの良い青空です。昼前、買い出しついでに散策に出かけてきました、行き先は五十公野公園(新発田市)です。こちら、冬の間は訪れなかったので、久しぶりの散策となりました。こちらは、日向は暖かいんですが、日陰は風がとても寒かったですね、寒気がまだ抜けきっていないようです。公園には枡形というため池があるんですが、冬は白鳥と鴨の楽園です。さすがにこの時期は、北帰行組の鳥は飛び立ったので、鳥の数は少なくなります。でも、子どもたちが鳥に餌を上げているのが見えました。餌をもらっていたのはカイツムリでした、いつもはカルガモが多いのですが珍しいです、何かあったのでしょうかね。カイツムリがもっと...五十公野公園散策

  • 花もお休み

    今朝の気温は5℃で、日中も5℃でした。寒気が入って、季節が少しだけ逆戻りしちゃって、肌寒いというか寒いというか、体調が狂っちゃいました。その上、空模様は小雨で、体感温度がなおのこと低く感じました。我が家の庭を見たら、元気よく咲いていたクロッカスが写真のとおりでした。クロッカスも寒いようで、今日は花びらを閉じて休日仕様でした。私も何をする気分になれなくて、こたつで暖まって休日仕様です。まあ毎日動き回ることなんてできないから、、こんな日があっても仕方ないです。モノクロームの写真(実はカラー写真ですが)は先日撮影した蓮沼の様子です、冬枯れです。ハスの芽吹きが始まると、にぎやかな沼がスタートしますが、今日もこんな感じになっているはずです。ハスの季節も待ち遠しいです。花もお休み

  • 前倒し

    朝は6℃、日中は8℃で、あまり気温が上がりませんでした。寒気が入り込んだようで、日差しがある割には、ほとんど暖かさを感じられなくて、風が冷たかったですね。午前中、少し遠出をしました、但し散策ではありません。お寺さんへ行って墓参りをして来ました、確か彼岸の入りは明日ですが、前倒しです。寒気の影響で、明日は寒い上に雨の予報なので、早めの墓参りとしました。お寺は海岸近くの高台にあるのですが、通常は風が強めに吹きます。そのため、ロウソクの火が持続しないし、線香をつけるのに難儀します。でも、今日は珍しくほとんど無風状態で、写真のようにロウソクも線香もOKでした。帰りは、料亭のランチを食べて、ちょっとだけ贅沢を楽しんできました。前倒し

  • 1461

    今日は、一ヶ月ぶりに会社へ出勤しました。朝、蒲団から抜け出せるか心配だったのですが、出勤という一種のプレッシャーがあったので、意外とすんなり朝の雑事はこなせました。1461という数字は何を表していると思いますか。出勤後、PCの電源を入れてログインした後、取り敢えずメーラーを立ち上げました。受信のアイコンをクリックしたら1461と言う数字が表示されまして、いささかビックリしました。これ、一ヶ月休んでいる間に、私のメールボックスへ溜まっていたメールの通数です、その容量は実に420Mバイト以上ありました。受信するのに軽く10分以上かかりましたよ。凄く多い通数なんですが、そのほとんどは仕事で使っているシステムからの各種通知なので、基本的に目を通す必要はありません。最終的には、対応が必要なメールは実質ゼロでした。ご...1461

  • 飛行機雲

    朝の気温は2℃で寒かったです、いわゆる放射冷却だったみたいで、日中は雲ひとつ無いほどの青空が広がりました、快晴です。日中は18℃くらいまで上がりました、日差しがあって、ほぼ無風、家の中よりも外の方が暖かったですね。午前11時から1時間ほど、福島潟を散策してきました、ビュー福島潟を出発して鳥類観察舎(願晴れ舎)までの往復です。最初はパーカーを羽織って歩き始めたんですが、最後は暑くなってワイシャツ1枚でOKなほどになっちゃいました。真っ青な青空だったので、新潟上空を通過するジェット旅客機が引く飛行機雲が沢山見えていました。新潟上空は航空路の要衝なので、今日のような環境だと縦横無尽の飛行機雲を見るには良い日でした。山が写っている写真ですが、遠くに真っ白になっているのが飯豊連峰です、今日は霞が少なくて比較的良く見...飛行機雲

  • 踏切開放

    今日の朝は4℃、日中は8℃まで上がりました、まあ季節なりなのかなと思います。午前中は曇天で、午後から晴れ間が広がる予報だったのですが、あまりスッキリとした晴れ間にはならなかったですね。晴れる予報を信じて、午後から1時間ほど散策に出かけました。結果は、前半は小雨交じりの曇天、後半は雲は多かったけど晴れ間が広がりました。ただし、風は冷たかったです、ロングのダウンコートを着用して歩いたのですが、それでOKでしたから。コースの途中に踏切が何箇所かあるのですが、冬の間は通れないように閉鎖されています。でも、今日行ったら開放されていました、これも春を感ずる風物詩だったりします。地面に紅白の寒椿が並んで落花していて、ちょっと出来過ぎの感じがありました。踏切開放

  • 寒の戻り

    今日の散策は、酷い雨と、酷い風、それに冷たさでした。今朝、蒲団から抜け出す時の気温は、何と14℃ありました、夜中は全然寒くありませんでした。ところが、その気温は今日の最高気温で、その後はどんどんと気温が下がりまして、午後の散策時には半分になっちゃいました。午後、風と雨が止んだので1時間ほど散策に行ってきました。ところが、散策の後半は西寄りの強い風と雨が合体して、横殴りの風雨になりました、びしょ濡れです。昨日は初夏も趣だったのですが、今日は寒の戻りというか、寒さが戻りました、手袋が欲しかったくらいです。それでも、春は確実に訪れています。今日は、写真のとおりツクシを見つけました、写真を撮影した辺りに結構な数が林立していましたよ。あと、フキノトウもありました。実は、今日から勤めていたときと同じ時間に起床するよう...寒の戻り

  • 初夏の趣

    今日の最高気温は20℃でした、その気温が午後の前半続きましたので、家の中よりも外のほうが気温が高いという逆転状態に陥りました。もう、春というより初夏の趣ですね。庭のクロッカスを見たら、黄色一色だったところに、ムラサキ色の花も開花していました。球根を購入した時にムラサキもあったのに咲かないので不思議に思っていたんですが、ちょっとだけ出遅れたみたいです。近くの遊歩道を見たら、強い日差しの中にオオイヌノフグリが元気良く開花していました。今日もお孫ちゃんの子守で疲れ果てました。お祝いごとがあって、今回は我が家に出張してきました、大人しかったのは最初の1分だけで、後はパワー全開で動き回っていました。子供のパワーは侮れませんね。初夏の趣

  • 不思議な忘れ物

    今日は、東日本大震災発生から12年ですが、亡くなった方に哀悼の意をひょうするとともに、被害にあわれた方に改めてお見舞いを申し上げます。一番上の写真は、午前中に近所のスーパーへ買い出しに行った時に撮影しました。駐車場へ車を入れて、スーパーへ向かおうと思ったら、私の車の後ろ(スーパー建物の壁)に被写体が置いてありました。ここからは想像ですが、この被写体の持ち主が買い物が終わった後、車の後席へ買った商品を入れようと思ったら、長靴があって邪魔だったので取り敢えず下ろしたけど、積み忘れたのではと思っちゃいました、ただし真相は不明です。下の写真は、我が家の庭に植えたクロッカスです。先日開花を始めたのですが、今日は写真のとおり全部の株が満開状態でした。今日は空模様が回復して日差しが強かったので、クロッカスも春本番を感じ...不思議な忘れ物

  • 倒木と伐採

    今日の散策はなしでした、結果的に完璧な休養日となりました。理由は、またまたお孫ちゃんの子守です。朝、保育園へ登園して体温測定の結果、微熱があってそのままお帰りだったそうです。で、朝一番でこちらへ緊急出動の要請が来たので、子守へ行ってきました。今日も手は二人あったし、今までの子守で大体のスケジュール感が分かったので、先日ほどの疲れは感じませんでした。写真は、昨日散策した福島潟の遊潟広場付近散策で撮影しました。上の写真で、倒れている木は、いわゆるシンボルツリー的な木でした、どの方向から見ても目立っていましたので。福島潟の湖面には、このような木があちこちにあります、そのほとんどはヤナギの木です。かつて、福島潟を利用していた農家の方が、目印のためにヤナギの木を差して置いて、それが育ったという話を聞きましたが、本当...倒木と伐採

  • 春の土手道

    今日の最高気温は何と20℃まで上がりました、もう暖かさを通り越して暑さを感じます。春をすっ飛ばして初夏になっちゃいましたね、多分気の早い人は半袖を着たのではと思っちゃいました。一番気温の上がったお昼過ぎ散策をしてきました、出かけた先は福島潟の遊潟広場です。広場の駐車場からオヌバス沼を経由して、その少し先まで行ってきました。主に土手道を歩きました、今の時期土手は草が枯れているので歩きやすいからです。土手道を歩きながら足元を見たら、春の花がびっしりと咲いていました、場所によっては足の踏み場もない位でした。今日も遠景は霞んでいましたが、風はほぼ無風状態で暑さが倍加した感じです。散策が終わったら、顔が火照っていました、早々と日焼けしたようです。月の写真(クロッピング済み)は、昨晩撮影しました。満月の日は雲がかかっ...春の土手道

  • 帰り支度かな

    今日の最高気温は何と19℃まで上昇しました、もう5月あたりの天候ですね。午後から買い出しへ出かけたついでに、またまた福島潟へ行って少しだけ歩いてきました。気温が高いので、薄手のパーカーを羽織っているだけでOKでした。今日は風が凄く強くて、パーカーがバタついていました、写真のとおり福島潟の湖面も白波が立っているくらいでしたから。遠景の霞は相変わらずでしたが。鳥の観察舎である「願晴れ舎」の屋上に登ったら、風が強くて吹き飛ばされそうでした。遠くの湖面を見ると、白い一段が見えました、どうやら白鳥のようでした。一番上の写真は、その様子を撮影しました、画面をクロッピングして拡大してあります。そう言えば、このところ田んぼで白鳥を見かけませんでしたので、多分シベリアに向けて北帰行したんだろうなと思っていました。今日撮影し...帰り支度かな

  • 春霞

    今朝の気温は2℃、日中の最高気温は15℃まで上がりました、結構な温度差ですね。昨日よりもポカポカかと思えばそうでもないんです、昨日と違って結構強めの風が吹いていまして、寒くは無いのですが体感温度は低めに感じちゃいましたよ。今日は車の点検を午前中に予約していたので、ディラーへ車を持ち込みました。今までは車をディラーに引き取りに来てもらって点検を依頼していたんですが、なにせ暇人になりましたので持ち込みにしました、少しは代金を節約できますのでね。点検の間に、近くのハードオフへ行ってひやかしていたんですが、良さげな中古CDのセットを見つけまして、ついつい買っちゃいました。それも、2セットもです、いささか散財しましたが、らくらくと音楽を聴いていられるので良しとしました。ちなみに、ハードオフは本社屋内にある本店です、...春霞

  • 声はすれども姿は見えず

    「見えないなあ」今日も朝から青空が広がって、春本番を思わせる晴れ間が広がりました。朝は0℃で寒かったのですが、日中は10℃まで上がりました、だから寒さは感じませんでした。陽気に誘われて、今日も足を伸ばした散策をしてきました。出かけた先は、福島潟です。湖面方向に遊歩道を歩いていたら、上空からけたたましい鳴き声が聞こえてきました。空を見上げたのですが、鳴いている鳥の姿を見つけることができませんでした。なにせ、写真のとおり晴れ上がった青空がバックになると、小鳥は発見が難しいですね。鳴き声の主は、多分ヒバリです、今頃は「高鳴き」をしますので。散策コースは、いつものパターンで、ビュー福島潟を出発点として、鳥類の観察舎である「願晴れ舎」までの往復です。平日なので、人影はないのかと思ったら、結構見かけました。私のような...声はすれども姿は見えず

  • 春を探して

    今日は朝から晴れ渡って、春本番の陽気になっちゃいました。そんな陽気でしたので、今日は遠出をして散策を楽しんできました、出かけた先は村松公園(五泉市)です。こちらを散策したのは、確か昨年の11月以来だったので、一冬を越した訳です。空模様は本当に春本番でして、しかも春は霞んでいることが多い遠景がとても良く見えました、珍しいですね。写真のとおり、脊梁山脈方向は雪を被った山と、春らしい青空のコントラストが素晴らしかったです。さて、そんな中で春を探してみました、そうしたらありました、一番上の写真です。水の中から芽吹いているのはミズバショウです、この調子で行くと今月末前後には白い花を愛でることができるはずです、楽しみです。ミズバショウと言うと初夏を感ずる人が多いかと思いますが、それは尾瀬のミズバショウが刷り込まれてい...春を探して

  • テレビ観戦

    「悔しい」今日は、午後からテレビ観戦でした。地元のサッカーチーム、アルビレックス新潟がJ1へ昇格して、今日はホームの開幕戦でした。2023シーズンのJ1が開幕して、アウェーが連続して2戦続きました、その戦績は引き分け、勝利と負けなし、良いスタートが切れたと感じました。その流れを引き継いで、今日のゲームは期待が高まりました。結果は2:2のドロー、結果として本当に悔しいゲームでした。1点リードされて、2点を取って逆転、このまま勝利というパターンだったのですが、同点打を決められちゃいました。J2でみせたアルビレックスのサッカーは、今のところJ1でも通用していますが、今日は対戦チームがアルビレックスのストロングポイントを上手に消して、自分たちのサッカーをしていました。アウェー戦が2試合続いて、体の重たさも垣間見え...テレビ観戦

  • 緊急出動

    今日は、朝から緊急出動となりました。お孫ちゃんが、またまた発熱気味になって、保育園を休む事となって、子守のためのお孫ちゃんの家へ緊急出動でした子守の時間は前回と違って、朝から夕方まで一日でしたが、今日は二人でしたので、その分気が楽でした。とにかく小さい子供は、予想しない行動をするので、気疲れしました。写真は、先日の福島潟散策で撮影した写真です。並木が写っていますが、こちら稲架木と呼ばれるものですです。稲架木は実用的な用途がありまして、並木の間に縄を張って刈り取った稲束を干すために使います。昔は新潟県の田んぼでは普通に見ることのできた景色ですが、今は稲を籾殻にして人工的に乾燥させるので、すっかり見なくなりました。福島潟では新潟の原風景として観光のために植えられました、私が最初に見たときはこんなに高い並木では...緊急出動

  • フキノトウ

    今日の気温変化は不思議な上下動でした。日付が今日に変わる頃に8℃、朝は5℃、そして最高気温6℃を記録した後は4℃です。夜半の8℃は凄く高い気温です、当然のことながら電気毛布は出番がなくて、久しぶりに毛布と蒲団だけで朝まで眠りました。日中は、気温が下がったタイミングで、上の写真の通りアラレが降って来まして、風が冷たかったです。南風だったら春三番(あるのかな?)だったのですが、西寄りの冬の季節風でした、一時的に冬型の気圧配置になりましたので。こんな日は、家で大人しくしているに限ります。ただ、どうしても銀行に用があったので、アラレが降る中を歩いて行ってきました。そうしたら、季節を勘違いしたらしいフキノトウを見つけました、写真のとおりです。こんなに早く芽吹いたら、ヤバいのではと思っちゃいました、多分先日の暖かさで...フキノトウ

  • 春二番

    3月に入りました、昨日から春本番に向かってはずみが付いたようですが、今日も朝から青空が広がりました。ただし、昨日よりは空が霞んだ感じがして、春晴れだなーと感じさせてくれました。朝は6℃(お天気アプリ)だったので、寒くて蒲団を抜け出せないことはなかったです。日中は15℃まで気温が上がりました。こんな日は散策日和なので、少しだけ足を伸ばしました、散策先はまたまた福島潟です。今日は、足元をブーツからスニーカーへ変更しました、やっぱり軽くて歩きやすいです。空は春晴れなのですが、昨日に引き続いて南から東寄りの風が強く吹いていました。昨日の南風は気象台が「春一番」と認定しました、だから今日の風は「春二番」かもしれませんね。遊歩道は先日のような人出はなくて、閑散としていました。ただし、ビュー福島潟はバスを仕立てた小学校...春二番

  • 南風吹かば

    「東風吹かば匂ひおこせよ梅の花あるじなしとて春を忘るな」は菅原道真公の有名な一句ですね。今日は朝から快晴、昨日よりも色の濃い青空が一日広がりました、春晴れです。朝の気温は0℃と冷え込んだのですが、日中はぐんぐんと気温が上がって、最後は15℃まであがりました、暖かさだけは一気に春本番になりました。こんな陽気に誘われて、朝から外出してきました。でかけた先は白山神社(新潟市中央区)です、目的はこちらの梅園の梅を愛でるためです。はずは白山神社へ参拝しました、そうしたら神社前の紅白の梅が咲き誇っていいました。その後、梅園へ行ってみたのですが、咲いている木もあったのですが、これからという木もありました。マスクをしていても、梅の香りが鼻を楽しませてくれましたよ。その後、近くにあるりゅーとぴあ(新潟市民芸術文化会館)の空...南風吹かば

  • 本日天気晴朗ナレドモ風寒シ

    今日の天候は「本日天気晴朗ナレドモ風寒シ」という感じです。対馬沖海戦時に打電した、旧日本海軍の秋山真之の名文を真似してみました。朝、蒲団から抜け出す時間帯の気温は、何と1℃(お天気アプリ)でして、抜け出したくありませんでした。でも、朝から青空が広がって、日中は9℃まで上がりました、二桁気温まで後もう少しでした。週末は、色々あって散策をサボタージュしてしまったので、今日は午前中から出かけてみました。行き先は、久しぶりに福島潟(新潟市北区)へ行ってみました。散策コースは、ビュー福島潟の駐車場を出発して、鳥類観察舎である雁晴れ舎までの往復です。平日なので空いているかと思いきや、結構散策する人がいました、ただし私のようなシニアですけどね。空は快晴ではありませんでしたが、適度に雲が浮かんでいて、撮影するには良い条件...本日天気晴朗ナレドモ風寒シ

  • 探究心の塊

    今日は、心身共に疲れ果てました。原因は、お孫ちゃんです、外へ行きたいけど寒いのでNG、それで我が家に押しかけてきました。大歓迎なのですが、やはり子守は疲れ果てます。今は、何事にも興味を示して、ものを口に入れることも多いので、事前に危ないのは手の届かないところへ片付けました。基本的に、危険なことで無い限りは、好きなように遊んでもらうようにしています。例えば、今は雛人形を飾ってありますが、壊さない限りは触ったりとか、飾り物をあちこちへ運び出すことは制限しません。ところが、動き回る子供の背中を追いかけていて、とんでもないところから、とんでもないものを見つけ出すので、往生しました。こんなところに、こんな物を入れて置いたっけと、私が忘れている場所から見つけ出すんですから。子供の探究心は、本当に凄いと感じます。今朝も...探究心の塊

  • 水準点?

    朝の気温は4℃程度で、そんなに酷い寒さではなかったです。ところが、昼ころに買い出しが終わって帰宅しようと思ったら、外は酷い吹雪状態でした。ただし、長続きはしませんでしたが。この時の気温は3℃だったようで、やっぱり雪になっちゃいました。明日も似たような空模様で、今度こそこれで雪は打ち止めと思っているんですが、どうなりますか。上の写真は、庭の苔に積もった雪です、若干白くなった程度です。下の写真ですが、こちらは先日途中下車した駅のプラットフォームで見つけました。ちょっとみ三角点に見えるんですが、そのような表示がないので違いました、石柱には「BM」と掘られていました。周りを埋めるコンクリートへは、距離と標高らしき数字が刻まれていました。標高となると水準点です、BM(ベンチマーク)と石柱に掘られていますし。帰宅して...水準点?

  • 値上げと品質

    ロシアのウクライナ侵攻から2年が経過しますが、戦争は終わりません。犠牲者の方へお悔やみ申し上げるとともに、戦争が早く終わることをお祈りするばかりです。COVID-19感染とウクライナ侵攻で、世界のサプライチェーンがズタズタになりました。結果、日本は超円安、物価は上がるばかりです。貿易黒字を溜め込んで、声を大きくして悪い円高だと言っていた時代が懐かしいです。考えてみれば、自国通貨が高いのは悪いことでは無いのですよね、生活水準が上がるということだから。その時に、円高でも稼げる産業を育てていれば問題なかったのに、結局そんな産業を規制しちゃったんですから、どうにもなりません。最近は、エネルギー価格だけではなくて、物の値段が上がり続けていますよね。今日、久しぶりに月岡温泉にあるイタリアンレストランへ食事に行きました...値上げと品質

  • 天皇誕生日

    「えらく少ないな」そう感じたのは、朝近くのゴミステーションへゴミ出しへ行った時のことです。今日は燃えるゴミの日だったのですが、普段私がごみ捨てをする時間には、ステーションが半分以上埋まっています。ところが、今日は数えるほどしかごみ袋が埋まっていませんでした、原因は今日が祝日のためなのでしょうね。祝日だから、皆さんゆっくりと寝坊をしているのかなと感じました。今日の祝日は天皇誕生日です。ただ、昭和生まれの私にとっては天皇誕生日は4月29日が刷り込まれていて、平成、令和の天皇誕生日は未だに違和感を感じたりします。明治天皇は11月3日、大正天皇は8月31日、昭和天皇は4月29日、上皇は12月23日、今上天皇は2月23日です。誕生月はバラけていますが、先日図書館から借りてきた本(Y染色体からみた日本人-中堀豊著)に...天皇誕生日

  • ラーメン

    今日のお昼ごはんは外食でした、久しぶりにラーメンを食べました。少し前のことですが、総務省の家計調査(ラーメンにかけた外食費用)によると、新潟市は第2位だったとのことです。前の年は何と1位でした、そんなに新潟市の人はラーメン好きだったのと、当事者の一人である私自身がビックリしました。これにはオチがありまして、今まで1位を維持してきた山形市が悔しがって、1位奪回のためラーメンをもっと食べようと運動したらしいです。それもあって、今年は見事1位を奪回しました、必死になって競争することではないのですが、面白いですね。振り返ると、私も社食で週に1回や2回はラーメンを食べていたなと思いだしました、多いのか少ないのかはわかりませんが、少しは記録に貢献しているかもしれませんね。ただし、社食のラーメンは好んで食べていたわけで...ラーメン

  • 子供力

    昨夜、寝る頃には0℃とか1℃あたりでしたが、その気温が一晩中続きまして、今朝も0℃でした。冬の寒波が再びやってきたようで、寒いです。朝、外を見たら地面や道路は真っ白でした、積雪は2-3センチくらいでした。午前中は雪がちらついていたんですが、午後からは明るい曇となって、時々青空が見えました。そのタイミングで1時間ほど散策に出かけてきました、雪はほぼ降らなかったのでOKでしたが、風が結構有りました。往路は季節風をまともに受ける形になったので、体感温度はさらに寒く感じました、ただし復路は追い風になるのでOKですが。起床したら、少し疲れが残っていました、原因は孫の子守です。孫は風邪を引いて保育園を休みました、今の保育園は熱が下がらないと預かってくれないそうです。親からSOSが来たので、午後から半日子守をしてきまし...子供力

  • こちらは再び寒気が入ったようで、これから雪模様の予報が出ています。寒さの山場は越えたと思ったのですが、もう一山越えないとだめなようです。朝起きて外を見たら、空は明るかったけど、時々雪がちらついていました。予報通り、空模様は下り坂のようでので、今日の散策は朝のうちに出かけることにしました。防止、マフラー、手袋、ダウンコートと重装備が必要でしたが、顔が冷たくなった以外は問題なしでした。この前見つけた、梅の鉢を捨てたやつですが、今日通ったら紅梅が開花していました。まだ、花が咲くのにどうして捨てたのか理由は不明ですが、いささか可愛そうに思えました。昨日ニュースを聞いていたら、新潟市の梅標準木が開花して、開花宣言がでたそうです。開花は2月18日、昨年が3月11日ですから、えらく早いみたいです、これだけ寒いのに不思議...梅

  • モニュメント

    空模様は一日雨でしたが、気温は10℃(お天気アプリ)まで上がりましt、2日連続で2桁温度となりました。寒さも峠を越えた感じです、確か昨年のブログでも同じようなことを言っていたように記憶していますが。今日は日曜ですが、私にとっても完璧に休日になっちゃいました、家にこもって適当に1日が過ぎました。まあ、これも今までどおりの感じですから、日曜日はこんな感じで良いのかなと思っています。先日、野暮用で新潟駅へ行った時、訪れたい場所がありました。それは、万代シティという新潟市の繁華街の一つです。昔、ここにレインボータワーという展望施設がありました、展望台が回転しながら円筒形のタワーを上下するやつですタワーは寄る年並に勝てずに解体されてしまったんですが、さすがに基礎部分は地中深くまで至っているので、基礎部分で切断された...モニュメント

  • 風前の灯

    今日の最高気温は、お天気アプリによると11℃まであがったようです、久しぶりの二桁温度です。これだけ上がると暑さを感ずるかというと、空模様が曇りベースだったので、そんなでもありませんでした。午後から散策に行ったのですが、風は冷たくなくて、マフラーなし、手袋なしでも大丈夫でした、これが二桁温度の威力ですね。久しぶりに田んぼ方面の散策コースへ行ってみたのですが、田んぼの雪はほぼ消えていました。ただ、踏切の閉鎖はまだ続いていました、これが終われば散策コースが復活します。地面をよく見たら、勘違いしたのか春の花が咲いていました、気温が上がったから勘違いも仕方ないかなと思います。一番上の写真は、我が家の前に残った最後の山です、風前の灯火状態なので突っつけば直ぐに消え失せるのでしょうが、自然の融雪に任せることにしました。...風前の灯

  • 大失敗

    今日は、新潟市中央区へ野暮用が有りまして、朝からでかけて来ました。朝、乗車した列車はいつも通勤で利用しているやつでした。だから、最寄りの駅から乗車する人は見慣れた人、列車の中も見慣れた人、全然長期休暇に入ったような感覚になることができません。朝方は1℃(お天気アプリ)と結構冷え込んだのですが、日中は何と8℃まで上がりました。しかも、気温が上がった時は写真のとおり青空が広がって、快晴状態になってくれました。外を歩いていると、風はちょっと冷たいんですが、日差しで結構体が温まりました。だから、コートの前を開けて歩いたんですが、正しく春先の天候でした。大失敗を一つやらかしました。通勤は列車を利用していましたから、通勤定期を作って通勤していました、カード式のSuicaです。取り敢えず、今日の野暮用で定期の利用が終わ...大失敗

  • 代わり映えしないかな

    さて、長期休暇開始1日めです。予定どおり、昨夜は目覚まし時計のスイッチを切って寝ました。どれだけ寝坊するかなと思ったのですが、結局は平日の起床時間よりも30分ほど寝坊しただけでした。これは、休日の起床時間と同じです、もう生活パターンが体に染み込んでいるみたいです。まあ、悪いことではありません。今朝は冷え込みました、最低気温は-2℃でした、寒かったです。しかも雪が地面を白くする程度に積もっていたし、朝はちらついてもいました。午後から曇る予報だったのですが、予報どおり曇りになった上に時々日が差していました。空模様を見て、午前中に散策は止めにして、午後から1時間ほど散策をしてきました。リモートワーク前の散策と異なるのは、帰りの時間を気にしなくてよいことですね。いつものコースに10分ほど余計なコースを追加できまし...代わり映えしないかな

  • 長期休暇始まる

    今朝の最低気温は-1℃でした、日中の最高気温は0℃です。朝起きて外を見たら、一面真っ白な雪景色でした、積雪は5cm弱で多くはないですが、風が凄く冷たく感じました。体感温度は風が原因で-1℃を下回っていたと思います、完全に寒の戻りで冬が戻ってきました。まあ、この時期は一直線に春に向かうことは無いので、暫くはこのような感じになります。さて、今日で仕事上の出社日は最後でした。昨年の春先に早々と通知を受けていたですが、3月31日で雇い止めとなります。現在は1年の有期雇用契約で、会社側に雇用延長のオプション権があるので、会社から雇い止めを通知されたら、それに従うしかありません。まあ、高齢者になってフルタイムで働くのは、体力的にも精神的にも辛くなってきたので、よいタイミングだったかなとは感じています。残っていた休暇を...長期休暇始まる

  • リモートワーク

    巷はヴァレンタイン・デーですね、私の会社では儀礼的な何かのやり取りは何年も前から自粛となっていますので、職場でチョコが飛び交うことはほぼ見なくなりました。もらえる、もらえないは、少し精神的に引っかかりますが、チョコ好きの私は日常的に食べていますので、問題はありません。子供の頃、チョコは非常に高価な食べ物でした、だからめったに食べることができませんでしたが、その反動なのか今は毎日食している状態です。先日のラジオで、本命や義理の他に「義務チョコ」なるものがあると聞きました、こうなると本末転倒を通り越している感じがしました。今日は定例のリモートワーク日でした、いつものように仕事前の時間を使って1時間ほど散策をしてきました。寒気が入り込みつつあるようで、風が冷たくて、さらにパラパラと粒状の雪が降ったりしました。そ...リモートワーク

  • 寒の戻り

    昨夜は寝る前に、電気敷毛布で蒲団内を温めておきました。通常は、そのまま電気敷毛布の温度調整をして寝ます、場合によっては明け方再度調整します。でも、昨夜は何だか暖かさを感じて、電気敷毛布のスイッチを切って寝ました。さすがに明け方は寒くて目が覚めたので、スイッチを入れましたが。こんなところに、春の予感を感じたりします。でも、夕方の雨は冷たく感じました、冷たい空気が入り込んで来たようですので寒の戻りがあるようです、明日の朝は冷え込んで雪がちらつく予報です。まあ、寒の戻りを繰り返しつつ春を迎えるんですが、酷い雪にならないことを祈っています。地面の雪が消えると、その下から忘れ物が現れます。その最たるものが手袋ではないでしょうか、写真のように不思議に片方です。外出して手袋が不要となった場合、適当なところに入れてしまう...寒の戻り

  • のんべんだらり

    今日は一日「のんべんだらり」状態になっちゃいました。起床して、こたつに入ったら、もう根っこが生えてしまったようで、そのままでした。まあ、こんな日があっても良いかなと言い訳をしていますが。根っこが生えたと言っても、何もしないで一日過ごすというのは難しいです。こたつの上にノートパソコンをセットして、リモートで趣味を楽しんだのでした。写真は、先日芽吹いた我が家のクロッカスです、寒さが続いているのであまり成長していません。曇天ベースの空模様でしたが、無風状態で酷い寒さは感じない一日でした、意外と過ごしやすかったです。のんべんだらり

  • 損したような

    今日は土曜日なので、私に取っては週休日ですが、本日は建国記念の日で祝日でもあります。先日、会社で誰かがため息をついていました、11日は土曜日なんだけど祝日なので損をしたような気がすると。確かに、建国記念の日が日曜日だったら振替休日になりますものね、土曜日と祝日が重なると何だが損をした気分になるのは分かります。ただ、世の中土日とか祝日関係なく勤めている人もいらっしゃるので、贅沢な戯言なのですが。私も若い頃は、いわゆる輪番という勤め方をしていまして、日勤、泊り番、明け番、それに休みを繰り返していました。そうなると、曜日とか祝日とかの感覚がなくなっちゃいます、仕方ないというか、当たり前というか。輪番から抜けて、日勤の仕事に移ったとき、しばらくはその感覚に慣れるのに時間がかかりました。そう遠くない時期に、再び曜日...損したような

  • フリーズ

    今朝の最低気温はお天気アプリによるとー2℃でした、昨日の予報値と比較すると暖かい方へはずれましたが。それでも、これだけ冷え込むと寒いですね。今日は定例のリモートワーク日でした。仕事前の時間を使って、いつものように散策へでかけてきました。これだけ冷え込んだので、外はフリーズ状態でした、ただし雪も雨も降っていないし、ありがたいことに地面は乾いているので、足元は凍結していませんでした。それに風がほとんどありませんでした、風が無い証拠は上の写真に写っている煙突の煙です。海岸近くに立地している煙突の煙が真っ直ぐ上がっているので、ある意味穏やかです。だから、寒さも凛とした寒さと言った感じです、意外とこんな寒さは好きです。長いダウンコート、マフラー、手袋、キャップと完全防備ででかけたんですが、1時間歩いたら体が温まって...フリーズ

  • 同じ温度だけど

    今朝の最低気温は、お天気アプリによると、1℃でした。実は、昨日の最低気温も1℃でした。ただし、最低気温を記録した時間帯は数時間の差はありますが、昨日は午前7時台、今朝は4時台でした。そうすると、昨日の方が寒く感ずるはずなのですが、体感的には今日の方が寒く感じました。北から寒気が入ってきているようなので、その影響なのかもしれません。朝は、地面に薄っすらと粉雪が積もっていました、寒く感じたわけです。粉雪なので、それを踏んだ人の足型(靴のソール面の形)がキレイに見えていました。夕方は、きれいな残照も見えました。さて、明日は太平洋側に大雪の予報が出ています。微妙に新潟は外れているので、こちらはそんなに酷いことにならないと踏んでいます。ただ、朝方は-3℃台の冷え込み予報なので、ボイラーが凍結しないようにバスタブへ水...同じ温度だけど

  • ショック

    退社時、時々途中まで一緒に列車に乗る仲間がいます。時々となるのは、フレックスタイムの関係です、私は使えないのですが、相手の帰り時間が変化しちゃうからです。つい数日前に、その仲間と30分ほど列車に乗りました。ショックと言うのは、その仲間が急に休職となったからです。仲間の属しているグループの知り合いに探りを入れたところ、どうやら精神的な病になってしまって、休職となったようです。そういえば、列車の中で、仕事量が多いとか、家庭の問題もあって、少し悩んでいるように見えました。だから、上司なりに相談しろと助言はしました。だけど、そこまで追い詰められているとは思えなくて、今から考えると余計なお世話をした方が良かったのではと悔やんでいます。せめて、上司につなぐだけでも、早めに手が打てたかもしれません。この辺、昭和の人間は...ショック

  • 後遺症

    昨日の朝、通勤時に転倒してしまいました。一日経過して後遺症が心配でしたが、やはり出ました、まあ酷くはないです。右足の脛と右手の中指・薬指に痛みが発症しました、ただし凄く痛いということはないですが。昨夜は、足腰のストレッチをしました、それで痛いんですが、リハビリテーションは早いほど良いと聞きますのでね。で、腰の痛みは緩和されたし、膝小僧の痛みはないです。高齢者の転倒はヤバいと言いますが、そのように思います。これでも、毎日ストレッチ体操をして、体の可動域ができるだけ減らないように柔軟性に気をつけています。ただ、寄る年波には勝てないです、転倒等で外部から急に無理なチカラがかかった時に抵抗力がないんですよね。今のところ決定的な後遺症はないみたいですが、やはり高齢者は危ない時には歩かないが寛容なのでしょうね。今日は...後遺症

  • 同じ場所とは

    今朝、意外と冷え込みまして、お天気アプリによると最低気温はー1℃でした。この気温、朝の6時台に記録していました、蒲団から抜け出す頃、道理で寒かった訳です。その瞬間、気がついたら陸上競技のハードル走の空中姿勢の格好で地べたへ座っていました。左足は真っ直ぐに、右足はくの字の曲がった格好でです。今日の朝、会社近くの駅を降りて、歩道を歩いていました、そこで転倒しちゃったんです。朝の冷え込みで、歩道の水分が凍結していたようで、それに気が付きませんでした、ブラックバーン状態でした。この歩道、道路に向かって斜度がついていまして、冬の凍結時は要注意の場所でした。滑ったのが片足だけだったら、何とか持ちこたえたかもしれませんが、今回は右足が滑って、さらに左足が滑るという最悪のパターンでした。転倒した時のことは覚えていませんが...同じ場所とは

  • 餌になったみたいです

    今日は、お天気アプリによると、最低気温が1℃、最高気温が5℃といったところでした。最低気温がプラスになると、やはり暖かくなった感じがしてしまいます、不思議です。今日は、写真のように青空が広がりまして、なんとなく光の春を感じさせました。こんな感じの陽気が続けば、雪原もあっという間に消え失せるのでしょうが、どうなりますか。庭の雪を見ていたら、何かが散らばっているのを見つけました。下の写真のやつです。何かなと思ったら、先日の節分で庭にまいた落花生の殻のようです。キレイに割れていたので、多分鳥がやってきてついばんだのではと思われます。今年の冬は鳥にとっても厳しい環境だったのかなと感じます、なにせ節分でまいた落花生が春先まで残っているのを多々目にしているからです。鳥にとっても、雪が降り続くことは、大変な生存リスクで...餌になったみたいです

  • 立春

    今日は、暦の上では立春ですね。ただ、春は遥かに感じます、なにせ今日の最低気温はー5℃まで下がりましたからね。それでも、日中は5℃まで上がったので、ちょっぴり立春らしさはありましたが。日の出は午前7時の近くなので、朝は写真のとおり朝日もどきを見ることができます、朝の蒲団から抜け出す辛さからは春は遠い感じです。夕方は、午後5時でも空が明るさを保っているので、日の入りが遅くなったことで、春を近く感じます。今日は、疲れ果てました。原因は子守です、チョコチョコ動き回る子供を監視するために一緒に動いていたら、もう駄目です。今夜は、良く眠れると思います。立春

  • 豆まきは落花生

    今日は節分です、多分豆まきをするのではと思います。前にも記した気がしますが、新潟の豆まきでは落花生をまきます。地域によって、大豆だったり、落花生だったりがありますが、不思議ですね。今日は、定例のリモートワーク日でした。雪かき作業は不要でしたので、仕事前の時間を使って散策へでかけてきました。昨日、日中は雪が腐って(融けて)、その後の冷え込みで再凍結しました。だから、道路の上に雪が残っていると、恐ろしく歩きづらい状態でした。危ない場所は、超スローのペンギンさん歩きで、滑って転ばないようにしました。今日は、久しぶりに田んぼ方面のコースへ行ってきました。田んぼは写真のとおり雪原状態でした、当然畦に沿った道は歩くことはできません、春までお預けです。曇りベースの空模様でしたが、時々日差しがあって、風がほとんどなかった...豆まきは落花生

  • 腐って再凍結

    今日もリアル通勤でした、2日連続の通勤は久しぶりです。今朝の最低気温はお天気アプリによると0℃でした、これだけ冷えると朝方は雪が降ったようです。薄っすらと積もっていました。ただ、凍結した雪の上に積もってくれたので、今度は滑り易くて歩くのに往生しました。日中は3℃くらいまで上がったのですが、時々日差しがあったりして、雪が結構融けました。こちらの方言でいうと「雪が腐り」ました。夕方、気温が下がってきたら、再び雪がちらつき始めて、結局は朝と同じ状況になっちゃいました。こんな天候の時、道路を見ると面白い景色を見ることができます。下の2枚のように、道路の割れ目に雪が入って、それが凍結して面白い形に見えます。これ、結構好きです。ただ、雪の話題が続いて、いささかウンザリなのではありますが。もうすぐ立春ですが、そろそろ暖...腐って再凍結

  • さらに雪です

    朝、新聞を郵便受けから取ろうと思って玄関のドアを開けたらビックリしました。玄関先に、結構な雪が積もっていました、その量は15から20センチくらいです。お天気アプリによると、夜半から明け方にかけては-1℃から0℃だったようなので、これが降雪の原因なのでしょうね。ただ、量が多かったのでビックリしました、水っぽい雪でした。こんな時に限って除雪車が出動しませんでした、だから道路も歩道も圧雪状態でした。日中は、気温が6℃まで上がって、今度は雨が降り出しました。水っぽい雪がさらに水を含んだので、これで凍結したら大変だなと思ったのですが、帰宅したら除雪車が出動したようで、圧雪を削ってありました、助かりました。写真は、朝の降雪の様子です、どこもかしこも雪景色になっちゃいました。面白かったのはツララです、写真のとおり等間隔...さらに雪です

  • 凍った足跡

    朝の最低気温はお天気アプリによると0℃だったようです。十分に寒い気温ですが、このところの冷え込みからすると、ずっと高い気温です。だから、蒲団から抜け出した時に、一瞬今日は暖かいぞと感じちゃいました。朝は寒かったんですが、日中は2℃くらいまで上がって、しかも結構日差しがありました。それで、積もった雪のかさが減ったり、道路の雪が溶けたりしました、お日様のパワーは偉大です。今日は、定例のリモートワーク日でした。それで、仕事前の時間を使って散策をしてきました、これは久しぶりです。なにせ、雪が降り続いたので、リモートワーク前の時間は、雪かきが日課でしたので。散策した時間帯は、まだまだ寒かったので、道路は凍結状態でした。凍結した道路に、色々な足跡がありました、それも凍りついた状態でです。人間や犬の足跡、車のタイヤの跡...凍った足跡

  • 真冬の霧

    夜半から、なにか寝付きが悪かったです。原因の一つは除雪車の音です、昨夜から雪が降り続いていたので、それで出動したのだと思います。いつもは、除雪車の作業が終わると、再び眠ってしまうのですが、寝たような寝ないような感じでした。もう一つは寒気です、電気毛布で蒲団の中は暖かいはずなのに、寝ている途中でなにか寒さを感じて、都度目が覚めました。朝、外を見たらびっくりしました。昨夜はあれだけ雪が降っていたのに、青空が広がって快晴でした。ただし、凄く寒くて、遠くの景色がなにかもやもやしている感じでした。お天気アプリを見たら、今朝の最低気温は何とー6℃でした、これじゃ寒いわけです。この冷え込みで、体はなんとなく寒さを感じ取ってしまって、眠りが浅かったのかなと思います。この低温は、放射冷却が原因だったようです、だから空模様は...真冬の霧

  • ガリガリ君状態

    今日のお昼ごはんは鍋焼きうどんを食べました、体が温まりました。寒い日々が続いていますが、温かい食べ物を食べると、元気が出てくる気がします。今日は、お天気アプリによると、最低気温は-1℃、最高気温は0℃でした、寒い方へ張り付いた状態です。朝は、空が明るめの時間もあったんですが、ほとんどの時間は雪がチラチラと降り続いています。こちらでは、積雪は驚くほど多くはないのですが、場所によっては降雪量も積雪量も酷くなっているみたいです。明け方、除雪車の作業音で目が覚めちゃいました。そんなに降ったのかと、いささかびっくりしましたが、作業音を聞いていたら訳が分かりました。「ガリガリ」と削る音がしたからです、多分道路上で圧雪状態の雪を削っている音のようでした。雪が降れば除雪車が出動するのですが、生活道路は必要最低限の除雪作業...ガリガリ君状態

  • 晴れ間あり

    多分、太平洋側から新潟へ移住して来た場合、一冬を無事過ごせるかどうが永住できる分岐点では無いかと勝手に思っています。雪は寒さも大変なのですが、どんよりとした曇り空が一番の問題かなと思います。冬晴れの太平洋側から、日差しが当たらない日本海側の冬空は、下手をすると鬱を発生する可能性があるかもしれないからです。私は、生まれた時から、そんな冬を過ごしてきていますが、それでもうつ気味になる場合がありますからね。今日は、一瞬ですが待望の青空がが広がってくれました。ほんの数時間でしたが、それだけで道路の雪を溶かしてくれますし、心の雪も溶けた感じがしました。写真は、そんな様子を撮影しました。まだ、雪と寒い日々が続く予報ですが、多分あと2週間が我慢のしどころになると思います。そうなって欲しいですが。しかし、本当に寒いんです...晴れ間あり

  • 次は大雪ですか

    今日は、定例のリモートワークとなりました。結局、今週は1日だけリアル出勤でした、自宅で仕事をすることに慣れきったので、何も問題がありません。通勤時間が不要な分だけ、楽ちんなことは間違いありません。強い横綱級の寒波が去ったようですが、寒さはまだまだ続いています。今日の朝方は最低気温が0℃、日中は1℃レベルで推移しました、つまりは寒さは続いています。気温が低くて風は弱め、こんな時はドカ雪の可能性があります。今のところ、酷い降り方(ドカ雪)にはなっていませんが、細かい雪が止むことなく降り続いています。こんな淡々とした降り方は、長い時間では、それなりの積雪になっちゃいます。昨夜、蒲団に入るころに除雪車がやってきて、我が家の面する道路を除雪していました。寝る前に雪かきなどしたくないので、作業は翌日へ送りました。今朝...次は大雪ですか

  • 290の謎

    今朝の最低気温は、お天気アプリによると-2℃でした。日中の最高気温は0℃を維持したままで、結局は真冬日になっちゃいました。寒いことは寒いんですが、昨日と比較すると、なんだか暖かくなったなと感じました。と言うのは、昨日も真冬日でしたが、-5℃から0℃(昨夜夜半記録)だったので、今日の方がましだと思えるのが不思議です。結局、今日もリモートワークを選択しました。朝は、それなりに列車が動いていたんですが、気温が上がって(昨日比)風が止んだために、今度は雪がモサモサと降り始めました。気温が低いので粉雪ですが、昨日に比較すると水っ気を含んで粒が大きめです、だから相当積りそうに感じました。となると、今度は帰りの列車が心配です、なにせ昨日は京都で積雪が原因で、乗客が列車に一晩中閉じも込められましたからね、あんな目に遭いた...290の謎

  • 強い横綱級

    今朝の最低気温はお天気アプリによると-5℃でした、ほとんど-6℃に近かったようです。この時点で、寝室の温度は、時計についている温度計で3℃を示していました。電気毛布は全開状態だったんですが、足元や肩がなんとなく寒さを感じました、それが原因で何度か目が冷めちゃいました。窓ガラスを見たら、窓の内側についた水滴が凍りついていましたから、目が覚める訳です。外では、一晩中強い風が吹きすさぶ音が聞こえていました。朝、外へ出たら玄関先に5cm程度の雪が積もっていました、寒いので粉雪です。風が強かったので、積雪自体はそんなに酷い降り方ではありませんでしたが。JRは昨日のうちに列車の運行は見合わせると発表していましたので、今日はリモートワークへ変更しました。こんな天候なので、当然散策は中止しました、不要不急の行動はNGです...強い横綱級

  • 到来寒波横綱級激変空模様

    今日は、午前10時ころから雨が降り始めて、昼ころから風が強くなって雪がちらつき始めました。新潟市へ暴風雪警報が発令されたんですが、午後からは予報通り強烈な北向きの風が吹き荒れて、そこへ雪が混じりました。一番上の写真は、部屋の窓越しに撮影した外の様子です、とてもじゃないですが窓を開けて撮影するのは危険な行為です。朝の気温は3-4℃だったんですが、写真を撮影した時点では、気温は既にマイナスになっています。寒いんですが、それよりも風の音が怖く感じます。雪、風、気温は、先日やってきた大関級の寒波とは比較にならないくらい凄いです、正しく横綱級の寒波だといえます。今日は定例のリモートワーク日でした。その時点では曇り空でした、それで仕事前の時間を使って散策へ行ってきました。曇りベースの空で、雨は落ちてきませんでした、た...到来寒波横綱級激変空模様

  • 警告だらけ

    今朝の最低気温は0℃でした、だけど日中は7℃まで上がったので、寒いことは寒いけど酷い寒さではありませんでした。今日のスマホは、色々な方面から警告が沢山やってきました。と言うのは、明日から横綱級の寒波がやってくる予報なので、あちこちのメディアからの警告です。お天気アプリ、メール、Line、新潟市からのお知らせ、ありとあらゆるメディアから来ています。まあ、それだけ大変な寒波なのでしょうね。天気予報を見ると、今のところ明日の午前中から午後の途中までは大丈夫みたいです。ただし、夕方から一気に気温がマイナス、それも最低はー5℃まで至って、明後日の日中も続くという予報です。風も、明日の午後から10メートルを越えるようですから、こりゃ大荒れです。予報なので、どうなるかわかりませんが、酷くならないことを祈るばかりです。明...警告だらけ

  • 寒波一休み

    お天気アプリによると、今朝の最低気温は-1℃だったようです。蒲団の中は電気毛布で暖かいので、蒲団から中々抜け出せなくて、いつもよりは1時間ほど寝坊しちゃいました。休日の朝は仕方ないです。日中は、1-2℃止まりの気温で、やはり寒いです。ただし、雪は写真のようにちらつくんですが、積もるほどではなくて、曇ベースの空模様でした。今のところ、大関(級)の寒波は去って、次の寒波がやってくるまでの一休み状態のようです。しかし、次の横綱(級)の寒さはどんな感じになるんでしょうかね。実は、雪国の場合は寒さ(気温)よりも、積雪の方が心配になります、少し暖かくても雪が降ると色々大変ですから。外で、粉雪がちらつく場面を撮影していて、自宅のフラワーポットを見たら、何かが芽吹いていました。それは、先日植えたクロッカスの芽吹きでした。...寒波一休み

  • 補助軸ですか

    今朝の気温は、お天気アプリによると1℃でした、冷え込みました。寒波がやってくると脅かされていましたが、やっぱりやって来ました、当然雪も降りました。朝、新聞を取りにドアを開けたら、積雪は1-2センチで大したことがありませんでしたが、一面雪景色になっていました。ただ、日中は寒いものの、朝のような降り方が続くことはなかったので、助かりましたが。取り敢えず、大関級の寒波はこれで終わりのようですが、来週の横綱級の寒波が心配です。下の写真ですが、近所のスーパーへ買い出しに行ったついでに買ってきたものです。普段、なにか書き物をする時は、万年筆かボールペンを使っていますが、鉛筆を使うケースもそれなりにあります。鉛筆は短くなると使うのに往生するんですが、子供のころ短くなった鉛筆を延長する器具があったことを思い出しました。そ...補助軸ですか

  • 大関(級)一泊横綱(級)二泊

    今日は、定例のリモートワーク日でして、いつものように仕事前の時間を使って散策してきました。今、大相撲の優勝争いが佳境ですね。横綱全休で、大関の貴景勝が一人で頑張っています、このところちょっと落ち気味ではありますが。大関一泊、横綱二泊というのは、大相撲とは関係ありません。今朝、散策しながら聴いていたラジオ番組で、気象予報士のお姉さんが言っていました。今日から来週に掛けて寒波がやって来るようですが、その表現(寒波の規模ー級)だそうです、上手です。本日は大寒ですから、寒波がやってきて来ても不思議ではありませんが、できれば平幕級(十両級だったらもっと良い)の寒波で勘弁してもらいたい気分です。散策時は雨模様でした、大寒でしたが意外と空気感は寒さを感じない位でした。酷い季節風も吹いていなかったので、雨の散策としては歩...大関(級)一泊横綱(級)二泊

  • まだら模様でした

    今日の最低気温はお天気アプリによると0℃でした、予報どおり冷え込んじゃいました、寒いです。外を見たら、薄っすらとあちこちに雪が積もっていました、これだけ冷えると粉雪です。今日は臨時のリモートワーク日でして、仕事前の時間を使って散策をしてきました。放射冷却で冷え込んだ朝は、お約束どおり空模様は晴れ渡ります、今朝もそのパターンで散策日和です。今日の散策は、あえて薄着をしてでかけました、いつも着ているダウンのベストを省きました。寒いけど、風がほとんどないし、日差しがあるので、しばらく歩くと体が温まって、気持ち良く感じました。こんな日の散策は、寒ささえOKであれば、快適です。放射冷却で冷え込んで、粉雪が少し降ったので、道路上はいささか危険でした。朝日のあたった道は凍結した雪や水が溶けていたんですが、日陰は凍結して...まだら模様でした

  • チャンスは1回

    今日は、通院のため仕事はお休みです。通院の理由は、過去何回かの尿検査で数値がNGなものが続いているため、内蔵の超音波検査となったためです。先日、検査の予約をした際に看護師から言われたのが「排尿は1回だけです」でした。この手の検査をした方は分かると思いますが、朝食は抜きで検査が終わるまで水を飲むこともNGです。これは、何度も経験しているので目新しいことではありませんでした。ただ、排尿が1回というのは今回が初めてでした、この意味は朝起床したら排尿は1回限りで、そのまま病院に来て検査が終わるまでオシッコは駄目ということです。検査のために、膀胱へオシッコが溜まっていることが必要なのだそうです。これは難しいなと思いました、なにせ検査に指定された時間が午前11時30分でしたので、オシッコを我慢する時間が長いです。で、...チャンスは1回

  • あなたの顔は

    「えっ、そんな顔だったのか」最初に、阪神淡路大震災で亡くなられた方に哀悼の意を捧げます。話は変わりますが、日本でCOVID-19感染者が確認されてから先日で3年経過したそうです。毎日、感染者数と亡くなられた方の人数が発表されますが、それが日常的になってしまって、慣れている自分が怖いです。会社内は、基本的にマスク着用となってからも3年です、その間に人事異動などで人の出入りがありました。新しく来た人は最初からマスク姿なので、マスクを外した姿を見たことが無い人も多いです。先日、たまたまそんな人の一人が、マスクを外している姿をみて、想像していた顔と違っていたのに、びっくりしました。通勤時の列車中で、春になるとメンバの出入りがあります、そこでもマスク姿しか分からない人が増えました。まあ、これがCOVID-19時代の...あなたの顔は

  • 最後の残雪か

    写真に写っている雪ですが、こちらは近所の駐車場脇に残った雪です。降ったのは、年末の寒波でした。このところ、冬としては暖かい日が続いていますが、それでも溶けきれずに残りました。まあ、ブルトーザーが雪を積み上げた跡なので、とても固い雪ですからやむを得ないでしょう。このまま暖かい日が続けば、多分今週の内にほぼ消えてしまうと思われます。でも、明日から冬型が強まるようなので、溶けるどころか降雪で積雪が追加されるかもしれません。できれば、先日の雪で打ち止めにして欲しかったのですが、多分難しいでしょうね。少し明日以降が怖いです。最後の残雪か

  • リモートで遊ぶ

    ここ2日間、ほとんど家に籠もりっきりです、思い返すと昨日買い出しで外出しただけです。今日は、こたつに居座って、一日過ごしちゃいました、足に根が生えた感じです。実は、Chromeリモートデスクトップという悪い?アプリをインストールしてしまって、こんな休日になりました。2階の部屋には趣味の機器があって、さらに機器を制御するためのデスクトップPCが接続されています。今までだと、2階の部屋に行かないと操作ができなかったのですが、ただ2階の部屋は寒いんですよね。エアコンを設置してあるのですが、暖房の効きがいま一歩の感じて、あまり部屋に籠もりたくない気分でした。それで、デスクトップPCを遠隔で操作できないか考えたら、Chromeリモートデスクトップで遠隔操作すれば良いのではと思ったわけです。デスクトップPCとこたつの...リモートで遊ぶ

  • 月と兎

    今年の干支はウサギですね。昨日、お昼ごはんは新発田市の月岡温泉近くにあるイタリアンレストランで食べました。その後、月岡温泉まで行って、無料の足湯を楽しんできました、平日ですがお風呂?は満杯でしたが。月岡温泉のキャラクターはウサギさんです、温泉街を歩くと街中はウサギさんのキャラクターで溢れています。「月にウサギ」なのでしょうが、そのいわれは知りませんでした。今日、地元TV局の番組を見ていたら、月岡温泉の散策でした。レポーターがとあるお店へ入ったのですが、お店のご主人の話で、月岡温泉のキャラクターが何故ウサギさんになったか、分かりました。キャラクターを決めるにあたって、月岡温泉は月だから「ウサギかタヌキ」かなという話になったそうです。タヌキさんには可愛そうですが、やっぱりウサギさんだよねと決まって、温泉のキャ...月と兎

  • 新潟市のウォーターフロント

    今日は野暮用がありまして、仕事はお休みしました。野暮用をこなすために新潟市の中心街まで行ったのですが、時間があったので信濃川の川岸まで行ってみました。信濃川の両岸は公園化されていて「やすらぎ堤」と命名されています。今朝の最低気温はお天気アプリによると3℃、昨日ほどではありませんが朝方は寒く感じました。家を出る頃は、日の当たらない露地には上の写真のとおり、降りた霜がまだ残っていました。やすらぎ堤へ到着した頃には、空は快晴で日差しも強かったです。それで、撮影したのが下の写真です。信濃川の下流にある新潟西港方面を撮影しました、写っている橋は新潟市のシンボルである「万代橋」です。ここの風景は好きです、田舎育ちの私に取っては、地方都市とは言えウォーターフロント的な雰囲気(ただし東京都は全然比較になりませんが)を感じ...新潟市のウォーターフロント

  • 冬眠の技術開発

    今日は、臨時のリモートワークにしまして、仕事前の時間を使って、いつものように散策を楽しんできました。歩きながらラジオ番組を聴いていたら、冬眠の話題でした。冬眠は、ヘビやトカゲなどの変温動物やクマやリスなどの恒温動物が行うことが知られていますよね。ただ、クマやリスは人間と同じ哺乳類なのに、違いがあるのが不思議です。ところがです、もしかすると人間でも冬眠に入ることができるのではという話題でした。とある研究者が、マウスで実験していた時に、脳のある部分を刺激すると、冬眠することがないはずのマウスを冬眠状態に陥らせることができたそうです。となると、人間も同じことをすれば、冬眠に陥らせることができるのではと仮説を立てて、実験を続けているそうです。その応用として、人が事故などに遭った時、救急車で病院へ運ぶ間、冬眠に陥ら...冬眠の技術開発

  • 感染者の年齢

    今日は、久しぶりにリアル出勤でした。先週から自己隔離していた仲間がいまして、今日から出勤してきました。自己隔離と言っても本人がCOVID-19に感染したわけではなくて、いわゆる濃厚接触者としてです。で、その濃厚接触者となってしまった対象元なのですが、仲間のお孫ちゃんです。しかもです、なんと8ヶ月の赤ちゃんです、従って統計上は0歳の感染者にカウントされました。どうやら、親から感染したわけではなくて、帰省してきて親戚が集まって、赤ちゃんは抱っこされまくったみたいですから、そちらからの感染ルートでしょうね。若者の感染者が増えているとは言え、まさか赤ちゃんが感染とは、びっくりしました。本人は、大事にならずに治ったようで良かったです。ちまたでは、私のような高齢者の死亡が増えています、何とか切り抜けられれば良いなと思...感染者の年齢

ブログリーダー」を活用して、マッタリ風景さんをフォローしませんか?

ハンドル名
マッタリ風景さん
ブログタイトル
マッタリ風景
フォロー
マッタリ風景

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用