chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
辰巳の辻占 https://divinus-jp.com/

辰己の辻占 は、星占いやタロットカードで占いをするサイトです。スピリチュアルブログも書いてます。

ツイッターアカウント @divinus_jp

Divinus
フォロー
住所
世田谷区
出身
東京都
ブログ村参加

2014/10/05

arrow_drop_down
  • 今日のカード

    おはようございます。月は、山羊座で満月 こちらの記事で → 役割と居場所という満月だけど、心と身体にもテーマがあって、ちょっと体調、普段じゃないよな、という方は、今日は、のんびりしましょう。でも、なんかやっとかなきゃ、の気持ちはある。カード

  • 今日のカード

    おはようございます。月は、山羊座 満月は明日だけど、すでに満月についてはこちらの記事で → 場所を変えることは結構、大事でちょっとつらいとき、周囲となじめないとき、別の場所にいくとそうでもない。周囲が赤のなかでピンクだと目だだないけど、周囲

  • 今日のカード

    おはようございます。月は、射手座から、夜18時まえに山羊座やらなきゃいけないんだけど、やる気がでないとき。わかってるよ、マズいって。でもさ、暑いし。夜は、月が山羊座なので、満月モードへ。山羊座の満月については、こちらの記事で →カードは、ワ

  • 今日のカード

    おはようございます。月は、射手座双子座に天王星がはいって、バタバタしてる。けれど、え?なにも決まらないじゃん、のとき。双子座の天王星については、こちらの記事で → カードは、ペンタクル6双子座の天王星だ、「風の時代」だ、「AI」だ、といって

  • 今日のカード

    おはようございます。月は、射手座夕方、17時前に王星が双子座へこちらの記事で →双子座の天王星については、登石先生にスペースでお話をお聞きしました。「ああ、ここを目指していたんた」とか「整いました!」のとき。カードは、カップ9牡牛座の天王星

  • 【対面鑑定の予定】

    塔里木(タリム)とウラナイエレナで対面セッション、対面鑑定をしております。ご予約をおすすめします。最寄りの駅についてからでもよいので、ご一報いただくと安心です。西洋占星術を使いますので、お誕生日と出生場所、出生時間をお持ちいただくことをおす

  • 今日のカード

    おはようございます。月は、蠍座で天王星がギリギリ、牡牛座ちょっと緊張感のあるとき。見ている人をハッとさせるセンスがトガッているので、ちょっと異端感がある。「いつもの」が安心な人は、ちょっと落ち着かないと思うので、「マイペースでいこう」をお守

  • 【オンライン鑑定】

    オンラインでの鑑定です。60分 10,000円 30分 5,000円 延長は10分ごとに1,700円ですオンラインソフトのZoom(ズーム)を使います。オンライン鑑定の流れ1.下の申し込みフォームを使ってお申し込みください。太字がオンライン

  • 【鑑定のご案内】ウラナイエレナでのアロマ占星術

    ウラナイエレナでの対面鑑定でのアロマ占星術ののご案内です。7月6日(日)、13日(日)、20日(日)、27日(日)ウラナイエレナではアロマ占星術でのセッションもお受けいたしますぜひ、お運びください。ご予約はウラナイエレナまで。予約問い合わせ

  • 【ご案内】ケース作成します

    タロットカードやアストロダイスを持ち歩くためのケースをオーダーメイドで作成します。1.タロットカードケース(写真左)2.アストロダイスケース(写真右)1.タロットカードケース以前から、タロットカードを持ち歩くために、自分でケースを作っていま

  • 【ご案内】youtube & ポッドキャスト & スペースアーカイブ 「辰巳TV」&「占いラボ」

    先日、Twitterのスペースで先生方のお話を聞いていたときに、過去のスペースのアーカイブが見つけにくい。せっかくなのだから、youtubeにしておいたら?というご提案をいただきました。そのまま私のタイムラインのどこかに埋もれてしまうのも、

  • 今日のカード

    おはようございます。月は、蠍座で金星が双子座で、天王星は7日に、双子座に入る。天王星の双子座入りについてはこちらの記事で → 新しい「風」がやってくる。その直前。カードは、ペンタクルキング今日は、最後の仕込みのとき。天王星が敷いてきたレース

  • 今日のカード

    おはようございます。月は、天秤座から、夜、18時半ころ、蠍座「ちょっと、ワケ、わからない」とか言ってるあいだに、なるようにしかならないよね、というとき。理由や経緯はよくわからないけど、結果としては、どうしようもなかった。何もしてなかったわけ

  • 獅子座 水星逆行 2025年

    7月18日から8月11日まで水星が獅子座で逆行をします。今回は、サインの移動はなく獅子座のなかでの逆行です。この逆行では、6月30日に通過した場所まで逆行で戻ります。また、順行にもどったあと、8月25日に逆行を開始した位置に戻ります。この水

  • 今日のカード

    おはようございます。月は、天秤座でこの時間は上弦を過ぎたところスマートなやりとりのなかで、自分の「立ち位置」を見つけていくとき。そのなかで安心できる居場所を見つけていく。カードは、ワンド4逆普段着が、あるいは普段使いの食器がいいものを使って

  • 今日のカード

    おはようございます。月は、乙女座から、朝、この時間、6時半前には天秤座ひとつ、ラインを返すと、ひとつ、DMがやってくるとき。聞かれてみて、あ、そうか、と思いついたりする。イメージをカタチにする過程、メッセージにするような、相手に伝えてみるこ

  • アーカイブ公開中【イベント】双子座ピカピカ天王星 のスペース

    2018年牡牛座に移動した天王星が、2025年7月双子座に移動します。メディア、テクノロジー、情報伝達の分野で革新的な変化が読み取れるところですが、すでにそんな変化の予感はあります。また、水瓶座には冥王星があり、ともに「風」サインにふたつの

  • 2025年7月 12星座別 占い

    2025年7月のあなたへ:星からのメッセージ2025年7月は、月の前半に「社会的な役割を果たして安心できる居場所を確保したい」という山羊座満月のエネルギーが流れ、月の後半には獅子座新月が「本当の自分らしさとは何か」を力強く問いかけてきます

  • 2025年下半期 12星座別 占い

    2025年後半、星々は大きな転換期を迎えます。社会の基盤や個人の価値観を揺さぶるような天体の動きが、私たちの運命に深く関わってきます。特に注目すべきは、以下の3つの大きな動きです。• 木星が蟹座へ(6月10日〜): 「仲間」「家庭」「感情」

  • 今日のカード

    おはようございます。月は、乙女座「ああ、これでこうすれば、結構、イケる」とピースがはまっていくとき。だけど、それができあがった時のイメージ、ちゃんとしてる?カードは、ペンタクル2ピースははまる、うまくいっているように見える。だけど、実はそこ

  • 土星 逆行 2025年

    2025年7月13日から牡羊座の土星が逆行を始めます。東京でのホロスコープです。9月1日に逆行で魚座に戻り、逆行終了は11月28日で、そこから順行になり、再び、牡羊座に入るのは、2026年2月14日。その後、牡羊座で土星と海王星が重なるのが

  • 今日のカード

    おはようございます。月は、乙女座気持ちを確認して配慮をしながら、でも、主張することはしますよ、のとき。カードは、カップ5逆「これは、ミスったな」とか「あれは、ちょっとやり過ぎたかな」という事があって、それをむしろ取り返していくような気の遣い

  • 【講座】私たちがイベントや占い館に招聘されないのには、101の理由があってだな~お客様をつかめる占い師としての一歩を踏み出す準備講座 2025年7月26日

    たぶん、一緒に話した方がいいだろう、という事になって、あらちゅー先生と二人で講座をします。「占いを勉強したけど実践ができない」「いずれ副業で、あるいは本業で占いでお金を稼ぎたい」という方が次のステップとして想定するのが、イベントへの参加、電

  • 今日のカード

    おはようございます。月は、獅子座から、夜、21時ころ、乙女座日中は、好きなコに意地悪しちゃうようなところがある。そんなに好きなら素直になればいいのに、と思われるけど、夜になって「ああ、やっちゃった」と後悔しないように。突き動かされているのは

  • 山羊座 満月 2025年

    7月11日山羊座で満月があります。東京でのチャートです。太陽は、12ハウス蟹座。月は、6ハウス山羊座。これだけ働いてますから、安心して過ごせます、の満月。というか、組織のなかの役割をきちんと果たしていくことで、みんなが安心できる場所を支えて

  • 今日のカード

    おはようございます。月は、獅子座キラキラのデカいことを言ってる、あるいは考えてるみたいだけど、ちょっと待て、のとき。夢とか理想をもっていることは大事。でも、今日はあしもとを固めよう。天王星が双子座にはいってくると、ますます、未来は、とか、ネ

  • 今日のカード

    おはようございます。月は、蟹座から、15時すぎに獅子座。水星も獅子座に入ります。こちらの記事で → 新月がすぎると、ホッとするものだけど、ぜんぜん、気がぬけない。というか、気がぬけないと思っている。いろんなものが流れこんでくるなかで、自分で

  • 天王星 が 双子座へ 2025年

    2025年は、海王星、土星が牡羊座に入るとともに、天王星が双子座に入るという大きな天体イベントがあります。2025年7月7日天王星は双子座に入ります。その後、逆行して、11月8日牡牛座にもどります。その後、逆行を終了したあと、2026年4月

  • 今日のカード

    おはようございます。月は、蟹座で、まだ新月モード。この新月についてはこちらの記事で → 木星のサイン移動は、1年の区切りなんだけど、今回は「おまけ」がとても大きい。ここで、まず、一線をひいておく。そのあと、どんどん大きくなっていくのだけど、

  • 今日のカード

    おはようございます。月は、双子座から、午後13時前に蟹座に入って新月。この新月についてはこちらの記事で → 言い切りが大事なとき。当てずっぽうがホントになる、ウソからでたまこと、とか。事実が小説を越えるというけど、自分の無意識は実はわかって

  • 海王星 逆行 2025年

    牡羊座にある海王星が逆行をします。海王星は1年の半分くらいは逆行しているので、それほど珍しいことではないのですが、牡羊座から魚座に戻る逆行で、つまり春分点を超えていくので、書いておくことにしました。この海王星の逆行は7月5日から12月10日

  • 冥王星がマジになるのはこれからだけど

    X(Twitter)に流したのですが、ブログを読んでいる方は別なので、こちらにも書いておくことにしました。これは火星と冥王星が150度になったときのホロスコープ。6月23日、東京です。水瓶座冥王星がマジになるのはこれからなんだけど、土星海王

  • 今日のカード

    おはようございます。月は、双子座細かな微調整が世界をつくっていく、ように見えて、大きなシナリオがあって、すでにそこに乗っていたことに気がつくとき。でも、どちらにしても、自分のできることはこの目の前の現実しかない。なんとなく自分でできることは

  • 水星が獅子座へ 2025年

    6月27日 水星が獅子座に入ります。これは同じ日に月と水星が重なったときの、東京でのチャートです。この水星の獅子座へのイングレスに先立って、蟹座の新月があります。それについては、こちらの記事で → 「このままでいい」という安心を求める気持

  • 今日のカード

    おはようございます。月は、牡牛座から、午後13時前に双子座「おなかがすいたから泣く」のは本能だとしても、いい大人がそれをしたら、どうかな、と思うとき。繊細ヤクザというか、傷ついたとか、あなたは配慮がたりない、という言い方は、日本ではかなり聞

  • 今日のカード

    おはようございます。月は、牡牛座とりあえず、自分の取り分はしっかりとっておこう、のとき。周囲は慌ただしく、どうなっていくのかわからない。だとしたら、もらえるものは取り込んでおきたい。カードは、ワンド3逆自分だけの社会、自分が見える範囲、手に

  • 蟹座 新月 2025年

    6月25日蟹座で新月があります。東京でのチャートです。仕事のやり方、日課やルーティン、義務などのすべきことについて見直す新月。でも、実は新しく何かを始めたり、見直したりするより、みんながどうするのか、同じでいたいことの安心感が優先されていま

  • 今日のカード

    おはようございます。月は、牡羊座からお昼前に牡牛座太陽は蟹座で夏至 この夏についてはこちらの記事で →ふり返ってみたら、ああ、あのときが大きな曲がり角だったな、と思うような時間が流れている。そのなかでも今日は、結構、実感があると思う。めいっ

  • 今日のカード

    おはようございます。月は、牡羊座ナニも考えず没頭していきたいのだけど、まず、場を整えてとか、雑用を片付けて、と言ってるとますます、忙しくなる。意欲はある、だけど、足にまとわりつくものがあって、それで進めない。カードは、カップクイーン逆「だっ

  • 今日のカード

    おはようございます。月は、朝8時ころ、牡羊座へ。ひと月前と比べての変化の大きさを感じるとき。でも、その動きを起こしているものは、人の気持ち。見えないけれど、私たちひとりひとりの「なんとなく」そのもっとも身近で、生々しくて暖かいものは、プラッ

  • 今日のカード

    おはようございます。月は、魚座社会の動きや、個人ではどうしようもない流れのなかで、お互いの大変さをわかあっていくとき。すこしずつ、居場所をつめて、余裕をつくって「もうひとり、ここ、座れますよ」と声をかけるような。まだまだ、社会の動きは落ち着

  • 今日のカード

    おはようございます。月は、魚座夕方、18時前に乙女座に火星が入ります。こちらの記事で → 言い出したこと、ブチあげたことをどう始末をつけていくか、のとき。会社の取引の交渉中、社長がいきなり相手に言い出した条件に部下が慌てるとき。カードは、ペ

  • 今日のカード

    おはようございます。月は、水瓶座社会のなかの緊張感のある配置は続く。今日は週始めでビジネスが動き出すときなので、むしろ注意したいとき。思い込まない、あせらない。具体的な日付については、こちらの記事で → カードは、ワンドエース自分の純粋な「

  • 今日のカード

    おはようございます。月は、水瓶座つい「お言葉ですが」とか、「勉強不足で申し訳ありませんが」「素人質問ですが」とツッコんでいきたいこともあるけど、黙っておこう。今日も「短気は損気」をお守りの言葉として、時間に余裕をもっていたいとき。無理しない

  • 今日のカード

    おはようございます。月は、山羊座から、夜20時頃水瓶座着々と冷静に進めるところに、「ここしかない」とせっかちに穴を開けて突き通していくとき。発火するようなエナジーはパワフルだけど、短気やアクシデントもはらんでいるので、スケジュールは無理をし

  • 夏至 2025年

    1年の季節は、はっきりこの日から、という事はありません。しかし、暦のうえで、大切な節目になる4日間があります。まず、昼と夜の長さが等しい春分、秋分。それに、昼間の長さがもっとも長い夏至と、短い冬至。この四日間の、夏至、冬至、春分・秋分の二分

  • 今日のカード

    おはようございます。月は、山羊座いままで通りの実績や結果がどうしたらでてくるのか、リスクを考えて仕組みを考えて、現状できることを考えていく。でも、いや、仕組みじゃなくて、自分がナニができるか、だよ。というなかで、「え?そこ?」のようなつなが

  • 今日のカード

    おはようございます。月は、射手座から午前11時前に山羊座スイッチがいきなり入るとき。戦いのゴングだとか、臨戦態勢の警戒だとか、ファイティングポーズをとり、あるいは、相手からの攻撃に備えるとき。不幸か、とか、悪いのか、というより今、そんなこと

  • 今日のカード

    おはようございます。月は、射手座で満月この満月については、こちらの記事で → 昨日、今日と大きな区切りのとき。方向性を大きく決めていく。カードは、ペンタクル8逆アレコレとやることはあるんだけれど、実際に何をどうしたらいいのか具体的なやり方、

  • 今日のカード

    おはようございます。月は、射手座木星が蟹座へ。1年にひとつサインを移動する節目。こちらの記事で →蟹座の木星については、スペースで登石先生にもお話を聞いています。 → 蟹座ぬくぬく木星 満月は明日だけど、すでに満月モード。この満月については

  • 今日のカード

    おはようございます。月は、蠍座水星が蟹座に入って、木星は双子座の最後のところのキワキワにあります。自分が安心するみんなの、この場所にいたいし、守りたい。でも、新しいところは誰もいない、ブルーオーシャンのなかに見つけたい。という矛盾のあるなか

  • 今日のカード

    おはようございます。月は、蠍座双子座に木星があったこの1年、あるいは、2023年ころからのアレコレをなんとか、納得しようとしている。勉強になった、とか。黙って受け入れる、とか。それぞれだと思うけれど、このひと山、というあたりが大きな惑星がサ

  • 火星が乙女座へ 2025年

    6月17日 長く蟹座と獅子座を行ったり来たりしていた火星が乙女座へ移動します。火星は、2024年9月5日に蟹座に入り、その後、獅子座へ。その後、逆行があり、今回、2025年6月17日獅子座から乙女座へ移動します。この火星は獅子座に入ったり、

  • 今日のカード

    おはようございます。月は、天秤座からお昼まえに蠍座木星が双子座キワキワにあって、牡羊座アタマの土星、海王星と獅子座火星をつないでいく。ここまでの集大成はコレだ、というところと、まだまだ、これからだ、という意気込みがあって、落ち着かない。カー

  • 木星 土星 スクエア 2025年

    6月15日、蟹座にはいったばかりの木星と、牡羊座の土星がスクエアという配置になります。また、この日には、獅子座の最後のあたりにある火星と、牡牛座の天王星もスクエアという配置になります。(時間的には、火星と天王星の配置19時前で、木星と土星の

  • アーカイブ公開中【イベント】蟹座ぬくぬく木星 のスペース

    2023年5月双子座に移動した木星が、2025年6月10日蟹座に移動します。双子座の木星は、インフルエンサーによる「これ、バズってる」ことに注目が集まっていました。でも、蟹座に木星が入ると、ここから1年は「どうなる?」「どうする?」というあ

  • 今日のカード

    おはようございます。月は、天秤座金星が牡牛座に入ります。聞いてみて、調べてみて「これでいいのだ」のとき。楽しいし、ちょっとマイペースがまた、いいところ。カードは、太陽見た目にはかなり忙しそう。でも、本人は好きなことをやっているだけ。太陽のサ

  • 木星 海王星 スクエア 2025年

    2025年6月19日蟹座に入った木星と、牡羊座の海王星がスクエアという配置になります。木星と海王星が正確にスクエアとなるのは、6~7年ごとにあります。前回は、2019年に3回、射手座の木星と魚座の海王星でスクエアの配置がありました次回は、2

  • 木星が蟹座へ 2025年

    2025年6月10日木星が蟹座に移動します。 東京でのホロスコープ。ソフトのくせで少し時間を進ませてあります。<目次>1.木星はラッキーか2.前回、蟹座に木星があったとき3.蟹座の木星とは4.今回の蟹座の木星と他の天体の関係5.蟹座に木..

  • 今日のカード

    おはようございます。月は、天秤座「よくわからないけど、きっと、こう」というインスピレーションから、次々と話しがつながっていくとき。無邪気といえば、無邪気だけど、そろそろいい大人なんだから、ちょっとは着地させよう。でも、それって現実にできるの

  • 今日のカード

    おはようございます。月は、乙女座「これと、これ、あと、これも」の証拠を積み上げて、「だから、こうなる」というとき。着々と集まってくるものが、ちょっと多過ぎるけれど、そのくらいあった方が安心。カードは、ペンタクルペイジ言われたらやります、集め

  • 射手座 満月 2025年

    6月11日射手座で満月があります。東京でのチャートです。太陽は8ハウス手前の双子座、月は、2ハウス手前の射手座。不安はあるけれど、理想や目標を考えるだけでもウキウキする満月。この満月が新月だったとのきのテーマは、新しいことが動き出しやすい双

  • 今日のカード

    おはようございます。月は、乙女座で上弦ぶち上げたもの、意欲を現場で微調整していく。月も勢いがあるのでサクサク進む。ただ、この「ぶち上げたもの」は、方向性が決まっていないので、蛇行していきそう。カードは、ソード5逆今後の動き、方向が見えてこな

  • 今日のカード

    おはようございます。月は、獅子座から、午後、乙女座「あれもできそう」「これもやりたい」の可能性が広がるけれど、よく考えたら、自分の役割もあって「これをしなくては」「これしかできない」事に気がついていくとき。カードは、ソード7「これしかできな

  • アーカイブ公開中【イベント】大船渡市林野火災復興支援緊急チャリティ のスペース

    2025年2月19日に大船渡市で発生した林野火災は、やっと落ち着きを見せてきました。(2025年3月8日朝時点)しかし、まだ、消火活動は現在も厳しい自然条件のなかで進んでおり、避難されたり、被災された方もおられると思います。いまだ、火災の収

  • 筥崎宮 境内社

    拝殿、本殿のお参りをしたので境内社を巡拝します。東末社。4つのお宮があるようです。池島殿、武内社、乙子宮(おとごぐう)、住吉殿、稲荷社狛犬がファニーフェイスで可愛い武内社は武内宿禰、100年以上生きて天皇陛下に仕えた方住吉殿は、住吉神社で水

  • 今日のカード

    おはようございます。月は、獅子座パワフルにやるぜ!というとき。「その強気はどこから?」と思うようなこともありそう。カードは、ソードキング双子座の木星が最後にあって煽ってくるので、どんどん進む、というか進ませることができる。過ぎ去っていくもの

  • 今日のカード

    おはようございます。月は、この時間には獅子座どれだけ「旬な」情報をたくさんもっているのか、で勝負がつくのが、風の時代ではない。「ジャンク」で「フェイク」な情報や、ただ勝手に流れてくるタイムラインにどれだけ詳しくても、ナンの役にもたたない。今

  • 筥崎宮(はこざきぐう) 本殿

    大分県宇佐市の宇佐神宮、京都府八幡市の石清水八幡宮とあわせえて三大八幡、とされるお宮です。近年、宇佐神宮、石清水八幡宮に、鶴岡八幡宮を数える場合もあるようですが、古さからしたらこちらだと思います。一の鳥居この先の浜に浜鳥居がたっています。こ

  • 今日のカード

    おはようございます。月は、蟹座「ああ、忙しい」と言ってるのは、割といつもなんだけど、今日は特にアレもコレもと盛り込んでくる。もっともっと、と急かして、盛り込んでくるから、こんがらがってしまいそう。でも、それが楽しいンだよ。カードは、ワンド5

  • 今日のカード

    おはようございます。月は、蟹座新月のひと山こえて、しみじみするとき。シンドかったよね、ガンバったよね、みんな。カードは、ワンド4不安のなかで始まったこともあると思う。でも、ここできっと楽しいこともあるよ。太陽のサビアンシンボルは、双子座9度

  • 今日のカード

    おはようございます。月は、双子座まだ、新月モード。この新月については、こちらの記事で →あれこれと考えて、手一杯のなかから、私らしいこと、新しいことはあるかな?と考える。考えるとどんどん、ふくらんでいってわからなくなるから、考えるのもちょっ

  • 今日のカード

    おはようございます。月は、双子座で新月。この新月については、こちらの記事で →とりあえず、やってみる、宣言してみる、という新月。カードは、恋人そして、この双子座の木星の1年を振り返る新月。太陽のサビアンシンボルは、双子座7度「堂々とした威厳

  • 今日のカード

    おはようございます。月は、牡羊座で 水星が双子座へ。双子座の新月は明日なんだけど、土星が牡羊座にはいって週明けで実際の動きが起こってくる。「試してみる」「やってみる」の方法を探っていけるスタートの週あけ。双子座の新月についは、こちらの記事で

  • 今日のカード

    おはようございます。月は、牡牛座土星が牡羊座へ。これについてはこちらの記事で → また、先日、登石先生にスペースでもお聞きしています。こちらもアーカイブがありますので、どうぞ → 何を信じたら良いの?という気持ちもあって、「もう、これしかな

  • 香椎宮 境内社

    本殿の裏でお参りしたときに見ることのできるのは、こちらのご神木「大楠」近くには、巻尾神社があります。白い鳥居が珍しく思います。お名前が他にみないのと、本殿近くにおられる場合、この神さまに使えた神さまという事が多いです。あとで調べると、ご祭神

  • 今日のカード

    おはようございます。月は、牡羊座。「なるほど、そういう事になっているんだ」と思うけれど、自分ではどうしようもない変化のなかにいることにも気がついていく。カードは、カップナイト自分ではその変化は「好き」でも「イヤでも」ない。そもそも、どうしよ

  • 【AI壁打ち】占い師のSNS戦略 2(AI調子いいなの回)

    AIを相手にして壁打ちしたことを記録しておきます。(「壁打ち」とは、自分の意見やアイデアを人に話して、考えを整理する、またはフィードバックをもらうこと、さらに、そのフィードバックをもとに意見を整理することです)今回は、「占い師のSNS戦略っ

  • 今日のカード

    おはようございます。月は、牡羊座しがらみ、とかルールはとりあえず、置いておいて、やってみよう、のとき。土星はあいかわらず、魚座の最後にあってどこかに置いてきたような気持ちや、そうカンタンにすすめない状況があるけれど。カードは、カップ3逆楽し

  • 香椎宮(かしいぐう) 本殿

    香椎宮(かしいぐう)と称されます。神社、ではありません。公式サイトのご由緒を読むと「香椎宮は仲哀天皇九年(200)、神功皇后躬ら祠を建て、仲哀天皇の神霊を祀給うたのが起源であります」とあります。つまり、御廟、お墓。そのために、天皇陛下の勅使

  • 今日のカード

    おはようございます。月は、魚座土星という「現実」がそろそろ春分点を超えようとしている。それに気持ちがおいついていかない、と思うことや、なんだかボンヤリしちゃうな、という事があって、ちょっとフワフワっとするとき。いや、やってるんだよ、いろいろ

  • 特集展示「教派神道と神々」

    國學院大學博物館は、「今日は土偶をみよう」「今日は企画展をみよう」というガンバらない見方ができるのと、あ、ちょっと寄っていこうかな、という贅沢な使い方もできるのがうれしいです。今回も渋谷で用事があって、ちょっと時間があったので気になる展示が

  • 今日のカード

    おはようございます。月は、魚座で、太陽が双子座「さあ、始まるよ」の周囲の声があるけれど、ここもうひとつ、打ち合わせというか、後片付けが残ってて、めんどくさい。特に去年の秋ごろの事が残っているかも。土星が魚座の最後にあって、この2年のテーマに

  • 今日のカード

    おはようございます。月は、水瓶座で下弦の月のあと、21時半ころ魚座双子座に木星があったこの1年、あるいは、魚座に土星があったこの2年、なにをしたんだろう?のとき。大きな流れのなかではわからないけれど、こうして振り返ると、1年前、あるいは2年

  • 今日のカード

    おはようございます。月は、水瓶座大きくハンドルを回して、ギアを入れ替えるとき。この状況でも、気になることもあるし、ギアを入れたまま止まってしまう事もありそう。カードは、世界逆ピースがもうひとつ、足りない。止まってしまうのは、ここでハンドルを

  • 今日のカード

    おはようございます。月は、山羊座から、午後14時半頃、水瓶座時代や社会の変化が実感されるとき。個人でも実感できて、新しいこと、「これから」がわかる。例えば、AI、結構、使えるな、とか。イメージをすくいあげて、文章や絵にしていく。ただ、これだ

  • アーカイブ公開中【イベント】牡羊座ガンガン土星 のスペース

    2023年3月魚座に移動した土星が、2025年5月25日魚座に移動します。土星は苦手意識だったり、制限を象徴するカタいイメージの天体。年齢域でいうと、おじいさんのイメージです。一方、牡羊座は、純粋さとチャレンジ精神があって、むしろ元気いっぱ

  • 今日のカード

    おはようございます。月は、山羊座「あ、そういう事ね」という発見のとき。いままで、通らなかった通路が実は通っていた、とか、気がついたらここまでできていた、とか、こんな使い方もあったんだ、とか。あとから考えると、「当たり前」の結果がでてきてるだ

  • 双子座 新月 2025年

    5月27日双子座で新月があります。東京でのチャートです。太陽と月は、10ハウス手前の双子座。新しいプロジェクトのスタート、いろんな可能性を検討しはじめることが象徴されます。前回の牡牛座の新月では、海王星が牡羊座にはいったあとでしたが、新月が

  • 今日のカード

    おはようございます。月は、山羊座ムードが事実を超えていく。それを捉えるのは難しい。水のサインには土星だけ。この土星ももうすぐ、牡羊座に移動していく。でも、ネットの「海」や「気分の波」は、見えないけれど、私たちのまわりにある。空気に流れるのは

  • 【AI壁打ち】占い師のSNS戦略って

    AIを相手にして壁打ちしたことを記録しておきます。(「壁打ち」とは、自分の意見やアイデアを人に話して、考えを整理する、またはフィードバックをもらうこと、さらに、そのフィードバックをもとに意見を整理することです)今回は、「占い師のSNS戦略っ

  • 今日のカード

    おはようございます。月は、射手座明るく楽しく、そして、いまは細かいことはあとで考えようのとき。双子座木星の1年がそろそろ、終わりになる。次に射手座に月が入る時に、入れ替わりに木星は蟹座に移動する。あとひと月、ない。カードは、運命の輪いろいろ

  • 今日のカード

    おはようございます。月は、射手座緊張感の高い満月をすぎて、やっと息ができるとき。行ってみたいところ、やってみたいこと、やってみよう。カードは、カップエース逆好きなの?と聞かれると、ちょっと違う。確かに心ときめくのだけど、好きなんじゃなくて、

  • 土星 が 牡羊座へ 2025年

    5月25日に土星が牡羊座に入ります。その後、土星は7月13日から逆行して、9月1日から魚座に戻って入り、11月28日に魚座で逆行を終了します。そして2026年2月14日に牡羊座に入り、移動を完了します。また、牡羊座から次の牡牛座に移動するの

  • 今日のカード

    おはようございます。月は、蠍座から、夕方17時頃、射手座日中は満月モード。こちらの記事で →じっくり集中してから、はじけていくとき。これでいく、と決めたら早い。カードは、ワンド3計画をたてたらやるだけ。単に元気がいい、というだけじゃない。し

  • 今日のカード

    おはようございます。月は、蠍座で満月に向かう。この満月についてはこちらの記事で → 京都の鞍馬寺ではウエサク祭があります。→ 伝統のなかの自分、先祖から続く命、いただいたものを次の時代に渡すことは、大切なことだけれど、それだけだと自分が楽し

  • 今日のカード

    おはようございます。月は、蠍座 満月気分。この満月についてはこちらの記事で → 信頼していくところから、大きな歯車が動くとき。深く関係する、とか、相手の気持ちとひとつになることで、わずかだけどやっと、動いていく。カードは、ペンタクル9積み上

  • 今日のカード

    おはようございます。月は、天秤座、夜、水星が牡牛座へ。軽やかでおしゃれだけど、ちゃんと実力もあります、というとき。カードは、カップ9「なんでも、聞いて」「どんなことも、承りましょう」の余裕がある。太陽のサビアンシンボルは、牡牛座18度「空を

  • 【イベント】第8回 西東京市ビューティーフェスティバル 2025年5月11日(日)

    順震先生が主催されるイベントに参加させていただきます。概要はこちらのサイトで → タロットと占星術と使います。イベント価格にてお待ちしております。日時:2025年5月11日(日)10時からから17時場所:コール田無 イベントホールAB →

  • アーカイブ公開中【イベント】 リリスパーティにようこそ 赤緯リリス のスペース

    私たちは普段、12「サイン」を使って占星術を学んでおります。その「サイン」は、天空を横に仕切ったものです。もちろん、天空は横に仕切れるだけの平面ではありません。それを縦にみてみよう、というのが赤緯をつかった占星術です。その赤緯について長く研

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Divinusさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Divinusさん
ブログタイトル
辰巳の辻占
フォロー
辰巳の辻占

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用