chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • サクラサク

    「海外ではお受験とは無縁、のびのびとした子育てができる」と思い込んでいたのは私の勝手でここヨーロッパでも実は子供のお受験に親たちはヤキモキするものなんです。それも日本よりも更にちょっと早く1度めの受験は小5で始まります。スロバキアの学校は、まず日本で言う小中学校の義務教育である9年制の学校に6歳から入学します。そして6年生から大学進学コースの8年ギムナジウムと呼ばれる、いわゆる中高一貫校があり、一部の子供たちはそちらへ進学します。もしくは9年間小中学校に通い、この中高一貫校の高校を受験して中学を卒業後に編入することもできますが、日本同様に中高一貫の進学校の高校受験は難関、中学から入れるものなら入ると良いと言われています。そんなわけで我が家のネルカと私たち、この春初めての「お受験」を体験しました。お受験につきもの...サクラサク

  • 2022年5月1日

    サクルカこと、我が家のサクラちゃん。スロバキアの名前ではないので、本来は名前の日がないのですが、5月1日桜の木の下でキスをするとその二人は永遠の愛で結ばれると言い伝えのあるその日を8年前、名前の日に決めました。毎年5月1日にはこの辺りではちょうど桜が見頃です。けれども今年は寒くて開花も遅く、庭の桜はまだ固いつぼみです。桜が咲いていないのを口実にするのはあんまりですが、なんだか1日ボケボケの日でした。あろうことか大切なサクルカの名前の日を忘れ、夕方突然義父母がサクルカにプレゼントを持って訪ねてきてくれて思い出し、更に午前は祝日でお店が閉まっていることも忘れて、スーパーの駐車場で店内の明かりもなく閉まった扉を前に休業日だったこと思い出すしまつ。仕方がないので家に引き返し家にあるもので昼食を作りました。たいてい週末に...2022年5月1日

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Chihirkoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Chihirkoさん
ブログタイトル
スロバキア、タトラ山脈の麓より
フォロー
スロバキア、タトラ山脈の麓より

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用