chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Charry−Charry工房
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/10/01

arrow_drop_down
  • 2024JUN29 夕まずめ 2024JUN30 朝まずめ と 6mEU

    20240629夕まずめ全く釣れません。魚が跳ねてナブラも出来てそれでも釣れません。坊主嘆き節!20240630朝まずめ2度ほど当たりがありました。その一か所に仲間が投げたら当たったものの釣り上げるまでには至りませんでした。うーん渋い。今回の当たりの件ではミノーを投げて着水したら、いつもで合わせることの出来る体制を整えて置くことが釣果に結び付くと確信しました。ずっと当たりがないとリールを巻きながら別な事を考えてしまいます。これからの取り組みとしては・レンジの確保底ギリギリと底から1m位をずっと泳がせることの出来る技術・見識の積み上げ・ルアーが着水したら、いつでも合わせが出来る心構えと体の準備かな?〇6mEU昨日の15時頃からEUがオープンしました。余り珍しい所は聞こえませんでした。オランダとベルギーの2ケ...2024JUN29夕まずめ2024JUN30朝まずめと6mEU

  • 2024JUN28 朝まずめ と 夕まずめ 2024JUN29 朝まずめ 6m FT8 EU

    2024JUN29朝まずめこんなベイトが打ちあがっております。この魚を食べている大きな魚が特定できません。サゴシはいるのは分っているのですが、どうもサゴシだけではないような感じがします。今朝はFリードと言うミノーをサゴシに盗まれてしまいました。よしゃやったと合わせたらあれ?スコンとリーダーを切られてしまいました。結局坊主2024JUN286mFT8近くのローカル局からメールが入りました。急いで無線機の前に座ります。「EUマルタ島が入感中」聞えます。呼びますが、拾って貰えません。今回の伝播は信号の浮き沈みが激しく呼んだ局が次のタイミングの時にプリントされるかは分からない状況が続きます。EUを狙っている局数も多く、日本の壁が高く私に回って来たのはモンテビデオ4O6AHしかし、この局とのRR73信号をやり取りし...2024JUN28朝まずめと夕まずめ2024JUN29朝まずめ6mFT8EU

  • 2024JUN27 夕まずめ

    サゴシを狙ってサゴシが釣れました。良かったなぁー。しかし、当たりはこれだけ。朝まずめの方がいいのかな???朝・晩と釣りすると疲れるので・・。サゴシのライズは無かったと思います。なので、そんなに沢山のサゴシが居る訳ではなさそうなのですが。独特の臭いと食べて美味しい釣って楽しい魚です。〇スーパー2024JUN27夕まずめ

  • 2024JUN26 6m USA と 2024JUN27 朝まずめ

    〇2024JUN266mUSA珍しくUSAがオープンしました。沢山の局が見えます。しかし、呼べども呼べども拾って貰えません結局1局とも交信できませんでした。それも東海岸に近い3エリアが強く入感しておりました。歯がゆかった。非力な設備では太刀打ちできませんでした。2024JUN2708:38JSTでもUSAがオープンしているようなのですが、私の所には信号が落ちて来ません。昨日と同じ塩梅かな????????〇2024JUN27朝まずめ今日は暗い内から魚釣りをしようとイキガッテサーフについたもののまだ、波が残っております。大丈夫かな?とシンペンを投げると、波打ち際で何かがヒットダツでした。それからランガンを始めたところ今年初の平目が釣れました。42cmソゲは釣っておりましたが、ソゲは全てリリースして来ました。よ...2024JUN266mUSAと2024JUN27朝まずめ

  • 2024JUN25 夕まずめ と2024JUN26 朝まずめ と メッキ

    〇釣り20240625波がない風がない雷注意報確率10%との情報に基づいてサーフに向かいましたが、どうも海が底荒れしているような感じでしたので、釣りを辞めて帰ってきました。〇20240626予報では1mの波と雷注意報はなし行ってきました。西風強く、波もかなりあり。2回キャストして帰ってきました。〇メッキ初めてのメッキサンポールを買って50ccを容器にいれて、水を250cc(5倍に希釈)乾電池ボックスがなかったので、電池に直接銅線を半田付け表面がざらざらしております。残念ながら失敗なのかな!メッキすると錆びは採れるみたい。乾電池から取り外した亜鉛表面に残っていたものが付着したのか?酸洗い不足なのか?分かりません。メッキ反応はあるみたいです。泡がでました。次はトレブルフックと特定しないで他の金属にメッキしてみ...2024JUN25夕まずめと2024JUN26朝まずめとメッキ

  • 2024JUn25 24Mhz FT8 と レッドショア(動画)

    〇無線朝の4時頃に目が覚めて無線機の前に座っております。釣りには行きたいのですが、波が1.5mはありそうなので、ちょっと遠慮しております。午後からならば、いけそうな雰囲気ですが雷注意報が10%の確率であるので天気を見ながら対応したいと思います。伝播予想では夜の24Mhzは飛ばないよと出てましたが、意外に聞こえます。ハナから信じてはいけないようです。アフリカのセネガルが出ているとの情報を基にワッチしておりました。現在までに信号が到着したのはたったの2回のみ。これでは交信できません。ヨーロッパのマルタ島までは飛んでいるので。セネガルが聞こえないかな超期待!今日は亜鉛メッキをしてみようと思います。もちろんトレブルフックの錆びた物へ。はたしてどうなるかな?〇釣り昨日ビデオを撮影してyooutubeに上げました。シ...2024JUn2524MhzFT8とレッドショア(動画)

  • 2024JUN23 夕まずめ サゴシ×1

    いやー雨が降るかなと思っておりましたが、持ってくれました。東の風今までで一番ルアーが飛んだと思われます。サーフに着いたらYさん:ナブラだ!ナブラの正体はサゴシとイナダ。直ぐにルアーを投げるとYさんはイナダを釣り上げます。その直ぐ脇で私もトライするものの、当たりはあるものの、針にかかりませんでした。ナブラはそれで終わり。Yさん、イナダご馳走様でした。ベイトは3cmから5cm位かな?鰯でした。北側で朝方サゴシが居たので急いで移動します。2回程当たりはあったものの、針にはかかりませんでした。そんな中また、Yさんがやってくれました。真鯛ビデオの撮影を始めると、Yさん:直ぐ釣れるよ、サゴシかな?と言っておりましたが、なかなか岸に上がって来ません。だんだん岸に寄って来たのを見ているとどうも白い魚体のようです。正体は真...2024JUN23夕まずめサゴシ×1

  • 2024JUN22 夕まずめ 坊主 2024JUN23 朝まずめ 坊主

    〇釣り20240622サゴシが秋田の某所で釣れているとの情報があったので、出かけましたが・・・。暑かった。坊主全く当たりはありませんでした。ガックシ!〇20240623今日は早めに出て暗いうちからキャスティングできればと考えておりましたが、結局トイレに捕まり通常通りの運転先にサーフで釣りをしていたKさんがやりました。おめでとうございます。真鯛、シンペンと言っておりました。ご馳走様でした。やはり暗い時間帯にキャスティングしないとダメなんだなと。次からは暗い内にキャスティング出来るように体をケアしたいと思います。今日は1度だけ当たりがありました。それもサゴシサゴシが跳ねてました。今晩は雨が降りそうですが、カッパを着てサゴシを狙ってみたいと思います。向浜でもサゴシを見たとの情報がありました。ジグサビキをずっとト...2024JUN22夕まずめ坊主2024JUN23朝まずめ坊主

  • 20 24JUN22 朝まずめ

    〇釣り良い天気風もなく凪で少しうねりがありました。2時間位キャストしましたが、釣れませんでした。腕の差ですよね。後から到着したYさんはすっかりマゴチを2匹釣り上げておりました。うーん!第三の釣りの師匠から電話があり私が通常釣っている場所よりも、もう少し南側のサーフでキスが入れ食い。そうしている内にかかったキスをマゴチが食べて、それを釣り上げたと連絡がありました。余程嬉しかったのだと思います。久々にキス釣りもいいかな????〇浮き(フロート)回収23日に浜でゴミ掃除があると伺っていたので浮きを砂浜から回収し一か所に集めております。赤い浮きがあったのでこれを回収場所に運ぼうとしたら、持ち上がりませんでした。写真を撮ってChatGPTに翻訳をお願いしたら。ハングル文字品名:HSM(L型)58Lサイズ:570mm...2024JUN22朝まずめ

  • 2024JUN20 ゆうまずめ 坊主 2024JUN21 あさまずめ 坊主

    20240620夕まずめ波もなく凄く良い雰囲気でしたが、釣れませんでした。当たりは何回かあるものの、針にかからない状態が続いております。暑かった。日陰を作れるものを持参しないとダメだなと思いました。ドライブレコーダーの画面がついていないことに気が付きました。あとで、確認してみたいと思います。寿命かな5年位かな?〇20240621朝まずめ2回程当たりはありましたが、乗らず。あー残念。毎朝・毎晩の釣りは結構体力を消耗します。しかし、昨年の同日は鯖が沢山釣れたのに今年は鯵さえ来ないのは温暖化のせいなのか?本日JFCに新たな仲間が増えました。Tさん昨年私より大きな真鯛を釣り上げたようです。以前会社に勤めていた時に営業でお伺いしたことがありました。Tさんの記憶には残っていなかったようです。「記憶に残ってなくて良かっ...2024JUN20ゆうまずめ坊主2024JUN21あさまずめ坊主

  • 2024JUN20 朝まずめ 坊主 と 無線

    今朝は2時頃に目が覚めました。昨日、AMFの理事会がありまして、22時頃に寝たので実質4時間位の睡眠となりました。海が静かとの情報が入っていたので、寝ていられませんでした。しかし、世はいつも厳しく当たりは3回位あったものの釣り上げるまでには至りませんでした。こんな稚魚が打ちあがっておりました。私がサバかなと言ったら、Yさんサワラの子供でないと・・・。流石ですね!Sさんからの情報では本日アングラーのHPに下記の写真の魚が釣れたとの情報が掲載されたそうです。アングラーHPのスクショなんとサゴシです。楽しみだな。ごごからまた行ってみたいと思います。〇無線5U5KがFT4で18Mhzに出ていたので呼んだら応答がありました。この局も今日でDX-PED終了のようです。2バンドしか出来ませんでした。全般的に信号が弱かっ...2024JUN20朝まずめ坊主と無線

  • 2024JUN19 朝9時頃からの釣り 坊主 と FT4

    〇釣り波の予報を見ると1.5mからだんだん下がってくる予報。9時頃だと1m以内になりそうなので、出発時間を遅らせました。波が少し残っておりました。西風が強かった。28gのジグが飛びません。40gに替えても変わりませんでした。今回の敗因はなんといっても海藻藻が海面に漂い釣りになりません。5回位投げて帰ってきました。海岸に打ちあがっている浮き(フロート)を2個拾ってきました。集積させようと思っております。これは警察に届けてヤフオクで売れないのかな????〇無線D44TWO(ケープベルデ・アフリカ)が18MhzのFT4に出ております。長時間呼びましたが、拾ってもらえず、別なバンドに珍しい局が出ていたので移った後に私のコールサインが画面に映し出されました。戻って信号を送りますが、間に合いませんでした。残念。S01...2024JUN19朝9時頃からの釣り坊主とFT4

  • 2024JUN18 朝まずめ 鯵×6匹 2024JUN17 6m EU

    〇釣り今日の朝はダメかな?波が高そうな予報だった。3時頃目が覚めて、無線機の前でワッチ5U5Kの3バンド目を狙っておりましたが、弱くて呼べませんでした。スマホで海の状況を確認すると、いつの間にか海は波が1mになっております。風も東に近いもの、天気も悪くない。雷注意報も出ておりません。行くしかない。鯵の調査だと思い、ジグサビキを投げると鯵特有の当たりがある。何度か投げている内にかかりました。久々の鯵大きな鯵が釣れないかなとランガンしましたが、釣れたのは6匹南蛮漬けにして食べたいと思います。鯵が最高!〇2024JUn176mEU今日のEUオープンはまたも青森以北のようで、秋田に落ちて来たのは2局のみアッと言う間に居なくなりました。全く楽しくなかった。今年は落ちて来ない。17日の夜遅くにオープンしたようですがも...2024JUN18朝まずめ鯵×6匹2024JUN176mEU

  • 2024JUN17 朝釣行 坊主 と 6m ヨーロッパ

    朝方雷注意報が出ていたのでパスしました。雷注意報が7時頃には無くなったのででかけてみました。西南の風強く波も結構あり海面に海藻が浮いています。3回位キャストして帰って来ました。鯵の調査釣行でした。また、木曜日になると思います。〇無線6mヨーロッパ2024jun1715時ヨーロッパが入感しているのですが、秋田にはさっぱり。先ほどクレタ島とイタリアと入感してましたが今は聞こえません。落ち何処は青森以北のようです。キプロスのコールサインが出ていたので期待したのですが居なくなりました。昨日もヨーロッパがオープンしたのですが、更新出来たのは以前交信済の9A4BTさんでした。なかなか思うようには行きません。2024JUN17朝釣行坊主と6mヨーロッパ

  • 2024JUN16 朝まずめ

    〇釣り良い天気です。東の風気温は少し寒いかな?昨日の釣果に自信を貰ってさて、今日は何を最初に釣れたのはソゲでした。ミノーに反応しました。即リリースその次は鯵が釣れました。やっと季節が到来したかと喜びましたが糠喜びでした。その後続きませんでした。鯵はこの一匹だけでした。その後に釣れたのは鰯サビキの針にしっかりかかっておりました。午後から行ければこの鰯を狙った魚にお会い出来るかな???昨日釣れた場所に到着ここでミノーを投げたら、ゴん釣れたのはマゴチでした。私にとっては久々のマゴチでした。今年4匹目と言うことで大満足の日でした。〇無線VK9LAロードハウ島3.5Mhzを狙っておりました。丁度タイミング良く出て来たので、呼んだ所応答がありました。後は160mbandに期待します。今6mでアメリカが入感中なかなか厳...2024JUN16朝まずめ

  • 2024JUN15 朝まずめ 真鯛 58Cm×1

    〇釣り良い天気でした。風は東の風キャストの仕方を変えたのでいままで一番ジグが飛びました。そんな中、事件は起きました。飛び過ぎダニエル(ジグ)を豪快に投げて着水したと思った瞬間にドンと当たりがなんだろうドラグが出る青物かな?シーバスかな?どんどん巻いてきたら白い姿が見えます。えっ!真鯛58cmの真鯛でした。(ショアレッド)生まれて初めて真鯛を釣り上げることが出来ました。嬉しい。他の釣り仲間は、既に真鯛を釣り上げておりましたので、次は私の番だと狙っておりました。今日は真鯛と焼肉でお祝いしたいと思います。Iさんもやってくれました。マゴチ58cm今日は2人して意気揚々として帰ってきました。(笑)〇5U5Kニジェールなかなか捕まらないニジェール昨日は勘違いをしてしまったので、今日はRR73が返って来るのを辛抱強く待...2024JUN15朝まずめ真鯛58Cm×1

  • 2024JUN13 夕まずめ 2024JUN14 朝まずめ

    2024JUN13夕まずめ1時間近くキャスティングをしているとスマホがなります。ローカルさんから6mEUがオープンしているとの情報「二兎追う者は一兎も取れず」を復唱しながら、さて!これは戻るしかない。戻って来て無線機の前に座るとG、GW、EIが入感中G3XHZを呼んだら応答あり。F4BKVさんとは尻切れトンボRR73が返って来ませんでした。残念今日の夜に期待。2024JUN14朝まずめ西風強波も少しあり海藻が海面を漂っております。うーんこれはダメだと思いながら2時間位キャストダメでした。今年は鯵が来ない。温暖化なのか??良く分からない。引き続き鯵調査をしながら釣りをしたいと思います。今アメリカが6mで入感しているようですが私の所では聞こえません。2024JUN13夕まずめ2024JUN14朝まずめ

  • 2024JUN11-12 魚釣り

    11日の朝私に釣れたのはちび舌平目とちびフグいろいろな事を考えて・実践する日々釣れない時は勉強の時間なのかも知れないそんな時にIさんがやってくれました。平目72cm2024JUN11-12魚釣り

  • 2024JUN11 5u5k と 40mアンテナ

    〇無線(5U5K)18Mhzに5U5Kニジェール(アフリカ)が出ているとの情報がサイトに掲載されていたので、呼んだら応答がありましたが?RR73が返って来なかったので、ずっと呼んでおりましたが、オンラインログに既に掲載されておりました。ATNOではないのですが、LOTWには登録されていないので、NEWなんですけど、LOTWサーバーが復活しないので、どうしたものか????〇無線40mアンテナ打ち上げ角が下がるとの記事に基づいて水平偏波から垂直偏波に直してみました昨晩からワッチしているのですが、聞いている限りでは、余り変化はないかな???J88IHでも聞こえれば、さすが垂直偏波と思えたのですが、そんなこともなく。どうなのかな?まだ、電波出してないのでなんとも言えない。FT4GLが出てくるのを待っているのですが...2024JUN115u5kと40mアンテナ

  • 2024JUN10 朝まずめ 坊主

    〇無線朝2時30分頃に目が覚めました。無線の情報サイトを覗くと5U5Kの情報が上がっております。急いでワッチするとエジプトが見えます。それも地元の人でない。R4LL/6B呼んだら応答がありました。ラッキー初のエジプトでした。それから、5U5Kを探します。21Mhzに出ておりました。呼ぶのですが、途中で見えなくなります。凄く今回のPEDは信号が弱いように思えます。1時間位呼び続けましたが、QSOには至りませんでした。次のを狙います。〇釣り今日は3回程当たりがありました。一回目は針に棘が付いて来たので、多分マゴチの背びれとががとれたのではないかと推測いたします。2回目これも途中でばれてしまい、針に魚のものと思われる肉片が付いておりました。3回目2回目で当たりがあった場所に時間をおいて別の種類のルアーを投げたら...2024JUN10朝まずめ坊主

  • 2024JUN09 夕まずめと朝まずめ 坊主

    〇釣りゆうまずめ余りにも釣れないのでチャンスを増やす為に釣りに出かけましたが、釣れず。疲れて帰って来ました。そうしている内にLINE仲間から情報が入りました。なんと、私のヒラメの記録を塗り替える大物をSさんが釣りました。「やらいだぁ!」なんと79cmわぉ!こんな時期につれるんだなぁ!おめでとうございます。今年はいつも通っている浜では余り釣れず鯵も入って来ていないので坊主の連荘。〇朝まずめ丁寧に誘いを変えミノー・ジグ・ワームと手を変え品を変えてトライしましたが、釣れませんでした。今日はキス釣りの釣り人も多く、大変にぎわっておりましたが、余り釣れている感じはありませんでした。うーんもっと精進しよう!〇韓国のブイ昨日、新屋の派出所に拾い物を届けてきました。一度蓋が開けられたような痕跡があるので、無線機は入ってい...2024JUN09夕まずめと朝まずめ坊主

  • 2024JUN08 鯵1匹

    〇釣りいい天気波もなく風は東風ミノーでさえ80m位飛ぶしかし、渋かった。ジグサビキに鯵がかかったものの、たったの1匹釣り上げてからも鯵狙いでキャストするもさっぱり当たりはありませんでした。疲れて帰って来ました。〇拾得物気になっていたので、海岸から拾ってきました。ブラスチックのケースの中は砂だらけパッキンと言う考え方はコリアンさんにはないのかな?ブイの中に無線の標識を見つけたので砂浜を引っ張って来ました。砂を取り除いて、ハングルを呼んでみたいと思います。その後には警察に届けることにします。2024JUN08鯵1匹

  • 2024JUN07 朝まずめ マゴチ(小)×1 と LOTWサーバー情報

    〇釣り波が全くありませんでした。こんな日は魚の動きが良く見えるんです。今日はベイトの鰯とフグの稚魚を確認出来ました。時々、大きな魚が小さな魚を捕食している光景が見受けられました。釣れたのは40cmは無かったと思います。小さなマゴチ即リリースしました。鯵の反応はありませんでした。モクズ蟹が沢山見受けられました。こんな物が韓国から波により運ばれて来ておりました。ハングルが記載されておりました。〇無線・LOTWサーバーCOPILOT(AI)に復旧の最新情報を探してとコメントしたらJA3KBSさんの情報を探してくれました。https://blog.goo.ne.jp/tekutec/e/0ff6eccb794e10121d3fef77dc832b132024年6月4日付で今回のサーバー等がダウンした原因説明と対応...2024JUN07朝まずめマゴチ(小)×1とLOTWサーバー情報

  • 2024JUN06 6m と 坊主と 亜鉛取り出し

    〇無線6mヨーロッパ1年振りのヨーロッパでした。結構な数のエンティティーが入感しました。出来たのは2局1局目はLY2IJ2局目はマルタ島9H1TXバンドニューでしたが、尻切れトンボになってしまいました。惜しい!今日もオープンしないかな期待大!〇JTDXimprovedjtdx_improvedダウンロード(https://sourceforge.net/projects/jtdx-improved/files/)まだ使ってませんが、COPILOTに次期JTDXバージョンがないのかと問い合わせたら、ありました。IC7610でトラブルが記載されておりましたのでちょっと尻込みします。トライしてみたいと思います。〇さなか釣りもう、前日の20時に寝ると24時頃に目が覚めてそれから寝られません。(笑)波も風も天気も全...2024JUN066mと坊主と亜鉛取り出し

  • 2024JUN05 朝まずめ ソゲ×1

    いい天気気温15度南の風がちょっと邪魔東の風ならよかったのに!当たりは2回一回目は鯵のような????二回目はソゲでした。すれがかりでした。まぁー釣れたので良しとします。皆さまがワームを使うのでへそ曲がりの私はミノーでチャレンジ釣れる前にはトレブルフックを新品に取り換えました。これが功を奏したと思われます。Sさんはマゴチ50cmを釣り上げリリースヌマガレイ50cmヌマガレイがフィッシュイーターとは知らなかった。ワームをしっかり食べております。この魚は前回私も釣り上げましたが、余り美味しくない部類。と言うことでSさんはリリース〇Sakさん今日はジョルティーで真鯛61cmとマゴチ47.5cmを釣り上げました。ドヤ顔でした。〇無線FT4GL残していた28Mhzと24Mhzで交信できました。オンラインログでは確認で...2024JUN05朝まずめソゲ×1

  • 2024JUN04 朝まずめ 坊主

    良い天気波もなく時折魚が跳ねております。サビキの針に一度当たりがあったような!私には釣れませんでした。本日は3名の方がマゴチを釣り上げました。本人の写真があるのは一人だけ。本日マゴチを2匹釣り上げました。やるぅー残りの二人はSさんとKさん腕だな!私にはずっと修行が続きそうです。今朝は1時頃に目が覚め、それから寝れず結局3時30分頃に起床無線を聞いておりましたが、珍しい所は入感しませんでした。2024JUN04朝まずめ坊主

  • 2024NUN03 ピアノハウスコンサート と サンドブラスター Ver2

    昨日は第43回ピアノハウスコンサートが開催されました。みんなレベルアップしている!私も頑張らねば!私はビデオ撮影と録音スタップと竹あかりの展示を行いました。疲れました。2024NUN03ピアノハウスコンサートとサンドブラスターVer2

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Charry−Charry工房さんをフォローしませんか?

ハンドル名
Charry−Charry工房さん
ブログタイトル
Charry−Charry工房
フォロー
Charry−Charry工房

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用