chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
足立 真一のTriton Blog https://blog.goo.ne.jp/zwjd

株式投資の実践、グローバルな視点での投資戦略。 銘柄選択は、成長株、中・小型株、新興市場株にバイア

足立 真一のTriton Blog
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/09/30

arrow_drop_down
  • NY株に警戒信号

    NY株の相場の動きには警戒信号が点滅してきた。株価指数の好調な動きが続いたが連銀の動きには警戒信号も出て来た。目先は米連銀の動向に市場の関心が集まり、利上げを警戒する向きが増えてきた。来週の市場での警戒感の点滅の動きの度合いを見ながら、米連銀の動きを判断しそうである。ダウ平均は10日間の上昇を続けた。相場での警戒感が強まる前の連銀の動向に神経質になってきた。一方、足元の景気基調は好調。週明けの市場では利上げの声が強まる気配が出る可能性が高まる。NY株に警戒信号

  • ウォーレン・バフェットが総合商社に食指

    米投資家ウォーレン・バフェットの最近の日本の総合商社への投資に注目が集まっている。バフェットは日本株にはあまり関心をもつことはなかったが、「総合商社」という日本の商社株への投資に最近は関心を持ち始めた。日本の総合商社は資材、製造商品、食品などを扱うが、歴史的にも企業が扱う原材料、製造商品を流通させるパイプの役目を果し日本経済では重要な役目を果してきた。外人投資家が最近、日本の総合商社株の役割の再評価をはじめ、海外ではみられない日本独特の存在感に大きな関心が出て来た。ことしにはいってからの総合商社の株価は軒並み30%以上の上昇だ。トップを走るのは大阪の丸紅で株価は2020年末から3倍に上昇した。バークシア・ハザウエイのバフェットがいち早く注目し、その後も株価の上昇が続き他の商社株にも再評価の人気が広がってき...ウォーレン・バフェットが総合商社に食指

  • 本日は休稿

    本日(7月2日)は休稿します。足立眞一本日は休稿

  • 本日は休稿

    本日は(7月5日)は休稿します。足立眞一本日は休稿

  • バフェットの常識外れの行動力

    米国での投資の神様と称せられるウォーレン・バフェットは、20~21世紀が生んだ投資家だが、90歳台を超えた現在も第一線に出て活躍している。投資会社バークシア・ハザウエイの株主総会で議長役をつとめ、世界から集まる株主を前に総会を運営している。煙草もアルコールにも手をださず、コーラを愛好する少年のような食生活を続けている。証券を中心にした資産運用を続け、年1回の株主総会は副会長と関連会社の社長2人に支えられた運営をしている。証券関連商品での運用は、最近は後継者を加えての仕事にしているが、90歳を超えた現在でも、昨年は日本まで自ら飛んできるほど元気がある。証券による資産運用が主力だが、現在の証券運用では世界最大の米企業アップル(AAPL)がポートフォリオの40%占めるという集中投資を実行している。銘柄選択は分散...バフェットの常識外れの行動力

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、足立 真一のTriton Blogさんをフォローしませんか?

ハンドル名
足立 真一のTriton Blogさん
ブログタイトル
足立 真一のTriton Blog
フォロー
足立 真一のTriton Blog

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用