chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 2025年3月30日 「男爵じゃがいも」けっこう芽を出してきました。春菊のつぼみも大きくなってきました。

    こちらは、今日の、男爵じゃがいも畑の様子です。先週よりも芽が出てきました。今年は、じゃがいも、たくさん出来るといいのですが。こちらが、ミントの様子です。こちらも、増えてくれるといいのですが。こちらは、いちご畑の様子です。今日も、手入れはできませんでした。こちらが、春菊畑の様子です。今日は、浜松地方、寒の戻りで、寒かったのですが、春菊の「つぼみ」は、先週に比べて大きくなってきました。季節は確実に移り変わっていくのが分かります。続きは、また今度です。2025年3月30日「男爵じゃがいも」けっこう芽を出してきました。春菊のつぼみも大きくなってきました。

  • 2025年3月23日 男爵じゃがいもが発芽 春菊も「つぼみ」が出てきました。

    こちらは、今日の、ミントの様子です。ようやく、寒さも和らいできました。この、寒さに耐えたミントがありました。増えるといいのですが。こちらが、いちご畑の様子です。今日も、手入れはお休みです。こちらは、春菊畑の様子です。今日は、春菊に「つぼみ」が出来ているのを見つけました。もう、今季の、自家消費分の春菊は採るのは無理なので、前回をもって、自家消費分も終了です。後は、花を咲かせて、種を採取しようかと思います。こちらは、男爵じゃがいも畑の様子です。こちらも、今日、男爵じゃがいもの「芽」が出ているのを、確認しました。ちゃんと、じゃがいもが出来るといいのですが。今日は、いちご畑でない場所の、草取りをできるとこまでしました。あっという間に、夕方になってしまったので、続きは、次回です。2025年3月23日男爵じゃがいもが発芽春菊も「つぼみ」が出てきました。

  • 2025年3月16日 今日は、天気が良くないので、畑の手入れはお休みです。

    今日は、天気予報通り、天気が良くないので、畑の手入れはお休みです。続きは、また次回です。2025年3月16日今日は、天気が良くないので、畑の手入れはお休みです。

  • 2025年3月15日 雨のため、畑の手入れはお休みです。

    今日は、天気予報によると、午後の遅くに雨という予報でしたが、昼前から、雨が降ってきたので、畑の手入れはお休みです。恐らく、明日も、天気が良くなさそうなので、畑の手入れは休みにしようかと思います。畑の端から、春菊畑の様子を様子を見ました。そろそろ、蕾が出来ているかと思われますが、雨のため、畑の端から見るだけとしました。今年も、花を咲かせて、種を採取しようかと思います。こちらは、じゃがいも畑の様子です。多分、芽は出ていないと思われます。こちらは、ミントの様子です。増えてくれるといいのですが。こちらは、いちご畑の様子です。雨のため、手入れはお休みです。続きは、また、次回です。2025年3月15日雨のため、畑の手入れはお休みです。

  • 2025年3月9日 春菊をカーサポートミライさんへ出荷しました。

    こちらは、今日の、男爵じゃがいも畑の様子です。今日も、発芽はしていません。今年は、無事に育つのか心配なところでもあります。こちらが、今日の、いちご畑の様子です。手入れが、なかなかできません。こちらは、ミントの様子です。だんだん、暖かくなってきましたが、増えるのか不明なところです。こちらは、春菊畑の様子です。昨日、結構、成長していたので、引き続き収穫をしました。ただ、もうじき、蕾が出来てくる頃だと思われます。今日は、春菊をカーサポートミライさんへ出荷しました。あと、カーサポートさんは、車屋さんです。車も見て行って下さい。次回、畑に行った時に春菊の蕾が出来ていたら、今季最後の春菊となるかもしれません。2025年3月9日春菊をカーサポートミライさんへ出荷しました。

  • 2025年3月8日 春菊を自家消費分として収穫しました。

    浜松地方、今日は、天気予報によると、1日「雨」の予報でしたが、午後になって晴れたので、自家消費分として春菊を収穫しようと畑に行きました。今日の、春菊畑の様子です。このところの雨で、急に伸びてきました。今日は、自家消費分として、春菊を収穫しました。これだけ、伸びてきたので、明日は、カーサポートミライさんへ出荷しようかと思います。ただ、今後、気温も上昇し、間もなく、蕾も出来て来ることが考えられるので、今季の春菊もそろそろ、終わりに近づいてくるかもしれません。こちらは、ミントの様子です。増えてくれるといいのですが。こちらが、いちご畑の様子です。手入れが、なかなか出来ません。こちらは、男爵じゃがいも畑の様子です。今日も、発芽は確認できませんでした。続きは、次回です。2025年3月8日春菊を自家消費分として収穫しました。

  • 2025年3月2日 畑の草取りをできるとこまでしました。

    こちらは、今日の、いちご畑の様子です。そして、こちらが、ミントの様子です。こちらが、春菊畑の様子です。昨日、自家消費分を収穫したので、今日は、何もしません。こちらは、男爵じゃがいも畑の様子です。まだ、今日も、芽が出ていませんでした。今日は、草取りをできるとこまでしました。続きはまた次回です。2025年3月2日畑の草取りをできるとこまでしました。

  • 2025年3月1日 春菊を自家消費分で収穫しました。

    こちらは、今日の、春菊畑の様子です。ここ、数日、暖かくなってきたのか、少し、伸びてきていました。自家消費分で、春菊を収穫しました。こちらは、今日の、男爵薯畑の様子です。芽はまだ出ていません。こちらが、いちご畑の様子です。今日も、手入れはできませんでした。こちらは、ミントの様子です。ミント、増えるといいのですが。畑の手入れの続きは、また、今度です。2025年3月1日春菊を自家消費分で収穫しました。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、村のきかくさんをフォローしませんか?

ハンドル名
村のきかくさん
ブログタイトル
村のきかく
フォロー
村のきかく

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用