chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
19面相のみんゴル日記 https://blog.goo.ne.jp/sawasan-magic

最近、土曜は毎週お散歩してます。足が棒になるほどに…。だから日曜はゆっくりゴロゴロ。

19面相のみんゴル日記
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/09/28

arrow_drop_down
  • お散歩~沼津仲見世七夕祭り2024♪

    おはようございます。きょうも曇っていますね。お天気予報を見るとこれから雨が降るみたいです。きょうは一日ゴロゴロかな?さて、きのうは梅雨の合間のお散歩で沼津へ行ってきました。目的は商店街の七夕祭りを見に♪静岡県で一番早く開催される七夕まつりです。アーケードなので、雨の心配もないんですよ。今年もキレイに飾らていました♪そうそう。キン肉マンのタペストリーも飾ってありましたね。この仲見世商店街さん。風通しもいいので好きです。そんなに長いアーケードではないので20分位で見学終了。楽しかったです♪さて、雨が降っていなかったので沼津港へGo!沼津港にも遊覧船があるんですよね。っと、目的はこれではないです。写真は2枚だけですけど明日へ。帰りは沼津新鮮館によったらこんなポスターが!どう見ても、あの映画をオマージュしている?...お散歩~沼津仲見世七夕祭り2024♪

  • お散歩~チョコっと近場♪

    おつかれさまです。チョコっと飲んできてますので眠いデス。きょうは雨がたまに降るくらいでしたので、お散歩できました。近場ですけどね。行先は静岡県で一番早く七夕まつりが見れるところです♪その後は港の方まで歩いて、ある写真を撮って来て戻ってきた19なのでした。あ、眠気が。オヤスミなさ~い。お散歩~チョコっと近場♪

  • お散歩~清水モデラーズギャラリー♪

    おつかれさまです。きょうは雨が強かったですね。特にお昼がスゴイ雨でした!帰って来てからニュースを見たらまた沼津が出ていて車が水没!沼津の皆さん。大丈夫??さて。土曜日のお散歩の最後は、清水マリンビルです。豪華客船を見に行くときにあら?こんなところができていたんですね。マリンビルの7階に清水モデラーズギャラリー♪当日は午前中に会議室が使われて入れなかったそうですが、午後に行ったので入れました。会議室の1/3くらいが展示室。こちらは静岡のホビースクエアと違って、モデラーの方達の作品が並んでましたよ♪あ!今年も清水ホビーショー開催♪奥の方には望遠鏡が置いてありました。ただの飾りかな?と思ってのぞいたら見れましたよ!ここの下に清水港の写真があったんです。そして窓から見える豪華客船をパチリと。今度、他の船が来たとき...お散歩~清水モデラーズギャラリー♪

  • お散歩~清水港の写真♪

    おつかれさまです。眠いデス。毎週のごとく、木曜日は眠いのですが、今回も動き回り過ぎだからでしょう。明日は早めに帰って来て寝たいですね。さて、きょうの日記は写真を1枚だけ。清水港を上から撮った写真です。さて、これはどこにあるのでしょ?ヒントは前日の日記の中に?といった問題を残してオヤスミなさ~い。お散歩~清水港の写真♪

  • お散歩~豪華客船?招商伊敦。清水港

    おつかれさまです。きょうも曇っているのですが、暑かったデス。明日は雨が降って少し気温が下がるみたいですけど、湿度が高そうで、これはこれでヘナヘナになりそうな予感です。さて、ジャカランダの後のお散歩を。丁度お昼頃でしたので、久しぶりに清水ドリプラに行ってお魚を食べようと。道順は清水駅前銀座を通って。今年の清水七夕まつりは7月4日から7日ですね。見にこようと思ってます。そしてドリプラのお弁当を買って外で食べようとしたら。あら?豪華客船が来てる?食べ終わったら見に行きましょ。招商伊敦という名前の船が入港していました。見たのは初めてだと思います。丁度、駿河湾フェリーが入港してきたのですが、やっぱり大きさが違うですね!少し高いところのお見送り用の展望デッキから写真を。富士山が見えていたらよかったのにな。と思った19...お散歩~豪華客船?招商伊敦。清水港

  • お散歩~清水のジャカランダ♪清水駅みなと口

    おつかれさまです。きょうは曇ったり晴れたりして、ムシムシで暑かったですね。静岡市の方では35℃超えとのこと!今年の夏はどうなるのでしょ??さて、土曜日のお散歩の続きを。熱海のジャカランダの後にもう1か所のジャカランダ、清水駅みなと口へと。だいぶ病院ができてきてました。ジャカランダの方は?咲いてましたよ♪ピークは少し過ぎたみたいで、落花が多かったですが、キレイに咲いてました♪清水のピークは今頃でしょうか?惜しくは富士山が見えて欲しかったですね。そうそう。海沿いの方の歩道が歩けないようになってました。なんででしょ?あ、そういえば、このあたりにスタジアムとかできるような話がありましたね。富士の方も風景が変わってきていますけど、清水の方も同じく変わってきているのを感じた19なのでした。お散歩~清水のジャカランダ♪清水駅みなと口

  • お散歩~熱海で見た懐かしの昭和?

    おつかれさまです。きょうのお天気は曇りでしたが、湿度が高くって暑かったデス。更に、きょうも歩き回ったのでへなへなの状態です。ということで、お散歩の次の場所の日記は明日に。代わりに熱海で見た懐かしい昭和の風景を?糸川に向かったとき、お店のいけすにジョーズが!!ジョーズっていつ頃の映画?と調べたら1975年でした。で、更に歩いていると空にドンキーコング!?パチンコ屋さんの看板でした。ドンキーコングは1981年にアーケードゲームが最初でした。そして、こちらはドラクエ?!会心の一撃ではなく、貝心のいち撃です♪ドラクエは1986年が最初でした。これらを見て懐かしいと思った人は昭和の人だと思う19なのでした。お散歩~熱海で見た懐かしの昭和?

  • お散歩~熱海ジャカランダ♪来年は早めに!

    おつかれさまです。きょうは朝から雨ですね。東海地方も梅雨入りです。毎年のごとく、梅雨入りの週の週末って晴れることが多いです。ということで、歩けるチャンスは使います。久しぶりに熱海の方へと。この時期に咲くジャカランダを見に。確かフェスティバルがあるはず。と、熱海の観光協会さんに行って見たのですがポスターとはパンフがありません。なぜ?で、海岸線に向かうときに商店街さんのところにポスター発見。あらら!フェスは6月16日まで!そういえば、去年も終わっているのを知らずに来たような?ということで、ブーゲンビリアの門のジャカランダ遊歩道に到着です。やっぱり見頃というか終了してました。来年は早めに訪問ですね。そうそう。ジャカランダ以外のお花もキレイ咲いてましたね♪ジャカランダお散歩終了です。帰りは糸川沿いのブーゲンビリア...お散歩~熱海ジャカランダ♪来年は早めに!

  • お散歩~終了!とピーク過ぎ?

    おつかれさまです。足がダルいデス。歩いた歩数は2万6千歩で、いつもの土曜日よりも少し少なめ。でも疲れと眠気が出ちゃってます。まあ、週の平均歩数が普段なら1万3千歩くらいなんですけど。今週は1万6千歩と3千歩多い!距離にしたら約2km多い!まあ確かに会社で色々歩き回ってましたからね。。ということで、いつもの土曜日のパターンです。この時期咲く花を見に行きました。行ったらフェスティバルはもう終わってました!!なので、同じ花が咲くところへ。こちらの方はチョコっとピーク過ぎのような感じでしたが満開でしたよ♪見に来てよかったと思った19なのでした。では、オヤスミなさ~い。お散歩~終了!とピーク過ぎ?

  • 今週末のお散歩先は?

    おつかれさまです。きょうはきのうと打って変わって、晴れて暑い日となりました。会社ではエアコンを効かせていてちょっと寒かったデス。明日も暑くなるとのこと。熱中症には注意ですね。さて、きょうの日記を。大体、週の中頃に週末のお散歩先を考えるのですが、今週末の「さわやか」は遠いので、パスかな。って、感じです。1つは豊橋。もう1つは菊川。豊橋は最近行きましたね。日記を見ると菊川の方はだいぶ行ってないですね。お散歩~お茶づくし♪菊川+α!https://blog.goo.ne.jp/sawasan-magic/d/20130317お散歩~早秋の菊川&赤レンガ繋がり♪https://blog.goo.ne.jp/sawasan-magic/d/20150907お散歩~お茶と棚田と♪菊川https://blog.goo....今週末のお散歩先は?

  • 見ると気になります。

    おつかれさまです。きょうは朝から雨が強くって会社に行くのが大変でした。夕方帰ってくることには小雨状態でよかったです。明日は晴れるようですが、湿度が高くて疲れそうデス。さて、きょうの日記を。お散歩のときセノバ前。いつもなら時間が流れるパネルが消灯?よく見るとコントロールパネルが出てました。このコントロールパネル。OSは何でしょう?Windows7?気になってしまう19なのでした。見ると気になります。

  • お散歩~ぽけふた♪静岡市

    おつかれさまです。夕ご飯を食べたら寝落ちしてしまいました。気づくと雨降ってますね。起きてお天気予報を見ると、台風並みの大雨のようです。明日はカッパで出勤ですね。さて、きょうの日記を。写真を1枚だけ。静岡県にもポケモンのマンホールが設置されたというニュースがありました。静岡市の方は駿府城公園の二の丸の橋ということでしたので、紫陽花を見た後に行ってきました。ムクホークとフシギソウ♪後ろのお城は駿府城でしょうか?ポケモンハマりましたね。収集癖をくすぐられましたから。図鑑コンプリートは、、。あと富士市にもあるとのこと。場所はわかってますので、いつ行くか?って、あそこって富士市?でしたっけ?と思った19なのでした。他の場所のマンホールも見に行く予定です。お散歩~ぽけふた♪静岡市

  • お散歩~小鹿公園さんの紫陽花♪静岡市

    おはようございます。きょうも朝から暑いです。部屋にいても暑いので、熱中症には注意ですね。さて、きのうのお散歩を。午前中はお勉強の後に小鹿公園さんの紫陽花を見にいきました。何回も来ているので道は覚えたつもりですが、大きな道に面していないのでちょっと不安でしたね。そして小鹿公園さん到着です。若干ピークを過ぎているような感じでしたけど、紫陽花満開でした♪ぐるっと池周りを一周して定期観察終了?よかったです♪そして次のマンホール探しへと向かった19なのでした。マンホールの写真は1枚だけですけど明日へ。ではでは~。PS.以前の訪問は以下の日記に。お散歩~チョコと紫陽花♪静岡・小鹿公園さん。https://blog.goo.ne.jp/sawasan-magic/d/20230618お散歩~梅雨の合間に紫陽花を♪静岡・...お散歩~小鹿公園さんの紫陽花♪静岡市

  • お散歩~近場のお花を♪

    おつかれさまです。きんもくしてきています。なので、眠いっス。きょうは午前中はマジックお勉強の日でしたので、午後からお散歩して帰って来ました。歩数的には先週よりも少ない2万6千歩なのですが、やはり暑さで疲れました。。写真の方もそんなに撮っていませんが、きょうは眠いので土曜日のパターンで寝ます。マジック教室。見学者が来るかも?と言われていましたが、来なかったですね。まあ、今いる方がマニアックよりですから、来たら引いていたかもデス。その後はこの時期のお花を見に。ちょっと見頃過ぎていたかも?と思いながらも、キレイに咲いてました。その後は静岡市内の方に戻ってマンホール探し。直ぐに見つけられました♪富士市にもマンホールがあるとのことでしたが、市内じゃないですよね?設置場所!!いつ写真を撮りにいきましょ?と思う19なの...お散歩~近場のお花を♪

  • 明日は行くのは?

    おつかれさまです。ミッションインポッシブル見てました。オモシロかったです♪なんか最後の方が怒とうの勢いで、アクションが続いて、目が離せなかったデス。あんな勢いで飛ばされたら気絶する?なんてのが多かったですよ。さて、きょうの日記を書く時間が短いですので、ちょこっと書いて、明日のお散歩先決めましょ。明日はマジックのお勉強があるから午後からのお散歩ですね。となると、近場のお散歩。行きたいところは、この時期咲く花とマンホール探し?暑いので熱中症には気をつけよう。と思う19なのでした。明日は行くのは?

  • 黄色いお医者さん。引退へ!!

    おつかれさまです。きょうは曇っていましたけど、暑かったですね。いまこの気温だと夏は、ってきのうも同じこと言ってました?さて、きょうの日記です。帰ってきてからネットニュースを見ると、黄色い新幹線のドクターイエローさんが2025年1月に引退とのこと!なんと、コロナ前は新幹線なるほど感謝デーでよく見ていたので、なくなるとは思いませんでした。ドクターイエローさんを見たのはいつ頃からなんでしょ?日記を見たら2013年に品川で偶然見かけて。2014年には浜松に行って。2015年には空飛ぶドクターイエローさんを見に行きましたね♪2017年以降は7月だったのが暑くって9月になって行かなくなっちゃいました。。あと静岡駅で2回ほど?1回はお散歩で疲れすぎてぼーっとしていたら目の前を通過してました!!あと何回出会えるのかな?引...黄色いお医者さん。引退へ!!

  • え?!2回目のダブルです♪

    おつかれさまです。きょうは暑かったですね。まだ梅雨が始まっていないのに夏になったような気温でした。今からこんなに暑いとなると夏になったらどうなるのでしょ?さて、きょうの日記です。ご飯を食べた後にお菓子を。そう。この前、大きいハートが出たベジたべるです。今回もハートが出たらいいな。と思って食べているとありました♪またラッキーです♪写真撮り用に横に置いて、「宝くじでも買ったら当たる?」なんて思いながら残りを食べていたら。。え!2個目がありましたよ!!こんなに連続して入っているものなのでしょうか!?こちらは前回のものです。この製造日のものが多いのかな?もう1個同じ記号のものがあるのでそれを明日開けて確かめてみようと思う19なのでした。もし3回目が出たら、宝くじを買いに行きます!え?!2回目のダブルです♪

  • お散歩~袋井・可睡斎さんのゆりと紫陽花♪

    おつかれさまです。きょうは曇っていましたけど、暑かったですね。お天気予報では梅雨入りは今週末くらい。6月は歩けない日が多い。なんて、思ったりするのですが、日記を見ると土曜日とか雨が止むときが多いみたいでよく歩いてます。さて、きょうの日記です。袋井・可睡斎さんのお花を♪ゆり。入り口から満開でした♪前回来たときよりも咲いてました♪癒されます♪数年前にできた紫陽花のエリアもだいぶ形になってきてました。こちらもキレイに咲いてましたよ♪そのうち名前がゆりと紫陽花の園になりそうなくらい咲いてましたね。こんなに咲き誇っているなら、他の場所の紫陽花も満開かな?と思った19なのでした。沼津御用邸公園さん。どうしましょ?お散歩~袋井・可睡斎さんのゆりと紫陽花♪

  • お散歩~癒しの音♪可睡斎・風鈴まつり♪袋井

    おつかれさまです。お天気曇りで、そんなには暑くはなかった気がします。梅雨はこんな感じで、夜に雨が降って昼間は曇ってくれると過ごしやすくていいんですけどね。さて、お散歩の続きです。可睡斎さんの風鈴まつり。丁度いい風が吹いてくれて、心地よい鈴の音が響いていました♪前に訪問したときは風が強く、“チリン、チリン♪”よりも“ガチャ、ガチャ!”でしたね。そういえば、去年何で袋井に行ってないのでしょ?と日記を見たら、日曜日の開催でした。前にも日記に書きましたけど、風鈴の音を聞いて涼しいと感じるのは日本人だけだそうです。あと風鈴まつりは、法多山さんと、油山寺さんで開催されているんですよね。どちらも見に行ったことがないので、夏暑くなかったら行こうかな?と思った19なのでした。明日の日記は隣のゆりの園です♪お散歩~癒しの音♪可睡斎・風鈴まつり♪袋井

  • お散歩~風気持ちよく♪袋井さわやか

    おはようございます。少し曇っていますね。天気予報を見ていたら下り坂のみたいです。用事は早めにすませますか?さて、きのうのお散歩を。久しぶりに遠くに行ってきました。袋井駅からのさわやかウォーキングです。もらったマップを見るといつものコースを逆にまわるようなコースでした。交差点に行くと、マップにないイベントもやってましたね。そして橋を渡って川沿いを。風が気持ちよかったです♪そして町中歩いて東海道の松並木♪ここは袋井に来たときは必ず?歩きます。その後は田んぼの中を歩いて、久野城址。直進なのですが、皆さん山の方へ?見る限り行くと体力を消費しそうでしたのでパス。そのまま歩いていくと、近くから上れる公園がありました。ここは次回来るときの宿題かな?そして可睡斎さんに到着です。まずは風鈴の方ですよね♪涼しげな風鈴の音が響...お散歩~風気持ちよく♪袋井さわやか

  • お散歩~ハシゴは無理でした。。

    おつかれさまです。きんもくしてきています。半分寝た状態です。歩数計は3万2千歩超え。。距離にしたら約20km。。予定ではハシゴして、吉原に行く予定でしたが、電車の中で寝ていて無理でしたね。。ということで、土曜日の写真1枚パターンです。ひさびさに西部、遠州地方へと。今回いつもと違ったコースのさわやかでした。で、見たかったものは満開でした♪これなら吉原も?と思ったのですが、ほぼ休憩なしで歩いたので、電車の中で爆睡状態。。これは吉原は無理となって岐路に付いた19なのでした。お散歩の中身は明日へ。では、オヤスミなさ~い。お散歩~ハシゴは無理でした。。

  • ベジたべるでダブル・ハッピー♪

    おつかれさまです。きょうは曇りで暑かったですね。週最初に富士山に雪が見えたのですが、きょう、チラッと見えたら無かったです。積もったのは粉雪のようですね。明日晴れたら再確認です。さて、きょうはきのう書けなかった日記を。きのうは会社の帰りに、若い頃一緒にお仕事した方の家に行ってきました。要件は「ネット接続できない。」ということで、見ることに。ルーターや無線LANを確認しましたが問題なし。そうなるとパソコン側の問題?設定からネットワークを探してみると、無線LANが出てきますが繋がっていない。接続を押すとパスワード入力画面です。で、PWを入れると接続完了。それと同時にWi-Fi接続されていたプリンターが動き出して印刷開始。無事につながりました。よかったです。で、その帰りに本当に久しぶりにコンビニのうどんを買ったん...ベジたべるでダブル・ハッピー♪

  • 寝落ちして日記を書けず。。

    おつかれさまです。夕ご飯を食べら寝落ちしていました。気づけば、もうこんな時間です。日記を書いている時間がないので、ちょっと驚いたことを。1つは、コンビニのうどん。もう1つは、お菓子。それは、、というところで、また眠くなってしまいました。すみません。何に驚いたのかは、明日へ。では、オヤスミなさ~い。寝落ちして日記を書けず。。

  • 週末はドコに行きましょ?

    おつかれさまです。きょうは晴れて暑かったですね。そう、富士山の写真!と思って、山の方を見たら雲の中。。明日撮ればと思いましたけど、曇り。。富士山写真無理かな?さて、きょうの日記を。今週末のお散歩先を決めようと色々見てました。富士市吉原で祇園祭りがあるんですよね♪最近、いつ行ったのでしょうか?日記を見返したら2019年でした。お散歩~ひさびさ、チョコっと吉原祇園祭り♪https://blog.goo.ne.jp/sawasan-magic/d/20190609JR東海さんのさわやかウォーキングは?袋井の可睡斎ゆりの園ですね。ここもよく行ってます。前に訪問したのは2022年でした。お散歩~久しぶりの可睡斎・風鈴まつり♪袋井https://blog.goo.ne.jp/sawasan-magic/d/20220...週末はドコに行きましょ?

  • 「さもにゃん」を書いてる人って!!

    おつかれさまです。きょうは朝晴れて富士山が見えてました。雪がまた5合目付近まで戻ったので、会社に行ったときに写真をと思ったら、雲の中。。明日晴れたら写真を撮りたいと思います。さて、きょうの日記を。お散歩のときに新富士駅の観光協会さんでもらってきたパンフを見てました。田子の浦しらすパンフに、さもにゃんです。こんなところにも出てるんですね。で、4コマの最後の横に漫画を描いている人の名前がありました。コイズミチアキさん。うん?どこかで聞いたことある名前。。あ!CCCの個展を見に行った富士市のイラストクリエイターさんですよ♪お散歩~登呂からCCCへ。タッチ&ゴー!静岡https://blog.goo.ne.jp/sawasan-magic/d/20231010富士市の風景がいいんですよね♪また個展とか展示会があっ...「さもにゃん」を書いてる人って!!

  • キャラの名前がわかりました。

    おつかれさまです。おなかの調子がよくなくって、ちょっと寝てました。食べたものが悪かったのか?それとも急な気温低下の影響か?どっちらでしょ?きょうは朝に緊急地震速報が鳴ってちょっと怖かったですね。震源地は石川県なのですが、何で離れているのに鳴ったのでしょうか?地震はこれ以上揺れませんように。ということで、きょうの日記を書く時間が少ないので、写真を2枚だけ。この前のお散歩から帰ってくるとき新富士駅にあった自動販売機です。キャラの名前は何かな?こたつとネコのようなのでこたつネコ?と思ったら、「さもにゃん」だそうです。名前の由来は富士の方言から?!書いている人は誰かな?と思った19なのでした。キャラの名前がわかりました。

  • お散歩~紫陽花は来週から?沼津御用邸公園さん。

    おはようございます。外を見ると曇ってますね。お天気予報は下り坂。外出するなかカサを持ってですね。さて、きのうのお散歩を。会社に行く途中で、よく紫陽花を見るので見たくなって沼津です。そう、沼津御用邸公園さんに紫陽花を見に。町中を歩いていると紫陽花が咲いてますね。これだったら御用邸さんも?ということで、いつものように歩いて到着。紫陽花は?う~ん。まだ咲き初めでした。。帰ってきてから日記を見たら、御用邸公園さんの紫陽花さんは来週くらいからですね。入り口付近の写真を撮って、公園内の紫陽花は?やっぱり咲いてませんね。いつもなら満開のカシワバアジサイも。。2022年に見たのはこの日記に。お散歩~今年もキレイな紫陽花でした♪沼津御用邸。https://blog.goo.ne.jp/sawasan-magic/d/202...お散歩~紫陽花は来週から?沼津御用邸公園さん。

  • お散歩~ちょっと早すぎて。。

    おつかれさまです。プロジェクトX見て、突撃カネオくんを見て、ブラタモリを見たと思ったらタモリステーション!!といった感じで、お散歩から帰ってきて、疲れてご飯を食べながら見ちゃいました。プロジェクトX。VHSでしたね。ありんこ路先生、見たがってたから見れたらよろこんでいたでしょ♪そのあとのカネオくんは黒部ダム♪ありんこ路先生行ったことあるから、話が止まらなかったかも?その後のタモリステーションでわんこそばが出てきたときにはテレビが、ありんこ路デー!?なんて思っちゃいましたよ♪ということで、歩数計を見たら3万歩を超えて増すので、土曜日のパターン。最近、会社の行き返りにアジサイを咲いているのをよく見るので、あそこに。行く道々では、アジサイが咲いていたんですけど、見たかったところはまだ咲いてませんでした。残念!と...お散歩~ちょっと早すぎて。。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、19面相のみんゴル日記さんをフォローしませんか?

ハンドル名
19面相のみんゴル日記さん
ブログタイトル
19面相のみんゴル日記
フォロー
19面相のみんゴル日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用