chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
おはし日記
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/09/27

arrow_drop_down
  • コロナ感染 と 読書

    先回のブログ更新から2週間お久しぶりです。コロナに感染してしまいました。参考までに私のコロナの経緯を少し。。。その日は朝から少しお腹が痛いなあと思って一日仕事していました。食事もとれたし、普通に仕事もできました。その日の夜、お腹が痛くてよく眠れず、寝不足だったので翌日は仕事を休みました。朝は熱もなかったのでまさかコロナとは思っていませんでした。しかし、だんだん体の節々が痛くて熱を測ったらなんと38℃超えもしかして、、、と思いまいしたが、腹痛と熱以外に喉の痛み、咳がなかったのでただの風邪かとおもいつつ病院へ行きました。先生もコロナとは少し症状が違うかなと言いつつも念のため抗原検査しておこうかということで、検査へ。結果、まさかのコロナ。先生も少し驚きでした。処方してもらったカロナールを飲んだら熱は1日で下がり...コロナ感染と読書

  • 土を喰らう十二ヶ月

    映画『土を喰らう十二ヵ月』|大ヒット上映中主演:沢田研二。水上勉の名著「土を喰う日々―わが精進十二ヵ月―」を原案に、中江裕司監督が映画化。料理を土井善晴が担当。11月11日(金)全国公開。映画『土を喰らう十二ヵ月』|大ヒット上映中11月23日に見た映画の2本目「土を喰らう十二ヶ月」の感想雪の中をかき分けてほうれん草を掘り出し根元を丁寧に洗って根っこの部分も食べる里芋は皮を残して、囲炉裏のそばで焼き食べる筍は大胆に大きくきり煮る、木の芽をたっぷり添えて食べる主演の沢田研二と松たか子の筍をたべる様子には笑った筍は逃げてはいかないのにものすごくあわてて口にしていた美味しさが伝わってきたあんなにおおぶりに切っても掘りたての筍は柔らかいんだろうな。。。土を喰らうという題名どおり土を感じる素材を土を感じながら食べるこ...土を喰らう十二ヶ月

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、おはし日記さんをフォローしませんか?

ハンドル名
おはし日記さん
ブログタイトル
おはし日記
フォロー
おはし日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用