chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
四季の彩り
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/09/26

arrow_drop_down
  • 四度目の月下美人

    過日、我が家の月下美人が今年四度目、三日間にわたり二鉢で九輪開花しました。一鉢は細君が建物の入り口付近の通路へ移動し、皆さんに見て頂くことにしました。「誕生花」との言葉をご存知の方は多いかと思います。月下美人が「誕生花」となるのは今年は、7月19日、8月23日、そして10月29日と三日間あるとのことでした。10月29日は、この花の今年最後の誕生花の日でした。月下美人が二度目の誕生花となった8月23日、このブログでも開花の模様を触れましたが、さらに三度目の誕生花の該当日に咲いたことに、ちょっぴり感動しました。今回も前回と同様に、夕刻19時ごろから蕾が少し開きはじめ、20時頃には花弁が見え始めました。さらに21時半ごろには半分程度開花し、23時頃にはほぼ満開の状態となりました。今回の花は前回より心もち大き目と...四度目の月下美人

  • 「口語短歌・水曜サロンの会」(その106)第一部

    「口語短歌・水曜サロンの会」(その106)第一部短歌の投稿を歓迎します!!☆☆☆楽しく、和やかな短歌の交流広場を目指したいと思います。☆☆☆短歌の投稿と共に、投稿歌の歌評、感想、ご意見等もお寄せください。☆☆☆10月18日(水)以降、以下の通り第一部、第二部構成に区分して運営致していますので、それぞれに詠歌、返歌を出詠願います。第一部「口語短歌・水曜サロンの会」:従来通り三首まで出詠願います。なお、詞書、短歌説明は一首に付き、極力200文字以内にまとめて頂くようご協力願います。超えた場合は編集等ご了承願います。第二部「ネット短歌」:返歌専用です。どなたの掲載歌でも、心に響くものが在りましたら「○○さんへの返歌」と明示し、第二部コメント欄へ返歌を投稿願います。「口語短歌・水曜サロンの会」は、このブログにお立...「口語短歌・水曜サロンの会」(その106)第一部

  • 「口語短歌・水曜サロンの会」(その106)第二部 ネット歌会

    「口語短歌・水曜サロンの会」(その106)第二部ネット歌会短歌の返歌を歓迎します!!☆☆☆楽しく、和やかな短歌の交流広場を目指したいと思います。☆☆☆返歌の投稿と共に、投稿歌の歌評、感想、ご意見等もお寄せください。☆☆☆「ネット歌会」について「ネット歌会」は、「お題」を決めて短歌を詠みあうという方式ではなく、「水曜サロン」へ掲載された、各位の歌に対して「返歌」するという自然発生的な歌会です。従って掲載された歌の中に自分に響くものがありましたら、それへの返歌として大いに詠んで頂き第二部のコメント欄に記入して頂ければ幸いです。「薔薇クイーン・エリザベス」☆------------☆「ネット歌会」開始☆-----------☆「ネット歌会」として展開された詠歌を掲載致します。注)☆:元歌★:返歌☆さんざめく名も...「口語短歌・水曜サロンの会」(その106)第二部ネット歌会

  • 「秋のローズフェスタ」へ

    昨日、10月21日から22日の二日間にわたって「2023秋のローズフェスタ」が開催されるとのことで、細君共々横須賀ヴェルニー公園へ散策を兼ねて行って参りました。ここは、私のブログでも度々触れてきましたが、洋風東屋や噴水が配置されたフランス庭園様式を取り入れ、幾何学的に整えられた公園です。「薔薇プリンセスアイコ」花壇には130種1400株のバラが彩りを添え、横須賀本港の海を眺めながらのんびりしたひと時を過ごすことができる場所でもあります。また、園内にはさくら広場が2ヶ所あり、「よこすか近代遺産ミュージアムティボディエ邸」、さらに、正岡子規の文学碑など石碑も多く、見どころが多い公園となっています。「ヴェルニー公園の景観中央の建物がティボディエ邸」秋バラの季節に合わせた「ローズフェスタ」でしたが、秋薔薇の大半は...「秋のローズフェスタ」へ

  • 「口語短歌・水曜サロンの会」(その105)第二部 ネット歌会

    「口語短歌・水曜サロンの会」(その105)第二部ネット歌会短歌の返歌を歓迎します!!☆☆☆楽しく、和やかな短歌の交流広場を目指したいと思います。☆☆☆返歌の投稿と共に、投稿歌の歌評、感想、ご意見等もお寄せください。☆☆☆「ネット歌会」について「ネット歌会」は、「お題」を決めて短歌を詠みあうという方式ではなく、「水曜サロン」へ掲載された、各位の歌に対して「返歌」するという自然発生的な歌会です。従って掲載された歌の中に自分に響くものがありましたら、それへの返歌として大いに詠んで頂き、コメント欄に記入して頂ければ幸いです。「咲きつぐ芙蓉」☆------------☆「ネット歌会」開始☆-----------☆「ネット歌会」として展開された詠歌を掲載致します。注)☆:元歌★:返歌☆炎暑終え冬に向かって風吹けど花が...「口語短歌・水曜サロンの会」(その105)第二部ネット歌会

  • 「口語短歌・水曜サロンの会」(その105)第一部

    「口語短歌・水曜サロンの会」(その105)第一部短歌の投稿を歓迎します!!☆☆☆楽しく、和やかな短歌の交流広場を目指したいと思います。☆☆☆短歌の投稿と共に、投稿歌の歌評、感想、ご意見等もお寄せください。☆☆☆本日10月18日(水)以降、以下の通り第一部、第二部構成に区分し運営致しますので、それぞれに、詠歌を出詠願います。第一部「口語短歌・水曜サロンの会」:従来通り三首まで出詠願います。なお、詞書、短歌説明は一首に付き、極力200文字以内にまとめて頂くようご協力願います。超えた場合は編集等ご了承願います。第二部「ネット短歌」:返歌専用です。どなたの掲載歌でも、心に響くものが在りましたら「○○さんへの返歌」と明示し、コメント欄へ返歌を投稿願います。「口語短歌・水曜サロンの会」は、このブログにお立ちより頂いて...「口語短歌・水曜サロンの会」(その105)第一部

  • オペラの撮影へ

    炎暑の長月を過ぎ、ようやく秋らしい日々が続く神無月となりました。私の地域でも3年ぶりの各種のイベントが復活し賑わいを取り戻しつつあります。私の携わるボランティア関連も、催し物が目白押しに組まれて嬉しい悲鳴を上げている所です。「未だ咲く酔芙蓉」その先頭のイベントが第一週の週末に、私の地域のホールでありました。以前に自閑さんの短歌に詠んで頂き、私も解説で少し触れさせて頂きましたが、オペラ『カヴァレリア・ルスティカーナ』の撮影スタッフとして、ボランティアで参加して参りました。「オペラ『カヴァレリア・ルスティカーナ』のリーフ」リハーサルが10月7日、本番が10月9日にそれぞれ行われましたが、リハーサルは16:00~21:30まで6時間弱、本番は12:30~16:30と4時間余りカメラ機材と共に格闘してきました。本...オペラの撮影へ

  • 「口語短歌・水曜サロンの会」(その104)

    「口語短歌・水曜サロンの会」(その104)短歌の投稿を歓迎します!!☆☆☆楽しく、和やかな短歌の交流広場を目指したいと思います。☆☆☆短歌の投稿と共に、投稿歌の歌評、感想、ご意見等もお寄せください。※※※-------------水曜サロン二部構成へ皆さんとご相談-----------※※※ブログの文字数制限30,000文字(コードレベルで)等で、このところ再編集等に多大な時間が必要となり、皆さんからの詞書、短歌説明等を割愛せざるを得ない状況が頻繁に生じています。かかる事態を避けるため、以下の対策を講じたく各位の、ご賛同とご意見を伺いたく宜しくお願い申し上げます。特に異論がなければ10月18日(水)以降、以下の通り実施致したくお願い致します。(1)10月18日(水)以降、以下の通り第一部、第二部構成に区分...「口語短歌・水曜サロンの会」(その104)

  • 「口語短歌・水曜サロンの会」(その103)

    「口語短歌・水曜サロンの会」(その103)短歌の投稿を歓迎します!!☆☆☆楽しく、和やかな短歌の交流広場を目指したいと思います。☆☆☆短歌の投稿と共に、投稿歌の歌評、感想、ご意見等もお寄せください。※※※-------------水曜サロン二部構成へ皆さんとご相談-----------※※※ブログの文字数制限30,000文字(コードレベルで)等で、このところ再編集等に多大な時間が必要となり、皆さんからの詞書、短歌説明等を割愛せざるを得ない状況が頻繁に生じています。かかる事態を避けるため、以下の対策を講じたく各位の、ご賛同とご意見を伺いたく宜しくお願い申し上げます。特に異論がなければ10月18日(水)以降、以下の通り実施致したくお願い致します。(1)10月18日(水)以降、以下の通り第一部、第二部構成に区分...「口語短歌・水曜サロンの会」(その103)

  • 「よこすかさかな祭り」へ

    本日10月1日、横須賀魚市場で「第22回よこすかさかな祭り」が行われ、細君共々散歩を兼ねて行って参りました。この祭りは、昨年3年ぶりに開催されましたが、地元で獲れる海の幸を「見て、食べて、買って、遊んで、学べる」のキャッチフレーズはそのまま引き継がれました。魚介類の特価朝市や誰でも参加できる「せり販売」のほか、大きなマグロを音楽に合わせて踊りながらさばいていく「マグロの踊る解体ショー」「めずらしい魚の目方当てクイズ」などの企画が盛りだくさん用意されていました。なお、子どもたちが楽しめる「さかなのタッチングプール」もあり、世代を超えて参加でき、楽しめる工夫がされていました。また、地産地消のグルメコーナーでは、水産資源の有効活用をテーマに未利用魚を材料したクラフトソーセージや横須賀産のふぐを使ったフグバーガー...「よこすかさかな祭り」へ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、四季の彩りさんをフォローしませんか?

ハンドル名
四季の彩りさん
ブログタイトル
四季の彩り
フォロー
四季の彩り

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用