chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
すまいる日和 http://futarigurasibiyori.blog.fc2.com/

普通な新米主婦の日常です。日常や家事の事、家族の闘病や妊活など色々綴っていきたいと思っています。

みず
フォロー
住所
成田市
出身
水戸市
ブログ村参加

2014/09/26

arrow_drop_down
  • 小さな悩み発生

    趣味の一環として、懸賞の応募を地味にしています。普段買う物に応募券が付いていたりすると、まぁ折角なので応募しておこうかな、くらいなものですが。あまり当たらないけど。で、いわゆるクローズド懸賞だとハガキで応募が多いです。(最近はそれも減ってきたように思いますが。)その為、はがき用の63円切手を常備しています。折角ならと可愛い記念切手。シール状の物が多いので貼る時も楽ですしね。もうじきストックが無くなり...

  • 実感はないけど秋なのか?

    まだまだ毎日暑くて、冷たい飲み物が美味しい季節という認識なのですが。暦の上ではもう秋だそうで。そしてスーパーでも秋の気配がちらほらと。お菓子とかでもサツマイモが主張してきたりとか。お酒でも秋なパッケージの物が並んでいました。まだまだお高いけどサンマも並んでいたりとかもしてましたね。まだまだクーラー様のお世話になる予定ですが、食べ物から秋を感じていきましょうかね。でもまだ素麺残っているんだよな。もう...

  • 100均のふたオープナー

    私の母はジャム作りが好きで何か果物を入手してはジャムを作っています。それをお裾分けしてもらえるのは大変嬉しいのですが。自家製の為か、性格か、年齢か、瓶の口の縁にジャムがこぼれたまま封をしてしまうことがしばしば。そしてその付いたジャムが固まり、蓋を開けようとしても硬くて苦戦するということがままあります。こちらも年齢が上がっているせいか、年々開けにくくなっていて。たまに瓶の蓋を開ける便利グッズを買おう...

  • 久々に居酒屋に行った感想

    先日久々にオットと居酒屋さんに行きました。夕飯を兼ねての居酒屋さん。まずは生ビール。それから気になったメニューを数点。居酒屋っぽい。早速届いたビールで乾杯し、突き出しのキャベツやら野菜スティックを齧ります。じわじわ届くお食事も美味しい。ただ普段薄味にしているので、塩味強いな~と感じていました。お酒のおつまみとしては正解なんでしょうけど。締めにお茶漬けを頂いて終了。お値段5000円ちょっと。正直、普段の...

  • 室外機のカバーが気になる

    最近、エアコンの室外機のカバーが気になっています。というのも、室外機に直射日光が当たっていると冷やすのに電気代がかかるというのを見かけて。前々から気にはなっていたんですが、最近何故だか余計に気になってしまっています。100均とかでもアルミの蓋みたなのはあるのは分かっているのですが、よしずみたいなので通気性の良い日陰を作ったほうが良いのかな?とか色々考えてしまって決めかねています。ただ風が強い時とか室...

  • 何だか最近抜け毛が多い気がする

    台風が大きな影響が無くてほっとしています。以前は停電して、その影響かお風呂の湯沸かし器が壊れてなかなか大変な目にあったので。今後も何もないで過ぎて欲しいなと思います。話は変わり、最近髪を切りました。その後ちょっとしてから妙に抜け毛が多くなったような気がします。髪を切ったので、むしろ1本の量は減っているはずなのに。特に感じるのがシャンプーの時。今までこんなにあったかな?と思う抜け毛の量。多くはなった...

  • アルカリ電解水を買ってみた

    お掃除用のアルカリ電解水。何かでマツモトキヨシの物が良いと見かけたので、つい釣られて買ってみました。約400円。詰め替え用は約200円でした。クリアー過ぎるスプレーボトルで上手く写真は撮れませんでしたが。アルカリ電解水は、その名の通りアルカリ性なので酸性の汚れ落としに向いています。酸性の汚れは油汚れや手垢などですね。家の中のあちこちで使えるところがあるとのこと。除菌効果もあるようです。二度拭き不要なども...

  • 少しだけ台風対策

    明日から台風が来るとテレビでも注意を促しています。対策と言えるほどではありませんが、家から出なくて良いように買い出しをして。そのくらいかな?と思っていました。ですが、停電した時の話を耳にして、そういえば非常用にと買っておいた充電器とかどこに仕舞ったっけな?と思い出しました。停電してからは探せないので今のうちに探してみて発見。思っていたところと違うところに入っていました。ソーラーパネルの充電器とモバ...

  • 頂き物の有難さとちょっぴりの困惑

    田舎住まいなもので、たまにお野菜などを頂くことがあります。それが、ありがたくもあり、ちょっと悩むこともありだなぁと思った話。自分で買い物をするとどうしても同じ物ばかり買ってしまいがち。で、貰い物をした際には自分で買わないような物を貰うことがあります。すると食費が助かる以外に、珍しい物を食べられるというメリットを感じます。だいたいは旬の物ですしね。ですが、普段使わない食材なので、どう使うのが良いのか...

  • 古い試供品を使ってみた

    私はモノを勿体ないと言ってついつい溜め込んでしまうタイプなのです。しかし最近頑張って物を捨てようというキャンペーン開催中。で、その一環として試供品を使って捨てようとしています。その中の一つにふる~い美容液の試供品もありまして。どれくらい古いかというと多分10年以上前の物です。それを使ってみました。個包装になっているから大丈夫かなと思って。包装を開けてみると甘いカラメルのような香りが。手に取ってみると...

  • 義母が私と同じスマホを買った

    義母がスマホを買いました。私の機種と同じやつを。義父はらくらくスマホ。義母は今までガラケーというか4G対応のガラケーっぽい携帯です。で、私が機種を変更した際に「私も同じやつにする!」と。同じが良いというのは教わるのに同じやつのほうが教わりやすいから、だそうです。別にらくらくスマホでも出来る限りはお教えするのですが… (;゜0゜)まぁやる気があるのは良いことだ。義父のスマホで何となくラインなどはやったり...

  • お風呂場の窓洗った

    今月の目標が水回りの掃除と油汚れ掃除です。ちょうど曇り気味で暑さが緩んだ日(それでももちろん暑かったけど)があったので勢いつけてお風呂場の窓を洗いました。我が家のお風呂場の窓は外さないと洗えないのでなかなか洗わないのです。で、外して洗って。正直かなり汚かったのですが、こすり洗いで概ね綺麗になりました。水とブラシやなんかで汚れは落ちたのですが、念のためハイターでも洗っています。本当はパッキン部分のカ...

  • 日焼け止めのフレッシュパウチの使い心地

    日焼け止めはここ数年、ほとんど同じ物を使っています。たまに違う物を買うこともあるけれど、だいたい同じ物になってしまっています。使い心地が気に入っている物で。値段も手ごろだし。ってことで使っているのは花王の「ビオレUVアクアリッチ」。夏になると大容量の物も出ていたりして、ある時にはそれを選んでいました。ところが最近ドラッグストアに行ったら変わった容器の物が目に入りました。それがこちら↓フレッシュパウチ...

  • 歯ブラシを変えてみたら

    最近歯ブラシを変えました。と言っても電動アシスト歯ブラシを使っているので付け替えブラシをいつもと違う物にしただけです。つまり硬さを変えました。普段は「ふつう」を使っているのですが、付け替えブラシを買いに行ったら売り切れで。でももう良い感じに磨けなくなってきていたし、ストック切らしていたんで買いたいなってことで。在庫があった「柔らかめ」にしてみました。柔らかめの方が刃や歯茎に優しそうって気持ちもあり...

  • 7月の反省、8月の目標

    もう8月。ほんっと早い。7月は「試供品を使って捨てる」でした。多少は使って捨てました。まだ残っているので今月も継続で。そして8月ですが。暑いので水に濡れてもさして気にならない、寒くないので水回りの掃除です。もうちょっと具体的に言うと排水溝とかの掃除とお風呂の窓ガラスの掃除です。あと暑いので油汚れが緩むということを聞いたので、油汚れ関係も掃除しようかと。台所の壁とかですね。熱くてやる気出なそうですが、...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、みずさんをフォローしませんか?

ハンドル名
みずさん
ブログタイトル
すまいる日和
フォロー
すまいる日和

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用