chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
徒然幸せ日記 https://blog.goo.ne.jp/iga-beat7788

作者が日常の生活で見たこと、感じたこと、感動したこと。特に「幸せ」とは何か!を書いています。

徒然幸せ日記
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/09/26

arrow_drop_down
  • ショパンコンクール2位の反田恭平さんは凄すぎ!!!

    ショパコン2位の反田恭平、受賞翌日の旋律。KyoheiSorita/FryderykFranciszekChopin(YouTubeでご覧ください。共有させてもらっています)一昨日放送の情熱大陸をご覧になられましたか?私は、いつもなら、寝る時間ですが、この日は特別見ました。見て本当にびっくり。この動画でもわかりますが、まるで、右腕と左腕が反田さんの人格とは別に生き物として動いているようです。とっても難解なショパンの曲を1か所のミスもせずに、しかもショパンが抱いていた感情を込めて、かなりの長時間弾き続けるなんて、普通の人はとても無理です。でも、それを支えているのが才能以上に練習量の多さだということがわかりました。右腕なんかパンパンだと言っておられました。世界2位、本当におめでとうございます。それにしても、そんな曲...ショパンコンクール2位の反田恭平さんは凄すぎ!!!

  • 1兆円って1万円札を垂直に積み上げると富士山の約3倍の高さって知ってましたか?

    11月27日付けの新聞に今年の補正予算が過去最大で約36兆円になることが掲載されています。(衆議院選挙前には確か55兆円と言っていたのに、バラマキ批判で額を減額したのかと思いきや、地方の歳出と財政投融資を合わせると55.7兆円になるらしい。)そして、国費の36兆円のうち、22兆円以上が新規国債で賄われるとのこと。(この額は新型コロナ拡大防止に充てられる額を上回ります)さて、18歳以下に支給される給付金の額は1.9兆円。新Gotoトラベルに1.3兆円などかなりの額が予算化されそうですが、1兆円とはどれくらいのものかなかなか想像できません。ネット記事によると、1万円札の厚さは約0.1mm。よって100万円で約1cm。1億円で約1m。1兆円はその1万倍なので、なんと10000m。ということは、3776mの富士山の3倍...1兆円って1万円札を垂直に積み上げると富士山の約3倍の高さって知ってましたか?

  • 「クロノス」と「カイロス」

    タイトルの言葉が何を意味するかご存じですか。私は、1週間ほど前にある本(『それでも生きる~旧約聖書「コヘレトの言葉』(小友聡著))を読んで知りました。この言葉は実は「時間」の種類のことだそうです。「クロノス」というのは時計のことのようには知っていましたが、時間だとは思っていませんでした。この本やネット記事によると、どちらの言葉もギリシャ語で時間を表すそうです。ただ、「クロノス」は過去から現在そして未来へと時計の針のような流れを表す量的な言葉であるのに対して、「カイロス」は人生で起こる様々な事象と時とを関連づける質的な言葉だそうです。だから、入学式や卒業式のような節目・節目の時間は「カイロス時間」だそうです。(イベント的なことだけでなく、笑いや怒りなどのような感情のある時や、植えたり抜いたり動作のある作業の時も「...「クロノス」と「カイロス」

  • 「健鍛、人会、財節」と呪文のように唱えてみませんか!?

    昨日『老後の資金がありません』という映画を見て、考えさせられたと書いたが、考えた結果はタイトルのとおり。これは一体何のこと?と思われることでしょう。解説させていただくと、これは、これから、「幸せ」に生きていくための私流のおまじない。呪文かな。1健鍛とはまず、「幸せ」であるためには、心身ともに健康でないといけない。そのためには、日ごろから鍛錬して鍛えておかないと、筋肉や精神は衰えるばかり。歩くのはもちろん、飲み込むこともままならない。溌溂とした気持ちは何より大事。ですので、健康の健と鍛錬の鍛をとって、「健鍛」2人会とは次に、人生は自分一人で生きているのではない。一人だと孤独だ。だから、友達やそれ以上の人がほしい。そして、そうしたつきあいをする(会う)ことで、精神的に負担にならないようにしないといけない。それには、...「健鍛、人会、財節」と呪文のように唱えてみませんか!?

  • 映画『老後の資金がありません!』は面白いが考えさせられます

    映画『老後の資金がありません!』本予告10月30日(土)公開(YouTubeでご覧ください。共有させてもらっています)昨日この映画を見ました。感想として、とても面白くかつ勉強になりました。というのも、コメディーですので、「老後の資金」というか「生活資金」不足が言われている状況で、なんとかやりくりしてこの困難な状況を乗り越えようとする主人公の後藤篤子(天海祐希さん)とその家族の生きざまに勇気をもらった感があるからです。ネタバレになるので、詳しいことは書けませんが、貯金が700万円程度しかない後藤家では晩御飯などを節約して生活していましたが、父の葬儀費用や子供の結婚費用などで貯金はなくなりそうになります。それに加えて夫婦両方の失業。そこへ、夫の妹の家でお世話になっている浪費家の姑が一緒に住むことになり、テンヤワンヤ...映画『老後の資金がありません!』は面白いが考えさせられます

  • 滋賀県湖南市にある紅葉の名所の常楽寺と長寿寺へ行ってきました

    滋賀県湖南市に紅葉の名所の常楽寺と長寿寺へ行ってきました先週の土曜日(11月13日)、近くで紅葉の名所を探していたら、滋賀県の湖南市に湖南三山というお寺があることを知り行ってきました。自宅から車で1時間10分ほどで最初の目的地の常楽寺に到着しました。天気が良いこともあり、また、10日からもみじ祭りという観光的なこともやっていて、お寺の仏像も拝観できるので、結構たくさんの人が来られていました。中には、国宝(本堂と三重塔が国宝)をカメラに収めまくっている方もいらっしゃいました。仏像も素晴らしかったです。次に、すぐ近くにある長寿寺に行きました。ここも、素晴らしかったです。住職の方がとても熱心に解説してくれました。残念ながら、どちらの寺も仏像は撮影不可でした。湖南三山といわれているお寺で善水寺だけは少し遠くにあることも...滋賀県湖南市にある紅葉の名所の常楽寺と長寿寺へ行ってきました

  • コロナ禍の人生応援歌『長い坂道』発表!(by己しんじろう)

    コロナ禍の人生応援歌『長い坂道』(by己しんじろう)タイトルに書かせたいただたように、本日マイソング『長い坂道』を発表しました。(昨年から『炎と化せ』と『生きてゆこー』という曲を発表しています。よろしければYouTubeで検索してご覧ください。)この曲は新型コロナウィルス感染の第5波が一番ピークの時期に頭に浮かんできたものをまとめたものです。本当にこれまでの約2年間は大変な時期だったと思います。いつになっら終わるのか終点の見えない「長い坂道」を登っている感じでした。この曲はそんな気持ちを反映したものになっています。音楽的には、#が4つもある嬰ハ短調(?)というもので始まり、途中から#が3つのイ長調(?)に転調しています。今までの曲と違って、楽器はほとんどがクラリネットの音だけでできています。(ピアノが若干入って...コロナ禍の人生応援歌『長い坂道』発表!(by己しんじろう)

  • 11月4日は「やばかったDAY」

    今朝のこと。仕事に行こうと東の空を見上げると「月のような太陽」が出ていた。スマホでは撮影したが、カメラで撮ろうとカメラを取りに行っている間に見えなくなってしまった。そして、しばらくすると、今度は「月を何倍にも拡大して明るくしたような太陽」を見ることができた。そして、しばらく車を走らせると、「輝いたような太陽」を見つけた。それで、スマホで撮ろうと小さな空き地に寄った。しかし、電線とかでもう一つきれいに撮れないので、あきらめて車道に戻ろうとした。その時、私の車のすぐ右を車がびゅーと通過。間一髪だった!対向車がなかったから、私の車をかわしてくれたものの、もし、対向車があったならと思うとゾッとする。非常に「やばかった」が、事故にならなかったのは幸いだった。こうしたことが、二度と起こらないように気をつけたい。そういう意味...11月4日は「やばかったDAY」

  • 衆議院議員の選挙結果を見て、国民の素晴らしいバランス感覚と思う

    昨日が投開票だった衆議院議員選挙。投票率は約57%と過去3番目に低い数字だったらしい。(大雨でなく、快晴でもなく選挙日和だったのに)これは、選挙の争点がなく、これまでの自民党政治への信任投票的な性格だったからだろう。さて、結果であるが、大方の予想とは違って、自民党の減が少ない。そして、立憲民主党の減が大きい。これらの減の受け皿が「維新の会」だったということ。(国民民主党や公明党も微増ではあるが)これは、あらゆる政党がバラマキ的な政策を訴える中で、「維新の会」だけが、ばらまく前に議員定数の見直しなどの削減的なことを訴えた影響が大きいと思う。(吉村知事の影響も大きいと思うが)なお、自民党の幹事長が小選挙区で敗れるという大波乱があった。国民の審判は厳しい。これら、すべては、私には国民のすばらしいバランス感覚だとしかい...衆議院議員の選挙結果を見て、国民の素晴らしいバランス感覚と思う

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、徒然幸せ日記さんをフォローしませんか?

ハンドル名
徒然幸せ日記さん
ブログタイトル
徒然幸せ日記
フォロー
徒然幸せ日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用