chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 「町会旅行 伊香保へ」

    雲ひとつない青空黄金色に輝く銀杏並木をバスで北へ北へと(サロンバス)雪化粧の浅間山を左にバスの車窓より伊香保温泉旅館で昼食さすがコンニャクの産地柔らかくて美味しい「私たちが作りました」「お口に合いましたか❓」「次は是非泊まりに来てください」と,かなり年配の女性お二人バスが出発する時には「また来てくださいね」とバスが見えなくなるまで一生懸命手を振られて、、、この大きな旅館を維持していく大変さを、、、楽しい美味しい時間はアッという間に過ぎる町会の人たちが気軽に挨拶どこに誰が住んでるかがわかる関係がこれから大切になりますね参加された方々ほぼ同じお考え🤗意義のある町会旅行「町会旅行伊香保へ」

  • 「アーユルヴェーダ 2回目」

    疲れた身体にエネルギーチャージ2回目のアーユルヴェーダは「エネルギーをチャージする薬草オイルを試されますか?」と心地よい時間が流れ睡魔に襲われそう今夜はぐっすり眠れそうで明日はとても元気に‼️明日が楽しみ😊表参道「Prati」アーユルヴェーダサロンです「アーユルヴェーダ2回目」

  • 「豊作のハヤトウリ」

    ハヤトウリがどんどん蔓延る採っても採っても実を付けるいろんな方々にお裾分け「キンピラ,醤油漬け,お漬物にしましたよ」と写真を添えての嬉しいメール自生❓4月末には芽が出ていたハヤトウリ種イモのハヤトウリを定植する前に😱夏前からどんどん成長ゴーヤ,糸瓜は消え去って、、強いものが勝つ❓「豊作のハヤトウリ」

  • 「太極拳Lの会+忘年会❓」

    (向かいの人のデザート)国分寺太極拳Lの会のお稽古日ギャラリーよきかな展示会,龍野散歩、新幹線、、、、疲れ忘れて身体が太極拳モードに‼️前回1人今日2人が体験に来られ「楽しかった」と皆さんおそらく全員入会❓お稽古終了後は運営委員の方々と昼食会デザートセットメニューのきな粉餅のパフェ食べてから写真撮影😱気づくすごい量をペロリ🤣何年振り❓楽しい時間を共有🤗「太極拳Lの会+忘年会❓」

  • 「和ダイニング 勝楽」

    たつの滞在2日目の夜の食事オータムフェスティバル前夜ちょっと感じ良さそうと入ったこの「和ダイニング勝楽」お客さんは私たちのみ大阪で修行されたオーナーこちら出身らしくなかなか大阪の味が分からなかったと言われる今では大阪の味が一番ともなんとも嬉しい全ての料理が優しいお味で大満足お勧めのお店です「和ダイニング勝楽」

  • 「龍野散策」

    祭り明けの静かな龍野昨夜は古民家ホテルに宿泊ウエルカムシャンパンで再び乾杯🥂気の置けない高校時代の仲間と紅葉の龍野散歩江戸時代から続くお饅頭屋さんなんと92歳の女性が現役で店に若くて綺麗👏👏👏昼食もゆったりといろんな疲れが吹っ飛ぶ大きなリフレッシュ💖「龍野散策」

  • 「ギャラリーよきかな展最終日」

    実に大勢の方々がご来展の「ギャラリーよきかな」展素敵な方々との出会いに感謝「オータムフェスティバルin龍野」で1人で超多忙の中,よきかなオーナーの打ち上げようの手料理で乾杯🥂素晴らしい夜が更けていく、、、「ギャラリーよきかな展最終日」

  • 「ギャラリーよきかな展3日目」

    「オータムフェスティバルin龍野」初日の今日たつのにお住まいの方々広島、静岡、山口,大阪からと噂通りかなりの人出です「皆さん感動され,感激して堪能して手ぶらで帰って行かれましたよ」とこのギャラリーのオーナー🤣さて最終日の明日はどんな出会いがあるのやら💖「ギャラリーよきかな展3日目」

  • 「ギャラリーよきかな展」2日目

    #ギャラリーよきかな展ディスプレイが崩れない内に❗️写真撮影昨日来展された方々がインスタでFBで素敵にこの会場を紹介してくださっています明日明後日、この「たつの」が最も賑わう(オータムフェスティバルin龍野)の開催「ギャラリーよきかな」オーナーも着々と一人でその準備😱さてどんな出会いがあるのやら❓❓❓「ギャラリーよきかな展」2日目

  • 「ギャラリーよきかな」展初日

    「着物にハマっていて、、」とおっしゃるKさんどのベレー帽も本当によくお似合い昨春この「ギャラリーよきかな」展に神戸からお越し頂いてのご縁この会場に花が咲く続いて広島からとおっしゃる83歳の女性週に一度花とアンティークに囲まれたサロンを開かれてるとたつのにお住いの方々、、皆さん着物に詳しい方々ばかり💖素敵な方々との出会いの初日に🤗「ギャラリーよきかな」展初日

  • 「オータムフェスティバルに向けて」

    急に冬の訪れ😱「ギャラリーよきかな」展へ向けて未完成のバッグ制作中フッと思いつく「オータムフェスティバル暖か企画」間に合うかな❓さて❓❓❓「オータムフェスティバルに向けて」

  • 「ギャラリーよきかな展へ発送完了」

    日傘,帽子,バッグ、、そしてディスプレイグッズを朝から梱包作業16:00〜18:00集荷以来16:005分前に電話「集荷時間前ですがあと5分ほどで到着しますが大丈夫でしょうか?」とクロネコヤマトの方からギリギリ間に合いましたがなんと丁寧な😱ドライバーさんなんかいいスタート💖いよいよです「ギャラリーよきかな展へ発送完了」

  • 「ミラクルチェンジ太極拳2024/11/17」

    本日プライベートレッスン❓のミラクルチェンジ太極拳なかなか覚えるのが難しいと言われながらも、、、今日は体重移動と内転筋の使い方を詳しく「第13式右蹬脚」グラついて立てなかったのが嘘のよう対空時間長く立っておられます今日の学びの成果👏👏👏👏👏「ミラクルチェンジ太極拳2024/11/17」

  • 「帯で作るトートバッグ Vol.2」

    個性的な帯で作るトートーバッグ第2作目ようやく完成たつの「ギャラリーよきかな」展へもう来週急がねば🤣🤣🤣「帯で作るトートバッグVol.2」

  • 「太極拳Lの会 2024/11/15」

    金曜日午前中開催の「太極拳Lの会」(以前に太極拳体験したことがあるのですが、、、継続して出来るところを探していて)と,今日見学、体験に来られた女性なんとか見よう見まねで、、難しいけれど続けたいと🤗運動不足の解消に健康のためにコミニュケーション太極拳で広がる輪💖社会問題になっている鷺被害はさておき野川に優美に立つ青鷺の姿こんな風に立てたら,,,と今日も整体院に通う「太極拳Lの会2024/11/15」

  • 「帯で作るトートバッグ vol.1」

    帯で小ぶりのトートバッグ作ってみました内側にファスナー付きの大きめのポケットたつの市ギャラリーよきかな「日傘を着る」展へいよいよカウントダウン「帯で作るトートバッグvol.1」

  • 「ピッグスエードと着物で作るベレー帽」

    ピッグスエードと着物ちょっとシックなベレー帽出来上がりましたたつの「ギャラリーよきかな」展へあと1週間🤗「ピッグスエードと着物で作るベレー帽」

  • 「漆の帯で作るポシェット」

    漆の帯で作るポシェット茶系と藍色系と内側と外側分けて作って見ましたその日の服装に合わせて🤗来週,21日から始まるギャラリーよきかな展へ‼️「漆の帯で作るポシェット」

  • 「立冬過ぎてもエバーフレッシュの花開花」

    昨夜降った雨の量が気にかかる今日は武蔵国分寺公園で太極拳の野外稽古の日晴れになる自信はあるけれど🤣🤣🤣地面が乾かず冷える野外稽古は春に延期することにもう立冬過ぎて冬のような寒い日もあれば20℃超えの暖かい日もある人間さまも服装に迷い夏に咲く花も咲き時期迷うエバーフレッシュの花満開の我が家「立冬過ぎてもエバーフレッシュの花開花」

  • 「ミラクルチェンジ太極拳 2024/11/10」

    「太極拳に興味があって今日が良い機会かな❓」と初めてに太極拳体験のMさん「難しいですが、身体が軽くなりました続けたいと思います」と,体験後の感想若い世代の方々に太極拳が広がっていく🤗身体が整って皆でガッツリランチ💖次回はいよいよ代々木公園で太極拳‼️「ミラクルチェンジ太極拳2024/11/10」

  • 「漆の帯」

    この漆の帯でバッグ制作中なかなか気難しい生地ポシェットとトートーバッグに❓硬すぎて悪戦苦闘中なんとか明日には仕上げたいポシェット🤗🤗🤗「漆の帯」

  • 「交番」

    朝9:00の予約の整体院へ久しぶりの自転車タイヤの空気大丈夫❗️と走り出すと,ゆっくりゆっくり❓❓❓これでは間に合いそうにない家に戻って空気入れる❓目の前に交番「おはようございますアノ、、あの,自転車の空気入れ貸して頂けますか❓」「ハイッ!」と、無愛想にモタモタしていると「空気入りましたか❓」と若いお巡りさんがスイスイと満タンに‼️「このぐらいでどうです❓」「あのっ後のタイヤも」お陰様で自転車でルンルンと8:58整体院到着🤗間に合った👍ありがたい朝のお巡りさんの優しさ謝謝💖謝謝💖「交番」

  • 「師範のお免状」

    10月10日本部道場での師範審査に挑まれた83歳のTさん今日はその師範のお免状をお渡しする日お免状に添えられたこの言葉知之者不如好之者、好之者不如楽之者太極拳に限ったことではないどの道にも通じる「師範のお免状」

  • 「ギャラリーよきかな展」DM

    兵庫県たつの市ギャラリーよきかなにて2024年11月21日〜24日「日傘を着る」展開催致します着物が日傘や帽子,バッグ,,に生まれ変わります23日24日はたつのオータムフェスティバルの大きなイヴェントがあります小京都と呼ばれる歴史ある古い街並み大自然の紅葉が美しい季節是非お越しくださいお会い出来るのを楽しみにお待ちしています「ギャラリーよきかな展」DM

  • 「いつか見た青い空」

    朝からどんより曇り空仕事キャンセルになって展示会後の片付け午後、オスティム展に撤収「この荷物,あの階段どうやってのぼるの❓」とご心配頂き,私を追っかけて、、「大丈夫ですよ店にお客様お見えかもしれません」とご親切なお気持ちだけ頂く46段の階段3往復😱明日の青空に向けて🤗「いつか見た青い空」

  • 「まつりの国立大学通り」

    予期せぬ用事が出来て国立へその前に大学通りにある店へと国立駅を降り大学通りへとこれが噂の「天下市」「国立市民まつり」「一橋祭」全てここに集合❓人人人でなかなか前へ進めない大通りはいろんなパフォーマンスが繰り広げられ神輿も動き出し、、、凄いエネルギー💖💖💖😱😱😱「まつりの国立大学通り」

  • 「オスティム展 最終日」

    国分寺オスティム展アッという間に本日最終日遠くから多くの方々にご来店頂きありがとうございました思わぬ出会いもあり実に有意義な時間を過ごせました感謝感謝今日の締めは目の前で炊き上がるご飯季節の一二種彩写真撮り忘れて、、さあ21日からの「よきかな」展へ向けて💖「オスティム展最終日」

  • 「ベレー帽」

    着物を何に生まれ変わらせるか❓日傘,バッグはもちろん今回はベレー帽を多く作ってみました「ベレー帽は被るのが難しい」と言われながら皆さん素敵に着こなされる今日の締めはこの方さりげなく‼️「ベレー帽」

  • 「Ostium 展 賑わう2日目」

    連日の太極拳Lの会のお稽古終えて12:00オスティム展に到着もうすでに太極拳仲間たちが、、、今日も休む間も無く昨日以上にいろんな方々が、、、、ご来店頂いた方々に感謝ただ感謝「Ostium展賑わう2日目」

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、アンティークガラクタヤin国分寺さんをフォローしませんか?

ハンドル名
アンティークガラクタヤin国分寺さん
ブログタイトル
アンティークガラクタヤin国分寺
フォロー
アンティークガラクタヤin国分寺

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用