chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
いろはに踊る https://blog.goo.ne.jp/sqq123

 シルバー社交ダンス風景・娘のエッセイ・心に留めた言葉を中心にキーボード上で気の向くままに踊ってみた

いろはに踊る
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/09/25

arrow_drop_down
  • 桜・娘の遺稿

    毎年この時期になると,人々は桜・サクラと騒ぎ出す。そして薄桃色の小さな花が開き始めると、決まって皆が言う。「桜って本当に綺麗ね。桜はやっぱりいいよね」と。その様子は、まるで日本桜の桜の嫌いな人はいないかのようで、何か不自然なものを感じる。だって現に私は、どうして桜だけが皆にそんなに好かれるのか分からない。確かに、あの薄桃色は控えめだし、群れて咲いている桜の花々を遠くから眺めれば、まるで絵画のようだと感心する。でも、それだけだ。私の大好きなトルコキキョウを手にした時のようにワクワクもしないし、ハッピーな気分になることもない。ああ、こんなことをこっそり思っている私って、日本人的ではないのかな。他の人は、桜のどこがそんなに好きなんだろう。小さくて華奢な薄い花火と、淡い色合い、そして散り際の良さ、といったところだ...桜・娘の遺稿

  • チューリップ

    チューリップの原産地は中近東でトルコの国花。日本に伝来したのは江戸時代。チューリップ

  • 我が家のワンコ!

    我が家の柴犬は19歳だったが、自身の健康を考えてその後柴犬を迎えることはなかった。部屋は柴犬に囲まれているがいずれも静止の状態、そこで電池で動き声を出す柴犬を迎えた。結構楽しんでいる!我が家のワンコ!

  • ムベの花咲く

    ムベの花が咲き出した!「ムベ」という名称に逸話がある。ある長寿村を訪れた殿様がなぜ皆な長生きなのだと尋ねたところ村人は「ムベの実を食しています」と答えたのでその実を食べたところとても美味しかったので殿様は「むべなるかな」と言われたとか。なかなかしっかりした実がつかないが今年は!と期待している。ムベの花咲く

  • 山吹~子孫

    頂いた山吹が根付き花を咲かせ始めたが黄色ではなく白色の花である。山吹は庭に植えてはいけない謂れがあるそうだ。山吹の花は実を付けないことから子孫が絶えると。しかし、一重の山吹には種ができるからとの迷信が残っているとのことです。山吹~子孫

  • うひ山ぶみ

    孫娘の大学入学式をWebで拝聴した。学長告辞の中に「学び」について本居宣長著「うひ山ぶみ」を引用した言葉が織り込まれ刺激を受けたので早速買い求め読んでみた。学ぶための基礎として「古事記」、「日本書紀」そして「万葉集」を読むべきと説いている。これに刺激を受けて再読を思いたった。うひ山ぶみ

  • つくしのように生長

    昨年知人から「トクサ」のかぶを頂き,今年は凄い勢いで茎が太くどんどん伸びている。昔は鉛筆の芯を削るようにして遊んだことがあった。つくしのように生長

  • 靖国・令和6年4月・第825号

    靖国・令和6年4月・第825号

  • 花実は日本の文化!

    花の美しさに気づかない人間を信用するな。そいつはきっと人の痛みをも気づかない奴だって。花実は日本の文化!

  • 水上からの花見!

    花見日和だった昨日は、大岡川沿いを大勢の花見客で賑わい,水上では花見船が行き交う豊かな日本の風景を欄干から眺めカメラに収めた。水上からの花見!

  • 横浜大岡川の桜

    古木と若木の開花は異なり若木が早く開花し古木はゆっくりと花を開いていく!横浜大岡川の桜

  • 花が咲かない梅の木異常!

    毎年花を咲かせ梅酒などを作るほど実がなった。ところが梅頃になっても全く花が咲かない。枯れたのかなと思い伐採の準備をしていたがお隣の梅の木も同じような状態だったので待つことにした。そうこうしているうちに緑の葉が芽を出し樹木を囲むようになった。梅木の寿命は70~100年と言われているが我が家のは80年以上になる。花が咲かないのは今年の異常気象が原因なのだろうか?緑葉を見てホットしている。花が咲かない梅の木異常!

  • 4月・卯月・心の健康

    「不可能」の反対語は「可能」ではない。「挑戦」だ。(ジャッキー・ロビンソン黒人初のメジャーリーガー1919~1972)「解説」4月15日は、アメリカのMLB(メジャーリーグベースボール)にとって、特別の日です。黒人初のメジャーリーガー、ジャッキー・ロビンソンの功績を讃え、全選手が彼の背番号「42」をつけてプレーします。194715日15日、有色人種には固く門を閉ざしていた野球界に風穴を開け、ジャッキーは初の黒人選手としてデビューを果たします。しかし、共にプレーするのを嫌がって移籍する仲間や観客からの容赦ないヤジなど、メジャーでのデビューは、闘いの始まりでもありました。どんな世界待ち受けるのは待ち受けるのは険しい道です。しかし、彼が道なき道を切り開いてくれたおかげで、多くの日本人選手も海を渡り、夢の舞台での...4月・卯月・心の健康

  • TV番組表のマジック

    整形外科で面白いものを見せてあげるね!と言って新聞の切り抜きを見せてくれた。帰宅後番組表を確認したのがこの写真である。3月30日TBSテレビ「世界ふしぎ発見」番組表の左側を縦に読むと「38年ありがとう今後は皆さんがミステリーハンターだ」と読め面白い構成である!TV番組表のマジック

  • 高橋政男作陶展

    日展入選37回、甲賀市無形文化財認定、滋賀県文化功労賞、地域文化功労賞などを受賞され、高島屋、三越、銀座松屋などで個展を開催されている。私は名古屋在中に知己を得て、毎年横浜高島屋での個展開催に訪れ奥様ともお会いし毎回楽しませていただいた。今回は滋賀県甲賀市信楽で個展を開催されるとのお手紙をいただき、作品の写真を眺めながら当時を想いだしている。高橋政男作陶展

  • やっぱり桜です!

    桜の写真取りはもういいかなと思っていたが、その華やかな満開を見ると自然に「さくら」を撮りたくなる!やっぱり桜です!

  • 春の訪れ

    四季の春と秋に訪れる部屋に映し出される虹の光景である。春の訪れ

  • 大岡川の桜!

    横浜大岡川沿いの桜もつぼみから花を咲かせ始めた。横浜では桜の名所であり満開の時期が楽しみである!大岡川の桜!

  • つくしんぼう!

    ブログに掲載されたつくしの群生写真に魅せられて、家近くでのつくしの姿を求めていたところ街路樹のふもとにその姿を見つけました!つくしんぼう!

  • 尊富士人入幕優勝アッパレ!

    24歳の新入幕で優勝した尊富士!その相撲道に感服した。千秋楽の真っ向からの勝負、これぞ大和魂だと負傷しているにもかかわらず初優勝を勝ち取った!土俵際まで下がって仕切ったり、行司に異議を唱えたり、相手は土俵を割っているにもかかわらず突き出したりなどの相撲姿を見ることなく楽しんだ15日間だった。相撲は勝負と相撲道を包含した勝負であって、ただ勝てばいいというスポーツではない。尊富士人入幕優勝アッパレ!

  • 桜祭りの跡

    3月23日・24日は横浜蒔田公園で桜祭りが開催されたが生憎く23日は雨に降られ24日は何とか開催されたようだ。25日にその場所を通ったときに後片づけが行われていた。公園の片隅にある1本の桜だけが五分咲きだった。桜祭りの跡

  • 顔をのぞかせた チューリップ

    球根から芽をだし色模様のつぼみが顔を出し始めた!顔をのぞかせたチューリップ

  • 六地蔵さん

    シ二アの祭典で展示された手作り作品に心が引かれカメラに収めました。六地蔵さん

  • 待望の黒柴犬

    娘のとこに待望の柴犬がやってきた。孫たちは毎日が楽しい変化の日々を送っているようだ。我が家には19歳と長寿の柴犬がいた。孫たちのはしゃぎようが目に浮かぶ!待望の黒柴犬

  • 国際花博のマスコット

    JR桜木町駅前広場に花博のマスコットが設置されている。確か港が見える公園にも設置されていた。また駅近くには水上バス乗り場や帆船が係留され空中ではゴンドラが運行されている。見所満載の観光地域である。国際花博のマスコット

  • 墓参り

    墓参り

  • クイーンズスクエア横浜

    この建物には、いろいろな椅子が置かれているので楽しい!一休みしながら通る人たちを眺めていると元気に歩く人、スマホを片手に歩く人、仲間内と楽しげに会話を交わしている人たち、そして若い人たちのオープンな服装など家にこもっているのがもったいないほど世間の動きの映像が映し出されている!クイーンズスクエア横浜

  • 路上と鉢のスミレ

    路上のスミレのたくましさに感嘆!しっかりとした濃い緑と花、路上の花は人工的な想像を超えた美しさを見せる!路上と鉢のスミレ

  • 横浜・シニアの祭典

    3月14日パシフィコ横浜で作品展示、体験スポーツなど様々な催しか開催された。出品を依頼された額縁2点は展示されず紙袋に収納されたままその場所に置かれた状況に夫婦で大きな「ショック!」を受けた。別な会場では卒業式?が開催されるのか袴姿の女性を見ることができ、ショックも少し和らいだ横浜・シニアの祭典

  • 靖国・令和6年3月・第824号

    靖国・令和6年3月・第824号

  • カワ鵜

    潜った後を追うととんでもない場所から顔を出す。魚取りの名人である。カワ鵜

  • 淡雪

    朝5時頃の降る雪は牡丹雪だった。これは積もるなと思いながらベランダを見るとべた雪となっていて植物に積もる雪も溶け出していた!淡雪

  • 似通った花

    一瞬同じ花かなと勘違いしてしまった!似通った花

  • 予測の難しさ

    3月3日、パリ枠最後の一枠選抜の東京マラソンが開催された。3月2日の朝刊では,有力選手として、鈴木健吾、其田健也そして山下一貫の3名が詳細に状態などが報道された。しかし結果は、其田健也11位、鈴木健吾28位、山下一貫46位と予測は大幅に外れた。日本選手としての1位は、名前も挙がっていなかった西山雄選手だった(全体で9位)。最近千葉沖近辺で群発地震が発生し住民の不安が増幅されているが発生原因は分かっていない。マラソンの予測さえ難しいのに、この地球を分析して地震発生の予知を行うのはこの上ない難しいことであるが科学者の研究発展を願うばかりである。予測の難しさ

  • ひな飾り

    季節の彩り我が家のひなかざりです。ひな飾り

  • 3月・弥生・心の健康

    せめて自分ぐらい自分を褒めてあげないと、自分が救われません(三輪明広1935~歌手)「解説」日頃から自分のことを褒めていますか?私たち日本人は謙遜が美徳とされていますから、「自分を褒めるなんてできないという方も多いでしょう。でも、褒められて嫌な気持ちになる人はいないのですから、自分だって同じはずです。とは言え、どうしても難しいなら、まずは小さいことから始めてみましょう。「早起きできた」、「掃除を頑張った」など、ちょっとしたことで構いません。その積み重ねで、自分のよいところに目が向いたり、考えが前向きになったり、うれしい環境が生まれるはずです。そして、結果ではなく過程に目を向けること。結果が出れば周りが褒めてくれますが、挑戦した頑張りは自身にしか分かりません。自分の一番の見方は自分なのです。3月・弥生・心の健康

  • 憩い!

    憩い!

  • ミモザの花

    外国から苗木を移したとか!見事な大木で今が見頃の春を告げる花ミモザ。ミモザの花

  • 太尾神社

    太尾神社境内の狛犬は、子供を抱えた姿が愛らしい。太尾神社

  • 桃の花

    桃の花

  • 靖国・令和6年2月・第823号

    靖国・令和6年2月・第823号

  • 「ボケ」の垣根

    「ボケ」の垣根

  • 広がる住宅街

    広がる住宅街

  • 横浜・初雪

    今朝の雪の状態を心配したが、気温が意外に高く地熱で自然に溶けていくので家の周りは安心した!横浜・初雪

  • 水仙

    片隅に一株や多数の水仙を見ると季節の変わりようが実感される。質素だが子供の頃を思い出す花の一つである。水仙

  • 節分!

    最近の節分では隣近所の豆を蒔く声を聞いたことがない。豆まきをやらない家庭が増えているそうだ。我が家では遠慮がちな声で今年の平穏を願った。豆は歳の10分の1を口にした。家内は恵方巻きを大きな口を開けて食べている我が家の風景でした。最近若い人たちの間で、メールなどの文章の最後に「。」を付けるのを避けているとの報道、何でもこれでお付き合いは終わりですと言う意味にとるそうだ!節分!

  • 癒やされるひととき

    スズメの動きを見るのが楽しい!多いときには60羽ほどが競って食べている風景は生きるへの貪欲さを強く感じさせられる。癒やされるひととき

  • 室内の花

    室内の花

  • 愛犬柴犬

    我が家の柴犬は19年3ヶ月と長生きだった。今は電池で動く柴犬が癒やしとなっている。声を掛けるとワン!ワン!と声を出しながら寄ってくる。抱き寄せるとクーン!クーン!と甘える。卓上の柴犬である。愛犬柴犬

  • お月様!

    澄み切った夜空に光り輝くお月様。デジカメではお月様の真の姿を捉えることができないが、光が乱れて面白いなぁ~と思っている。なぜお月様は空に浮いているのだろうかと思いながらも宇宙の不思議を感じている。お月様!

  • ビワの花

    ビワは中国原産。今花を咲かせているが地味な花である。ビワの花

  • 安倍昭恵夫人講演

    昨日崇敬奉賛会YuuTubaで「生きるということ『志を未来へ』」と題して靖国神社境内で講演されました。安倍総理とともに外遊された70ヶ国で日本国の素晴らしさを実感されたそうです。総理在任中「英霊とともに仕事をする」と胸に秘め任務に当っていたと。報道にないお話を多くされ、夫人がブッシュ大統領に「大統領として一番大切なことは?」と尋ねられ「イラク戦争で戦死された家族に会うのがつらい」と答えられたそうで、その話を聞き昭恵夫人は涙目になりそれを見た大統領は涙をぽろぽろ流されたそうです。涙を拭きながら語られる姿に総理大臣という国の代表者は並々ならぬ覚悟を持って職務に就かれていることを知らされました。安倍昭恵夫人講演

  • 気になる骨董品

    軒下の壁よりに無造作に置かれた大きな陶器。長年そのままもの状態を見るたび気になる骨董品は売り物か?気になる骨董品

  • 富士山

    富士山型お香は石川県小松市で活躍の長谷川紀代女流陶芸家の作品である。以前鎌倉で個展を開いた。富士山

  • 南極の石

    日本の船が南極に到達した時期にはもてはやされた南極の石。これは知人から頂いた南極の石であるが形状は何の変哲も無い。南極の石

  • ダンスサークル

    月月火水木金金土日とコロナ禍以前は毎日異なるサークルで踊り楽しんでいた。今残るサークルは一つで毎週集まり懇談の場となりダンスは踊っていない。その代わり年2回一泊のバス旅行を楽しんでいる、会員10名。ダンスサークル

  • 夜光

    夕闇の散歩。闇を照らす光が思わぬ模様を演出する。鎖模様は電車車内の光です。夜光

  • GS腕時計

    大谷翔平選手がドジャース入団発表の際にグランドセイコー腕時計を着用していてもう一つの話題となっていた。私の腕時計も機種は異なるがGSなので掲載してみた。健康時計も着用している。GS腕時計

  • 誕生日祝い

    花が好きなので鉢植え蘭を贈った。ともに殆ど毎日整形外科に通いリハビリを受けている。人間歩くことがどれほど重要かを痛感している。誕生日祝い

  • 大学入学共通テスト

    1月13日~14日に掛けて大学入学共通テストが行われる。いつもこの時期になると天候の悪い日が多かったが今年の関東は快晴である。受験生の健闘を祈る!孫娘は昨年の11月に志望大学に合格していた。なんでも「公募制自己推薦(AO型)」入試に調査書と志望理由書そして面接で合否が判定されるようだ。募集40名・応募者161名幸い合格しゆったりとした新年を迎えていた。写真の標語は中学生の時の応募作品である。大学入学共通テスト

  • 夕暮れの空

    夕焼けの空!何か力をもらうような感じになる!夕暮れの空

  • 靖国・令和6年1月第822号

    靖国・令和6年1月第822号

  • いろいろな花

    寒いのにいろいろな花を咲かせている。ホトトギスは今も咲いているのは温暖化の影響だろうか?いろいろな花

  • 二人静か!

    門松がとれ七草がゆと時は流れ通常サイクルに戻った生活。今年初めて二人分の正月料理を取り寄せゆったりとした正月を迎えた。味付けも美味しく残すことなく味わった。出来合いも結構いけるなと実感した正月だった。二人静か!

  • 大間マグロの語呂合わせ

    豊洲市場で5日に238キロの大間マグロが1億1424万円の高値で入札された。報道は高値で取引された事ばかりで面白みがない。なぜ語呂合わせ盛り立てないのだろうかと思ったが、令和6年能登半島地震による大災害が起きていた。こっそりと自分なりに語呂合わせをしてみた。「いい世にしよう!」大間マグロの語呂合わせ

  • 健康を願っての七草粥

    健康を願っての七草粥

  • 食卓家族増える

    娘が準備したビンゴ遊びで私はピンクのぶたさんをゲットし家族が増え食卓が明るくなりました!食卓家族増える

  • お年玉

    孫6人のうち4人にお年玉!ヤッフォー!の声が上がり満足のようだった。私たちには娘から本が贈られた。好奇心を持続するようにと!ビンゴで遊ぶ!お年玉

  • 家族集まる!

    今日は家族が12人となる。外ではスズメ40羽ほどが食事をしに大挙してやってくる。姿を見せるとチュンチュンと喜びの大合唱!食事がほしいときには枯れ葉のように枝に止まってのデモンストレーションについほだされる。家族集まる!

  • 年賀状

    年賀状も300通から150通に減少。年金受給を機にとか高齢者の仲間入りとかで来年以降の賀状交換を取りやめますと言う。今年からはがきの大幅値上げで賀状交換をやめる人が多く出るのではないかと思っている。私は続けたい!年賀状

  • 令和6年元旦・心の健康

    始終一貫(北里柴三郎細菌学者、教育者1853~1931熊本県小国町(旧北里村)、庄屋の長男に産まれる。東大医学部を卒業後、ドイツに留学、世界初の破傷風菌培養に成功した。北里研究所を設立。慶應義塾大学医学部の創設にも尽力した。)「解説」今年注目の話題と言えば、20年ぶりに一新される紙幣デザインでしょう。新しい千円札の顔となるのは、北里柴三郎。熊本県の出身で、「近代日本医学の父」として知られています。世界で初めて破傷風の治療法を突き止め、ペスト菌の発見など、予防医学の礎を築きました。そんな北里の座右の銘が「始終一貫」です。医学生のころから「医者の使命は病気を予防することにある」と考え、予防医学を生涯の仕事にすることを決意。世界的に注目を集める多くの実績を上げながら、生涯、その志を貫きました。新しい年、年始に立...令和6年元旦・心の健康

  • 墓参り

    毎年大晦日の日に墓参りしているが、天気予報で大晦日は雨模様だったなので昨日墓参りをしました。墓参り

  • 名刺の裏側

    久々に名刺交換の日が訪れた。面会者と話の種にでもと思い自分なりの名刺を作り交換していた。名刺の裏側

  • サンタ居ない!

    昨年のイブにサンタ姿の人たちを見た。今年も出かけてみたがその情景は全くなし、調べてみたら19日に行われていた残念!家では堀こたつの中でささやかにローストチキンとケーキでTVを見ながら過ごした。サンタ居ない!

  • 葉の表裏に花!

    寒くなってきたので部屋に入れた。葉の表と裏に小さな花を咲かせていた。葉の表裏に花!

  • 初氷!

    朝6時室内温度は11度。外のバケツに氷が張っていた!初氷!

  • セイタカアワダチソウの実?

    外来種の黄色い花を咲かせるセイタカアワダチソウのこのふわふわしたものは実だろうか?初めて見る景色です。セイタカアワダチソウの実?

  • 梅の木の枯れ葉が乱舞する!

    梅の木の葉がすべて落ちて枝みの姿になりました。そこへ餌を求めてスズメが集まり姿を見せるとピイ!ピイ!と喜びの声を出します。餌を蒔くとパラパラと雪が降るように20~30羽が舞い降りてきます。毎日のこの景色を居間から眺め癒やしの光景を楽しんでいます。梅の木の枯れ葉が乱舞する!

  • 消防団員!

    子育て仕事と頑張り屋の娘は、地域の活性化に尽くしたいと消防団員となり張り切っている。我々をいつも心に掛けて月に一度は来宅し風呂掃除など母親の手助けをして帰って行く!消防団員!

  • ショルダーに恋するワンちゃん

    横断歩道で隣の女性がバックに犬を入れていた。一瞬いいですか?どうぞ!でパチリとカメラに収めた。ショルダーに恋するワンちゃん

  • 窓ぎわのトットちゃん・映画

    アニメーションで映画化され水彩画の画像に自然と吸い込まれ目の負担にならなかった。主人公の幼児時代を描いた物語でその場面から同じ時代を過ごした私としてもいろいろと思い出を起こされ楽しいひとときだった!窓ぎわのトットちゃん・映画

  • 水車回る塗り絵

    山々は冬景色。水車が田園風景を醸し出す!水車回る塗り絵

  • 横浜蒔田公園の銀杏

    公園を通りすぎようとしたら全面に銀杏の黄色に圧倒された。なんて見事な紅葉だろうか!横浜蒔田公園の銀杏

  • イエロー!

    黄色に変容した植物を撮ってみました。イエロー!

  • 一葉!

    自然はなんでこんなにも美しい景色をつくり出すのだろうか?”動かぬようで時は流れる”一葉!

  • 朝食

    旅館やホテルでの朝食定番は、納豆・味付けのり、卵、梅干しそしてアジの開き。アジの開きを上品に食べる方魚が好きなのですね!朝食

  • 地球は生きている!

    山のある地域へ行くと空模様が面白い!刻々と変わる雲模様は、地球のお絵かきだろうか?地球は生きている!

  • 富士山

    富士山を見かけると引きつけられたようにシャッターを切る。魅力的な富士山、いつ見てもどこからでも素晴らしい姿が味わえる!富士山

  • 中庭の水車

    ホテルの中に水車が回る。周辺は交渉の景色!中庭の水車

  • 食育標語

    孫娘の中学生時の作品で、なるほどなと感心した標語である。今日から社交ダンス仲間20人で一泊のバス旅行に出かける。食育標語

  • 夏みかん色づく

    「橘始黄(たちばなはじめてきばむ)」:橘の実が黄色くいろづくき始める。葉が黄色に変わることを指す。とは知らず実が色づく事だと思っていた。夏みかん色づく

  • スズメの食事

    毎日ワンカップ10杯ほど餌をまいている。20羽以上が一斉に食しあっという間に餌はなくなっている。スズメは警戒心強く少しの異変にも一斉に飛び立つ。その時の羽ばたく音が凄い!並ぶ石は「へそ石」です。スズメの食事

  • 12月・師走・心の健康

    一つのドアが閉まるとき、別のドアが開く(アレクサンダー・グラハム・ベル1847~1922イギリスの発明家、科学者)「解説」電話を発明したベルの言葉です。この言葉は次のように続きます・「しかし、閉まったドアをいつまでも残念そうに見つめているので,私たちのために開いているドアが目に入らない」。進むべき道が閉ざされてしまったように感じたときは、このベルの言葉を思い出してください。そして、物事がうまくいっているときは、ほかの道を探したりしないものです。本当に困ったときこそが、新しい可能性を探すチャンスなのかも知れません。今年もまもなく終わります。2023年はどんなに一年でしたか?来る年が、皆さんにとって可能性に満ちた、すばらしい年でありますように!12月・師走・心の健康

  • 老舗の寿司店廃業

    明治創業の「寿司秀」が廃業した。当店はEテレの撮影現場となりイッセー尾形主演の連続テレビ「ハルカの光」である。ご夫婦とも社交ダンスを趣味とし近くの場所が社交ダンスサークルの会場だったので終了後皆さんと昼食をともにした社交場でもあった。コロナ禍による売上減少が原因のようだ。張り紙の後があったので10月頃に店を閉めたようでコロナは社会に様々な現象を引き起こしている。老舗の寿司店廃業

  • ハトの群れ

    公園の一角にハトが戯れている。この場所で餌を与える人が居るのを記憶しているのだろう!ハトの群れ

  • 大岡川沿いを歩く

    大岡川沿いを歩く

  • センリョウ色づく

    センリョウが色づき始めた。熟成すれば鳥の食料となりいずれ一粒残さず食べ尽されるだろう!センリョウ色づく

  • 防災訓練

    小公園内で町内の防災訓練が行われた。東京内に住む娘も防災訓練員として行ったとメールがあった。防災訓練

  • 今朝の雲

    今朝の雲

  • 川の中で食事?

    スズキに成長する前のボラは食欲旺盛!岸壁に着いたモを盛んに食していた!川の中で食事?

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、いろはに踊るさんをフォローしませんか?

ハンドル名
いろはに踊るさん
ブログタイトル
いろはに踊る
フォロー
いろはに踊る

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用