chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 欺・・・

    あざむくって書ける?と、自分に問い掛けてみたら、書けませんでした。「欺く」と書きます。中学生で習う漢字だそうです。「狡」の続きです。「詐欺」って書ける?はい、この漢字は書けます。単独漢字というのは、意外と、なかなか出てこないのかもしれません。「オレオレ詐欺」「ネット詐欺」「預貯金詐欺」「架空料金請求詐欺」「還付金詐欺」「融資保証金詐欺」「金融商品詐欺」「ギャンブル詐欺」など、手口はどんどん多様&巧妙化しております。これはどう見ても詐欺でしょ!と簡単に見分ける事が出来るものもあれば、まさか詐欺まがいの事例だとは思わなかったとなる場合もあります。先日のテレビで、「騙される人の心理」を解説されていました。人が意思や行動を決定する要素には、「直感的な判断」と「熟慮の上での判断」の2つがあるそうです。詐欺被害に遭うタイプ...欺・・・

  • 子宝ヨガエクササイズをうけてのご感想

    子宝ヨガ、何回か受けさせて頂きました。ほんの1時間なのに、とても身体が温まり、体内の血流が良くなるのを感じます。無事に妊娠も出来ました。安定期になったら、マタニティヨガにも挑戦してみたいです。二人目不妊の時に、また子宝ヨガに参加したいと思ってます。(いただいた原文、そのまま掲載しております)励ましメッセージ、まことに有難うございました子宝ヨガエクササイズをうけてのご感想

  • 子宝メッセージ AIH編

    タイミング法2周期のフーナーテストの結果があまり良くなかった為、早めにステップアップし、3回目の人工授精で妊娠することが出来ました。漢方薬は良く効いていたようです。徳岡先生を始め、スタッフの皆様、本当にありがとうございました。(いただいた原文、そのまま掲載しております)励ましメッセージ、まことに有難うございました子宝メッセージAIH編

  • 狡・・・

    狡い・・・、「狡」という漢字は、小学校で習うそうです。しがらみって書ける?で、すぐに書けなかったというお話を、こちらのブログを書かせて頂いた事があります。世の中には、狡い人の部類に入る方々がおられます。・常に、どうすれば自分が得するかを考えている。・自己中心的で人を利用しようとする、自分にどんなメリットがあるか、どうすれば得するのかを常に考えている。・最終的に自分さえ良ければいいと思ってる、自分が得をする為なら周囲はどうなっても良い、逆に周囲は自分のための踏み台と思っている。・上司に敬意を表すが、内心では自分のほうが上だと思っている、自分が得をするために常に人を利用する。世の中、このような方々は多いのだと思います。ですが、自分自身の事だけでなく、自分の周りの人達の事もきちんと考えて生きていきたいものです。自己中...狡・・・

  • 子宝メッセージ 令和3年1月28日

    当院の体外受精・顕微授精を乗り越えられた方々からの『子宝アンケート』を着順に掲載させて頂きます。今現在、子宝ご希望で頑張っておられる皆様の励ましになれば幸いです。Q1:不妊治療を続けていて辛かった事は何でしたか?特にありません。Q2:辛さを乗り越える為に、どのように対処されましたか?辛いと思わなかったので、こちらも特にありません。Q3:子宝という結果を手にする為に、努力された事・工夫された事はありますか?タバコとお酒を断ちました。良い睡眠をとるようにしました(早寝早起き)。和食中心の食事にトライしました(お魚メイン)。適度な運動をするようにしました(休みの日に散歩)。Q4:不妊治療中での気分転換はどのようにされましたか?主人との外出(散歩で遠くまで歩く事)。Q5:とくおかレディースクリニックを選んで良かったと思...子宝メッセージ令和3年1月28日

  • 子宝鍼・子宝リフレクソロジーをうけてのご感想

    子宝リフレクソロジーを受けました。とても気持ちが良く、身体がとても温かくなりました。紙岡先生も、とても優しく接して下さり、落ち着きました。またお願いしたいです。有難うございました。(いただいた原文、そのまま掲載しております)励ましメッセージ、まことに有難うございました子宝鍼・子宝リフレクソロジーをうけてのご感想

  • 子宝メッセージ タイミング療法編

    とくおかレディースクリニックを選んで良かった点は、スピード感がある点です。それぞれに合った処置を次々に案内してくれるので、妊活に向けて動いているという安心感がありました。まさか、半年で授かれると思っていなかったので、嬉しかったです。努力・工夫した点は、特にないかもしれませんが、とくおかレディースクリニックさんで言われた通り、タイミングをとったり、お薬を忘れずに飲んだりと、指示通りにするのが一番だと感じました。ありがとうございました。(いただいた原文、そのまま掲載しております)励ましメッセージ、まことに有難うございました子宝メッセージタイミング療法編

  • 子宝メッセージ 令和3年1月25日

    当院の体外受精・顕微授精を乗り越えられた方々からの『子宝アンケート』を着順に掲載させて頂きます。今現在、子宝ご希望で頑張っておられる皆様の励ましになれば幸いです。Q1:不妊治療を続けていて辛かった事は何でしたか?体外受精にステップアップすると、通院の回数が多くなり、その度に、上の子供を預けなければならない事で、子供に寂しい思いをさせているのかな、と悩んだ時期が辛かったです。Q2:辛さを乗り越える為に、どのように対処されましたか?休みの日は、家族3人で思い切り、上の子(息子)の楽しめる事をしていました。Q3:子宝という結果を手にする為に、努力された事・工夫された事はありますか?早い段階で、体外受精に踏み切った事です。Q4:不妊治療中での気分転換はどのようにされましたか?家族で美味しい物を食べて、お出掛けをたくさん...子宝メッセージ令和3年1月25日

  • 子宝ヨガエクササイズをうけてのご感想

    数回ほど子宝ヨガエクササイズを受けました。この度、無事に妊娠する事が出来ました。院内で受けられる子宝ヨガはとても気持ちが良く、通い慣れたクリニック内で受けられるので、とても安心でした。先生も、元宝塚歌劇団の方なので、ヨガルームが華やかで、優しく教えて下さるので、リラックスする事も出来ました。習ったヨガは、自宅でも行いましたので、血流が良くなりました。皆様におススメです!!(いただいた原文、そのまま掲載しております)励ましメッセージ、まことに有難うございました子宝ヨガエクササイズをうけてのご感想

  • 暴動に巻き込まれる夢・・・

    明け方、変な夢を見ました。子供とインドにおりまして、子供がインドの美容室で髪を切るという事で、その美容室まで送りました。近くの喫茶店(←インドの)に入って待とうと思い歩き出したところで、その美容室の近くで暴動が起こりました。人々はひたすら逃げます。私も、その美容室が気になり、美容室に残した子供が大変気になりながらも、銃砲から逃げるように走って遠くに向かいました。その先でも暴動が勃発していて、また別の方向に向かって逃げる、、、の夢です。結末まで見たかったのですが、結末に行く前に目が覚めました。せめて置いてきてしまった子供が無事だったところまでは確認したかったですね。「夢占い」で調べたところ、”暴動の夢”は、”仕事や勉強などに追われて、それから逃れられずに苦しんでいる状態を暗示しています”とありました。当たっている...暴動に巻き込まれる夢・・・

  • 子宝メッセージ 令和3年1月23日

    当院の体外受精・顕微授精を乗り越えられた方々からの『子宝アンケート』を着順に掲載させて頂きます。今現在、子宝ご希望で頑張っておられる皆様の励ましになれば幸いです。Q1:不妊治療を続けていて辛かった事は何でしたか?特にありませんでした。日常の一部と思っていました。不妊治療を受けなければ、自然妊娠出来ないから。Q2:辛さを乗り越える為に、どのように対処されましたか?特にありませんでした。Q3:子宝という結果を手にする為に、努力された事・工夫された事はありますか?何事もプラス思考にとられるように心掛けました。Q4:不妊治療中での気分転換はどのようにされましたか?主人との映画鑑賞。Q5:とくおかレディースクリニックを選んで良かったと思われる点は何でしょうか?とくおかLCに通う前に、別のクリニックに通っていましたが、検査...子宝メッセージ令和3年1月23日

  • 子宝メッセージ AIH編

    いつもは、人工授精した後、しばらくは自転車に乗らないようにしたり、カフェインを摂らないようにしたり、色々と気にして生活していまhしたが、今回はストレスになることはやめようと思い、AIH前も後も、何も気にせず(工夫もせず)生活しました。ただ、徳岡先生から処方された薬や葉酸サプリは、1日もかかさないようにだけ、気を付けました。(いただいた原文、そのまま掲載しております)励ましメッセージ、まことに有難うございました子宝メッセージAIH編

  • 子宝メッセージ 令和3年1月21日

    当院の体外受精・顕微授精を乗り越えられた方々からの『子宝アンケート』を着順に掲載させて頂きます。今現在、子宝ご希望で頑張っておられる皆様の励ましになれば幸いです。Q1:不妊治療を続けていて辛かった事は何でしたか?・仕事との両立(職場には治療をしていることが言えなかった)。・周囲がどんどん出産していったこと。Q2:辛さを乗り越える為に、どのように対処されましたか?・家族によく話を聞いてもらった。Q3:子宝という結果を手にする為に、努力された事・工夫された事はありますか?・もともと冷え性だったので、冷え性の改善を第一に取り組んだ。(腹巻き、ツボ押し、鍼灸治療、ストレッチなど)・食生活を見直した。Q4:不妊治療中での気分転換はどのようにされましたか?・家族や友人と出掛ける。旅行は、今のうちに、行きたい所に行っておこう...子宝メッセージ令和3年1月21日

  • 寝付けない・・・眠れない・・・

    年末からどうも寝付けない日々が続いており、ひどい時は睡眠3時間、、、寝れて睡眠5時間(まぁ5時間眠れれば大丈夫なのでしょうね)、、、そんなこんなが、かれこれ3週間以上続いております。私は昼寝が出来ない人間なので、当然昼寝無しの睡眠3~4時間。今日も睡眠4時間で目が覚めてしまいました。目が覚めたのが午前3時30分、、、もう少し寝たいところですが、寝付けませんので、起き出して、濃い日本茶を飲みながら読書をしていました。それでも、人間、元気に生活が出来るものですね。「時は金なり」”ときはかねなり”、、、”ときはきんなり”ではありません。人間は誰しもあの世に参りますから、起きている時間を有意義に使いたいものです。「Timeismoney」ですね。「時は金なり」に似た言葉で「沈黙は金なり」があります」こちらは、”ちんもく...寝付けない・・・眠れない・・・

  • 子宝鍼・子宝リフレクソロジーをうけてのご感想

    今回、2回目の子宝鍼を受けました。紙岡先生はとても優しく、リラックスして受けることが出来て、普段の生活の中での癒しの時間になっています。施術を受けた日は、深い眠りにつくことが出来て、有難いです。これからも通い続けたいと思います。(いただいた原文、そのまま掲載しております)励ましメッセージ、まことに有難うございました子宝鍼・子宝リフレクソロジーをうけてのご感想

  • 子宝メッセージ 令和3年1月19日

    当院の体外受精・顕微授精を乗り越えられた方々からの『子宝アンケート』を着順に掲載させて頂きます。今現在、子宝ご希望で頑張っておられる皆様の励ましになれば幸いです。Q1:不妊治療を続けていて辛かった事は何でしたか?・通院しながらの仕事(忙しい職場だったので、リモートで仕事をさせてもらったりするのが心苦しかった)。・やはり一番は、毎回の判定結果を聞いてダメだった時。体外受精でダメだった時は、もう回数を重ねるしかないので、いつになったら、、、と落ち込みました。Q2:辛さを乗り越える為に、どのように対処されましたか?私は、乗り越えるというより、辛くて悲しいものはどうしようもないので、ひたすら泣いて、夫に慰めてもらい、美味しいものを食べてました。乗り越えようと思わず(というか乗り越えられるものなのか?)ただただ落ち込んで...子宝メッセージ令和3年1月19日

  • オンライン妊活勉強会のお知らせ

    皆様、お世話になっております。只今、緊急事態宣言中の為、2021年1月妊活勉強会はライブ開催をせず、オンラインでお届けする事となりました。本日より、オンラインでご視聴頂けます。是非とも多くの皆様にご視聴頂けます事を願っております。「とくおかレディースクリニックホームページ」の表紙を開きます。↓「とくおかレディースクリニックからのお知らせ1月18日」の文字をクリックします。↓「妊活勉強会」のページに飛びますので、画面を少しスクロールして下に進んで下さい。↓「院長編」「胚培養士編」とございますので、それぞれクリックしてご覧になられて下さい。↑こちらの文字をクリックしても飛べるようにしてございます。是非ともご覧になられて下さい。視聴期間は、本日1月18日月曜日から1月24日日曜日までとなります。オンライン妊活勉強会のお知らせ

  • 子宝メッセージ タイミング療法編

    徳岡先生、看護師さん、スタッフの皆様、とても穏やかな方々ばかりで、安心して通院出来ました。ビタミンDと葉酸を飲み始めて、2回目で妊娠出来ました。皆さんも、どうぞ試してみて下さい。(いただいた原文、そのまま掲載しております)励ましメッセージ、まことに有難うございました子宝メッセージタイミング療法編

  • 子宝メッセージ 令和3年1月17日

    当院の体外受精・顕微授精を乗り越えられた方々からの『子宝アンケート』を着順に掲載させて頂きます。今現在、子宝ご希望で頑張っておられる皆様の励ましになれば幸いです。Q1:不妊治療を続けていて辛かった事は何でしたか?1)病院まで1時間半かけて通っていたこと(連日だったりすると辛かった)。2)薬と注射の投与。特に、腰に注射を打つのが痛かった。3)終わりのみえない治療。いつまで治療を続ければいいのだろうと辛かった。Q2:辛さを乗り越える為に、どのように対処されましたか?都立大学にある美味しいパン屋さんや焼き肉を食べて、自分にご褒美をあげてた。Q3:子宝という結果を手にする為に、努力された事・工夫された事はありますか?葉酸サプリを極力飲むようにしていた。ストレスを溜めないように、ダメだった時は、お酒を飲んだりして発散して...子宝メッセージ令和3年1月17日

  • コロナ禍の共通テスト

    少し前のコロナ禍の成人の日、成人式が無くなったところもあり、今年の新成人の方々は、なかなか大変な思いをされた事と存じます。昨年まではいつもの成人の日でした。共通テストも、昨年はいつも通りだったと思います。今年のコロナ禍の共通テストは、約53万人が受けられるそうです。本日が初日。受験生も親御さんも大変な思いで迎える試験ですね。本日も明日も、体調管理を徹底されて、試験の最中は「コロナ」の存在を忘れて、『全集中』で立ち向かっていかれて欲しいです。サッカー指導者・稲若健志氏のお言葉を書かせて頂きます。サッカーを教える側から見える親子関係のお話です。「育てる」と「育つ」には大きな差があり、「育て方」は、親が自分の近くで育てること、「育ち方」は、色々な人に出会い、子供達が周りの環境に育てられてどんどん成長していくこと。「育...コロナ禍の共通テスト

  • 子宝ヨガエクササイズをうけてのご感想

    子宝ヨガエクササイズを受けました。とても気持ち良かったです。無理なポーズはないし、日常でも、時間があればヨガを取り入れたいと思います。リラックス出来たし、ストレッチ出来て良かったです。またやりたいです。(いただいた原文、そのまま掲載しております)励ましメッセージ、まことに有難うございました子宝ヨガエクササイズをうけてのご感想

  • ニュートラルな心

    感情のコントロールが上手な人は、快でも不快でもないニュートラルな状態を大切にしているそうです。なるほど!と思いました。私生活では、勝手に「快」になっても「不快」になっても構いませんが、仕事をする為に集まる職場においては「ニュートラル」でいる事が大切ですね。また「コミュニケーション」と「雑談」も違います。主語が「私たち」等の数で威圧する話はただの雑談であり、主語が「私は」等の一対一の関係性にするのはコミュニケーションだそうです。感情論をぶつける妥協点のない話はただの雑談であり、理性的に話し合って互いの妥協点を探し合うのがコミュニケーションだそうです。その場にいない誰かを持ち出すのはただの雑談であり、お互いが目の前にいる人の話題で盛り上がるのがコミュニケーションだそうです。相手への敬意を欠いた距離感ゼロの馴れ合いは...ニュートラルな心

  • 子宝メッセージ 令和3年1月15日

    当院の体外受精・顕微授精を乗り越えられた方々からの『子宝アンケート』を着順に掲載させて頂きます。今現在、子宝ご希望で頑張っておられる皆様の励ましになれば幸いです。Q1:不妊治療を続けていて辛かった事は何でしたか?第一子の時も、今回の第二子の時も、着実に治療を進めて頂き、短い期間で妊娠出来た為、辛いと感じることはありませんでした。自営業のため、仕事の調整がしやすかったので、通院のストレスもなかったのが大きかったかもしれません。Q2:辛さを乗り越える為に、どのように対処されましたか?辛さはありませんでした。今回(第二子)は、第一子の時に凍結していた凍結初期胚を戻して着床しませんでしたが、その後改めて採卵をし、凍結出来た胚盤胞を移植して、妊娠に至りました。第一子の時も凍結胚盤胞移植で妊娠出来た為、「胚盤胞なら大丈夫」...子宝メッセージ令和3年1月15日

  • 良い柵・悪い柵

    しがらみという漢字は「柵」と書きます。「”しがらみ”と書いてごらん」と言われ、すぐに書けませんでした。中学生で習う漢字らしいです。中学生はやったので、習ったはずなのに、すっかり忘れておりました。「柵」は、「木や竹を編んで作った垣根で、小規模の防壁」の意味だそうです。別の意味では「まとわりつくもの」「じゃまをするもの」というのもあります。良い柵はいいですが、悪い柵からは抜け出たいものです。人には「心のパーソナルスペース」というものがあります。お互いに、思いやりを持った言動をする事が大切ですね。ところで、昨日、クリニックのBGMをジョージ・ガーシュウィンの音楽に変えたのですが、ジャズ編もクラシック編も、身体を揺らして聴きたくなる曲ばかりで、採卵手術に入り胚移植に入る院長にとっては、どうも集中しづらい、、、という事で...良い柵・悪い柵

  • 子宝メッセージ AIH編

    <良かった点>・受付の方を含め、皆さん、いつも笑顔で対応して下さり、とても明るい印象。・時間を待つ事はあったが、スムーズに対応して下さった。・各ステップに移るタイミングが的確で、他の病院通院時にはなかなか授かれなかったが、初めて授かる事が出来た。・クリニックの受付が遅くまでやって下さるので、通院する事が出来た。<妊娠のために工夫・努力した点>・妊娠前は適度な運動を心掛けていた。(いただいた原文、そのまま掲載しております)励ましメッセージ、まことに有難うございました子宝メッセージAIH編

  • 本日のお天気は心に優しい・・・

    昨日の東京は朝からどんよりと暗く、極寒の一日でございました。雪が降ったところもあったようです。本日はうって変わって、暖かいお天気となりました。1都3県(東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県)が、1月8日から2月7日まで緊急事態宣言発令となりました。そして、本日1月13日に、大阪府、京都府、兵庫県の3府県の他、愛知県、岐阜県、福岡県、栃木県も緊急事態宣言を出す事となりました。宣言の対象地域は、先の首都圏の1都3県を含め、合計11都府県に拡大する事になりました。この体制で沈下してくれる事を祈るばかりとなります。ワクチン接種の方向性も進んでいるようです。早く穏やかに過ごせる毎日に戻して欲しいと願ってやみません。私は、時々、近所の神社にお参りさせて頂いております。出勤前のお立ち寄りレベルですが、神様に手を合わせるだけで、何...本日のお天気は心に優しい・・・

  • 子宝メッセージ 令和3年1月13日

    当院の体外受精・顕微授精を乗り越えられた方々からの『子宝アンケート』を着順に掲載させて頂きます。今現在、子宝ご希望で頑張っておられる皆様の励ましになれば幸いです。Q1:不妊治療を続けていて辛かった事は何でしたか?両親が治療に反対していたため、治療について、夫にしか話せなかったことが辛かったです。Q2:辛さを乗り越える為に、どのように対処されましたか?夫に不安を話すこと、夫の前で大泣きすることも、何度もあったと思います。Q3:子宝という結果を手にする為に、努力された事・工夫された事はありますか?徳岡先生にお勧めされた葉酸サプリ、漢方薬を積極的に取り入れたことです。Q4:不妊治療中での気分転換はどのようにされましたか?この治療を頑張ったら、あのカフェやお店に行こうと、通院前に検索をして、楽しみをつくっていたことです...子宝メッセージ令和3年1月13日

  • 子宝鍼・子宝リフレクソロジーをうけてのご感想

    紙岡先生が、いつも親身になってお話を聞いて下さり、とてもリラックスする時間を過ごす事ができます。人気があるので、予約を取るのが難しい事も納得です!(いただいた原文、そのまま掲載しております)励ましメッセージ、まことに有難うございました子宝鍼・子宝リフレクソロジーをうけてのご感想

  • 子宝メッセージ 令和3年1月11日

    当院の体外受精・顕微授精を乗り越えられた方々からの『子宝アンケート』を着順に掲載させて頂きます。今現在、子宝ご希望で頑張っておられる皆様の励ましになれば幸いです。Q1:不妊治療を続けていて辛かった事は何でしたか?流産を一度経験したため、胚移植の際にそのことを思い出し辛かったです。治療中は、一歩一歩前進していると思いながらも、思うような結果が出ないと、このまま治療を続けるべきかと悩むこともありました。また、治療中に友人や同僚からの妊娠報告を素直に嬉しく思えず、辛かったです。Q2:辛さを乗り越える為に、どのように対処されましたか?色々考えてしまったり、インターネットで調べると迷いや悩みが増えるので、「深く考え込まない」「インターネットを見過ぎない」ことを心掛けました。最後の方は、流れに身を任せよう!と腹をくくりまし...子宝メッセージ令和3年1月11日

  • 子宝メッセージ タイミング療法編

    通院してから、徳岡先生の的確なアドバイスの結果、思ったよりも早く妊娠する事が出来ました。通院をきっかけに、夫婦でより話し合い、前向きに進むことが出来ました。徳岡先生、看護師さんが丁寧に対応して下さり、安心して通えました。ありがとうございました。(いただいた原文、そのまま掲載しております)励ましメッセージ、まことに有難うございました子宝メッセージタイミング療法編

  • 子宝メッセージ 令和3年1月9日

    当院の体外受精・顕微授精を乗り越えられた方々からの『子宝アンケート』を着順に掲載させて頂きます。今現在、子宝ご希望で頑張っておられる皆様の励ましになれば幸いです。Q1:不妊治療を続けていて辛かった事は何でしたか?自宅からクリニックが遠く、往復で2時間かかるので、胚移植前の連日の通院が大変でした。Q2:辛さを乗り越える為に、どのように対処されましたか?今回も1度目の胚移植で成功すると信じて頑張りました。Q3:子宝という結果を手にする為に、努力された事・工夫された事はありますか?とくおかレディースクリニックの葉酸プラスカルシウムを飲んだ。Q4:不妊治療中での気分転換はどのようにされましたか?1人目の子供と思いっきり遊ぶ。妊娠したら、しばらく飲めなくなるお酒を楽しむ。Q5:とくおかレディースクリニックを選んで良かった...子宝メッセージ令和3年1月9日

  • ドラえもーん!!!

    私は、時々、近所の神社にお参りに参ります。朝の出勤前にちょこっと立ち寄って手を合わさせて頂く程度ですが、鳥居をくぐると、心も身体も浄化される思いになります。神仏へのお悩み相談は、ただの口や悪口とは違って、お願いしている間に、自分の心の中が見えてきて、解決策も見えてくる時があります。気分もシャキッとして、爽快感を感じます。今年初めの月のお言葉(神社に置いてあります)は、「あらし吹く世にも動くな人ごころいはほに根ざす松のごとくに」という明治天皇様のお言葉でした。たとえどのように嵐が吹きすさぶ激しい世の中の変動にあっても巌にどっしりと根ざして生えている松のように風が吹いてもしっかりとした信念を持って心を動かさぬようにせよという意味だそうです。コロナ禍が続いている今現在にも通じるお言葉ですね。「あの人、言う事がコロコロ...ドラえもーん!!!

  • 1月16日開催の妊活勉強会につきまして

    1月7日、1都3県に緊急事態宣言が発令されました為、本年度初回の妊活勉強会となります1月16日開催予定の妊活勉強会は、オンライン勉強会に変更する事と致します。詳しくは、後日、こちらのブログや当院ホームページにてお知らせ致しますので、ご覧頂けますよう宜しくお願い申し上げます。何卒宜しくお願い申し上げます。1月16日開催の妊活勉強会につきまして

  • 子宝メッセージ タイミング療法編

    近所の婦人科クリニックでタイミングを診てもらっていましたが、思うように授かりませんでした。そちらに約1年ほど通い、そろそろ不妊専門施設に移ろうと思っていたところ、会社の同僚から、こちらを勧められて、受診しました。検査と治療と並行して行えるので、とても安心して通えました。クロミッドと排卵を促す注射をして頂いた周期で授かることが出来ました。通って正解でした。有難うございました。(いただいた原文、そのまま掲載しております)励ましメッセージ、まことに有難うございました子宝メッセージタイミング療法編

  • 1月の総務部便り

    1月の総務部便り皆様、こんにちは!年末年始、皆様はいかがお過ごしでいらっしゃいましたか?日々の疲れは少しでも癒されましたでしょうか?2021年も、スタッフ一同、皆様のお力になれるよう全力を尽くして参ります。今回は、「東京都特定不妊治療費助成「」についてお話致します。今、第三次補正予算による特定不好治療費助成事業の拡充が検討されているところです。その拡充案の概要が示された。🌹支援拡充案所得制限:撤廃助成額:1回30万円助成回数:1子ごと6回まで(40歳以上43歲未満は3回)対象年齢:変更せず[※注意点・令和2年12月31日までに終了している治療は、現行制度が適用されます。・「1回の治療」が終了した日とは、妊娠の確認の日(妊娠の有無は問わない。)または医師の判断によりやむを得ず治療を中止した日です。]【🌹今までの支...1月の総務部便り

  • 新型コロナウィルス感染者数増大

    本日発表された東京都の新型コロナウィルス感染者数が、これまでで最も多い1591人であると発表されました。これまでで最も多かったのが12月31日の1337人です。これはクリスマス前後の出歩きで増えたのでしょうか。1500人を超えるのは初めてであり、東京都の重症患者数は113人となり、こちらも最多となりました。今回の最多は、年末年始の往来によるものなのでしょうか。どちらにせよ、どんどん増えていっているのは確かでございます。マスコミ報道でビクビク脅えて怖がってしまうのではなく、正しく脅えて、徹底して注意して参りましょう。コロナに限らず、世の中、何でも自己責任です。どのような事が起ころうと、それは人のせい・まわりのせいではなく、自分から発して自分に返ってきているのだと覚悟して、生活をしていきたいものと思います。コロナに...新型コロナウィルス感染者数増大

  • 1月のラボ便り

    1月のラボ便り明けましておめでとうございます。今年もお一人でも多くの患者さんにご妊娠して頂けるよう、スタッフ一同全力で取り組んで参ります。本年もどうぞ宜しくお願い致します。今回のラボ便りでは、当院の培養室で実施している安全対策についてお話し致します。卵子や精子を入れている培養器は、常に女性の体内と同じ環境に保たれていなくてはなりません。その為に、万が一停電等が起こった場合にも電気を供給出来るよう、非常用バッテリーを備えております。さらに、地震が発生した際にも培養器が転倒しないよう、転倒対策も実施しております。また、当院では取り違い対策も万全に行なっております。卵子や精子には、目で見て名前を判別できるような特徴はありません。そこで患者さんを取り違えてしまっては、取り返しのつかない事になります。そこで、当院の培養...1月のラボ便り

  • 子宝メッセージ 令和3年1月5日

    当院の体外受精・顕微授精を乗り越えられた方々からの『子宝アンケート』を着順に掲載させて頂きます。今現在、子宝ご希望で頑張っておられる皆様の励ましになれば幸いです。Q1:不妊治療を続けていて辛かった事は何でしたか?周りはどんどん妊娠していくのに、自分は結果が出ず、年齢的にも焦りますが、努力して実るものでもなく、ただただ時間が経っていくことが辛かったです。Q2:辛さを乗り越える為に、どのように対処されましたか?一度、治療をお休みしました。Q3:子宝という結果を手にする為に、努力された事・工夫された事はありますか?体外受精卵を移植した日から、体を温めるために、とくおかレディースクリニックで子宝鍼灸をしたり、背中(腰)と下腹部を、貼るカイロで温めたりしました。Q4:不妊治療中での気分転換はどのようにされましたか?旅行や...子宝メッセージ令和3年1月5日

  • 1月の診療部便り

    1月の診療部便り明けましておめでとうございます🎍年末年始、皆様はいかがお過ごしでいらっしゃいましたか?2021年も、スタッフ一同、皆様が子宝に恵まれますよう努めて参ります!今回は、「葉酸」についてお話させて頂きます。葉酸は、緑黄色野菜などに多く含まれているビタミンB群の一種です。免疫力を高め、ビタミンB12とともに造血にも働きます。妊娠1か月以上前から「葉酸」を摂ることで、先天異常の1つ「神経管閉鎖障害」のリスクを70~80%低減することが報告されています。「神経管閉鎖障害」は流産や死産の原因にも繋がります。他にも、胎児の口唇口蓋裂、心血管系異常、泌尿器系異常、ダウン症などのリスク軽減への関与も示唆されています。また、葉酸は細胞分裂も促します。子宮内膜の質を上げ着床しやすくしたり、受精卵を保護する働きもあると言...1月の診療部便り

  • 2021年箱根駅伝

    本日は、箱根駅伝の復路でした。昨日同様、朝からテレビに張り付いて応援していました。今年もドラマがありましたね。今年も大きな感動を味わいました。感想はまた後日に書かせて頂きたいと存じます。どちらが勝った負けた、抜いた抜かされた、ではなく、真摯に走り抜き、魂を込めて襷を繋げた!今年の頑張りが来年に繋がる!!本当に、皆様、ご立派でした。成すべき事に対して、個人の感情なんていりません。自分がやりたい事と出来る事は違います。自分も、自分の周りも、子供じみた考えのままではなく、大人としてより良き考えを持って、事を成し遂げていきたい!今年の箱根駅伝を拝見して、そのように感じました。とくおかレディースクリニック、明日から通常診療致します。皆様のお越しをお待ち申し上げております。2021年箱根駅伝

  • 子宝メッセージ 令和3年1月3日

    当院の体外受精・顕微授精を乗り越えられた方々からの『子宝アンケート』を着順に掲載させて頂きます。今現在、子宝ご希望で頑張っておられる皆様の励ましになれば幸いです。Q1:不妊治療を続けていて辛かった事は何でしたか?妊娠という結果がなかなか出ないこと。実るかどうかも分からないまま続けること。時間のやりくりが大変なこと。Q2:辛さを乗り越える為に、どのように対処されましたか?特にないのですが、あまり考えすぎると、子供ができない現実に、おしつぶされそうになるので、考えないこと。妊娠判定に一喜一憂しないこと。Q3:子宝という結果を手にする為に、努力された事・工夫された事はありますか?鍼灸。リフレクソロジー(足裏マッサージ)。お灸は、毎日していました。Q4:不妊治療中での気分転換はどのようにされましたか?自分が良い気分でい...子宝メッセージ令和3年1月3日

  • 2021年 1月2日

    2021年元旦は、昨年から引き続きの新型コロナウィルス感染者増大続きの為、初詣の「密」を避けましょう!という事でした。その為、今年の元旦は、何処にも出ずにおとなしく過ごしました。神棚にいれるお札や、今年の破魔矢や御守り等は、買っておきたいと思い、初詣のお参りは後日にしても、上記の大切なお品は購入したいと思い立ち、氏神様のもとに出向いて参りました。本日も穏やかな良い日でした。毎年恒例の「箱根駅伝」の往路も、テレビで応援しました。今年の「箱根駅伝」は、先頭集団で走る選手が入れ替わり、予想のつかない展開となりました。明日の復路も、一生懸命に応援したいと思います。毎年の「箱根駅伝」から、いつも真摯なる崇高な青春を感じます!!2021年1月2日

  • 子宝メッセージ AIH編

    自分達ではなかなか授かる事が出来ず、結婚して3年が過ぎました。さすがに焦りが出て、専門クリニックを受診しようと思いました。まず、とくおかLCの無料妊活勉強会に主人と参加しました。動画とイラスト付きの分かりやすい説明と、徳岡先生の熱量を感じて、直感で「ここなら授かる!」と思いました。タイミング療法を1回トライし、その後人工授精にステップアップしました。初の人工授精で無事に妊娠することができました。クリニックの葉酸サプリと漢方薬で体質改善出来たように思い、タイミング療法時から服用を続けて良かったと思います。第二子の時にもお世話になりたいと思います。ありがとうございました。(いただいた原文、そのまま掲載しております)励ましメッセージ、まことに有難うございました子宝メッセージAIH編

  • 2021年も宜しくお願い申し上げ🤲

    2021年明けましておめでとうございます。院長はじめ職員一同、本年も、多くの皆様に、「子宝」という福音をお出しする事が出来ますよう、精一杯頑張って参ります。今年も平和で穏やかで、実り多き一年でありますよう。皆様の更なる御多幸と御健康を、心よりお祈りしております。2021年も宜しくお願い申し上げ🤲

  • 子宝メッセージ 令和3年1月1日

    当院の体外受精・顕微授精を乗り越えられた方々からの『子宝アンケート』を着順に掲載させて頂きます。今現在、子宝ご希望で頑張っておられる皆様の励ましになれば幸いです。Q1:不妊治療を続けていて辛かった事は何でしたか?タイミング療法や人工授精の時の方が、自分自身に覚悟が無かったせいか、ぐるぐると悩む事が多かったように思います。体外受精にステップアップしてからは、もう逃げられない!絶対結果を出すぞ!という強い覚悟が出来たので、それほど辛くはありませんでした。Q2:辛さを乗り越える為に、どのように対処されましたか?Q1の通りです。覚悟を決めた事が大きな対処でした。Q3:子宝という結果を手にする為に、努力された事・工夫された事はありますか?徳岡先生を信じて取り組みました。努力した事は、薬の用法を守る事、飲み忘れや貼り忘れの...子宝メッセージ令和3年1月1日

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、とくおかレディースクリニック〜ブログ〜さんをフォローしませんか?

ハンドル名
とくおかレディースクリニック〜ブログ〜さん
ブログタイトル
とくおかレディースクリニック〜ブログ〜
フォロー
とくおかレディースクリニック〜ブログ〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用