chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
アメリカで国際結婚 サンディエゴ発 http://lovesandie5.blog.fc2.com/

サンディエゴでの生活情報を子育て日記と共に紹介し、大好きなクラフトも載せていくつもりです

アメリカ・ボストンに住みはじめ、コーリンガ、 サンディエゴ、デンバー、フロリダ・ジャクソンビルからまたサンディエゴへ。 アメリカ生活情報、レストランの紹介やクラフトを紹介中!

ともみゆ
フォロー
住所
アメリカ
出身
青葉区
ブログ村参加

2014/09/21

arrow_drop_down
  • 猫の餌、面倒。

    スカイはもうすぐ生後6ヶ月。最初に教えられた餌の量が(生後7週?15週の為!?)子猫用の餌(Blue Buffalo)1日3回1/4カップと子猫用缶 大1なんだけど、絶対に食べれない。猫は小分けにして食べるけど、置いておいたら成猫に食べられちゃう。成猫は「子猫の餌が食べたい」子猫は「成猫の餌が食べたい」と、餌を引っ込めたり、置き直したりとにかくめんどくさい!!!!!色々試したけど、缶しか食べてくれないからVetも大人用を食べ...

  • 子猫、年齢詐称(笑)

    Helen Woodward に行った時、猫がたくさんいたんだけど、ケージに書いてある情報の年齢が違うと思われる猫がきっと数匹いたと思われる。生後10週が10匹くらいいる中で、部屋が違う場所に15週と書いてある子猫がいたんだけど、どう見ても小さい。 もしこれが正しいと、未熟児とか、何か問題があるのかなって思うほどの小ささになる。そしてうちのスカイ。オンラインで見つけていたからケージの説明書きはちゃんと確認しなかったん...

  • 子猫、最初の2週間。

    子猫の名前はSkye(スカイ)にしました。人間と一緒で、寝てる時はエンジェルよね~でもスカイはオス猫。あー、確かオスって活発だって言ってたな~って気がついた時は既に遅し。甘えん坊でフレンドリーで目をくりくりさせてスイートボーイから、動く物に目をギラギラ丸くさせ踏んでしまいそうな勢いで走り出し夜は髪の毛をかじろうとしたり、寝てる顔の上にダイブしてリラックスしたりと極端に激しい(汗💦)先住猫の黒猫ルナとの相性...

  • 子猫が我が家へ(7/28)

    黒猫のルナが我が家に来て2年。せっかくだから仲良くできる猫を飼いたいね~と娘となんとなく話していたら娘が早速リサーチ。今回も「Helen Woodward Animal Center」に子猫のリストがたくさんいて早速訪問!今回は予約なしで訪問できた。一応、目ぼしい猫はウェブで見つけていたんだけど、3匹のみ個室で対面できるので、子猫がたくさんいたので子猫も含め3匹選ぶ。2匹は生後10週で部屋からすぐ出たそうに逃げてく。3匹目は生後7週...

  • 東京ドームシティ(思い出)

    アメリカに戻る2日前に忙しい友達と再会。サンディエゴに1年住んでいた友達に最初にあったのは11年前。それから大体毎年会っていたけど、今回はお年頃年代に入っての3年ぶりな再会。友達提案の東京ドームでの再会でジェットコースター好きの二人は少しの時間で仲良し復活。よかった~土曜日は部活があるかもと言うことで待ち合わせが3時だったんだけど、私の電車の遅延で乗り換え失敗の失敗が重なり東京ドームまで合計2時間もかか...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ともみゆさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ともみゆさん
ブログタイトル
アメリカで国際結婚 サンディエゴ発
フォロー
アメリカで国際結婚 サンディエゴ発

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用