chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Worlds end 〜セミリタイアな日々〜 https://worldsend.blog.jp/

45歳で会社をやめてスタートしたセミリタイア生活も現在10年目。好きなことを好きなときに好きなだけしています。

映画と本とねこちゃんをこよなく愛する自由人です。 2014年9月 45歳の誕生日にブログスタート 2014年11月 セミリタイア生活スタート 2015年1月 23年勤務した会社を退職し、札幌に移住 2018年2月 ねこちゃんと同居開始 現在 セミリタイア生活10年目を満喫中 最近は映画&ドラマ&読書三昧に一層磨きがかかっています。 食べ歩きも大好きです。

Tao
フォロー
住所
未設定
出身
北海道
ブログ村参加

2014/09/20

arrow_drop_down
  • 今年の年貢は多いわ返ってこないわでWの悲劇

    今年も税金や保険料の納付通知が出そろう季節となった。今日は恒例の年貢総括記事を書くことにしたい。

  • また映画館離れが進んじゃう~ホームシアターのレベルアップ オーダーカーテン編

    3回にわたってお送りしてきた「ホームシアターのレベルアップ」シリーズ。今日はその最終回となる「オーダーカーテン編」。一見、ホームシアターとは無関係のようで、実は重要な役割があるのだ。

  • また映画館離れが進んじゃう~ホームシアターのレベルアップ 大型テレビ編

    スクリーン用の壁紙とプロジェクターの天吊りで一段と進化したわが家のホームシアター。これで一応完成形ではあるのだが、気になるところはこの機会に解決しておきたい。今日のテーマは、長年の懸案だった大型テレビの買い替えについて。

  • また映画館離れが進んじゃう~ホームシアターのレベルアップ プロジェクター編

    壁紙の新調で一段とレベルアップしたわが家のホームシアター。次に手をつけたのは、2年前に購入したプロジェクターだ。今日は、ホームシアターのレベルアップシリーズ第2弾を書くことにしたい。

  • また映画館離れが進んじゃう~ホームシアターのレベルアップ スクリーン編

    「トップガン マーヴェリック」で5ヶ月ぶりに映画館へ行き、劇場のよさを改めて認識した。なのに、また映画館離れが進みそうな事態に。わが家のホームシアターが怒涛の進化を遂げているからだ。今日の記事はその第1弾、スクリーンのレベルアップについて。

  • 5ヶ月ぶりの映画館!観たのはもちろんあの映画(ネタバレなし)

    「スパイダーマン ノー・ウェイ・ホーム」を最後に映画館から足が遠のいて早5ヶ月。たくさんの公開作品を見逃してきてしまった。そんな私でも絶対にスルーできない映画が。それはもちろん…

  • 【札幌グルメ】大満足のランチセット~つけ麺八芒星

    今日はひさしぶりの【札幌グルメ】記事。振り返ってみると前回は昨年12月だったので、半年ぶりの登場だ。今回は南6条ラーメン激戦区から、「つけ麺八芒星」を紹介したい。

  • 最高のタイミングでスシローデビュー

    私にとって回転寿司と言えば「トリトン」か「まつりや」。札幌には他にも味と値段で引けを取らないお店がいくつもあるが、まあこの2つがあればいいやと思っていた。それなのになぜ今ごろになって、スシローデビューを果たすことになったのか。

  • 名作マンガを次々と大人買い PART3

    昨年からはまっている名作マンガの大人買い。このブログでも昨年11月に「名作マンガを次々と大人買い」、今年2月に「名作マンガを次々と大人買い PART2」という記事を書いた。その後も機会を見つけては買い足してきたので、今日はPART3を書くことにしたい。

  • 映画&ドラマ&読書三昧の記録(2022年5月)

    好きなことを好きなだけするセミリタイア生活を謳歌しているが、これはその記録。2022年5月に観た映画やドラマ、読んだ本を列挙するので、興味のある方はご覧ください。

  • コロナ禍で失われていた旧交を温めた

    コロナの流行が始まって2年半。その間、一度も会うことのなかった知人が2人いる。このたびめでたく再会できたので、今日はそのことを書いてみたい。

  • ゲームをできない人にはわびしい老後が待っている

    セミリタ・FIRE業界には、ゲーム三昧の日々を送っている人が少なからず見受けられる。いや、ありあまるほどの時間をゲーム抜きで過ごしている人なんているのだろうか?かくいう私は非ゲーム派なので、業界の中ではマイノリティなのかもしれない。

  • 6回目の「ドラマ集中月」を振り返る

    通算6回目となる「ドラマ集中月」が、一昨日千秋楽を迎えた。目標は連ドラ・単発合わせて15本。今日はその結果を振り返ってみたい。(ネタバレはほとんどなし)

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Taoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Taoさん
ブログタイトル
Worlds end 〜セミリタイアな日々〜
フォロー
Worlds end 〜セミリタイアな日々〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用