chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
増田再起
フォロー
住所
品川区
出身
釧路市
ブログ村参加

2014/09/19

arrow_drop_down
  • 劇団芝居屋第37回公演「スマイルマミー・アゲイン」物語紹介第三場ー1

    さて第三場でございます。結婚式の親戚・友人代行業務を無事に終え、恭子と三郎が事務所に帰って参ります。礼服姿の三郎と、私服姿の恭子が紙袋を手に現れる。恭子「ただいま」三郎「帰ったよ。・・・」三郎、茶の間を覗き込む。三郎「カアサン爆睡中」恭子「疲れてんのよ」三郎「お呼び出しを申しあげます。社長様、スマイルマミーの社長様。表で狸が待ってます」恭子「三郎さんたら」範子「(素っ頓狂な)ハイ」起きた様だ。笑いを堪えて来る三郎。三郎「起きた起きた」範子が這って現れる。範子「ああ、ごめんなさい。すっかり寝ちゃってた」恭子「しょうがないですよ、疲れているんだから」三郎「便利屋三郎、助っ人業務完了いたしました」範子「ああ、ご苦労様でした」今日の仕事は終わりましたが次の日の連絡やスケジュール調整をするのは恭子の役目でございます。レギ...劇団芝居屋第37回公演「スマイルマミー・アゲイン」物語紹介第三場ー1

  • 劇団芝居屋第37回公演「スマイルマミー・アゲイン」物語紹介第二場-2

    さて、三郎を中心に戯れて所へ、三郎意中の人由美が参ります。いや三郎上がったのなんのって・・・由美「ゴメン、遅くなっちゃった」孝雄「ああ、由美さん」三郎「由美さん、遅かったじゃないの。みんな心配してたんだよ」由美「本当にごめんなさいね、三郎さん。子供を預けるのに手間取ってすっかり遅くなっちゃった」三郎「そうだったの。・・・エッ、子供」由美「そう、保育園に預けっぱなしって訳にいかないから、ご飯食べさせて母の所に預けてきたの」三郎「誰の」由美「なに、誰のって」三郎「誰の子供」由美「わたしのよ」三郎「由美さんの!」由美「勿論わたしのよ。君江っていうの、四歳になったばかり」三郎「君江ちゃん・・女の子」由美「そう、可愛いの。あれ、三郎さんにはまだ言ってなかった」三郎「・・・うん、聞いてない」由美「バツイチの事は言ったでしょ...劇団芝居屋第37回公演「スマイルマミー・アゲイン」物語紹介第二場-2

  • 劇団芝居屋第37回公演「スマイルマミー・アゲイン」物語紹介第二場-1

    さて第二場であります。その日の夕方。本日スマイルマミーでは通常業務の加えて結婚式の親戚・友人代行業務。玄関が開きヘルメットを持った作業着姿の剛史が来る。剛史「ただいま」茶の間の障子が開き、礼服姿の孝雄が茶碗を持ち現れる。孝雄「ジャイアン、お帰り」剛史「あれ、孝雄さん、早かったですね」孝雄「ああ、メッセンジャーの仕事が時間変更になって早く終わったんだ」剛史「なに食べてんですか」孝雄「卵かけご飯。食べる?」剛史「結構です、披露宴のフルコース料理が待ってますんで」剛史、ヘルメットと棚へ。孝雄「そう、そうなんだけどね。昼飯抜きだったから目先の食欲に負けてこの始末ですわ」そそくさと背広に着替える剛史。剛史「ええ、代行関係は。孝雄さん、ネクタイうまくいかないんです、教えてくださいよ」孝雄「ジャイアンも俳優さんなんだからネク...劇団芝居屋第37回公演「スマイルマミー・アゲイン」物語紹介第二場-1

  • 劇団芝居屋第37回公演「スマイルマミー・アゲイン」物語紹介第一場ー2

    さて怪しい電話があってすぐちょっと変わった客が訪れる。入り口から坂口良介が顔を出す。良介「すいません、ちょっとお伺いしますが」範子「ハイ、なんでしょう」良介「こちらは、便利屋スマイルマミー様でしょうか」範子「ハイ、そうですが」良介「つかぬ事をお聞きしますが、こちらに岩村孝雄さんがお勤めでしょうか」範子「ハイ、居りますが何か」良介「ああ、そうですか。あのう御本人様は・・」車走音。恭子が茶の間から覗く。範子「仕事に出ておりますが」良介「そうですか、いらっしゃらない。・・失礼ですが、あなたはこちらの・・・」範子「ハイ、わたくしスマイルマミーの社長をしております、立花範子と申します」良介「あっ、そうですか」範子「あの、どちら様・・・」良介「ちょっと失礼します」入り口から外を覗く恭子。範子「やめなさいよ」恭子「道向こうの...劇団芝居屋第37回公演「スマイルマミー・アゲイン」物語紹介第一場ー2

  • 劇団芝居屋第37回公演「スマイルマミー・アゲイン」物語紹介第一場ー1

    ここは東京郊外の街にある便利屋「スマイルマミー」の事務所。この事務所はこの町に古くからある畳屋であったが、ここの主人の立花三郎の没後、自立を考えた妻立花範子と娘多津子の親子によって便利屋事務所として生まれ変わっていた。第一場「スマイルマミー」朝礼オレンジのユニホームとお揃いの帽子を身に着けた恭子・岩村・由美が範子の前に並んでいる。範子「今日も天気予報によると暑くなるそうです。水分補給などまめにして暑さ対策をよろしくね。今日は個人別の仕事の他に、全員参加の結婚式の出席者代行業務があります。で、ウチのメンバーだけじゃ揃え切れなかったので、いつもの便利屋三郎さんに助っ人を頼みました。ちょっと忙しいかもしれませんけど張り切って行きましょうね。えーと、スケジュールを確認します。では恭子からお願い」遅刻した山本剛史が来る。...劇団芝居屋第37回公演「スマイルマミー・アゲイン」物語紹介第一場ー1

  • 劇団芝居屋第37回公演「スマイルマミー・アゲイン」役者紹介2

    では前回に引き続き役者紹介。スマイルマミーの第一号スタッフ岩村孝雄役谷津浩朗金融会社「ロックシステム」社員坂口良介役泉谷光夫岩村孝雄の父でロックシステム社長岩村善三役増田再起一人便利屋の便利屋三郎こと川島三郎役松本雅宏役者志望のアルバイトスタッフ山本剛史役木立雄大この九名でお送りしました。それでは次回から第37回公演「スマイルー・アゲイン」の内容をご紹介しましょう。劇団芝居屋第37回公演「スマイルマミー・アゲイン」役者紹介2

  • 劇団芝居屋第37回公演「スマイルマミー・アゲイン」出演者紹介

    今回の第37回公演「スマイルマミー・アゲイン」は便利屋「スマイルマミー」の事務所を舞台に展開した芝居でした。それでは出演してくれた役者を紹介します。便利屋「スマイルマミー」社長の立花範子役永井利枝その娘立花恭子役増田恵美スマイルマミーのスタッフ杉浦由美役細川量代行きずりの客荒木妙子役わたなべゆみ残りは次で。劇団芝居屋第37回公演「スマイルマミー・アゲイン」出演者紹介

  • お姫様二号ご逗留

    盛況の中に終えた劇団芝居屋第37回公演から一週間。事務的残務整理もあらかた終わり、後は恒例の今回公演の舞台写真をブログへ上げるばかりとなった今日。図らずも御姫球2号が突然の逗留宣言。聞けば小六になった御姫球一号の試験が近いため、緊急避難的な処置で我が家に白羽がたった模様。まあ、訳なんていいんです。こちらは芝居が終わって手が空いてる時ですから、可愛い御姫球のご訪問は大歓迎です。小一の2号はしばらく会わぬ間に随分とお姉さんになっておりました。今もアータンとおしゃべりは続いています。賑やかな夜になりそうです。お姫様二号ご逗留

  • マッタリ

    千秋楽を終えて二日目。昨日は夜通しの打ち上げ乱痴気騒ぎで、午前5時過ぎに帰宅。13時のトラック到着まで爆睡。片付けの後は14時から爆睡。恒例の劇団芝居屋主軸三人による焼肉でのお疲れ会。飢え切った様にビールで乾杯の後、カルビ二人前、タン塩二人前、レバー一人前、ロース一人前、ハラミ二人前、焼きチーズビビンバ2人前を四十分で平らげ帰って爆睡。本日9時に起床。まだまだ寝ます。いやー、結構疲れてたんですな。この一日はマッタリします。マッタリ

  • 劇団芝居屋第37回公演「スマイルマミー・アゲイン」千秋楽!!

    さてさてやって参りました。役者にとって悲しい響きを持つ言葉です。充実した芝居であれば尚更悲しみの響きを大きく感じます。でもね、これが次のステップの跳躍版になると考えればいいんです。今回の公演は入場率が96パーセント越えでした。大変嬉しく思っています。兎に角、劇団芝居屋の芝居を多くの方に見て貰いたいですからね。これは次回への大きな励みになります。さあ、次は何をやりましょうかね。劇団芝居屋第37回公演「スマイルマミー・アゲイン」千秋楽!!

  • 劇団芝居屋第37回公演「スマイルマミー・アゲイン」四日目

    お陰様で満員の盛況の中4日目を迎えました。本日はマチソアのダブルヘッダー。本日も昼夜満席でございます。体力的には大変しんどい日ではありますが、役者的にはこれ程充実した日はありません。良い芝居をしたいと思います。さて公演前の鏡前。結構緊張感に包まれているようです。兎に角良い芝居をが合い言葉です。劇団芝居屋第37回公演「スマイルマミー・アゲイン」四日目

  • 劇団芝居屋第37回公演「スマイルマミー・アゲイン」三日目

    昨日は超満員の盛況でした。私、出口で終演後お客さんをお送りするのを役目としてますが、面識のないお客様がわざわざ私の手をとって「面白かった、ありがとう」と言って下さる方の多いこと。大変嬉しく思ってます。今日は三日目。もっと喜んでいただくために張り切って行きたいと思っています。劇団芝居屋第37回公演「スマイルマミー・アゲイン」三日目

  • 劇団芝居屋第37回公演「スマイルマミー・アゲイン」二日目

    昨日の初日はお陰様でほぼ満席のお客様にお越しいただきました。うれしい事です。本日二日目全席完売決定しました。三日目金曜14:00の部はまだ6~7枚の余裕がある様です。ご覧になりたい方はお早めに。四日目土曜14:00の部は完売。19:00の部は10枚程度の残席があります。五日目日曜14:00は全席完売です。役者も大勢のお客様を迎えて張り切っております。御見逃し無き様に。劇団芝居屋第37回公演「スマイルマミー・アゲイン」二日目

  • 劇団芝居屋第37回公演「スマイルマミー・アゲイン」本日初日

    さてこの日がやってまいりました。昨年の12月にこの作品に向けてのワークショップを行い、2名の参加者が確定して3月半ばから公演稽古に入りました。そしていよいよ本番という訳です。お陰様でお客様の出足も順調で六回公演の三日は完売。残りの日も完売間近といった状況です。後は稽古で培ってきたものを皆さんの前で披露するだけです。スタッフ・キャストとも頑張っております。乞うご期待劇団芝居屋第37回公演「スマイルマミー・アゲイン」本日初日

  • 劇団芝居屋第37回公演「スマイルマミー・アゲイン」小屋入り

    劇団芝居屋第37回公演「スマイルマミー・アゲイン」本日ポケットスクエア劇場MOMOに小屋入りです。私は永井利枝の作った恒例弁当をスタッフと役者に届ける運搬人。10時集合のスタッフと手伝いの役者たちは早速荷下ろしから建て込みと作業が始まっていて、12時前にはかなりのペースで出来上がりつつありました。早速持って行った弁当で昼休憩。みんな頑張ってくれてます。なかなかいい現場です。この調子で明日の場当たり。明後日ゲネ続いての本番となだれ込んで行きたいもんです。良い芝居になってますよ、劇団芝居屋第37回公演「スマイルマミー・アゲイン」小屋入り

  • 劇団芝居屋第37回公演「スマイルマミー・アゲイン」稽古場稽古終了

    昨日は三月の後半から始まった第37回公演の稽古場稽古のあっと言う間の最終日です。まあ色々紆余曲折がありましたが、結果的には満足を感じられる稽古であったと今は感じています。ということで何時もの中華屋で乾杯。明日は小屋入りです。これから最終段階の稽古に入ります。劇団芝居屋第37回公演「スマイルマミー・アゲイン」稽古場稽古終了

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、増田再起さんをフォローしませんか?

ハンドル名
増田再起さん
ブログタイトル
序破急
フォロー
序破急

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用