chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
mimi
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/09/19

arrow_drop_down
  • パターン 隅っこの子猫

     パターンを1枚縫わなきゃと久しぶりにこの本を。  パッと開いたところで名前にひかれて選んだパターン。隅っこの子猫、 Pussy in the  Corner…

  • 古布のカルトナージュ

      昨日のお教室で仕上げました。      大小並べて。  先生のアトリエの団地の桜。今年も出会えました。       かぁちゃん、どうかしたの?  長女宅の…

  • キルティング

    今宵はキルティングを少しだけ毎週月曜日に行く施設の桜。ちょうど満開。かえでは恐竜に興味津々。  今日も遊びに来ていただいてありがとうございます。 にほんブログ…

  • チクチク、チクチク

    はじめてさんのマンスリーキルト、つないでいるけどやっぱり1枚行方不明。確かに縫った記憶はあるけど。出てくるまで待つか、何か1枚追加で縫うか。布を広げて物色する…

  • 初めてさんのマンスリーキルト

    少しチクチクもスタート。すてきにハンドメイド、新しい企画がはじまり。まずはこれのTOPを仕上げなきゃ。1枚、確かに縫ったはずのパターンが行方不明で。また、縫う…

  • ひな祭り

     アメブロ、復活しましたが、手作り熱が冷めてしまって。。。 昨日はお教室のお仲間のお宅にお邪魔してきました。今までの作品をいっぱい飾って見せてくださいました。…

  • やっぱり

      なんか、おかしい。。。やっぱり、スマホから投稿できません。違うやり方でしてみたら、画像が大きすぎてダメですと。。トホホホホ 昨日の日曜日は、熊本に住む甥一…

  • なんとかしなくっちゃ、の 3㎝と9㎝

    今日は、あっちこっち、ゴソゴソ、作りかけのもの、仕分けして、開けた箱に探してた布、発見。このキルトの中心の布。でも小さめのカットクロス、9㎝のスクエアが8枚取…

  • スマホから投稿が出来ません。。。

      なーーんかね。スマホから投稿できないんですよ。だから、写真を読み込めなくて。。。まぁ、最近、ちくちく停滞していて何もご報告できるようなものもないのですが。…

  • 古布でカルトナージュ

    今日はお教室で、古布のカルトナージュ  、小箱を。蓋、だけ仕上がりました。お教室のある団地のさくら。だいぶな花芽がふくらんでました。今日は孫ちゃまたちの送迎の…

  • 菜の花のおひな様

    菜の花、咲いてますね。菜の花のおひな様、作ったのはもう、20年くらい前かな。もっと前かな。濱肇子さんの通信講座で。とうもろこしの芸者さんも同じ、通信講座です。…

  • ミシンで遊ぶ

    くまの学校のカットクロスが出てきて。全面だけ。裏面は鳥かご柄。持ち手、片方は布耳利用。うたちゃんの保育園バッグにどうかな。IKEAで買ったキッチンクロス。大き…

  • 日曜日、のんびりできるかな

    主人は早朝よりゴルフへ。コロナ以降、体力、回復、遅く。最後まで回れるかなぁ、と、ぶつぶつ言いながら出かけて行きました。私は、花粉症、目が最悪で。かゆくて、かゆ…

  • キルティング、始めました

    こんな時間にキルティング、始めました。早朝より孫娘たち、幼稚園バスに、保育園へ送って、ちょっと一息、スタバ路面店へ。元気付けて、さぁ、1日、頑張ったよ。夜、普…

  • キルトの綿入れの途中

    午前中、家にいたので、気になっていたキルトの綿入れ。半分弱でタイムアウト。午後は次女とランチして、友人宅でお茶して、夕方、また、知人とお茶して。星野珈琲店のア…

  • すみっコぐらしのとかげちゃん

    今日はかぜで幼稚園をおやすみしたはなちゃんと午後を一緒に過ごしました。本を買って100均で材料をそろえ、フェルト遊び。とかげちゃん。夕方、保育園へうたたゃん、…

  • ピーシング & 次女のキルト作り

    今日は、孫娘たちには会っていないんだけどなんか、1日中、バタバタしていて。〆は主人と共通の知人のお母さまのお通夜に。帰って来て夕食の準備をなーにも用意をしてな…

  • バティックのマット、出来上がり

    バティックkotoさんの布は美しい。なんか、久しぶりに完成したもののお披露目なような気が。孫娘たちと過ごす時間が増えて、幸せですが、ちょっとおくたびれモードの…

  • 途中ね、バティックのマット

    バティックkotoさんのインドネシアのバティックで、しっかり芯の入ったマット、ミシンで作ってます。今日は久々に映画に。主人が上原ひろみさんが好きなので。桃カス…

  • ヘキサゴンとクロスのパターン

    大きなヘキサゴンを1枚。同じ組み合わせでクロスのパターンも。こちらは、ファスナーを探さなきゃ。今日はうちでうたちゃんの初節句。はなちゃんもお着物着て、ひな祭り…

  • おひな様

     4年前に孫第1号はなちゃんにプレゼントした小さなおひなさま、飾ってくれていました。  昔々の押し絵のお雛様  ひなあられ  スーパーのひな菓子  昨日はカフ…

  • 古布のカルトナージュ

    古布のカルトナージュ  、出来上がりました。先生の素敵なディスプレイの中で。中側。底とふた裏には柄を両面テープで貼り付けて。先生の、うさぎがたくさん!お教室の…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、mimiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
mimiさん
ブログタイトル
キルトとにゃんこと、時々わんこ
フォロー
キルトとにゃんこと、時々わんこ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用