浴衣地でかざぐるま その2
先日、浴衣地でかざぐるまを作ってみたら、思いがけず、さわやかな良い感じだったので、違う浴衣地でも作ってみたくなり、友人に問いかけたら、何と30種類もの浴衣地を分けてくれました。これも良いなぁ、あれも良いなぁ・・・と眺めていると、どれも捨て難くて、結局、全種類作ってみる事に・・・。手持ちの黒竹を利用しようとしたのですが、若干太目なのと、本数が足りないという事で、1本の竹に2個付けてみました。なかなか良い感じだったので、せっせと大量のかざぐるま作り開始。同じ作業の繰り返しが苦手な私ですが、何とか友人の協力に報いる為にも、頑張って作りました。できたぁ!!勘兵衛はうすの七夕節句で飾るつもりです。浴衣地でかざぐるまその2
2024/05/28 11:41