chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
にぎりっ娘。の公式サイト https://nigiricco.com/

「家族が喜ぶおべんとう」をテーマに、毎日の簡単・節約なお弁当のレシピを紹介しています。卵1個で作る卵焼きのバリエーションや5分でできるレンチン副菜など、毎日忙しいママたちへ気負わず簡単に作れるお弁当作りの提案をしています。

毎日のお弁当作りを動画配信しているお弁当YouTuber。 チャンネル登録者数は92万人超え。 Yahoo!クリエイターズプログラムの動画クリエイターとしても活動。2019−2020「How To」部門にて最優秀作品アワードで2年連続受賞。 2021/3/26 最新刊「頑張らないお弁当」も大好評発売中。

にぎりっ娘。
フォロー
住所
福岡県
出身
未設定
ブログ村参加

2014/09/10

arrow_drop_down
  • お弁当の彩りにもピッタリ!簡単なのに美味しい人参のレンチンコンソメ煮

    こんにちは、にぎりっ娘です。今回はレンチンで作る人参のレンチンコンソメ煮!まさかのレンチン2分でウソのように簡単に出来ます‼赤の野菜はお弁当の彩りにとても重宝しますよ♪簡単なのに美味しいの!それでは、人参のレンチンコンソメ煮を紹介します。

  • 衣がザクザク美味しい!鶏むね肉のフライドチキン弁当

    こんにちは、にぎりっ娘です。今回はザクザク食感がたまらなく美味しいフライドチキンのお弁当です!鶏むね肉を使っているから、脂っこくなくさっぱり食べられます。食感もおいしいザクザクやみつきチキンです♡お花見やピクニックなどにもよさそう〜それでは、ザクザクフライドチキンのレシピを紹介します。

  • レンジでお手軽!美味しいほうれん草バターコーン

    こんにちは、にぎりっ娘です。今回はレンチンで作るほうれん草バターコーン!火を使わず、手軽にできる上、お弁当の彩りにも良いのでオススメ♡しょうゆちょっとが隠し味‼それでは、レンチンほうれん草バターコーンを紹介します。

  • お弁当に!彩りが可愛いパプリカ卵焼きのレシピ

    こんにちは、にぎりっ娘です。今回は彩りきれいなパプリカの卵焼き。黄色の卵に赤が映えてかわいい♡赤の彩りがない時にもおすすめです。パプリカやピーマン嫌いでも、コレなら食べられそう!それでは、パプリカ卵焼きを紹介します。

  • 旦那が喜ぶ食べごたえばっちりの鶏もも肉のテリヤキチキンサンドイッチ弁当

    こんにちは、にぎりっ娘です。今回はテリチキサンド のお弁当です!鶏もも肉のテリヤキチキンを挟むのでとってもボリューミー!男性でも大満足のサンドイッチです。今回はたまごサンドと一緒に持たせました。ハニーマヨソースがまた最高!それでは、テリチキサンドレシピを紹介します。

  • 意外と炒めると美味しい。鶏もも肉と大根の旨味閉じ込め焼き

    こんにちは、にぎりっ娘です。今が旬の大根を使ったガッツリおかず「鶏と大根の旨しょうゆ焼き」!鶏の旨味を吸った大根がめちゃうまです〜♪砂糖、酒、しょうゆのシンプルな味付けなのにごはんが止まりませんよ!しょうゆの焦げがたまらん旨い!それでは、鶏と大根の旨しょうゆ焼きを紹介します。

  • レンジで作るから簡単!卵を割って畳むだけのベーコンエッグ

    こんにちは、にぎりっ娘です。今回はレンチンで作るベーコンエッグ。 ベーコンの塩味と旨味を卵が吸って、簡単なのにおいしい‼時間のない朝にも嬉しいレシピです。ベーコンエッグは神✨それでは、レンチン!ベーコンエッグを紹介します。

  • お弁当の彩りに♪パプリカのナムル風

    こんにちは、にぎりっ娘です。お弁当の彩りにピッタリのパプリカのナムル風です。ごま油が香るおかかじょうゆの和風味でおいしい♪パプリカにごま油が新鮮!それでは、パプリカのナムル風を紹介します。

  • ベチャッとせず美味しくなるコツ♪白菜とひき肉の中華風炒め

    こんにちは、にぎりっ娘です。今回は白菜とひき肉と卵の中華風炒めのお弁当!「お弁当に白菜炒め!?」大丈夫!水分をださずにシャキッと炒めるコツをこっそり教えます。もちろん、お弁当じゃなく晩ごはんにもぴったりなので、ぜひ一度お試しくださいね。シャッキシャキ食感がたまらんウマかぁ〜!それでは、白菜とひき肉と卵の中華風炒めを紹介します。

  • お弁当の彩りに嬉しい♪人参のおひたし

    こんにちは、にぎりっ娘です。お弁当の彩りにピッタリの人参のおひたしです。レンジでチンして白だしと和えるだけなので3分もあれば出来ます!お弁当の隙間埋めに、あと1品ほしい時におすすめ。温かいうちに漬け込むので冷めたら味が染みてます♪赤のおかずがあるとお弁当も華やかになるね!それでは、人参のおひたしを紹介します。

  • コレ、煮るよりいい。里芋とベーコンのコンソメ炒め弁当

    こんにちは、にぎりっ娘です。今回は里芋とベーコンの炒めもの!里芋をレンチンしてから焼くから時短になります。ベーコンの旨味を吸った里芋はとーーーってもおいしい♡里芋を煮たことしかない人はぜひ一度試してね!里芋のレンジで簡単な皮むきの方法はコチラを参考にどうぞ!調味料もシンプルなのにおいしいの!それでは、里芋とベーコンの炒めものを紹介します。

  • Wごまで風味抜群!春菊のごま和え

    こんにちは、にぎりっ娘です。ごまの風味がとっても美味しい♡春菊のごま和えです。きれいなグリーンなのでお弁当の副菜にピッタリ!レンチンして調味料と和えるだけなので3分もあれば出来ますよ♪ゴマたっぷりでおいしい♡それでは、春菊のごま和えを紹介します。

  • ほんのり磯風味‼ 彩りきれいな桜えびと青のりの卵焼き

    こんにちは、にぎりっ娘です。今回は磯の風味がほんのり香る桜えびと青のりの卵焼き。桜えびのピンクが、春にピッタリの色合いですね。卵焼きがマンネリって人は、ぜひ作ってみてください‼和風でおいしいよ♡ それでは、桜えびと青のりの卵焼きを紹介します。

  • 平日少しでもラクをしたい人に!「ゆるっと作り置き」レシピ本発売

    こんにちは、にぎりっ娘です。2月22日猫の日であり息子の誕生日でもある大事な日に、私の新刊「週末に1時間で5品ゆるっと作り置き」が発売されます!この本は、毎日のごはんやお弁当メニューを考えるのが苦痛な人や、色々作りたくても仕事が忙しくて時間がない人に、休日ちょっとだけ頑張って平日にラクをしてもらうために出来た本です。共働きが多い昨今、コロナ禍や物価高も相まって、お弁当や作り置き需要はかなり高くなっているそうです。ですが、どうしても「作り置きしたいけど時間がない」「せっかくの休日に時間を奪われたくない」あるいは、「作り置きしてたけど、結局食べきれずにダメにしたからやめた」 といった意見をよくみかけます。でも、やっぱり「あると便利な作り置き!」前日の残りものや冷凍食品など、冷蔵庫に入っていてホッとしたことありませんか?だから、私はちょこっとだけ作り置きを作るようにしました。時間をかけず、食べ切れる量を少しだけ。「作り置き=大変」というイメージを払拭し、「1時間に5品だけ」という括りを付けることで集中して作ることができます。

  • カリッと焼けたチーズが絡んでウマ〜!鶏もも肉とじゃがいものチーズ焼き

    こんにちは、にぎりっ娘です。 今回のお弁当は、鶏肉とじゃがいものチーズ焼きです。 焼いたチキンとじゃがいもの下に、チーズ

  • 野菜を加えた卵焼きアレンジ!インゲンと黒ごまの和風卵焼き

    こんにちは、にぎりっ娘です。今回は見た目も可愛いインゲンと黒ごまの卵焼き。お弁当に緑の彩りがない時は、いんげんや枝豆を一緒に巻くのもおすすめです。野菜も一緒に摂れるので一石二鳥ですね♪黄色い卵に、緑と黒がアクセント!それでは、インゲンと黒ごまの卵焼きを紹介します。

  • レンジでチンして漬けるだけ!簡単・時短なパプリカのマリネ

    こんにちは、にぎりっ娘です。お弁当の彩りにピッタリの、パプリカのマリネの副菜です。レンジで加熱して漬け込むことで、味しみが良くなって時短に。あとは漬け込むだけなので、3分もあればできますよ!作りおきにもおすすめ‼それでは、パプリカのマリネを紹介します。

  • ちょっぴりヘルシーで食べごたえもバッチリ!レンコンとささみの味噌バター炒め(※筋取り不要)

    こんにちは、にぎりっ娘です。今回のお弁当は、レンコンとささみの味噌バター炒め。ヘルシーなささみと食感のいいレンコンで食べごたえバッチリ!味噌バターのコックリとした味がマッチしてとても美味しい1品です。隠し味のコチュジャンがミソ♪それでは、レンコンとささみの味噌バター炒め弁当のレシピを紹介します。

  • レンチンで簡単!ゴマ香るほうれん草のゴママヨ和え

    こんにちは、にぎりっ娘です。ほうれん草のマヨネーズサラダに、たっぷりのすりごまを加えたほうれん草のゴママヨ和えです。麺つゆでちょっぴり甘さを加えているので、お子さまでも食べやすい味付けです。レンジでチンして和えるだけなので、5分もあればできますよ!副菜にピッタリ‼それでは、ほうれん草のゴママヨ和えを紹介します。

  • ゆずの風味にピリッと感がたまらなく美味しい!柚子胡椒ネギ卵焼き

    こんにちは、にぎりっ娘です。今回は我が家に欠かせない柚子胡椒を使った卵焼き。ネギと一緒に和風だしで味付けしました。ゆずの風味がたまら〜ん♪それでは、柚子胡椒ネギ卵焼きを紹介します。

  • コチュジャンでコク増し‼野菜たっぷり旨辛ちゃんぽんスープ

    こんにちは、にぎりっ娘です。今回のお弁当は、野菜たっぷり旨辛ちゃんぽんスープ弁当です。いつものちゃんぽんにコチュジャンが入ると、ちょっぴりピリ辛で体もポカポカ♪コチュジャンが入ることでコクもアップ!最近はチューブのコチュジャンや豆板醤があるので手軽で使いやすいですよ♪それでは、野菜たっぷり旨辛ちゃんぽんスープ弁当のレシピを紹介します。

  • 某コンビニ風!麺つゆが隠し味の美味しい和風ツナマヨおにぎり

    こんにちは、にぎりっ娘です。何気に、私がコンビニで一番好きなおにぎりは「和風ツナマヨおにぎり」ということで、作ってみました!お弁当や夜食にもどうぞ♪隠し味は麺つゆ♡それでは、和風ツナマヨおにぎりを紹介します。

  • びっくりするほど簡単!包んで焼くだけのハムチーズ春巻き

    こんにちは、にぎりっ娘です。今回はハムチーズ春巻きのお弁当です!加熱する必要ないハムとチーズを包むので、揚げ焼きの時間も短縮!一番簡単で、しかも美味しい春巻きだと思います♪それでは、ハムチーズ春巻きのレシピを紹介します。

  • 0カロリーのえのきでかさ増し!卵1個でえのき入り厚焼き卵焼き

    こんにちは、にぎりっ娘です。今日はお財布にもダイエッターにも優しいえのきでかさ増しをしたえのき卵焼き。カロリー0でも噛みごたえがあって、美味しく満足できる1品になりますよ!それでは、えのき卵焼きを紹介します。

  • ごまの風味がたまらなく美味しい♪ブロッコリーのごま和え〜麺つゆver.~

    こんにちは、にぎりっ娘です。 すりごまをたっぷり使った、ブロッコリーのごま和えのレシピです。 ブロッコリーをレンチンした

  • 鶏手羽のチキンスペアリブ

    こんにちは、にぎりっ娘です。 今回は鶏手羽中で作るチキンスペアリブのお弁当です! 甘辛いタレが絡んだ手羽中が美味しくて手

  • ブラックペッパーのピリッと感がクセになる!小松菜のマヨペッパー和え

    こんにちは、にぎりっ娘です。 さっぱりとしたレモンマヨソースに、ピリッとしたブラックペッパーが効いた小松菜のマヨペッパー

  • ほんのり生姜が香る美味しい生姜風味の卵焼き

    こんにちは、にぎりっ娘です。 今日はほんのり生姜が香る、美味しい生姜入りの卵焼き。 生姜が入るだけでいつもとは違って新鮮

  • 豚のダシを吸った長ネギが最高に美味しい!豚こま肉のネギ塩焼き

    こんにちは、にぎりっ娘です。 今回は豚こま肉と長ねぎたっぷりの炒めもの! 豚肉と炒めて甘くなった長ネギがマッチしてたまら

  • バターの風味がたまらなく美味しい!人参のバターコンソメ和え

    こんにちは、にぎりっ娘です。 今回は副菜にピッタリの人参のバターコンソメ和え。 レンチンで甘くなった人参と、バターとコン

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、にぎりっ娘。さんをフォローしませんか?

ハンドル名
にぎりっ娘。さん
ブログタイトル
にぎりっ娘。の公式サイト
フォロー
にぎりっ娘。の公式サイト

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用