シンガポールで2人の女の子のママをしています♡ 子育て、ランチ情報等ざっくばらんに綴ってます。
2013年12月に長女誕生。 その後、突然の辞令で2014年4月よりシンガポール生活スタート♫ 2015年7月には次女も誕生しました♡ ベビーとのシンガポール生活について楽しく紹介していきたいと思います☆彡
2/26〜5/6までマーライオンパークのマーライオンが修復工事でクローズされてしまうと聞き、先日、会いに行ってきました既に終了してしまった、I Light S…
先日、One Fullertonに新しくできたLittle Sheep (小肥羊)に行ってきました以前通りかかった時に、日本にも店舗があると聞いたのですが、調…
プラナカンタイルを購入した後は、Bugisに移動してギャッべを買いに行ってきましたギャッべ(GABBEH)とは... ギャッベとは、南ペルシア(イランの高原…
プラナカンタイルを買いに、Telok Ayer近くのギャラリーに行ってきましたシアンホッケン寺院の隣、Pantlerもすぐ近くの立地。Chong Wen Ge…
寒い台湾からコタキナバルの空港に到着すると、不思議な安心感がありましたシンガポールに戻ってきたような感覚に去年の9月に訪れたばかりのコタキナバルその時の記事は…
問屋街として有名な迪化街(ディーホアジエ)にも行ってきました♡シンガポールのチャイナタウンにもありそうな乾物屋さんなんかがありホテルから民生西路をずっと歩いて…
九份に到着した頃には、辺りは少し暗くなっていました。台湾に来るに当たって1番楽しみにしていた九份訪問だったのに、あいにくの雨カッパや雨具を持った人混みに揉みく…
随分と間が空いてしまいましたが、台湾旅行の話の続きを年末年始、子連れ台湾の旅 ② 夜市とグルメからの続き。自分でも何書いたか忘れます台湾在住のお友達に色々と教…
今日は気付けば結婚記念日でした気付いたのが前日で、当日はお友だちファミリーとワイワイBBQだったのでお祝いすることもなくこうして記念日がどんどんと忘れられてい…
パース旅行、最後の記事はご飯で〆ようと思います到着初日は子どもたちが疲れ切ってしまい、ホテルから徒歩すぐの場所にあるイタリアンに行きましたMaruzzella…
パース市内から車で30分ほど離れた場所にあるCaversham Wildlife Parkへ行きましたオーストラリアに生息する動物を中心に集めた動物園でこんな…
パース旅行 ④ Mantra on Hayとパース市内のあれこれ♡
パース旅行から帰ってきました到着時は印象があまり良くなくて (その時の記事→☆)、どうなることかと思ったのですが、結果とても楽しい旅行になりました♡パース駅近…
パース旅行 ②からの続きですロットネスト島からフリーマントルへは15時着の便で戻りました港町、とっても素敵な雰囲気でした小樽にいるような雰囲気で心踊る旦那も同…
幸先不安なスタートとなったパース旅行ですが、楽しんでいます♡到着翌日はクオッカで有名なロットネスト島に行ってきましたパース駅から30分ほど電車に乗ってフリーマ…
旧正月のお休みを使って、初めてパースに旅行に来ていますシンガポールに来てからは旅行先はアジアの国ばかりだったので、久々の違った雰囲気にテンションが上がる予定だ…
無事にシンガポールに戻れました良かった良かった今回、Expediaで予約したせいで座席が離れた状態で予約された以外にもあり得ない状態になってしまい (空港スタ…
「ブログリーダー」を活用して、もちもちさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。