chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 栗きんとん食べ比べ

    秋の味覚の代表と言えば 栗!! 栗きんとんも美味しいですよね! 岐阜県の中津川が発...

  • 初点火

    朝はかなり冷える様になってきました! 明日は今シーズンになって 一番気温が低い予想 ...

  • 立派な里芋

    もう10月も終わりですね! だんだんと秋が深まってきましたので 朝晩はだいぶ冷え込んでき...

  • 高級ですね!

    コイケヤの高級なポテトチップスを 患者様から頂きました 今金男しゃくという 貴重なイ...

  • 少しずつ戻ってきました

    所用で名古屋駅へ 夏ごろは週末でも人が殆どいない 名古屋駅周辺でしたけど 今は...

  • ラスト一枚

    スガキヤのラーメンチケットの 使用期限は今月末まで ラスト一枚を使ってきました こ...

  • 引き寄せの法則

    先日、この本の著者 村松大輔さんのお話しを リアルで聴ける機会がありました 村...

  • 大人気ですね~

    鬼滅の刃の映画の興行収入が 凄いとニュースでやっていましたね~ 私は漫画を読む習慣が ...

  • 人気みたいですね~

    フジパンのスペースアポロ 私は全く知らなかったんですが テレビで有吉さんが このパン...

  • 京都めし

    京都と言えば おばんさいや湯豆腐などが 思い浮かびますが 今回はB級グルメを頂いてき...

  • 雨の京都へ3

    京都の最後は嵐山 今までなかなか行けなかった天龍寺へ 初めて行ってきました! こち...

  • 雨の京都へ2

    清水寺から祇園へ 初めて本物の舞妓さんを見ましたが やはりオーラが違いました 京都...

  • 雨の京都へ

    昨日は京都へ行ってきました。 しかし、よく雨が降りました 京都と言えば・・まず清水寺へ ...

  • 秋が深まります

    10月も残り半分になりました! 日中はまだ暑く感じますが 朝晩はだいぶ肌寒くなってきまし...

  • 十五日参り

    今日は雲一つない 真っ青な空! 気持ちの良い秋晴れです 今日は近くの神社へ 十...

  • 草取り

    毎回の事ながら 取ろう取ろう思いつつ しばらく放置していた店舗周辺の雑草 雨上が...

  • 明るい廃墟

    港区にあるイオン名古屋みなと店 来春の閉店が発表されました! 1999年のオープンで ...

  • 晴れの多い日なのに

    台風と秋雨前線によって この時期では珍しい長雨 今朝も朝から大雨 気温も一気に下が...

  • 寒いです!

    台風が接近しています。 連日の雨模様 さらに大雨が降る予報なので また洪水などの被害...

  • 富士山形のビン

    台風が接近していますね! 雨が降るくらいで済んでくれるといいですが…。 山梨のスーパー...

  • 吉田うどん

    富士吉田市と言えば 吉田うどん! 市内には多くのうどん屋さんだがあります 普通の民家...

  • 浅間神社

    富士山周辺には浅間神社が点在しており 富士山の山頂には浅間大社の奥宮があります! 大...

  • 富士山がチラリと

    GOTOキャンペーンで 観光地は賑わっているようですね! GOTOキャンペーンを使ってと ...

  • 良い仕事してくれます

    昨晩は美しい満月でした! 満月ってずっと見ていても飽きませんね この前100均でゴ...

  • お月見

    今日も綺麗な秋空 昨日は十五夜でしたね 晴れていたので 美しいお月様が見られました...

  • 朔日参り

    今日から10月 2020年も残り3カ月ですね! あっという間に今年も終わりそう 今朝...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、はり・きゅう みね治療院さんをフォローしませんか?

ハンドル名
はり・きゅう みね治療院さん
ブログタイトル
知多市 はり・きゅう みね治療院 院長日記
フォロー
知多市 はり・きゅう みね治療院 院長日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用