chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
猫とヨルダン生活 http://jordanseikatu.blog.fc2.com/

ヨルダンのアンマンに住んで約13年。四人の子供達との愉快な生活やアラブ料理、その他いろいろ書こうかな。

比奈
フォロー
住所
ヨルダン
出身
大阪府
ブログ村参加

2014/09/07

arrow_drop_down
  • その後の三男と私〜今まで見えていなかった三男の姿〜

    次男が旅立ってから、よく聞かれる質問がある。「寂しくないですか?」もちろん寂しいです。考え出したら止まらないほど、いろんなことを思い出して寂しくなる。でも、考えなければそれほどでもない。もう3人目。慣れなのか、元々それほど執着していなかったのか、推しがいて楽しいからなのか、理由はわからない。ということで、次男がいなくなった後の我が家について、書いていこうかな。相方が仕事でいない時は、この広いマンシ...

  • 次男の巣立ち

    もう少しだけ日本一時帰国の話にお付き合いください。今回の帰国理由は、次男の進学のためだった。よく聞くオープンキャンパス。長男の時は、夏休みに送り出し、予備校の手続き、アルバイト、大学入試、全て本人に任せた(実家の両親の助けがあった)。私はこっちの書類集めと事前の情報収集。娘は、これこそ全て本人が調べ、手続きをし、オンラインテストを受け、ある大学の合格をもぎ取り、マレーシアへの留学ビザの手続きもして、...

  • 日本・ヨルダン トイレ事情〜日々進化し続けるトイレたち〜

    昔、兄の子たちがヨルダンに遊びに来た時、相方の実家のトイレが使えず、アンマン市内のホテルまで出向いて、彼らは用を足していた。当時、相方の実家のトイレは、全てセルフで水洗トイレなどではなかった。便座もなく、ヤンキー座りタイプ。どっちを向いて座るのか、前に教えてもらったが忘れてしまった。今でも、地方へ行けば出会う。下にあるポットのような物は、ジョウロ。ホースが無いトイレには、この様な水差しが置いてあり...

  • 一風変わった東京観光してきました!〜輝活スポット〜

    今回の日本行きは、ちゃんとした理由があって行った。メインの行き先が東京。東京での用事は3日間。(と、私の映画鑑賞)どれもバラバラな上に、日程が直前までわからないという不安定な訪問。なので、余裕をもって1週間の滞在を考えた。用事がある日はいいとして、残りの日々を東京でどう過ごすか?土地勘は無いし、友人と約束するにも用事の日程が決まらないことには迂闊に声をかけられない。しかも、子連れ。とは言っても、17才と...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、比奈さんをフォローしませんか?

ハンドル名
比奈さん
ブログタイトル
猫とヨルダン生活
フォロー
猫とヨルダン生活

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用