雪も収まり晴天予報で出撃してきました!今年初の筏気温は10度ぐらいまで上がりそう!ちょっと遅めのモーニングバイトを期待して投げます!ジャクソンのオーシャンゲートにはナスキー3000をアブにはフリームス4000投げます。かんコーヒーが冷めるほど投げますが、モーニング
届きました。Jackson Ocean GATE 906M L定価12000円代 安い価格です。グリップは少し太めです。最近軽量化ロッドでグリップも細めなので意外と太く感じますし、少し時代ものみたいでちょっといいです。エンドにはコルク素材が、HPには写ってなかったのでこれも嬉しいロッド
すっかりイカ釣りをお休みしてしまって、サゴシに全集中です。船はヤリイカ釣果もちらほら聞こえてきますが、火が付きません。頭の中はすっかりサゴシ!!!フィッシュイーターでもお魚さんにロックオンです。そんな中、すっかり虜にされたJacsonさんが新社屋完成間近と加藤
今週は天気が悪そうでしたので、大潮上げの良さそうなタイミングを狙って急遽出撃です。9時から1時までの時間です。夕方はお仕事でRemoで打合せ。いい時代です。コロナがなければこんな働き方できません。では、今回はSLJ(ショアライトジギング)です。ターゲットはサゴシ🐟
Jackson ピンテールサゴシチューンが気持ちいいです。防波堤からのキャスト30gがすっごく気持ちいいです。遠投もOK高速巻でのアクションもさらにOKフラッシングで逃げまとうベイトで完全に騙せるルアーです。XHギア 1巻90㎝以上の4000番リールで完璧なアクシ
2月とは思わない天気です!朝は凍結注意です!ゆっくりとお昼からスタートのつもりで出撃してきました!風もなく釣り日和です!がベタ凪 ピーカンおまけに水温低下でそこまでドクリア!プランクトンなし小魚なし釣れる雰囲気なしトリプルです!今回は21フリームスL T4000XH
3連休天気もいいし出撃です!ちょこちょこ買い溜めたジグをテストです!サゴシ狙いフリームスL T4000XHナスキーC3000HGこちらもテストです!では出撃準備と潮はあまり良くないですが、天気が良いのでガンガンキャストです!
DAIWA 21フリームスLT4000-CXH今さらですが、21フリームスです。ライトショアジギの使用目的にXH 1巻99cm 4000番で235gの軽量で、ゆるりと投げたいショアジギにピッタリです。キンキンのセッティングになるとついつい熱が入りシーズンオフがなくなってしまいま
ピタッと短時間2時間だけのキャスト狙うのはサゴシ🐋14エクスセンスBB山豊テグス0.8PE STRONG421アルテグラPITBULL4 1号バイブ系ジグ 20g-25g11時高浜着風が強く波あり入ってくれば喰うかもです!低温でクリアベイトなし釣れなさそうです🤣とりあえずキャストそしてキャスト
「ブログリーダー」を活用して、Headland45さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。