今朝学校へ送っている時、息子と同じ保育園だった同学年の女の子が行き渋りをしていました。同じクラスで隣の席一緒に行こうと息子と声をかけたのですが、逆効果だったの…
今朝学校へ送っている時、息子と同じ保育園だった同学年の女の子が行き渋りをしていました。同じクラスで隣の席一緒に行こうと息子と声をかけたのですが、逆効果だったの…
こんにちは、たまごです。子供が小学生になって早1週間ちょっと経ちました🌸我が家は遅寝遅起きだった為、朝は苦戦。保育園の頃は、7時〜7時半起床→22時就寝小1、…
ついに昨日から学童に預けました!朝からお弁当を作り、、、車で送る!1時間だけ学習の時間があり、その間は宿題や読書をしたり、自宅からワークや塾の課題を持ってきた…
息子と100均で買ったお魚キラーを川に沈めました。何一つ掛かっていませんでした2回試したのですが何も取れません。入れたのは小魚の反応があるという味噌とご飯を練…
今日は息子と東武動物公園へ行きました!私は車が良かったけど、息子が電車で行きたい〜と言うので、苦手な電車で旅します。電車料金も幼児でかからず、、私の分だけバス…
レモンの実がとれてしまいました2つくっつくようにしてついていました。窓の側に置いてあるのでカーテンを引く時に、引っ掛けたのかな、、 まだお花は沢山咲いていてこ…
遂に息子、保育園を卒業をしました部屋のドアが開いた瞬間、外廊下からの逆光で光っていて息子が笑顔で花を持って立っていました。部屋に列になって入ってくるところは、…
昨日は寝ていたら、息子の先取り学習が良いのか悪いのか考えてる夢を見て、、目が覚めました急にどうしてこんな夢を見たのだろう。久しぶりに朝まで寝れなくなってしまい…
土曜日はよく晴れましたまたもや花粉ネタが、、車の内側から撮ったフロントガラスと、ボンネットのところの写真です。。(うっすら黄色っぽいのが全部花粉です)玄関の外…
今朝は頑張って息子と起きて、同じ登校班の方に挨拶出来ました。。ラインも交換出来て一安心です 登校班は7時15分集合で、1年生が加わるともっと早くに出発になるそ…
土曜日は遅くに起きて、のんびり朝ごはん。午前中は家事をやり、水槽掃除もしました。その間息子はお勉強!家事しながら、丸付けもしてドタバタ。。進め方は息子の進み具…
雲行き怪しいこと、、それは病、怪我と、過去のことです。1月 旦那→インフル、謎の風邪2回 子供→旦那の風邪移る2回2月 子供→りんご病 旦那→風邪(咳…
三連休は次女夫婦が泊まりに来てくれました✨この家に泊まりに来てくれたのは初です。土曜日は苺狩りに行きました🍓私は人生初でした笑ハウスに入ると目移りする苺がたく…
母がコストコ会員で最後の日(一旦やめる)で、先日また行ってきました。パンオショコラに大きなチョコレートタルト私は最近甘いものを食べすぎてて大丈夫かな。。って本…
外は寒いので部屋の中にいるレモン🍋土の植え替えをしました。。専用の土が売っていたので、これを入れました。今年は花が咲き終わった後の実を採らないでみようと思いま…
息子が保育園卒業する前にミラーレス一眼が故障しましたカメラは5〜6年で故障しやすいらしく、カメラの製造もそれくらいで終了するので部品がないと修理も出来なくなる…
毎日のように掃除。。少しずつしか進まない。去年、一昨年とそんなに大掃除しなかったので〜 今日もいくつか要らないものを捨て…、お風呂のドアやサンを掃除しました。…
この間茨城の大洗町へ旅行しに行きました。両親、私と息子の4人で行ってきました旦那は風邪を引いてキャンセル1日目はアクアワールドへ。お昼はアクアワールドのフード…
こんにちは、ついに今週で塾は終わりました。たった3ヶ月でしたが、、親子で良い経験が出来ました。最後にまたアフタヌーンティーで待つことにストロベリーティーとスコ…
この間コストコへ行ってきました。チェリークランブルケーキを買ったけど、これほんと酸っぱい偶々か分からないけど、かなり酸っっっぱい。。。失敗かもです。笑慣れると…
先週残り3回の塾に行くのに息子の気持ちも考慮して、早めに街へ行ってガ◯トへ。。(祝日だったのもあり)せっかく街に行くなら楽しいこともないとねパンケーキセットを…
チェーン店のうどん屋さんで友達とランチしてきました。最近お腹の調子良くなくて、、この時はきつねうどん。生姜が添えられてて温まって美味しかったです。友達は味噌煮…
毎年近所で何かを燃やしているお家があって迷惑。。しかも毎日のように。パンダのスタンプは民家。。燃やしてる本人の自宅は、写真左手にあって煙にさらされてません。煙…
明けましておめでとうございますみなさんにとって良い年になりすように今年もゆるくブログに来れたらと思います。 宜しくお願い致します年末は従兄弟たちと2日間実家…
この間、カブトムシの幼虫の土替えしたら全員無事でした。写真の手は私の手です。。幼虫が大きいのか、私の指が短いのかベタちゃんたちの水槽は水替え先週サボったら尾ぐ…
6連勤終わりました。。(今日はお休みです)今年のクリスマスは土曜日にやってしまいました。バイトがあったので、旦那と子供のリクエストでピザにしました。(味も2人…
私の両親が子供のクリスマスのプレゼントは何が良いのかラインで聞いてきました。予算は5千円以内。私は親子で出来るバトミントンセットを頼みました。KAISER|カ…
土曜日は息子と手作りのリースを作りました前もって先週に付けるものを用意し、 段ボールをリースの形に切った物に貼りつけました。ほぼ全て息子が作ったり集めた飾りで…
ベタちゃんが寒いからか、餌も一粒くらいしか食べないし元気がないように見え、、久しぶりに横になって寝ていましたヒレも動かないから癒着?固まりそうな気がして、、心…
今日は朝から片付けや洗濯を済まして、その間に息子も久しぶりにワークをやりました。 最近は塾の宿題くらいしかお家ではしてなかったので、忘れないように時々はや…
最近自分の時間がなく💧私はダメダメなので息子がストレス溜めないことに全集中していて、、あとご飯作りとお家の衛生面に気をつけてます。。バーミヤンでお友達とランチ…
田舎の紅葉。。土曜日は息子の保育園の発表がありました。しっかり演奏出来ていました息子のテストのご褒美何がいいか聞いたら、焼肉だというので。。土曜日は発表の後行…
昨日、全国統一小学生テストを受けた塾に寄り、採点結果を取りに行ってきました。年2回、6月と11月に無料で受けれるそうです。気になるテスト結果は、、、すごーい結…
息子を街中の塾へ送るとどうしても近くのお高めのデパートの駐車場に入れることが多い。そこは1時間以上だと1000円以上買い物しないと駐車場が無料にならなくて。。…
先週体験授業を受け、今日から塾です。通学バックは他の人は全員手作りバックだったため、、💧慌てて作りました私も運転やお勉強のバックアップ、ご飯作りなど環境整備頑…
息子は塾に通い始めました。週1〜2です。。お受験手遅れかもですが、国立だけ受けたいと思います。仮に受かってもそこから抽選らしいので運の要素が強いみたいです。き…
今日は全国統一小学生テストの日。田舎の塾は年長の受付がなく、街まで行きました。(これが後で大正解に)街中は車を何処へ止めるか不安だったので、田舎よりの小さな塾…
全国小学生統一テストの申込みをしました。11月3日にテストがあるらしい。笑そんなのあるんだなーくらいに思っていて、忘れていました。滑り込みセーフ、、10月末ま…
つけ麺焼き厚揚げ二色丼サンマ久しぶりに今週のご飯でした。キムチ大好きなのバレちゃう昨日はやっと南瓜でケーキを作りました!下の部分はチョコチップクッキーを砕いて…
日曜日は公園でピクニックしてきました。パン屋さんで買って公園へ!ベンチで食べたあと虫取りと自転車!田舎はもう寒いです紅葉はあまりしてないけど、葉っぱは枯れ初め…
無事、秋の運動会が終わりました🍁昨日は雨が降って、今朝は濃霧、、出来ないかと思ったけど、運動会のときには快晴。先生たちとお手伝いしていたお父さん方の準備、大変…
もうすぐ運動会なのですが、今年も両親を誘いました。が。母がまた運動会へは行けないかもと言ってきました。父だけで来るかもしれないそう。もう毎回毎回、直前に体調不…
一口シューを作りました写真はあんこクリームです。たまたまこしあんにしてしまったけど…粒のほうがおいしいかも。。あとチョコ生クリーム、はちみつ生クリームを作りま…
この間、リベンジでハイキングへ行ってきました旦那に天気予報を軽く聞いて、よし行こうとすぐ準備して出かけました(後々後悔も少し出ることになる) とりあえず山の駐…
保育園の同じクラスのママさんが、多分だけど背も高い方だから30キロ以上痩せたんじゃない?くらい痩せた。もう本当に別人のよう。凄く小顔になって、スタイルも良くギ…
バイトが入ってなくて土日休みが久しぶりでした実は次のシフトも土日少なめにしました。。旦那の仕事や、運動会などイベントがたくさんあるので。。好きなように入れれる…
バイトと家事の合間でオオクワガタの幼虫(10匹)の土を入れ替えました土を変えるのが大変。。まだいるので、土が足りないから買わなくては。。アゲハの青虫は5匹いま…
こんばんは、たまごです今日、アルバイト6連勤無事終了しましたスーパーで息子が落として仕方なく買った安いストロングチューハイで乾杯しながらブログを書いてます冷ケ…
豚肉(焼肉のタレ)アサリとキャベツのガーリックバター炒め南瓜の煮物他人丼(はんぺん、豚肉、玉ねぎ)大根、ブロッコリースプラウトの和風サラダ南瓜の煮物一昨日と昨…
1年って本当に早いなぁ。。息子はどんどん大きくなって、家計簿も終盤。来年もこれの予定です。 ムーミン家計簿 2025 (別冊すてきな奥さん) [ 主婦と生活…
青虫の餌は柑橘系の葉っぱか、山椒。でも秋になりかけているからか、摘んですぐ萎れかけてくる。春の頃に育てていた時に比べて摘みに行くの大変かも。。 数が多いから今…
こんにちは、たまごです。昨日はお休みで、両親と茨城県の笠間市までドライブ。道の駅で生搾りのモンブランを初めて食べました🌰お昼ごろ、店内で食べるモンブランは売り…
水槽の水草のトリミングもしないとなー💧浮草増えすぎています昨日はカブトムシの産卵セットのチェック第3弾!2回目のチェックでは卵1個でした。1回目のチェックで卵…
こんにちは、たまごです。最近ハイキングがしたいって気持ちでウズウズ。。でも行けそうな日の天気がいつも微妙で💧日曜日は午前中晴れ、雨は2時からだったから決行。。…
今回シフト少なめだったので、お休みの日にやるべき事をやっています。。1つ目は歯医者、、前に色々と不信感を感じてから通うのを辞めてしまっていました💧(歯科衛生士…
最近落ち込むことがあり、食欲減退中です。。。(仕事のことではないです)ココスへ行ってもあまり食べられず、、タラモサラダ食べて。誕生日月はタダで食べられる(アプ…
息子の前歯がグラグラしています。。しかも4本くらい生え変わりってそんな一気にくるんだっけとりあえず月曜日に歯医者さんです。土曜日は生き物たちのお世話と家事をし…
キャンプ場でカブトムシを捕まえてから、数日。。オオクワガタの産卵セットで使った枕木を再利用して、とりあえず組んでみました。中は右半分がカブトムシの産卵スペース…
昨日旦那が18時半に帰宅して、20時頃から子供と突然ミニ四駆を作り始めました。子供はまだお風呂も入っていないし、そんなのまともにやりだしたら寝るのもかなり遅く…
こんにちは、たまごです。この間は私の誕生日パーティーをしました。旦那と子供は気づかないので仕方なく自己申告してお祝いの言葉を言わせました笑毎年、私の誕生日には…
お盆は妹夫婦たちが帰ってきて色々なイベントを楽しみました花火大会に行って(毎年見る少し離れた所から見ました)庭でプール遊びをして、、公園で遊んで。。最後はキャ…
2日目の朝食はバイキング。私は和食な気分で漬物や煮物、明太子、焼き魚、温泉卵、味噌汁などを堪能しました食べ過ぎました笑普段はパンな朝食ですが、やっぱり和食の朝…
昨日は午前中ベランダ菜園の野菜に水をやったり葉水。朝ごはん食べて掃除、洗濯、洗い物、子供の勉強見て、ベタちゃんたちの水換え。一通り全て終わらせて、ふとプールへ…
恐れていたこと、、それはペットたち。ベタちゃんたち、虫たちは無事!(エアコンをつけっぱなしにしました)一泊二日の旅行から帰ってきて、夕方に生き物たちをすぐにチ…
私の両親と家族で福島旅行へ来ました一泊二日、まず福島空港へ。。空港のレストランでランチ。飛行機の着陸を見ながらご飯を食べれました。息子は飛行機のカレー。私はソ…
胡瓜もこんな感じに今回は2本なりました✨現在計5本取れました。紫蘇は育てるつもりなかったけど、残土から芽が出て来て育ててみたら紫蘇でした。毎年勝手に生えてくる…
保育園へ送ってる途中にあれこれ抜けてたことを思い出して、「なんでお母さんは駄目なんだろ、落ち込む〜」って息子に言ったら「そんなときもあるよ。お家に戻ったらアイ…
下の階の旦那さんが帰ってきたみたい。。 下の家の旦那さんはマイルールがすごくて、本当に怖いのです。 22時以降は音を出すな!!寝ろ!って私に向かって言ってき…
アメンバーで書いたことですが、近所で動物虐殺があったみたいです。(数カ所に)なぜかニュースにはなってなさそうだけど、、、サイコパスな殺人犯って動物から始めるん…
息子(6歳年長さん)のお勉強は。。市販のワークのみですワークは色々置いてあって、好きなのをやってもらってます。あまりにも特定のワークばかり偏ってやってるときは…
やっとベランダ菜園の野菜の収穫タイム✨息子にお願いしました胡瓜一本、ミニトマト10個も採れました。夜に食べたら縦長の形のトマトのほうが甘かったですメダカの水槽…
昨日は友達とランチしてきました。すごい濃厚な魚介出汁のつけ麺でした卵黄もまざってるのかな?まろやかでコクがありました!麺の量が選べて小にしたけど十分なくらいお…
ミニトマトをベランダで育てている話をしたら、友達に家が手狭だねて言われました。別に上手くいってるとか言ったり、写真を見せたりはしていません。たぶんベランダの狭…
今日のバイトはなんだか混んでいました。レジ打ち以外のことが出来ないくらいでした。そしたら女性2人組がやってきて、「ねぇちょっと、このひと(私のことガン見)」「…
べランダ菜園のミニトマトたち、、どんどん大きくなって虫も付かず安心していたら。 毎年同じ、どどーっとハダニ発生やられた葉はどんどん枯れてく。。酷いものは摘み取…
今日は遠足でお弁当を作りました。エビカツ枝豆ミニトマト鶏つくねブロッコリーパスタと野菜のソテーチーズinソーセージシメジのバター焼き甘い卵焼きミニおにぎり1(…
昨日はオオクワガタの土の入れ替えでした。右側プリンカップから大きな入れ物にお引越しです。キノコマットを3回に分けて固くしきつめて、霧吹きもして、土の真ん中に穴…
ベタちゃんの様子。石に挟まって1日中寝ているのお気に入りっぽかったのですが、エサを食べ残すから水底の方がきたなくなったりして白点病になってしまいました。なので…
日曜日の朝、アゲハ蝶は旅立ちました✨ほっとしました。。実は蝶や蛾は苦手で。。でも育ててみて、蝶への見方は変わりました!!触れるくらいになったから、、また強くな…
昨日は雨だったこともあり、ずっとベランダにアゲハがいました!夕方少しだけ蝶を触りました!トコトコと手に乗ってきて。私も手に乗せたけど、蝶の足のそばに指を近づけ…
「ブログリーダー」を活用して、たまごさんをフォローしませんか?
今朝学校へ送っている時、息子と同じ保育園だった同学年の女の子が行き渋りをしていました。同じクラスで隣の席一緒に行こうと息子と声をかけたのですが、逆効果だったの…
こんにちは、たまごです。子供が小学生になって早1週間ちょっと経ちました🌸我が家は遅寝遅起きだった為、朝は苦戦。保育園の頃は、7時〜7時半起床→22時就寝小1、…
ついに昨日から学童に預けました!朝からお弁当を作り、、、車で送る!1時間だけ学習の時間があり、その間は宿題や読書をしたり、自宅からワークや塾の課題を持ってきた…
息子と100均で買ったお魚キラーを川に沈めました。何一つ掛かっていませんでした2回試したのですが何も取れません。入れたのは小魚の反応があるという味噌とご飯を練…
今日は息子と東武動物公園へ行きました!私は車が良かったけど、息子が電車で行きたい〜と言うので、苦手な電車で旅します。電車料金も幼児でかからず、、私の分だけバス…
レモンの実がとれてしまいました2つくっつくようにしてついていました。窓の側に置いてあるのでカーテンを引く時に、引っ掛けたのかな、、 まだお花は沢山咲いていてこ…
遂に息子、保育園を卒業をしました部屋のドアが開いた瞬間、外廊下からの逆光で光っていて息子が笑顔で花を持って立っていました。部屋に列になって入ってくるところは、…
昨日は寝ていたら、息子の先取り学習が良いのか悪いのか考えてる夢を見て、、目が覚めました急にどうしてこんな夢を見たのだろう。久しぶりに朝まで寝れなくなってしまい…
土曜日はよく晴れましたまたもや花粉ネタが、、車の内側から撮ったフロントガラスと、ボンネットのところの写真です。。(うっすら黄色っぽいのが全部花粉です)玄関の外…
今朝は頑張って息子と起きて、同じ登校班の方に挨拶出来ました。。ラインも交換出来て一安心です 登校班は7時15分集合で、1年生が加わるともっと早くに出発になるそ…
土曜日は遅くに起きて、のんびり朝ごはん。午前中は家事をやり、水槽掃除もしました。その間息子はお勉強!家事しながら、丸付けもしてドタバタ。。進め方は息子の進み具…
雲行き怪しいこと、、それは病、怪我と、過去のことです。1月 旦那→インフル、謎の風邪2回 子供→旦那の風邪移る2回2月 子供→りんご病 旦那→風邪(咳…
三連休は次女夫婦が泊まりに来てくれました✨この家に泊まりに来てくれたのは初です。土曜日は苺狩りに行きました🍓私は人生初でした笑ハウスに入ると目移りする苺がたく…
母がコストコ会員で最後の日(一旦やめる)で、先日また行ってきました。パンオショコラに大きなチョコレートタルト私は最近甘いものを食べすぎてて大丈夫かな。。って本…
外は寒いので部屋の中にいるレモン🍋土の植え替えをしました。。専用の土が売っていたので、これを入れました。今年は花が咲き終わった後の実を採らないでみようと思いま…
息子が保育園卒業する前にミラーレス一眼が故障しましたカメラは5〜6年で故障しやすいらしく、カメラの製造もそれくらいで終了するので部品がないと修理も出来なくなる…
昨日は友達と街の美術館へふらり行ってきました。ただ今回は下調べしないで行って少し失敗でした。その1 常設展がやっていなかった。その2 展示内容が闇深すぎた。内…
新しいキッチンの照明取り付けてみました波紋が広がって、今までとは違う雰囲気になって嬉しいです🥺✨もうひとつ予約した照明は届くのが6月らしいです。。待ち遠しいな…
こんにちは、たまごです。今回の楽天マラソンでは色々購入しました〜。そしてラン活も終わらせました。たくさん色々見てたけど、楽天で買ったら6000円以上ポイントも…
こんにちは、たまごです。去年の11月頃からクワガタは冬眠し始めました。冬を越さないで2匹くらい死んだけど、3匹土に潜りました。それからずっと放置。。そろそろク…
小松菜と卵の中華炒めを作ろうとしたら、息子が手伝ってくれると言うので卵割を頼みましたが、、なんと床に卵の中身が、、、黄身も割れて無惨に広がりましたすぐ拭いてあ…
今日、録画していたすずめの戸締まりを見ました。すごく絵が綺麗、かつ壮大なファンタジーで感動的な話でした。。でも少し疑問に思ったことがあって色々ネットで調べたら…
日曜日に息子が夜中に8回嘔吐、火曜日にも1回して、、、とても元気なのにお腹が弱っていて保育園1週間お休みですこんなにも長引くとは。。下痢をしなかったので、胃腸…
こんにちは、たまごです。昨日は家族で上野動物園に行きました息子は無料、大人600円、、ありがたかったです。天気が良くて、色んな動物が日向ぼっこしていて寝ていま…
こんにちは、たまごですメダカの水槽がまた苔やアオミドロが増えたので掃除しました。本当は子エビがいて掃除するの嫌でしたが、、頑張って見つけられるだけ避けてあげま…
あずき蒸しパン。フォンダンショコラ風蒸しパン(何度も食べてる)卵蒸しパン。抹茶蒸しパンレシピどうりやったり、アレンジしたり、、ずっしりめに膨らむものもあればフ…
今日は息子の通院で、隣の市の耳鼻科へ。今回はネット予約することにしました。いつもよりスムーズこれからは手間でもネット予約しようと決めました。終わったあとは農協…
今日はやっとお休みでした引きこもりするか、しっかり休むか悩んだけど、今度旅行へ行くらしい両親に借りてたカメラを返しに行きました。 今度は奈良へ行くそうです…
蒸しパンを作るけれど、やっぱりチョコ入りが1番おいしいです。。ただの蒸しパンは多少油も入れないとぱさつくし、クリームやチョコがないと息子はあんまり好きじゃない…
レモンの花が咲きましたはー良い匂い、、癒やされます🍋バイト確認したら7連勤じゃなくて9連勤だったー来週の火曜日までお仕事か、、フルタイムの日はあと1日、あとは…
マックのハッピーセットのカービーは売り切れてしまいました。。田舎ではあっという間でした。。こんなに人気だったなんて。息子には次の日のお昼に食べようと言い聞かせ…
手芸のドーナツ作り、、細々とやっています。。マフィンは置いといて、息子が作ってほしいと言っていたエンゼルクリームドーナツイチゴホイップとチョコホイップ。型を切…
こんにちは、たまごです。息子の発表会は無事大成功で終わりましたすごくすごく頑張った帰りに焼き肉ランチをして、本屋さんで折り紙の本を買ってあげました✨早速一緒に…
こんにちは、たまごです。今日は発表会前日でリハーサルの日です。毎年リハーサルの日はお弁当です。今回はすみっコぐらし弁当、、、しろくま、とんかつ、ブラックタピオ…