chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
とある東大生オタピーの脳内妄想 https://otapi-no-tekito.blog.ss-blog.jp/

大学受験に役立つ英文法などの知識からゲームのプレイ日記まで様々に!

東大生が日々思うことをだらだらと書いてます。大学受験で培った知識とかくだらないバカ話とかゲームやアニメの話などなど。アフィリも流すかもですが(笑)

オタピー
フォロー
住所
狛江市
出身
伊勢原市
ブログ村参加

2014/08/13

arrow_drop_down
  • 20211119 ミスとかインシデントに対する心境の変化

    こんにちは、仕事に専念するようになると、専ら月1更新になりがちです 仕事は書けることはあんまりない(年度決算にまつわる諸問題に追われ続けている)のですが、 今の職場では毎日のように何らかのミスが発覚するという事が起きていて、 転職の前後でそこに対する感じ方や自分の取るスタンスが少し、いやかなり?変わった気がしてます。 昔はどういうミスについても結構自分事=自分が気を付けていれば全て未然に防げたはず、という感覚を持っていた気がします。 それは稟議という形で、会社の動きを基本的には全て事前にor早い段階で把握することができたからだと思います。だから危険なにおいを察知しさえすれば、自分がアクションを起こすことですべて未然に防げたかも、と思ってた気がします。実際事故が起きる前に防いだ事例は数多く、請求方法に関わるイレギュラーも事前に相談の場を設けて調節することが多かったで..

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、オタピーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
オタピーさん
ブログタイトル
とある東大生オタピーの脳内妄想
フォロー
とある東大生オタピーの脳内妄想

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用