chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ぽしゃ https://posyha.hatenablog.com/

「いつか忘れた頃に読み返すための雑多な記録帳」をコンセプトに運営してるブログです。今のところ日記やとりとめのない雑談中心。休日の過ごし方は映画、読書、ファミレスや喫茶店でぼーっとすることなど。SNS断ち中&奨学金返還中

posyha
フォロー
住所
東京都
出身
未設定
ブログ村参加

2014/08/03

arrow_drop_down
  • レポートとFXと金平糖

    昨日のこと。朝10時ごろに窓を開けたら外の涼しさに驚いた。秋のような涼しさ。 軒下に置いてある鉢受け皿代わりのクッキー缶に水が溜まっていた。雨が当たらない場所なのに。昨晩の豪雨はよほど激しかったらしい。 屋根の下に置いていたスリッパも濡れて水が溜まっていた。 今朝も涼しくてとても良い。窓を開けて過ごしていてる。 数日前に放送大学のオンライン授業のレポート提出締め切りがあり、有給休暇を取って取り組んだのだけど、一日かけてもうまくまとめられずそのまま徹夜してしまった。 レポート自体はなんとか翌日の出社直前に提出できたものの「もっと丁寧に整えたかったのに……!」という後悔が残った。取り組むのが遅すぎ…

  • ご用心ワードFOMO

    最近、なるほどーと思った言葉にFOMOというものがあったのでメモしておく。 元を辿れば2000年ごろの論文に登場し、5〜10年前にも流行った言葉らしいので全然真新しい言葉ではない。Wikipediaの文章をそのまま載せます。 FOMO(英: fear of missing out、フォーモ、取り残されることへの恐れ)とは、「自分が居ない間に他人が有益な体験をしているかもしれない」、と言う不安に襲われることを指す言葉である[2]。 また、「自分が知らない間に何か楽しいことがあったのではないか」、「大きなニュースを見逃しているのではないか」と気になって落ち着かない状態も指すことから、 「見逃しの恐…

  • 停滞と賭けと今日の開花

    いまいち冴えない日が続いてブログも惰性になってきたな……と思ったので少しだけブログ断ちをして、机上の模様替えをしたり台所の大掃除をしたりしていました。 元気です。 ここ数日は冷蔵庫のお茶の減り方が早い。常に冷たいお茶を飲みたいので冷水筒(2本目)と製氷器を買ってきました。去年までこんなことなかった気がするのになぜこんなに喉が渇くのか。 少し先のことを考えがちな今日この頃。 ボーナス入ったら奨学金II種を一括返還をするぞ!と気合が入っていたせいかボーナス額がそんなに高くなかったことにちょっとだけ落胆。昨年比少しだけアップしているのでありがたがって然るべきと知りつつ、つい同年代平均を横目に見てしま…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、posyhaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
posyhaさん
ブログタイトル
ぽしゃ
フォロー
ぽしゃ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用