chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
猫の腎不全とおつきあい https://blog.kcat.work/20190104_recommended/

2匹(一時は4匹)の愛猫達の、腎不全(慢性腎臓病)、甲状腺機能亢進症、脳腫瘍、口内炎、猫エイズなどの闘病記録です。体調、薬、療法食、サプリ、治療内容等について。備忘録をかねて詳細につづっています。フードやグッズ類の試用レポ多数。

愛猫クロが慢性腎臓病になり闘病生活がスタートしました。近年は甲状腺機能亢進症も併発しています。さらに同居猫シロの腎臓病、チョビの脳腫瘍、保護猫フク(猫エイズ、腎不全、口内炎)の闘病・介護記録も。どこまでがんばってくれるかは、猫達の体力と私のお世話次第。病気の経過、症状改善に役立ちそうなアイテム、フードなどを全て記録に残しています。

フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/07/27

arrow_drop_down
  • 【2匹で試食・1stチョイス 15歳以上 腎臓の健康維持ケア チキン】

    猫達に試食してもらってから保留になってたファーストチョイスです。うちでは結構好評でした。やや低カロリーなのと少しリン多めな点は気になりますが、フードジプシー中のお助けフード的ポジションで愛用してます。

  • 【近況報告~猫たちはあいかわらず小康状態】

    クロは食欲ないなりに元気です。ほぼ全て強制給餌なので必要量はとれてます。毛艶は悪くなく体重も変化なし。ごはんと薬のペースはいまだ試行錯誤中。シロは相変わらずの目ヤニで悪化も治癒もなし。ずっと経過観察中です。よく食べるものの体重は不明。触ってもやせた感じはないし、まあまあ維持できてるのかな。

  • 【穏やかながらも、食欲低下と強制給餌、胃薬の日々】

    お正月も一段落しようやく日常が戻ってきました。今回はがっつり書く時間がないので、撮りっぱなしになってた写真をまとめて一挙公開。でもクロは1日の大半寝ているので、ほぼ寝てるか寝起きの写真しかないです。ごめんなさい。

  • 【2023年が始まりました】

    あけましておめでとうございます。クロの闘病も今年で9年目。そして春にはいよいよ20歳をむかえます。クロがどこまでがんばれるかわかりませんが、こちらもしっかり伴走していくつもりです。皆様にも、温かく見守っていただければ幸いです。本年も当ブログにおつきあいのほど、よろしくお願いいたします。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Mさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Mさん
ブログタイトル
猫の腎不全とおつきあい
フォロー
猫の腎不全とおつきあい

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用