chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
虹と海とレトリバーたち https://blog.goo.ne.jp/poohanne

ゴールデンのぷうとフラッティーのあんはお星様になってしまいましたが、彼らの思い出と釣りのブログです。

わんこ大好き、海釣り大好き、旅行大好き、ラーメン大好きの欲張りブログです。

ぷう&あんのママ
フォロー
住所
西区
出身
新発田市
ブログ村参加

2014/07/21

arrow_drop_down
  • 漁師の腰痛

    さあ久しぶりの釣行ですお天気も良いのに誰もいない今釣れてないってことかな?その上、ちょっとしたら、なんと腰が痛くなった最近調子良かったのになぁ・・・・・・まだ時間も早いけど鯵も食わなくなったすけ、帰ることにしました。まだ7時だけどね。鯵5匹鯖6匹賄いに十分型がいいですねさてさて、腰痛だけど、晩酌シメサバと鯵のたたき美味しい晩酌です。まだ腰痛いすけ明日は釣りお休みだな。鶴亀もうんめかったれ~漁師の腰痛

  • 商売!

    随分早く日が昇るようになりました今日は鯵釣りです。釣れるかな?そこそこ釣れました早くも朝7時には魚の喰いが止まったので早上がりです。結構忙しく、飲み食いする暇が全くありませんでした。腹減った~何とか良型鯵12匹1箱になり出荷できました。今年初の商売です新型コロナウィルスの影響で、魚が売れず、値段も安いらしいですけどね出荷しない鯖は沖でハラワタ抜いて下ごしらえです。友人が「鯖にアニキサスにやられた。すぐにハラワタとるといいぞ」とのアドバイスをくれたので、これで安心してしめ鯖が食べられますしばらく、お天気が安定してるようなので、明日も出れそうです商売!

  • やっと釣り解禁です。

    随分ご無沙汰しましたいつもなら、4月初旬に海に船を下せるのですが今年は遅れに遅れ、5月31日に下すことができました。恒例の空飛ぶ虹号です船下ろしが遅れたわけは、ご覧の通り船着き場に大量の土砂が溜まって川底が高くなり、出港ができなかったからです。この土砂の撤去に手間取りました。この冬は小雪だったため、阿賀野川の水が少なかったからでしょう。なんせ行政にお願いしたわけですから・・・・・ありがたいことですがね。今日やっと初釣りです沖の漁礁で試し釣りキジハタが来ました。良い型ですかさごも釣れたよ。クロソイは大きくて旨そうだけど真鯛は釣れないな3時間でこれだけです。この冬に電動リール用バッテリー購入しました。リチュームイオンは軽くて長持ち電圧も14vもありリールは元気に回ってました。たった3匹でも初釣りができて嬉しいですク...やっと釣り解禁です。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ぷう&あんのママさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ぷう&あんのママさん
ブログタイトル
虹と海とレトリバーたち
フォロー
虹と海とレトリバーたち

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用