chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 【育児絵日記】く・・・首が・・・

    先週の木曜日で産後2週間が経過。後陣痛や悪露も落ち着いてきてやっと痛みから解放されつつあった私。なのになぜ。昼寝から目覚めたら首の右側から背中にかけて激痛!ちょっとうつむいた姿勢から動かせない…。え…ちょ…マジか…。それでも過去の経験からすぐに治るだろうと高を括っていたいたのですが一向に良くならない。良くなるどころか左も痛くなって今となっては首と肩と背中全てがやられております。ついでに頭も痛い。もうすぐ一週間たつというのに。ナニコレ?BBAだから?_:(´ཀ`」∠):産後血圧が少し高めなので夫にも無理せず休みなーと言われ休める時は横になったりしてるんですが横になるのも首が痛くて。そんなわけでブログの更新が滞りました。まぁ、あとは最近スマホをいじってると娘が動画をみたくて奪いにくるので娘が寝静まってからじゃ無いと...【育児絵日記】く・・・首が・・・

  • 【育児絵日記】さみしい気持ち

    夫と私。結婚して3年。できれば私が40歳になる前に子供は2人欲しいねそう話していたことがこうして現実になり、叶いました。経済的にも、年齢的にも子供は2人が限界。特に私はツワリが重く妊娠初期はほぼ寝たきり。ツワリのしんどさを考えると体力的に無理…と思ってしまいます。そうすると今回が人生で最後の妊娠・出産となるわけです。出産直後はやっと終わったー!と思いました。でも日にちが経つにつれ少しさみしい気持ちに…。もうこのお腹に赤ちゃんを宿すこともこの手に新たな命を抱くこともできないんだなー。そう思ってしまう自分がいます。あんなにツライ!シンドイ!もう嫌!と言っていたくせになんでしょう。私の脳ミソ、どーなってんだ?!独身の時は子供が欲しいなんて思ったことがなかったし、2人目を考える時も少し迷ったけど今はふたりを産んでよかっ...【育児絵日記】さみしい気持ち

  • 産後一週間

    夫が娘と支援センターに行ってくれたので私は束の間の休息。出産から一週間が経ちますがまだお腹や腰がズーンと痛んで動きもヨタヨタ。貧血と不規則な睡眠による疲労で頭もぼんやりしています。入院中、娘はグズることもなく機嫌よく過ごしていたようなのですが私が帰ってくると甘えん坊全開!始終抱っこをせがんでくるしちょっと気にくわないことがあるとわぁー!っと泣き出してあの手この手であやしても泣きやんでくれなかったり。できるだけ娘を優先して甘えさせてあげたいのですが体調が整わない身としてはシンドイ…と感じてしまう時もあります。一歳児と新生児。やはり産後すぐにひとりでみるのは厳しかっただろうな…。夫がいてくれて本当によかった。夫の育休が終わるまでにある程度体力を回復してひとりでまわせるようにしておかねば。とりあえず、寝よ!ふたつのラ...産後一週間

  • 家族4人で

    いよいよ退院です。今日から新たな生活がスタートします。まだ1歳4ヶ月の小さな娘。弟に会うのは分娩の時以来。どんな反応をするかなー。(ミムは今日一日出てこなそう。w)私自身も年子で気づいたら弟がいて幼稚園・小学校・中学校と常に一緒に過ごしてきました。娘の気持ちがわかるから大切にしてあげたい。娘と息子と二人がいつも笑顔でありますように。アラフォー母ちゃん健康第一でがんばるからね!(=゚ω゚)ノふたつのランキングに参加しています。いつも応援してくださる方々に感謝を込めて。人気ブログランキングにほんブログ村家族4人で

  • 男の育休

    この入院中娘は夫がひとりでみています。夫、初のワンオペ育児。これまで半日二人きり…とかはあっても家事もこなしながらはなかったので少し心配していたのですが夫なりに上手くやってくれている様子。普段から娘のお風呂や歯磨きはやってもらっているし、結婚してからずっと土曜日は丁寧に掃除するを習慣にしていたのでそのへんは全く問題ないようです。一番の心配だった食事もレトルトや冷凍食品を活用して娘と仲良く食べているみたい。ヨカッタ!ヨカッタ!(=゚ω゚)ノ今回の出産のために夫は一ヶ月間の育児休暇を取得しました。親に頼れない保育園はいっぱいで入れないという状況の中で夫と話し合い決めました。贅沢をいえば今年いっぱい取れたらなー。それでも男性が一ヶ月仕事を休むというのはなかなか勇気のいる決断のようです。入院生活3日目。上げ膳据え膳は快...男の育休

  • 生まれたぁ〜!

    昨日のことになりますが第二子となる男の子を出産いたしました。予定日より5日早い出産でしたがおかげさまで母子ともに元気。アラフォーという年齢から不安もありましたがここまで何事もなく迎えられたことが本当に奇跡だなと感じております。これからますます育児に奮闘する日々が待っている…うん。(´_ゝ`)そのへんは深く考えずいまはしっかりと体を休めよう。私がんばった!ふたつのランキングに参加しています。いつも応援してくださる方々に感謝を込めて。人気ブログランキングにほんブログ村生まれたぁ〜!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ハニ子さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ハニ子さん
ブログタイトル
モフモフ生活
フォロー
モフモフ生活

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用