chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
まい
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/07/15

arrow_drop_down
  • 投薬について。ADHDってなあに?という本を読みました。

    先日図書館で借りてきました。 知りたい、聞きたい、伝えたい。おともだちの障害というシリーズなので、 こども向けの絵本となっていて、"かな"がふってあるのでひらがなが読めれば読めるものとなってます。 …

  • 明日から年末年始の休暇に入ります(*^_^*)

    こんばんは(*^_^*) 年の瀬が迫ってきていますね。 毎年この時期になるとドタバタです。 …何がドタバタって? 勿論、年賀状ですw 早くにやればいいのに、毎年ギリッギリになってやるのでこうなります(^_^;)

  • 子どもの発達障害は脳の画像検査では診断できない?

    先日、自閉症スペクトラム(ASD)、注意欠陥多動性症候群(ADHD)と診断された我が家の長男。 診断方法としては、これまでの発達経過や行動経過、医師による行動特性の観察やチェックリストで診断されました。 恐らく、多くの方がこの方法で診断を受けていると思います。 …が、その診断方法に納得いかなかったのが、うちの夫。 発達障害に関する本を読むと、「発達障害は脳機能の発達が未熟だと画像診断で分かった」と…

  • 劇場版 妖怪ウォッチ ジダイをマキモドセ!in ラグナシアに行ってきました☆

    21日、現在愛知県蒲郡市にあるラグーナテンボス内ラグナシアで行われている 映画 妖怪ウォッチ誕生の秘密だニャン! ジダイをマキモドセ!in ラグナシア に行ってきました(*^_^*)

  • 5歳11か月 自閉症スペクトラム(ASD)、注意欠陥多動性障害(ADHD)と診断されました。

    先日、待ちに待った(約半年待ち…)児童精神科医受診の日でした。 この日は、誕生日1日前の、5歳11か月。 結果から申しますと…記事のタイトル通りで、 自閉症スペクトラム(ASD)、注意欠陥多動性障害(ADHD)を合併していると診断されました。 ADHDだとは薄々思っていたので、やっぱりか…という気持ちでしたが、 ASDと合併していると…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、まいさんをフォローしませんか?

ハンドル名
まいさん
ブログタイトル
しあわせ笑顔×∞
フォロー
しあわせ笑顔×∞

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用