とある平日の夜。栄で仕事関係の用事を済ませた後、上席と中区丸の内のお蕎麦屋さん「手打ちそば創愿」で夕食。(Photo by iPhoneSE2)
超B型人間けつの食べ歩き日記。ときどき音楽、写真など・・・
愛知県在住超B型人間けつがランチを中心に日々の食べ歩きを記録するブログ。グルメではありませんが食いしん坊です(笑)
太門れもん(ネギ抜き)+パクチー/星が丘製麺所久屋大通店(久屋大通)
とある週末、息子と栄方面へお出かけ。オアシス21の北隣にあるビル、ブロッサの!Fにあるきしめん屋さん「星が丘製麺所」でランチ。
とある平日の午後、日銀名古屋支店近くにある「喫茶七番」でちょいと休憩。
久しぶりに新栄町の南インド料理屋さん「南インド食堂チェケレ」でランチ。
秋田県鹿角市へ出張した際の夕食。鹿角出張の際に常宿にしているホテルの向かいにあるホルモンの人気店「ホルモン幸楽」へ。(Photo by iPhoneSE2)
【出張メシ】比内地鶏と淡雪こまちのきりたんぽ鍋/御食事処 ぐりとる(鹿角市花輪)
2ヶ月ほど前、秋田県鹿角市の子会社へ出張。現地スタッフに教えてもらった鹿角市花輪の御食事処「ぐりとる」でランチ。
週末の夜、久しぶりに近所のラーメン屋さん「彩心(いろは)」へ。
前回のエントリ(けつログ:すし道場でお誕生日前夜祭/2024年4月21日)で紹介した様に2月はけつ家のお誕生日月間。バースデーケーキをオーダーする為に名東区野間町(← 現在は一社に移転)のケーキ屋さんil pleut(イルプル)さんへ。
自分とヨメさんの誕生日がちょうど1週間違い(2月18日と25日)なんだよね。ということで2月初旬のとある休日の夜。お誕生前夜祭ってことで桑名市にある大好きな回転寿司屋さん「すし道場桑名本店」へ。
チョコレイトディスコ+アボカド/レイヤーズ丸の内本店(中区丸の内)
2月のとある週末。息子と市営交通資料センターへ出かけたついでに丸の内のハンバーガー屋さん「LAYER'S(レイヤーズ)」でおやつタイム&バガ活
まだ寒かった頃のとある日曜日、ヨメさんの実家訪問ついでにいなべ市のにぎわいの森へ。
2月初旬のとある週末、息子と地下鉄でお出かけの前に最寄駅近くの麺類食堂「めん処おぎ野」で軽く腹ごしらえ。
いつ営業しているかわからないお店。というか休日が多すぎる我が地元の町中華「台湾料理 千佳」がビルの取り壊しにより数年前に閉店。近所で営業を再開しているという話は聞いたものの情報少なく移転先が見つけられず・・・・・・だったんだけど今年に入って偶然現店舗を発
ルチャ・リブレ(アボカドサルサバーガー)/バーガーズリパブリック(今池)
とある土曜日、今池のハンバーガー屋さん「BURGERS REPUBLIC(バーガーズリパブリック)」でランチ。
レモンケーキ/ミセス・ヨーコの手作りスイーツ(おうちおやつ)
オーガニックな国産レモンが手に入ったとのことでヨメさんがレモンケーキを作ってくれました。
大治町の麺類食堂「めん処 鶴亀」でランチ。(Photo by iPhoneSE2)
桜ドーナツ/ハグジードーナツ(多摩市/JR名古屋タカシマヤ出店)
ヨメさんがインスタでチェックしてたドーナツ屋さんがタカシマヤで期間限定出店とのことで仕事の用事のついでに名古屋駅のJR名古屋タカシマヤへ。
本日のチキンカリー&ダルと野菜の煮込みカリーのプレート/Patsu Curry(桜山)
しばらくお怪我でお休みされていたPatu Curry(パツカリー)さんが営業を再開されたとのことでお邪魔してきました。
うま屋の名物チャーハン/豚旨うま屋ラーメン千種猪子石店(猪子石西原)
とある休日のお昼。息子リクエストで猪子石西原の「うま屋ラーメン」へ。
近所のお蕎麦屋さん「志蕎庵 江月」でヨメさんとランチ。
この日は北設楽郡東栄町でお仕事。新城市の山間部にあるカフェレスト「カフェあかとんぼ」でランチ。
子持ちシシャモフライのコッペサンド/パンのトラNEOPASA岡崎店(岡崎市)
仕事で東三河方面へ行く途中、新東名高速道路のサービスエリア「NEOPASA岡崎」でおやつタイム。
「ブログリーダー」を活用して、けつさんをフォローしませんか?
とある平日の夜。栄で仕事関係の用事を済ませた後、上席と中区丸の内のお蕎麦屋さん「手打ちそば創愿」で夕食。(Photo by iPhoneSE2)
昨日のエントリのつづき。南インド家庭料理カルティカさんでランチした日の夕方、職場で頼まれていた持ち帰り用のうどんを購入すべく長生うどん新城店へ。
この日は東栄町の関連会社でお仕事。お昼は新城市長篠にある南インド料理のお店「南インド家庭料理カルティカ」へ。
トヨタ産業技術記念館近くにあるカフェ「ニュークラシック東雲」でランチ。
とある土曜日の夜。名駅の某所で職場の歓迎会。二次会だったか三次会で名駅界隈では老舗の沖縄居酒屋さん「守禮門名駅店」へ。
中区栄、中日ビル内にある焼鳥屋さん「炭火焼鳥むんど」でランチ。
久屋大通公園沿いにあるホテル「ホテル&ルームス名古屋栄」併設のカフェ「RIB & BAGUETTE Cafe(リブアンドバケットカフェ)」でランチ。
4月半ばの平日、稲沢駅前にある福岡うどんのお店「九州うどん・そば 松の屋」でランチ。
コーヒーゼリー食べ歩き。昨日エントリのすし道場。デザートメニューにコーヒーゼリーがあったので思わずオーダー。
4月半ばの週末、桑名市江場にある回転すし屋さん「すし道場桑名本店」で夕食。
4月半ばの昼下がり。甚目寺の「しあわせ・かき氷店」で今シーズンの”かき氷初め”してきました。
中村公園駅エリアに半年ほど前にオープンしたネパール料理屋さん「サヤ ネパール キュイジーヌ&ビヤガーデン中村」でランチ。
JR八田駅前にあるハンバーガー屋さん「Jack & Sawyer(ジャック&ソーヤー)」でランチ。
中川区にある知る人ぞ知る餃子屋さん「カリットギョウザ黄金店」でランチ。
たま~に我がインスタ投稿に"イイね"をくれる伏見の洋風食堂「トラットリア ゴリアテ」さん。感謝の意を込めて初訪問ランチ。
ちょっと前から気になっていた東区泉のあんかけスパゲッティ屋さん「レッチェ」に初訪問。
息子の春休みに合わせて行ってきた2泊3日(実質的には2泊2日)の沖縄旅で買ってきたものをご紹介。
春休み沖縄旅最終日。ブルーシール牧港店を出た後、近くの港川ステイツタウンに少しだけ寄ってからレンタカーを返却すべく那覇方面へ。車が走り出してすぐに息子から爆弾発言「お腹が空いたから何か食べたい!」えー!さっきソーダフロート食べたばっかりじゃん。笑っ
春休み沖縄旅最終日。読谷でランチした後は那覇方面を目指しのんびり南下。浦添のここ最近のお気に入りスポット、宜野湾のハッピーモア市場に寄った後はおやつタイム。国道58号線沿いにあるブルーシール牧港本店へ。
春休み沖縄旅。最終日のお昼は読谷の大好きなパン屋「水円」で週末に間借り営業されている南インド料理のMANTICAN(マンチカン)さんへ。
烏森にあるラーメン屋さん「tokyo miso style IKEDA(トーキョー ミソスタイル イケダ)」でランチ。
4月の沖縄家族旅行。3日目の夕方、レンタカーを返却する前に時間調整で瀬長島のウミカジテラスに立ち寄り施設内をぶらぶら散策。
春休みの沖縄家族旅行。3日目のお昼はイニュニックビレッジのうららさんに教えて貰った読谷村の沖縄そば屋さん「まいにち食堂」へ。
春休みの沖縄家族旅行。3日目の朝は読谷村にある大好きなパンケーキ屋さん「パンケーキハウス ヤッケブース」へ。
那覇インターから沖縄南インターまでの移動中、沖縄高速道の中城パーキングエリアで夜食用に田芋のジューシーを購入。
2日目の夕食はアメリカンフード。北谷町の北部エリアにあるチキン&ワッフルのお店「CC's Chicken & Waffles(シーシーズ チキン&ワッフル)」へ。
前回のエントリの続き。南城市の玉城食堂でランチを堪能した後、デザートタイム。
春休み沖縄旅2日目のお昼は以前からずっと行きたかった南城市の「玉城食堂」へ。
一つ前のエントリでご察しのとおり、4月の初め。2泊3日で沖縄本島へ。いつものように夜着の便だったのでその日はゆいれーる沿線のホテルに1泊し翌朝いつのレンタカー屋さんへ。朝食はハンバーガーで簡単に済まそうってことで営業所最寄りのA&W那覇金城店へ。
先々月の週末、息子の春休みに合わせて家族旅行。夕方、保安検査を済ませた後、出発まで少し時間があったので中部国際空港の搭乗ロビー(出発制限エリア)内にある「Chowder's Cafe(チャウダーズカフェ)」でちょいと腹ごしらえ。
4月初め頃、10年ぶりに大治町東條のイタリアン「イタリア食堂Bella Luna(ベッラルーナ)」でランチ。
ノスタルジックな佇まいの麺類食堂「山田屋」さんに向かう道中で偶然見つけて気になっていたナイスなネーミングのお店「カロリー軒」でランチ。
錦二丁目に2022年完成したタワーマンションに併設する商業エリア「オリマチ錦」内にあるお気に入りスポット「喫茶七番」でおやつタイム。
久しぶりに丸の内のネパール料理屋さん「ネパールステーション」でランチ。
東栄町の事業所からの帰り道、「生うどんを買ってきて~!」と職場でお使いを頼まれていたので新城市のいつものうどん屋さんに立ち寄り。
仕事で東栄町の事業所へ。国道151号線沿いにある地元JAの直売所「東栄直売所」併設のイートインスペースでランチ。
久屋大通駅近くにある老舗JAZZ喫茶「JAZZ&COFEE YURI」で久しぶりにランチ。
名古屋駅太閤通口側の地下街「エスカ地下街」内にある麺類食堂「やぶ福」でランチ。
とある週末、星が丘三越8Fにあるロイヤルホスト名古屋星ヶ丘店でランチ。
覚王山、日泰寺参道にこの春オープンしたハンバーガー屋さん「BoostBuiger覚王山」に行ってきました。