chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
えびフライ日記 http://ebiflynikki.blog75.fc2.com/

中野区・練馬区のヴァイオリン・ヴィオラ教室講師♪吉瀬弥恵子のブログです。毎日更新中(゚∀゚)ノ

現役プロ奏者が基礎〜全テクニック〜裏技まで教えます。 +30分無料レッスン大好評!! 、講師がいつも生徒さんと一緒に演奏するので、お手本を見て、聴いて、わかりやすく、楽しく、早く上達できます!!

吉瀬 弥恵子
フォロー
住所
中野区
出身
阿倍野区
ブログ村参加

2014/07/13

arrow_drop_down
  • 先のこと

    弾いてる時は、少し先のことを考えます。今、出してる音の音符の先まで視野を広げて見る癖がつくといいと思います。次の音はどの弦なのか、どの指で、どんな形なのか。次の手の形をあらかじめ作っておくと成功率が上がります。中野区・練馬区のヴァイオリン・ヴィオラ教室講師がいつも一緒に演奏するので、お手本を見て、聴いて、わかりやすく、楽しく、早く上達できます!!!↑↑ 中野・練馬・江古田・東京 ワイズ音楽教室 クリック...

  • 爪の油

    これ塗ってます。ポニキウムオイル。爪は大事なので、健康で丈夫な状態を保ちたい。爪と指の間の皮が正常になります。中野区・練馬区のヴァイオリン・ヴィオラ教室講師がいつも一緒に演奏するので、お手本を見て、聴いて、わかりやすく、楽しく、早く上達できます!!!↑↑ 中野・練馬・江古田・東京 ワイズ音楽教室 クリックしてね!!(゜∀゜)ノ...

  • 譜読み

    全音符の、初めて見た∑(゚Д゚)仕事の譜読み中。弾いた事あったかな〜中野区・練馬区のヴァイオリン・ヴィオラ教室講師がいつも一緒に演奏するので、お手本を見て、聴いて、わかりやすく、楽しく、早く上達できます!!!↑↑ 中野・練馬・江古田・東京 ワイズ音楽教室 クリックしてね!!(゜∀゜)ノ...

  • 指をどける

    ハイポジションで、指をどける時低い方の指を傾けて、高い音の指をギュッと詰めます。指の付け根を広げると指先がくっつきます。中野区・練馬区のヴァイオリン・ヴィオラ教室講師がいつも一緒に演奏するので、お手本を見て、聴いて、わかりやすく、楽しく、早く上達できます!!!↑↑ 中野・練馬・江古田・東京 ワイズ音楽教室 クリックしてね!!(゜∀゜)ノ...

  • 姿勢

    基本に戻って、姿勢を見直してます。いつも鏡とお友達。集中して練習してる時は、左足重心です。その他は、両足に体重が等分にかかるようにします。中野区・練馬区のヴァイオリン・ヴィオラ教室講師がいつも一緒に演奏するので、お手本を見て、聴いて、わかりやすく、楽しく、早く上達できます!!!↑↑ 中野・練馬・江古田・東京 ワイズ音楽教室 クリックしてね!!(゜∀゜)ノ...

  • 合わせ

    5月14日のコンサートの合わせ。一緒に弾いたのを録音して聞いてみると、よくわかります。間の取り方とか、色々。ピアニストさんと一緒に弾いて一つの曲なので、譲り合いとか(*゚▽゚)中野区・練馬区のヴァイオリン・ヴィオラ教室講師がいつも一緒に演奏するので、お手本を見て、聴いて、わかりやすく、楽しく、早く上達できます!!!↑↑ 中野・練馬・江古田・東京 ワイズ音楽教室 クリックしてね!!(゜∀゜)ノ...

  • ホテル

    仕事のホテルを予約しようと思ったら急に高くなってる∑(゚Д゚)外国からのお客さんをたくさん見かけるから、上がったんですね。中野区・練馬区のヴァイオリン・ヴィオラ教室講師がいつも一緒に演奏するので、お手本を見て、聴いて、わかりやすく、楽しく、早く上達できます!!!↑↑ 中野・練馬・江古田・東京 ワイズ音楽教室 クリックしてね!!(゜∀゜)ノ...

  • 重音の時、指板を爪でひっかくような指の角度にすると、隣の弦に触れないです。弦と弦の間の指板をひっかくイメージです。中野区・練馬区のヴァイオリン・ヴィオラ教室講師がいつも一緒に演奏するので、お手本を見て、聴いて、わかりやすく、楽しく、早く上達できます!!!↑↑ 中野・練馬・江古田・東京 ワイズ音楽教室 クリックしてね!!(゜∀゜)ノ...

  • つい

    癖でやってしまう事。ヴィブラートの時は指を寝かすのに普通の角度でかけてしまう。動いてるのに、全然ヴィブラートの音にならないので気をつける。中野区・練馬区のヴァイオリン・ヴィオラ教室講師がいつも一緒に演奏するので、お手本を見て、聴いて、わかりやすく、楽しく、早く上達できます!!!↑↑ 中野・練馬・江古田・東京 ワイズ音楽教室 クリックしてね!!(゜∀゜)ノ...

  • 途中

    楽譜をパッと見て、黒い所があります。途中の速い所のテンポを落としてゆっくり弾きたい場合。ゆっくり弾きたい所の最初から決まったテンポで弾くといいと思います。弾けない所は、最後から練習するとできるようになります。中野区・練馬区のヴァイオリン・ヴィオラ教室講師がいつも一緒に演奏するので、お手本を見て、聴いて、わかりやすく、楽しく、早く上達できます!!!↑↑ 中野・練馬・江古田・東京 ワイズ音楽教室 クリックし...

  • 譜面台

    私は右側に置くと弾きやすいです。オーケストラでも、表に座るとあんまり姿勢とか崩れにくいかも。中野区・練馬区のヴァイオリン・ヴィオラ教室講師がいつも一緒に演奏するので、お手本を見て、聴いて、わかりやすく、楽しく、早く上達できます!!!↑↑ 中野・練馬・江古田・東京 ワイズ音楽教室 クリックしてね!!(゜∀゜)ノ...

  • お掃除

    ネックがペタペタしたので拭いてみたら汚かった ( ´Д`)だめだと思うけど、ほんの少し湿らせた布で軽く拭きました。中野区・練馬区のヴァイオリン・ヴィオラ教室講師がいつも一緒に演奏するので、お手本を見て、聴いて、わかりやすく、楽しく、早く上達できます!!!↑↑ 中野・練馬・江古田・東京 ワイズ音楽教室 クリックしてね!!(゜∀゜)ノ...

  • 譜読み

    仕事の譜読み、今回知らない曲があるので、少しずつ練習しようと思います。音源聞いてみたら、いい曲でした(*゚ー゚*)中野区・練馬区のヴァイオリン・ヴィオラ教室講師がいつも一緒に演奏するので、お手本を見て、聴いて、わかりやすく、楽しく、早く上達できます!!!↑↑ 中野・練馬・江古田・東京 ワイズ音楽教室 クリックしてね!!(゜∀゜)ノ...

  • 手の形

    自分に合った手の形を探せば音程は安定します。例えば1stの人差し指がネックに当たる場所、どのぐらい丸いかとか。人差し指と中指は長いから少し丸い形が音程が合いやすいです。中野区・練馬区のヴァイオリン・ヴィオラ教室講師がいつも一緒に演奏するので、お手本を見て、聴いて、わかりやすく、楽しく、早く上達できます!!!↑↑ 中野・練馬・江古田・東京 ワイズ音楽教室 クリックしてね!!(゜∀゜)ノ...

  • 人差し指

    ヴィオラの弓を持つ時にかなり深く持ってます。人差し指の第二関節ぐらいの所に弓が接してます。人差し指は弓の根本でジャマなのでクルッと巻き込んでます。中野区・練馬区のヴァイオリン・ヴィオラ教室講師がいつも一緒に演奏するので、お手本を見て、聴いて、わかりやすく、楽しく、早く上達できます!!!↑↑ 中野・練馬・江古田・東京 ワイズ音楽教室 クリックしてね!!(゜∀゜)ノ...

  • 音程がズレる

  • お休み

    腕の筋肉痛がひどいので今日はお休みにして、雑草を抜くことにしました。おうちの庭を綺麗にしよう(*゚▽゚)ノ冬から今まで、ちょっと寒いからほったらかしだったので、草伸び放題。雑草でもかわいいのは↓そのままにしとく。中野区・練馬区のヴァイオリン・ヴィオラ教室講師がいつも一緒に演奏するので、お手本を見て、聴いて、わかりやすく、楽しく、早く上達できます!!!↑↑ 中野・練馬・江古田・東京 ワイズ音楽教室 クリックしてね...

  • コケた

    自転車でコケて、肩と腕が一瞬で伸ばされてその時はちょっとストレッチした感があったけど、翌日ひどい筋肉痛みたいになってます。全然スピード出てなかったからケガは無いけど足はアザだらけ。室内楽とか、いつも仕事以外の本番前にやらかすけど、今回は軽くてよかった(*゚ー゚)>中野区・練馬区のヴァイオリン・ヴィオラ教室講師がいつも一緒に演奏するので、お手本を見て、聴いて、わかりやすく、楽しく、早く上達できます!!!↑↑ ...

  • 八重桜

    ふんわりしてて綺麗(*゚ー゚*)横から見ると、レースの形なのも好きです。4月いっぱいは見れますね。中野区・練馬区のヴァイオリン・ヴィオラ教室講師がいつも一緒に演奏するので、お手本を見て、聴いて、わかりやすく、楽しく、早く上達できます!!!↑↑ 中野・練馬・江古田・東京 ワイズ音楽教室 クリックしてね!!(゜∀゜)ノ...

  • 偶然

  • 2と4

    時間が空いた時にできる指の動かし方です。...

  • ヴィオラの姿勢

    今は1か月後のバイオリンのコンサートの練習を多くしてますが、時々ヴィオラを弾くと、姿勢とか弾き方とかしっくりきます。ヴィオラの弾き方は、バイオリンと違いますが姿勢や右手の使い方をバイオリンでもできればいいと思います。中野区・練馬区のヴァイオリン・ヴィオラ教室講師がいつも一緒に演奏するので、お手本を見て、聴いて、わかりやすく、楽しく、早く上達できます!!!↑↑ 中野・練馬・江古田・東京 ワイズ音楽教室 ク...

  • ポジション移動

    移動する前の音符の一番最後に付点ぐらいの短さで、ポジション移動を組み込みます。テンポのもたつきもなく伴奏などもそのまま弾いてもらえます。中野区・練馬区のヴァイオリン・ヴィオラ教室講師がいつも一緒に演奏するので、お手本を見て、聴いて、わかりやすく、楽しく、早く上達できます!!!↑↑ 中野・練馬・江古田・東京 ワイズ音楽教室 クリックしてね!!(゜∀゜)ノ...

  • 目を大切にする為にしてる事。・できるだけ電子機器の画面を見ない。・遠くの景色を見る。・ピンホールめがねこれ↓毎晩ちょっとだけやってます。空いた時間は本読んでます。中野区・練馬区のヴァイオリン・ヴィオラ教室講師がいつも一緒に演奏するので、お手本を見て、聴いて、わかりやすく、楽しく、早く上達できます!!!↑↑ 中野・練馬・江古田・東京 ワイズ音楽教室 クリックしてね!!(゜∀゜)ノ...

  • 雑音

    重音を弾いた後に鳴る開放弦は、低弦の指を上に離すと出ます。この指を横にずらすと鳴らないです。中野区・練馬区のヴァイオリン・ヴィオラ教室講師がいつも一緒に演奏するので、お手本を見て、聴いて、わかりやすく、楽しく、早く上達できます!!!↑↑ 中野・練馬・江古田・東京 ワイズ音楽教室 クリックしてね!!(゜∀゜)ノ...

  • 表板の右端に傷がついてる原因はもしかして私かも、と思いました。休憩する時に、開いたケースに楽器を置いて、その横に弓を置きます。弓の根本に金具があって、それが当たったんじゃないかと。なので最近は気をつけて金具が当たらないように置いてます。中野区・練馬区のヴァイオリン・ヴィオラ教室講師がいつも一緒に演奏するので、お手本を見て、聴いて、わかりやすく、楽しく、早く上達できます!!!↑↑ 中野・練馬・江古田・東京...

  • スピッカート

    弓がぎりぎり弦に接してて弓の弾力を使わない状態までのスピッカートが、雑音が出なくて綺麗だと思います。聞く人が遠くにいる場合ははっきり出して大丈夫。中野区・練馬区のヴァイオリン・ヴィオラ教室講師がいつも一緒に演奏するので、お手本を見て、聴いて、わかりやすく、楽しく、早く上達できます!!!↑↑ 中野・練馬・江古田・東京 ワイズ音楽教室 クリックしてね!!(゜∀゜)ノ...

  • 郵便料金

    フランスの著作権協会に必要書類を送りに郵便局にいきました。 A4の紙が10枚未満、封筒に入れて60g以内。書留¥800、EMS¥3500∑(゚Д゚)高すぎる!!しかも飛行機そんなに飛んでないからいつ着くかわからないとかでじゃぁ書留でもEMSでも同じじゃない?って思って書留にしました。期限まであと22日もあるんだから着くだろう、という希望を乗せて(*゚ー゚*)中野区・練馬区のヴァイオリン・ヴィオラ教室講師がいつも一緒に演奏するので、お手...

  • 松脂

    先日張り替えた毛に松脂がすみずみまで付いてる感じになってきました。少しずつ馴染ませてゆっくり弾いての繰り返し。中野区・練馬区のヴァイオリン・ヴィオラ教室講師がいつも一緒に演奏するので、お手本を見て、聴いて、わかりやすく、楽しく、早く上達できます!!!↑↑ 中野・練馬・江古田・東京 ワイズ音楽教室 クリックしてね!!(゜∀゜)ノ...

  • 予定

    弾き合い会の予定をカフェに聞いたら6月は全部埋まってるらしいです。7月なら空いてるそうですが仕事の予定がわからず、どうしようか迷い中。中野区・練馬区のヴァイオリン・ヴィオラ教室講師がいつも一緒に演奏するので、お手本を見て、聴いて、わかりやすく、楽しく、早く上達できます!!!↑↑ 中野・練馬・江古田・東京 ワイズ音楽教室 クリックしてね!!(゜∀゜)ノ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、吉瀬 弥恵子さんをフォローしませんか?

ハンドル名
吉瀬 弥恵子さん
ブログタイトル
えびフライ日記
フォロー
えびフライ日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用