chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
チーム70 すがっちです https://midori6666.blog.jp/

55歳で親父バンド結成! セカンドライフでバンド作り、ライブまでやらかした! ロードバイクがきつくなり、地べたに興味がわき発掘モグラに! 古代に興味が湧き始めた糖尿病シルバー! 頑張ってます!

ブログ始めて7年目になります。 いろんなブログやホームページを作りましたが 今はyahooブログ1本に絞りました。 SNSやツイッター、フェイスブックも登録はしてますが、さっぱりわからず、更新してません。 とにかく、このブログ一本で十分なもんで。。。 そのyahooブログが無くなったのでライブブログに引っ越ししました。

すがっち
フォロー
住所
春日部市
出身
川口市
ブログ村参加

2014/07/06

arrow_drop_down
  • 満開

    昨日は図書館に行ってみた、駐車場のサクラ。。。ここは隣に古利根川が流れて川面に映る桜が満開!奥さんが本探しの間、川沿いを歩いてみた。片道2km、桜を見ながら30分。見応え十分、野田線を潜ると公園があった。まァ癒され気分良かったが、帰りを思うと、、、辛い。汗かき

  • 地元

    サクラが満開、今日は絶好の花見日和!と言う訳で、地元内牧公園に花見だ!わざわざ遠くのサクラの名所に行かなくてもサクラがきれいで花見が出来る地元公園だよね。歩いてお弁当持って行けるけど車で行った。お歳なもんで、許されたし。帰りは、桜のランチを頂きました。

  • 体力

    の限界を実感してま~す!流石に春でしょう!なので、カロゴン冬タイヤ交換今回はタントは終わってるんでこれ1台!簡単に終わるだろう?と思って始めたら、、、すっかり1時間、タイヤが重くて辛かったのだ。次回はタイヤ屋にお任せしたいね、体力に自信なし!これって⁉お

  • 地層

    今回の松本旅行の目的に『地層』が入ってました。モグラでは縄文の地層がメインですが、こちら長野はフォッサマグナと中央構造線が交わる個所?らしい。その関係の『ジオパーク』があるので行ってみた。青岩の上に山が乗っかってきた「跡倉クリッペ」が展示されている下仁田

  • 国宝

    松本城に行って来ました!こちらは家康から秀吉にリクルートした石川数正親子が築城明治に入って解体から守った市川さん、修復した小林さんと、いろんな方が守った立派なお城で流石”美しい!”生憎の雨でしたが、桜も咲き始めしっとり気分。雨でも観光客・インバウンドもお

  • 黒曜(コクヨウ)

    文房具メーカーではありません。”黒曜石”、縄文以前に刃物などで使われていた石。黒ガラスの石的なもので、その館に行って来ました。モグラをやってから時々、出土品として出てきます。その生まれ地に行ってみたい!と思ってましたが今回、奥さんと行って来ました。奥さん

  • 勝ち!

    ました、サムライ日本!おめでとうございます。大リーガー投手2人のリレーは見応え十分でした。最近は日本野球を見る事は少ないですが、大谷&ダルはニュースでよく見るんで知ってましたが、日本選手は佐々木以外は?でした。でも20代の選手が凄かった。当然栗山監督もすご

  • 満開?

    まではまだ道半ば、、、3分だね。こちらのサクラは、、、元気に成長中!先日中の散歩話は右側通行の前に、、、歩道⇒自転車、自転車道⇒歩行ご同輩方、ここをしっかり守って行こうよ!自分を含めて、枯れてるからルール関係ないはナシ!お年寄りの事故が多いから気を付けま

  • 南無釈迦牟尼仏

    お天気の今日、お墓参りに行って来ました。昨日はお彼岸の入りでしたが、サロン会で行かれませんでしたので今日になりました。3年振りのサロン会で初『輪投げ』やりました。ところで今更なんですが、我家のお寺さんの念仏が分かりません。島根では『南無阿弥陀仏』の浄土真

  • 社協

    昨日、老人会の頭である”社協”の講習会を受けに行った。今週はコロナで中止していたサロン会を開催予定。その前に参考になれば、、、と言う事でしたがあまり参考にならなかったな?とりあえず3年振りのサロン会を開催します。保険もしっかり入りましたし、でもこの保険コ

  • 今日のニュースから

    『「トゥクトゥク」が歩道を暴走か 歩行者を次々とはね10代男性が意識不明の重体』というニュースがありました。昨年のモグ研忘年会旅行でこのレンタカーに興味をもちレンタルしそうだった方がおりましたが、、、借りなくて良かった?坂が多く狭い道で人の多い熱海で不慣れ

  • 面接

    今日は10時50分に面接があり行って来ました。雨が降った中でしたが、茨城の古河まで1時間。古河モグラの就職面接で、茨城5か所の中の1か所。古河は31名募集で19名の応募者が集合しました。他の箇所から回って来る可能性もあり合否は不明。4月開始で今月中に合否が判

  • 脚点

    脚点(脚部筋肉量点数)=体重に占める脚の筋肉量の割合が理想とされる値と比較し、今の割合がどの程度なのか点数で表示らしいが、このキャッチフレーズに惑わされ買ってしまいました!タニタの体重計、、、2月から毎日5km歩き10000歩弱頑張ってるので多いに期待して測定し

  • タイヤ交換

    暑かった!です。さすがに雪は降らんでしょう。と言う訳で、奥さんのタント冬タイヤを履き替えです。夏タイヤはかなり減ってましたんで新品に~!そんなんでタイヤ屋さんへGO!1時間でスッカリ交換できました。今回はネットでなくタイヤ屋なので割高でした。ただし面倒く

  • 終活…

    45年付き合った銀行の解約手続きに行った。今は違うメインバンクを利用してここは使っていない。奥さん曰く『いなくなったら後始末が大変なんだから…』と言われ、別に使わなければいいだけ?と思って放っておいたが、奥さんに言われるのも面倒なので解約手続きをしたのだが

  • ワームムーン

    3月の満月は「土から虫が顔を出す頃」などから「ワームムーン」と呼ばれます!モグラムーンかも?とググったら出てきました。そんな今夜のお月さん!月によって呼び方が違うなんて知りませんでした。夕方の散歩では、こんな感じで気持ち良かったです。午後の散歩では、途中の

  • なんちゃって満月!

    やっと晴れまして、明日が満月ですが、、、スッカリ満月なんで、撮っちゃいました。このお月さんに、さくらちゃんが『満足じゃ~!』と言ってるかなぁ、もうすぐ1歳の誕生日だね。。。

  • さくら咲く!

    ひな祭りの今日、まごのちいちゃんが~~~高校受験合格!おめでとうございます!4月からJKですよ…光陰矢の如し!生まれたての頃、チーム55の初ライブに来てくれたよな、、、まァ色々あったけど、この先はまだまだながいぞ!更に頑張って、充実した幸せな人生を歩んでじい

  • 春一番

    「きのう1日、関東地方で春一番が吹きました。」と、気象庁が発表しましたね。確かに夜中、凄い風で、板塀が心配でした(;´Д`)そんな中、コロナも終焉近い?のでサロン会を再開です。なので3年振りに社協へ保険加入手続きに行きました。その途中で、紅白の梅が咲いてまし

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、すがっちさんをフォローしませんか?

ハンドル名
すがっちさん
ブログタイトル
チーム70 すがっちです
フォロー
チーム70 すがっちです

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用