chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
万年筆おやじの備忘録 http://blog.livedoor.jp/nekopen23/

万年筆の歴史や構造に興味深々なコレクター気質が抜けきらない愛好家です。最近はペン習字にも嵌る。

ビンテージ万年筆が好きで、古いウォーターマンとペリカンが専門です。モンブラン、オノト、スワンは少々。 パーカー、シェーファーなどはそれなりに・・。 万年筆がメインですが。機械式時計、オンロード・ラジコン、西洋音楽などに興味を持っていました。 最近はペン習字に嵌っていますが、万年筆の調整から修理、大改造まで、万年筆のスペシャリストを目指します。

らすとるむ
フォロー
住所
高津区
出身
大田区
ブログ村参加

2014/07/01

arrow_drop_down
  • L.E.WATERMAN #12 1/2 ②

    毎度、本当にしつこいですが、もう万年筆はいらないのだけれど・・・。とはいえ、100年も前の万年筆で最近になって気が付いたこと・・・。L.E.WATERMANに関する新発見のお話の紹介です。L.E.WATERMANのアイドロッパーが4本L.E.WATERMAN #12 1/2普通の#12に比べ細軸になり

  • 楷書を楽しむ 楷書《化度寺碑》⑯

    自分なりにすっかり定着した「楷書を楽しむ」。書き出される書体に拘りを持つこと・・・。理想は宋朝体や教科書体のようなキッチリした字形が好き!それで、今回からは 楷書を楽しむ 楷書《化度寺碑》です。さてさて、このブログは人気ランキングに参加しております。本日の

  • 隷書を嗜む 隷書「蘭亭序」⑯

    幅の広いスタブの活用事例としての万年筆による隷書の筆記。自分なりには浸透したつもりでいますが・・・。一般的にはまだまだの様子、だからもっと啓蒙に努めれば・・・。ということで、スタブで隷書が復活です!今回は 隷書を嗜む 隷書「蘭亭序」です。さてさて、このブロ

  • L.E.WATERMAN #12 1/2 CANADA

    毎度、本当にしつこいですが、もう万年筆はいらないのだけれど・・・。とはいえ、100年も前の万年筆で最近になって気が付いたこと・・・。L.E.WATERMANに関する新発見のお話の紹介です。L.E.WATERMANのアイドロッパーが4本カナダ製のL.E.WATERMAN #12  1/21/2軸だからっ通

  • 楷書を楽しむ 楷書《化度寺碑》⑮

    自分なりにすっかり定着した「楷書を楽しむ」。書き出される書体に拘りを持つこと・・・。理想は宋朝体や教科書体のようなキッチリした字形が好き!それで、今回からは 楷書を楽しむ 楷書《化度寺碑》です。さてさて、このブログは人気ランキングに参加しております。本日の

  • 隷書を嗜む 隷書「蘭亭序」⑮

    幅の広いスタブの活用事例としての万年筆による隷書の筆記。自分なりには浸透したつもりでいますが・・・。一般的にはまだまだの様子、だからもっと啓蒙に努めれば・・・。ということで、スタブで隷書が復活です!今回は 隷書を嗜む 隷書「蘭亭序」です。さてさて、このブロ

  • L.E.WATERMAN #12 ②

    毎度、本当にしつこいですが、もう万年筆はいらないのだけれど・・・。とはいえ、100年も前の万年筆で最近になって気が付いたこと・・・。L.E.WATERMANに関する新発見のお話の紹介です。古いL.E.WATERMANのEDが4本仏壇万年筆の元祖と云えそうないで立ち!L.E.WATERMAN #12

  • 楷書を楽しむ 楷書《化度寺碑》⑭

    自分なりにすっかり定着した「楷書を楽しむ」。書き出される書体に拘りを持つこと・・・。理想は宋朝体や教科書体のようなキッチリした字形が好き!それで、今回からは 楷書を楽しむ 楷書《化度寺碑》です。さてさて、このブログは人気ランキングに参加しております。本日の

  • 隷書を嗜む 隷書「蘭亭序」⑭

    幅の広いスタブの活用事例としての万年筆による隷書の筆記。自分なりには浸透したつもりでいますが・・・。一般的にはまだまだの様子、だからもっと啓蒙に努めれば・・・。ということで、スタブで隷書が復活です!今回は 隷書を嗜む 隷書「蘭亭序」です。さてさて、このブロ

  • L.E.WATERMAN #12 ①

    毎度、本当にしつこいですが、もう万年筆はいらないのだけれど・・・。とはいえ、100年も前の万年筆で最近になって気が付いたこと・・・。L.E.WATERMANに関する新発見のお話の紹介です。古いL.E.WATERMANのEDが4本L.E.WATERMAN #12 というコーンキャップ・アイドロッパー

  • 楷書を楽しむ 楷書《化度寺碑》⑬

    自分なりにすっかり定着した「楷書を楽しむ」。書き出される書体に拘りを持つこと・・・。理想は宋朝体や教科書体のようなキッチリした字形が好き!それで、今回からは 楷書を楽しむ 楷書《化度寺碑》です。さてさて、このブログは人気ランキングに参加しております。本日の

  • 隷書を嗜む 隷書「蘭亭序」⑬

    幅の広いスタブの活用事例としての万年筆による隷書の筆記。自分なりには浸透したつもりでいますが・・・。一般的にはまだまだの様子、だからもっと啓蒙に努めれば・・・。ということで、スタブで隷書が復活です!今回は 隷書を嗜む 隷書「蘭亭序」です。さてさて、このブロ

  • 「速報」もう一つの馬蹄形を入手

    毎度、本当にしつこいですが、もう万年筆はいらないのだけれど・・・。とはいえ、歴史的な名品にはどうしても心が動きますね。ましてや博物館級の神話時代のアイテムならなおさらです。ほんまもんのビンテージの生きざまを垣間見てみましょう!うわ~~やっと来ました! 馬

  • WATERMAN #12PSF CANADAニブの秘密とは?

    毎度、本当にしつこいですが、もう万年筆はいらないのだけれど・・・。とはいえ、質問が有った気になる問題の検証をやってみようかと・・・。次ぎは、カナダ・ニブってどうなのよ?の紹介です。怪しいエボナイト軸が4本皆が大好き・・・WATERMAN #12PSF CANADAなんで、好

  • 楷書を楽しむ 楷書《化度寺碑》⑫

    自分なりにすっかり定着した「楷書を楽しむ」。書き出される書体に拘りを持つこと・・・。理想は宋朝体や教科書体のようなキッチリした字形が好き!それで、今回からは 楷書を楽しむ 楷書《化度寺碑》です。さてさて、このブログは人気ランキングに参加しております。本日の

  • 隷書を嗜む 隷書「蘭亭序」⑫

    幅の広いスタブの活用事例としての万年筆による隷書の筆記。自分なりには浸透したつもりでいますが・・・。一般的にはまだまだの様子、だからもっと啓蒙に努めれば・・・。ということで、スタブで隷書が復活です!今回は 隷書を嗜む 隷書「蘭亭序」です。さてさて、このブロ

  • AIKIN-LAMBELT ”CAPITOL EDUCATOR” No.1

    毎度、本当にしつこいですが、もう万年筆はいらないのだけれど・・・。とはいえ、質問が有った気になる問題の検証をやってみようかと・・・。まずは、アイキン・ランバートってどうなのよ?の紹介です。怪しいエボナイト軸が4本皆が大好きなAIKIN-LAMBELT ”CAPITOL EDUCAT

  • 楷書を楽しむ 楷書《化度寺碑》⑪

    自分なりにすっかり定着した「楷書を楽しむ」。書き出される書体に拘りを持つこと・・・。理想は宋朝体や教科書体のようなキッチリした字形が好き!それで、今回からは 楷書を楽しむ 楷書《化度寺碑》です。さてさて、このブログは人気ランキングに参加しております。本日の

  • 隷書を嗜む 隷書「蘭亭序」⑪

    幅の広いスタブの活用事例としての万年筆による隷書の筆記。自分なりには浸透したつもりでいますが・・・。一般的にはまだまだの様子、だからもっと啓蒙に努めれば・・・。ということで、スタブで隷書が復活です!今回は 隷書を嗜む 隷書「蘭亭序」です。さてさて、このブロ

  • AIKIN-LAMBELT CAPITOL ”CABINET” 14KT ②

    毎度、本当にしつこいですが、もう万年筆はいらないのだけれど・・・。とはいえ、質問が有った気になる問題の検証をやってみようかと・・・。まずは、アイキン・ランバートってどうなのよ?の紹介です。怪しいエボナイト軸が4本皆が大好きなAIKIN-LAMBELT CAPITOL ”CABINE

  • 楷書を楽しむ 楷書《化度寺碑》⑩

    自分なりにすっかり定着した「楷書を楽しむ」。書き出される書体に拘りを持つこと・・・。理想は宋朝体や教科書体のようなキッチリした字形が好き!それで、今回からは 楷書を楽しむ 楷書《化度寺碑》です。さてさて、このブログは人気ランキングに参加しております。本日の

  • 隷書を嗜む 隷書「蘭亭序」⑩

    幅の広いスタブの活用事例としての万年筆による隷書の筆記。自分なりには浸透したつもりでいますが・・・。一般的にはまだまだの様子、だからもっと啓蒙に努めれば・・・。ということで、スタブで隷書が復活です!今回は 隷書を嗜む 隷書「蘭亭序」です。さてさて、このブロ

  • AIKIN-LAMBELT CAPITOL ”CABINET” 14KT ①

    毎度、本当にしつこいですが、もう万年筆はいらないのだけれど・・・。とはいえ、質問が有った気になる問題の検証をやってみようかと・・・。まずは、アイキン・ランバートってどうなのよ?の紹介です。怪しいエボナイト軸が4本皆が大好きなAIKIN-LAMBELT CAPITOL ”CABINE

  • 楷書を楽しむ 楷書《化度寺碑》⑨

    自分なりにすっかり定着した「楷書を楽しむ」。書き出される書体に拘りを持つこと・・・。理想は宋朝体や教科書体のようなキッチリした字形が好き!それで、今回からは 楷書を楽しむ 楷書《化度寺碑》です。さてさて、このブログは人気ランキングに参加しております。本日の

  • 隷書を嗜む 隷書「蘭亭序」⑨

    幅の広いスタブの活用事例としての万年筆による隷書の筆記。自分なりには浸透したつもりでいますが・・・。一般的にはまだまだの様子、だからもっと啓蒙に努めれば・・・。ということで、スタブで隷書が復活です!今回は 隷書を嗜む 隷書「蘭亭序」です。さてさて、このブロ

  • 旧型のパイロット・デスクペンの書写 ㉝

    毎度、本当にしつこいですが、もう万年筆は絶対いらないのだけれど・・・。とはいえ、デスクペンの書き味に嵌まってしまった結果・・・。今回は旧型のパイロット・デスクペンの書写 の様子のお披露目です。少しでもまともな字が書けるようにと・・苦手なひらがなにも挑戦し

  • PILOT CUSTOM HERTAGE 91 14K-585 <M>

    毎度、本当にしつこいですが、もう万年筆はいらないのだけれど・・・。とはいえ、絶対にダメだと思いつつも魔が刺したのでしょうか?またもや迂闊にも増えてしまった万年筆の紹介です。猫も大喜び奇麗な万年筆!藤色と云うのでしょうか? 明るい赤紫? それともブドウ色?

  • 楷書を楽しむ 楷書《化度寺碑》⑧

    自分なりにすっかり定着した「楷書を楽しむ」。書き出される書体に拘りを持つこと・・・。理想は宋朝体や教科書体のようなキッチリした字形が好き!それで、今回からは 楷書を楽しむ 楷書《化度寺碑》です。さてさて、このブログは人気ランキングに参加しております。本日の

  • 隷書を嗜む 隷書「蘭亭序」⑧

    幅の広いスタブの活用事例としての万年筆による隷書の筆記。自分なりには浸透したつもりでいますが・・・。一般的にはまだまだの様子、だからもっと啓蒙に努めれば・・・。ということで、スタブで隷書が復活です!今回は 隷書を嗜む 隷書「蘭亭序」です。さてさて、このブロ

  • 旧型のパイロット・デスクペンの書写 ㉜

    毎度、本当にしつこいですが、もう万年筆は絶対いらないのだけれど・・・。とはいえ、デスクペンの書き味に嵌まってしまった結果・・・。今回は旧型のパイロット・デスクペンの書写 の様子のお披露目です。少しでもまともな字が書けるようにと・・苦手なひらがなにも挑戦し

  • PELIKAN M-101N 14K-585<F> リザード

    毎度、本当にしつこいですが、もう万年筆はいらないのだけれど・・・。とはいえ、絶対にダメだと思いつつも魔が刺したのでしょうか?またもや迂闊にも増えてしまった万年筆の紹介です。何やら怪しげな万年筆達復刻M-101Nのシリーズ・・・こちらでも喜びを隠せません!今回は

  • 楷書を楽しむ 楷書《化度寺碑》⑦

    自分なりにすっかり定着した「楷書を楽しむ」。書き出される書体に拘りを持つこと・・・。理想は宋朝体や教科書体のようなキッチリした字形が好き!それで、今回からは 楷書を楽しむ 楷書《化度寺碑》です。さてさて、このブログは人気ランキングに参加しております。本日の

  • 隷書を嗜む 隷書「蘭亭序」⑦

    幅の広いスタブの活用事例としての万年筆による隷書の筆記。自分なりには浸透したつもりでいますが・・・。一般的にはまだまだの様子、だからもっと啓蒙に努めれば・・・。ということで、スタブで隷書が復活です!今回は 隷書を嗜む 隷書「蘭亭序」です。さてさて、このブロ

  • 旧型のパイロット・デスクペンの書写 ㉛

    毎度、本当にしつこいですが、もう万年筆は絶対いらないのだけれど・・・。とはいえ、デスクペンの書き味に嵌まってしまった結果・・・。今回は旧型のパイロット・デスクペンの書写 の様子のお披露目です。少しでもまともな字が書けるようにと・・苦手なひらがなにも挑戦し

  • WATERMAN #12PSF

    毎度、本当にしつこいですが、もう万年筆はいらないのだけれど・・・。とはいえ、増えすぎてごみに出す万年筆を選別していたら・・・面白そうなものを発見!今回はそんな万年筆の紹介です。相変わらず・・・猫たちも大喜び!なんで喜んでいるかと云うと・・・猫でもこの万年

  • 楷書を楽しむ 楷書《化度寺碑》⑥

    自分なりにすっかり定着した「楷書を楽しむ」。書き出される書体に拘りを持つこと・・・。理想は宋朝体や教科書体のようなキッチリした字形が好き!それで、今回からは 楷書を楽しむ 楷書《化度寺碑》です。さてさて、このブログは人気ランキングに参加しております。本日の

  • 隷書を嗜む 隷書「蘭亭序」⑥

    幅の広いスタブの活用事例としての万年筆による隷書の筆記。自分なりには浸透したつもりでいますが・・・。一般的にはまだまだの様子、だからもっと啓蒙に努めれば・・・。ということで、スタブで隷書が復活です!今回は 隷書を嗜む 隷書「蘭亭序」です。さてさて、このブロ

  • 旧型のパイロット・デスクペンの書写 ㉚

    毎度、本当にしつこいですが、もう万年筆は絶対いらないのだけれど・・・。とはいえ、デスクペンの書き味に嵌まってしまった結果・・・。今回は旧型のパイロット・デスクペンの書写 の様子のお披露目です。少しでもまともな字が書けるようにと・・苦手なひらがなにも挑戦し

  • PILOT CUSTOM GURANDEE 14K<MS> H978

    毎度、本当にしつこいですが、もう万年筆はいらないのだけれど・・・。とはいえ、絶対にダメだと思いつつも魔が刺したのでしょうか?またもや迂闊にも増えてしまった万年筆の紹介です。カスタム グランディー私がリアルタイムで社会人になった頃の万年筆首軸リングのメッキが

  • 楷書を楽しむ 楷書《化度寺碑》⑤

    自分なりにすっかり定着した「楷書を楽しむ」。書き出される書体に拘りを持つこと・・・。理想は宋朝体や教科書体のようなキッチリした字形が好き!それで、今回からは 楷書を楽しむ 楷書《化度寺碑》です。さてさて、このブログは人気ランキングに参加しております。本日の

  • 隷書を嗜む 隷書「蘭亭序」⑤

    幅の広いスタブの活用事例としての万年筆による隷書の筆記。自分なりには浸透したつもりでいますが・・・。一般的にはまだまだの様子、だからもっと啓蒙に努めれば・・・。ということで、スタブで隷書が復活です!今回は 隷書を嗜む 隷書「蘭亭序」です。さてさて、このブロ

  • 旧型のパイロット・デスクペンの書写 ㉙

    毎度、本当にしつこいですが、もう万年筆は絶対いらないのだけれど・・・。とはいえ、デスクペンの書き味に嵌まってしまった結果・・・。今回は旧型のパイロット・デスクペンの書写 の様子のお披露目です。少しでもまともな字が書けるようにと・・苦手なひらがなにも挑戦し

  • 「実書」WANCHER 10TH記念 カレイド・ブラック(夜祭り)②

    毎度、本当にしつこいですが、もう万年筆はいらないのだけれど・・・。とはいえ、新たに入手した万年筆の総合評価の為には実際に文字を書いて評価するのが正しい方法ではないでしょうか?。万年筆はやはり奇麗に書けるのが一番でしょうから・・・。「実書」WANCHER 10TH記念

  • PILOT GURANDEE L 14K<M> H1188

    毎度、本当にしつこいですが、もう万年筆はいらないのだけれど・・・。とはいえ、絶対にダメだと思いつつも魔が刺したのでしょうか?またもや迂闊にも増えてしまった万年筆の紹介です。細身で品の良いラッカー軸?の赤い万年筆漆とは謳っていないので・・・ラッカー塗装?オ

  • 楷書を楽しむ 楷書《化度寺碑》④

    自分なりにすっかり定着した「楷書を楽しむ」。書き出される書体に拘りを持つこと・・・。理想は宋朝体や教科書体のようなキッチリした字形が好き!それで、今回からは 楷書を楽しむ 楷書《化度寺碑》です。さてさて、このブログは人気ランキングに参加しております。本日の

  • 隷書を嗜む 隷書「蘭亭序」④

    幅の広いスタブの活用事例としての万年筆による隷書の筆記。自分なりには浸透したつもりでいますが・・・。一般的にはまだまだの様子、だからもっと啓蒙に努めれば・・・。ということで、スタブで隷書が復活です!今回は 隷書を嗜む 隷書「蘭亭序」です。さてさて、このブロ

  • 旧型のパイロット・デスクペンの書写 ㉘

    毎度、本当にしつこいですが、もう万年筆は絶対いらないのだけれど・・・。とはいえ、デスクペンの書き味に嵌まってしまった結果・・・。今回は旧型のパイロット・デスクペンの書写 の様子のお披露目です。少しでもまともな字が書けるようにと・・苦手なひらがなにも挑戦し

  • 「実書」WANCHER 10TH記念 カレイド・ブラック(夜祭り)①

    毎度、本当にしつこいですが、もう万年筆はいらないのだけれど・・・。とはいえ、新たに入手した万年筆の総合評価の為には実際に文字を書いて評価するのが正しい方法ではないでしょうか?。万年筆はやはり奇麗に書けるのが一番でしょうから・・・。「実書」WANCHER 10TH記念

  • 詳細不明のヨーロッパ製の万年筆

    毎度、本当にしつこいですが、もう万年筆はいらないのだけれど・・・。とはいえ、絶対にダメだと思いつつも魔が刺したのでしょうか?またもや迂闊にも増えてしまった万年筆の紹介です。集合写真奇麗な色の詳細不明のヨーロッパ製?の万年筆全く手掛かりの無い万年筆ドイツの

  • 楷書を楽しむ 楷書《化度寺碑》③

    自分なりにすっかり定着した「楷書を楽しむ」。書き出される書体に拘りを持つこと・・・。理想は宋朝体や教科書体のようなキッチリした字形が好き!それで、今回からは 楷書を楽しむ 楷書《化度寺碑》です。さてさて、このブログは人気ランキングに参加しております。本日の

  • 隷書を嗜む 隷書「蘭亭序」③

    幅の広いスタブの活用事例としての万年筆による隷書の筆記。自分なりには浸透したつもりでいますが・・・。一般的にはまだまだの様子、だからもっと啓蒙に努めれば・・・。ということで、スタブで隷書が復活です!今回は 隷書を嗜む 隷書「蘭亭序」です。さてさて、このブロ

  • 旧型のパイロット・デスクペンの書写 ㉗

    毎度、本当にしつこいですが、もう万年筆は絶対いらないのだけれど・・・。とはいえ、デスクペンの書き味に嵌まってしまった結果・・・。今回は旧型のパイロット・デスクペンの書写 の様子のお披露目です。少しでもまともな字が書けるようにと・・苦手なひらがなにも挑戦し

  • 「号外」WANCHER 10周年記念 カレイド・ブラック(夜祭り)

    毎度、本当にしつこいですが、もう万年筆はいらないのだけれど・・・。とはいえ、この度幸運にも入手した奇麗な角軸の万年筆の紹介です。送っていただたWANCHER 10周年記念 カレイド・ブラック(夜祭り)奇麗な桐の箱に入っています。アクリル製でしょうか?重さは実測31.93

  • Asvine V169 Vacuum Fountain Pen グリーン

    毎度、本当にしつこいですが、もう万年筆はいらないのだけれど・・・。とはいえ、絶対にダメだと思いつつも魔が刺したのでしょうか?またもや迂闊にも増えてしまった万年筆の紹介です。もうすっかりおなじみ奇麗な中華オーバーレイ質感が高くしっかりとした作り込み・・・?

  • 楷書を楽しむ 楷書《化度寺碑》②

    自分なりにすっかり定着した「楷書を楽しむ」。書き出される書体に拘りを持つこと・・・。理想は宋朝体や教科書体のようなキッチリした字形が好き!それで、今回からは 楷書を楽しむ 楷書《化度寺碑》です。さてさて、このブログは人気ランキングに参加しております。本日の

  • 隷書を嗜む 隷書「蘭亭序」②

    幅の広いスタブの活用事例としての万年筆による隷書の筆記。自分なりには浸透したつもりでいますが・・・。一般的にはまだまだの様子、だからもっと啓蒙に努めれば・・・。ということで、スタブで隷書が復活です!今回は 隷書を嗜む 隷書「蘭亭序」です。さてさて、このブロ

  • 旧型のパイロット・デスクペンの書写 ㉖

    毎度、本当にしつこいですが、もう万年筆は絶対いらないのだけれど・・・。とはいえ、デスクペンの書き味に嵌まってしまった結果・・・。今回は旧型のパイロット・デスクペンの書写 の様子のお披露目です。少しでもまともな字が書けるようにと・・苦手なひらがなにも挑戦し

  • ONOTO THE PEN 14Ct

    毎度、本当にしつこいですが、もう万年筆は絶対いらないのだけれど・・・。とはいえ、ほったらかしでお蔵入りの万年筆は不憫なので・・・。たまには引っ張り出してお披露目です。ろくでもない万年筆が4本腐ってもONOTO・・・・?ろくでもない万年筆なのだが・・・。とかく、

  • 楷書を楽しむ 楷書《化度寺碑》①

    自分なりにすっかり定着した「楷書を楽しむ」。書き出される書体に拘りを持つこと・・・。理想は宋朝体や教科書体のようなキッチリした字形が好き!それで、今回からは 楷書を楽しむ 楷書《化度寺碑》です。さてさて、このブログは人気ランキングに参加しております。本日の

  • 隷書を嗜む 隷書「蘭亭序」①

    幅の広いスタブの活用事例としての万年筆による隷書の筆記。自分なりには浸透したつもりでいますが・・・。一般的にはまだまだの様子、だからもっと啓蒙に努めれば・・・。ということで、スタブで隷書が復活です!今回は 隷書を嗜む 隷書「蘭亭序」です。さてさて、このブロ

  • 旧型のパイロット・デスクペンの書写 ㉕

    毎度、本当にしつこいですが、もう万年筆は絶対いらないのだけれど・・・。とはいえ、デスクペンの書き味に嵌まってしまった結果・・・。今回は旧型のパイロット・デスクペンの書写 の様子のお披露目です。少しでもまともな字が書けるようにと・・苦手なひらがなにも挑戦し

  • ONOTO LEVER PEN 14Ct <5>

    毎度、本当にしつこいですが、もう万年筆は絶対いらないのだけれど・・・。とはいえ、ほったらかしでお蔵入りの万年筆は不憫なので・・・。たまには引っ張り出してお披露目です。ろくでもない万年筆が4本先日の話題で恐縮ですが・・・。手持ちで3本目の ONOTO LEVER PENニ

  • 楷書を楽しむ 楷書《化度寺碑》 ㉑

    自分なりにすっかり定着した「楷書を楽しむ」。書き出される書体に拘りを持つこと・・・。理想は宋朝体や教科書体のようなキッチリした字形が好き!それで、今回からは 楷書を楽しむ 楷書《化度寺碑》です。さてさて、このブログは人気ランキングに参加しております。本日の

  • 旧型のパイロット・デスクペンの書写 ㉔

    毎度、本当にしつこいですが、もう万年筆は絶対いらないのだけれど・・・。とはいえ、デスクペンの書き味に嵌まってしまった結果・・・。今回は旧型のパイロット・デスクペンの書写 の様子のお披露目です。少しでもまともな字が書けるようにと・・苦手なひらがなにも挑戦し

  • 「号外」違法改造したモンブランの悲惨な末路

    毎度、本当にしつこいですが、もう万年筆はいらないのだけれど・・・。とはいえ、自分の物ではなく、よそ様の万年筆もなぜか気になります。今回は整備の最終確認の為に実際に書いて評価します。ほんまもんのビンテージの生きざまを垣間見れますよ!「熊さん」の万年が7本違法

  • SHEAFFER センチネル・デラックス・タッチダウン 14K

    毎度、本当にしつこいですが、もう万年筆は絶対いらないのだけれど・・・。とはいえ、ほったらかしでお蔵入りの万年筆は不憫なので・・・。たまには引っ張り出してお披露目です。ろくでもない万年筆が4本SHEAFFER センチネル・デラックス・タッチダウン 14K製造年度は1949~

  • 楷書を楽しむ 楷書《化度寺碑》 ⑳

    自分なりにすっかり定着した「楷書を楽しむ」。書き出される書体に拘りを持つこと・・・。理想は宋朝体や教科書体のようなキッチリした字形が好き!それで、今回からは 楷書を楽しむ 楷書《化度寺碑》です。さてさて、このブログは人気ランキングに参加しております。本日の

  • 旧型のパイロット・デスクペンの書写 ㉓

    毎度、本当にしつこいですが、もう万年筆は絶対いらないのだけれど・・・。とはいえ、デスクペンの書き味に嵌まってしまった結果・・・。今回は旧型のパイロット・デスクペンの書写 の様子のお披露目です。少しでもまともな字が書けるようにと・・苦手なひらがなにも挑戦し

  • 「号外」モンブラン・ST改造の深すぎる闇 (後編)

    毎度、本当にしつこいですが、もう万年筆はいらないのだけれど・・・。とはいえ、今回預かった「熊さん」のお宝万年筆を整備調整の延長で好きなように遊んでくださいという万年筆の紹介です。上から四番目・・・皆が大好きなモンテローザの赤軸モンテローザのST改造・・・し

  • SHEAFFER PFM Ⅴ 14K

    毎度、本当にしつこいですが、もう万年筆は絶対いらないのだけれど・・・。とはいえ、ほったらかしでお蔵入りの万年筆は不憫なので・・・。たまには引っ張り出してお披露目です。ろくでもない万年筆が4本オーバーサイズのスノーケル SHEAFFER PFM仕様によって Ⅰ、Ⅱ、Ⅲ、

  • 楷書を楽しむ 楷書《化度寺碑》 ⑲

    自分なりにすっかり定着した「楷書を楽しむ」。書き出される書体に拘りを持つこと・・・。理想は宋朝体や教科書体のようなキッチリした字形が好き!それで、今回からは 楷書を楽しむ 楷書《化度寺碑》です。さてさて、このブログは人気ランキングに参加しております。本日の

  • 「号外」モンブラン・ST改造の深すぎる闇 (前編)

    毎度、本当にしつこいですが、もう万年筆はいらないのだけれど・・・。とはいえ、今回預かった「熊さん」のお宝万年筆を整備調整の延長で好きなように遊んでくださいという万年筆の紹介です。上から四番目・・・皆が大好きなモンテローザの赤軸学童用?サードラインのまた下

  • 皆が大好きなデスクペン ⑤ PLATINUM デスクペン

    毎度、本当にしつこいですが、もう万年筆は絶対いらないのだけれど・・・。とはいえ、退屈まぎれにヤフオクを見てしまった結果・・・。また魔が刺して迂闊にも増えてしまったデスクペンのお披露目です。皆が大好きなデスクペンが5本DPQ-700には大別して2種類の軸こちらは嬉恥

  • 楷書を楽しむ 楷書《化度寺碑》 ⑱

    自分なりにすっかり定着した「楷書を楽しむ」。書き出される書体に拘りを持つこと・・・。理想は宋朝体や教科書体のようなキッチリした字形が好き!それで、今回からは 楷書を楽しむ 楷書《化度寺碑》です。さてさて、このブログは人気ランキングに参加しております。本日の

  • 旧型のパイロット・デスクペンの書写 ㉑

    毎度、本当にしつこいですが、もう万年筆は絶対いらないのだけれど・・・。とはいえ、デスクペンの書き味に嵌まってしまった結果・・・。今回は旧型のパイロット・デスクペンの書写 の様子のお披露目です。少しでもまともな字が書けるようにと・・苦手なひらがなにも挑戦し

  • 皆が大好きなデスクペン ④ PILOT SUPER QUALITY

    毎度、本当にしつこいですが、もう万年筆は絶対いらないのだけれど・・・。とはいえ、退屈まぎれにヤフオクを見てしまった結果・・・。また魔が刺して迂闊にも増えてしまったデスクペンのお披露目です。皆が大好きなデスクペンが5本もう1本 SUPER QUALITYのデスクペンこのタ

  • 楷書を楽しむ 楷書《化度寺碑》 ⑰

    自分なりにすっかり定着した「楷書を楽しむ」。書き出される書体に拘りを持つこと・・・。理想は宋朝体や教科書体のようなキッチリした字形が好き!それで、今回からは 楷書を楽しむ 楷書《化度寺碑》です。さてさて、このブログは人気ランキングに参加しております。本日の

  • 隷書を嗜む 隷書「杜詩」 51

    幅の広いスタブの活用事例としての万年筆による隷書の筆記。自分なりには浸透したつもりでいますが・・・。一般的にはまだまだの様子、だからもっと啓蒙に努めれば・・・。ということで、スタブで隷書が復活です!今回は 隷書を嗜む 隷書「杜詩」です。さてさて、このブログ

  • 旧型のパイロット・デスクペンの書写 ⑳

    毎度、本当にしつこいですが、もう万年筆は絶対いらないのだけれど・・・。とはいえ、デスクペンの書き味に嵌まってしまった結果・・・。今回は旧型のパイロット・デスクペンの書写 の様子のお披露目です。少しでもまともな字が書けるようにと・・苦手なひらがなにも挑戦し

  • 皆が大好きなデスクペン ③ PILOT QUALITY JAPAN<F>

    毎度、本当にしつこいですが、もう万年筆は絶対いらないのだけれど・・・。とはいえ、退屈まぎれにヤフオクを見てしまった結果・・・。また魔が刺して迂闊にも増えてしまったデスクペンのお披露目です。皆が大好きなデスクペンが5本PILOTの比較的新し目のデスクペン?カート

  • 楷書を楽しむ 楷書《化度寺碑》 ⑯

    自分なりにすっかり定着した「楷書を楽しむ」。書き出される書体に拘りを持つこと・・・。理想は宋朝体や教科書体のようなキッチリした字形が好き!それで、今回からは 楷書を楽しむ 楷書《化度寺碑》です。さてさて、このブログは人気ランキングに参加しております。本日の

  • 隷書を嗜む 隷書「杜詩」 ㊿

    幅の広いスタブの活用事例としての万年筆による隷書の筆記。自分なりには浸透したつもりでいますが・・・。一般的にはまだまだの様子、だからもっと啓蒙に努めれば・・・。ということで、スタブで隷書が復活です!今回は 隷書を嗜む 隷書「杜詩」です。さてさて、このブログ

  • 旧型のパイロット・デスクペンの書写 ⑲

    毎度、本当にしつこいですが、もう万年筆は絶対いらないのだけれど・・・。とはいえ、デスクペンの書き味に嵌まってしまった結果・・・。今回は旧型のパイロット・デスクペンの書写 の様子のお披露目です。少しでもまともな字が書けるようにと・・苦手なひらがなにも挑戦し

  • 皆が大好きなデスクペン ② PLATINUM デスクペン

    毎度、本当にしつこいですが、もう万年筆は絶対いらないのだけれど・・・。とはいえ、退屈まぎれにヤフオクを見てしまった結果・・・。また魔が刺して迂闊にも増えてしまったデスクペンのお披露目です。皆が大好きなデスクペンが5本おなじみPLATINUMのデスクペンこのタイプは

  • 楷書を楽しむ 楷書《化度寺碑》 ⑮

    自分なりにすっかり定着した「楷書を楽しむ」。書き出される書体に拘りを持つこと・・・。理想は宋朝体や教科書体のようなキッチリした字形が好き!それで、今回からは 楷書を楽しむ 楷書《化度寺碑》です。さてさて、このブログは人気ランキングに参加しております。本日の

  • 隷書を嗜む 隷書「杜詩」 ㊾

    幅の広いスタブの活用事例としての万年筆による隷書の筆記。自分なりには浸透したつもりでいますが・・・。一般的にはまだまだの様子、だからもっと啓蒙に努めれば・・・。ということで、スタブで隷書が復活です!今回は 隷書を嗜む 隷書「杜詩」です。さてさて、このブログ

  • 旧型のパイロット・デスクペンの書写 ⑱

    毎度、本当にしつこいですが、もう万年筆は絶対いらないのだけれど・・・。とはいえ、デスクペンの書き味に嵌まってしまった結果・・・。今回は旧型のパイロット・デスクペンの書写 の様子のお披露目です。少しでもまともな字が書けるようにと・・苦手なひらがなにも挑戦し

  • 「号外」先祖帰り2本溝ペン芯の細いヤツを発見!!

    毎度、本当にしつこいですが、もう万年筆はいらないのだけれど・・・。とはいえ、100年も前の万年筆で最近になって気が付いたこと・・・。L.E.WATERMANに関する新発見のお話の紹介です。いやいや、とんでもない新事実を発見してしまいました!いえ、また「熊さん」情報なのだ

  • 皆が大好きなデスクペン ① PILOT SUPER QUALITY

    毎度、本当にしつこいですが、もう万年筆は絶対いらないのだけれど・・・。とはいえ、退屈まぎれにヤフオクを見てしまった結果・・・。また魔が刺して迂闊にも増えてしまったデスクペンのお披露目です。皆が大好きなデスクペンが5本少し古めのPILOTのデスクペン見た目はSUPER

  • 楷書を楽しむ 楷書《化度寺碑》 ⑭

    自分なりにすっかり定着した「楷書を楽しむ」。書き出される書体に拘りを持つこと・・・。理想は宋朝体や教科書体のようなキッチリした字形が好き!それで、今回からは 楷書を楽しむ 楷書《化度寺碑》です。さてさて、このブログは人気ランキングに参加しております。本日の

  • 隷書を嗜む 隷書「杜詩」 ㊽

    幅の広いスタブの活用事例としての万年筆による隷書の筆記。自分なりには浸透したつもりでいますが・・・。一般的にはまだまだの様子、だからもっと啓蒙に努めれば・・・。ということで、スタブで隷書が復活です!今回は 隷書を嗜む 隷書「杜詩」です。さてさて、このブログ

  • 旧型のパイロット・デスクペンの書写 ⑰

    毎度、本当にしつこいですが、もう万年筆は絶対いらないのだけれど・・・。とはいえ、デスクペンの書き味に嵌まってしまった結果・・・。今回は旧型のパイロット・デスクペンの書写 の様子のお披露目です。少しでもまともな字が書けるようにと・・苦手なひらがなにも挑戦し

  • W-GERMANY ピンクカラードニブの万年筆

    毎度、本当にしつこいですが、もう万年筆はいらないのだけれど・・・。とはいえ、絶対にダメだと思いつつも魔が刺したのでしょうか?またもや迂闊にも増えてしまった万年筆の紹介です。今回、雑多な万年筆を用意しました万年筆はもういらないのだが・・・ピンク色とか赤色は

  • 楷書を楽しむ 楷書《化度寺碑》 ⑬

    自分なりにすっかり定着した「楷書を楽しむ」。書き出される書体に拘りを持つこと・・・。理想は宋朝体や教科書体のようなキッチリした字形が好き!それで、今回からは 楷書を楽しむ 楷書《化度寺碑》です。さてさて、このブログは人気ランキングに参加しております。本日の

  • 隷書を嗜む 隷書「杜詩」 ㊼

    幅の広いスタブの活用事例としての万年筆による隷書の筆記。自分なりには浸透したつもりでいますが・・・。一般的にはまだまだの様子、だからもっと啓蒙に努めれば・・・。ということで、スタブで隷書が復活です!今回は 隷書を嗜む 隷書「杜詩」です。さてさて、このブログ

  • 旧型のパイロット・デスクペンの書写 ⑯

    毎度、本当にしつこいですが、もう万年筆は絶対いらないのだけれど・・・。とはいえ、デスクペンの書き味に嵌まってしまった結果・・・。今回は旧型のパイロット・デスクペンの書写 の様子のお披露目です。少しでもまともな字が書けるようにと・・苦手なひらがなにも挑戦し

  • ESTERBROOK LF ピンク色軸 #1554

    毎度、本当にしつこいですが、もう万年筆はいらないのだけれど・・・。とはいえ、絶対にダメだと思いつつも魔が刺したのでしょうか?またもや迂闊にも増えてしまった万年筆の紹介です。怪しげな雑多な万年筆ピンク色のエスターブルックのLF式未使用のミント品のようだ!#155

  • 楷書を楽しむ 楷書《化度寺碑》 ⑫

    自分なりにすっかり定着した「楷書を楽しむ」。書き出される書体に拘りを持つこと・・・。理想は宋朝体や教科書体のようなキッチリした字形が好き!それで、今回からは 楷書を楽しむ 楷書《化度寺碑》です。さてさて、このブログは人気ランキングに参加しております。本日の

  • 隷書を嗜む 隷書「杜詩」 ㊻

    幅の広いスタブの活用事例としての万年筆による隷書の筆記。自分なりには浸透したつもりでいますが・・・。一般的にはまだまだの様子、だからもっと啓蒙に努めれば・・・。ということで、スタブで隷書が復活です!今回は 隷書を嗜む 隷書「杜詩」です。さてさて、このブログ

  • 旧型のパイロット・デスクペンの書写 ⑮

    毎度、本当にしつこいですが、もう万年筆は絶対いらないのだけれど・・・。とはいえ、デスクペンの書き味に嵌まってしまった結果・・・。今回は旧型のパイロット・デスクペンの書写の様子のお披露目です。苦手なひらがなに挑戦しています。あ!それはそうと・・・・。只今

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、らすとるむさんをフォローしませんか?

ハンドル名
らすとるむさん
ブログタイトル
万年筆おやじの備忘録
フォロー
万年筆おやじの備忘録

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用