オランダを生活の基盤とし、将来も世界のあちこちで生きていくであろう子供達が、日本語を学ぶ場です。
1件〜100件
5月5日は子どもの日です。 本文: 5月5日はこどもの日🎏です。て組ら組さんたちは にじみ絵でのこいのぼりを製…
この写真はム組とス組の対面授業の時にやったワークショップの様子です。みんな真剣に聞き入っている様子。 ひろみ先…
晴天続きのオランダですがロシアとウクライナの間で戦争が1ヶ月も続いています。今日はイベント係さんのイニシアティ…
クラス委員長&運営チーム 2021−2022🙆🏻♀️🙋🏻♂️
ようやくみなさんのお顔が揃いました! まずはそれぞれのクラスの委員長さんのご紹介。 クラス委員長さんは先生方や…
きょうりゅうについてみんなで調べました。 きょうりゅうの大きさを歩幅で表現したり 光を当てると浮かび上がる仕組…
久しぶりの対面授業でした。お兄さん&お姉さんクラスならではの「色々調べながらまとめるグループワーク作業」でした…
てぐみさんの初オンラインの様子です。 みんな集中して頑張っていましたね〜!そして三月からは久しぶりの対面授業。…
可愛い鬼さんたちのカレンダーが出来ました! みんなに福あれ〜🙏
新年2022年になってからの初めてのブログです!更新が遅めですみません。。。 コロナの影響が続く中、またオンラ…
ム組、ス組は月1回合同で対面授業を行っています。みんな揃っての授業、ますます活気にあふれている様子が伺えますね…
「ブログリーダー」を活用して、TerakoyaAmsterdamさんをフォローしませんか?