chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
whitestar_ftl
フォロー
住所
台東区
出身
未設定
ブログ村参加

2014/06/24

arrow_drop_down
  • ドロンパ再び!

    ちとゴルフに熱が入る・・・昨年まではドライバーのヘッドカバーはテッドだった。いつもティーグラウンドのティーマークに座らせて見守ってもらってた(笑)前より背後から見守ってもらってた方が結果の確率は良い気がしたが(笑)練習場で計測させてもらってたら・・・プロ

  • もう1本が届く

    ミーリングを頼んでいたもう1本が届いた。ドットも入れた・・・前は無い方が好きだったのに・・・もともと33インチにカットされてたのをオークションで安価で落札。ミーリング代の方が本体落札化価格の倍!(大笑)元はミラー仕上げでしたが、ミーリング部分のメッキがはがれ

  • オブリーク!

    もう8年ほど前になるが、万年筆でオブリークニブについて、盛り上がってた時期があった。いろんな説を唱える人がいて面白かった。http://blog.livedoor.jp/whitestar_ftl/archives/41651524.html押し並べて自分から発信する人は少なく、出たものに対して色々言う人が多いのは

  • 春夏秋冬

    定点観測のようだがwwいつも見る風景で、四季ではっきりとした違う顔を見せてもらえるのはなかなかないかも。まずは春・・・緑がまぶしくなって欅のトンネルができ始めます。で、夏・・・川向こうの風景は完全に隠れます。川に太陽光が反射してプロジェクションマッピング

  • 2022初ラウンド

    昨年末にアイアンががらりと変わり・・・初打ち! : 萬年筆の迷走 (livedoor.jp)年越し直前に改造依頼していたパターの1本が届いた。親父の形見復活なるか!? : 萬年筆の迷走 (livedoor.jp)元旦の初打ちは風が強くなり、途中閉鎖。もっとも目的は4日の初ラウンドへクラブ宅

  • 親父の形見復活なるか!?

    鯨の歯のパイプもあるが、シガレットは吸わないから、使える形見と言えば、ゴルフのパターだ。ピンアンサー2 と言うもので1970年代のもの。確かタイガーも学生の頃はこれだったらしい。当時オイラは逆らってL字パターを使った。どこか抵抗したかったのかもwで、何回か試すが

  • 初打ち!

    年も明け元旦の初打ちです。どうやっても父親のように一日中飲んでられない。飽きるのだなwなので1番暖かい時間帯でゴルフ練習場へ初打ちに!今年は1月4日に2022年初ラウンドがある!だからこの後宅配で送るのだw2022年初と言うか、正月休みに本コースでゴルフは人生初だわ!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、whitestar_ftlさんをフォローしませんか?

ハンドル名
whitestar_ftlさん
ブログタイトル
万年筆の迷走
フォロー
万年筆の迷走

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用