chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 多摩川のプチトマト

    6/29(月)本日は6月度、最後の釣行です昨日の雨の影響で濁りが入って爆釣を期待していつもの多摩川に行ってきました。しかしにごりが入り状況は良いのですがフナ族…

  • 多摩川 No54

    6/27(土)本日はいつもの多摩川に行ってきました。先日、河原に散らかっていたゴミを整理しましたので国土交通省のパトロールが来る前にペットボトルなど燃やして綺…

  • 多摩川 No53

    6/26(金)本日もいつもの多摩川へ行ってきました。昨日の雨の影響で濁りがあるのを期待したのですが逆に澄んで手前の底が見える状況です水量も減水していてヘラブナ…

  • 多摩川 No52

    6/24(水)コロナウイルスの影響で今月、最後の帰休日また、多摩川へ来ました。先日、たくさん釣れた場所は漁協から入っては行けないといわれてしまったので、今日は…

  • 中野島ダム下 No2

    6/21(日)今日も多摩川、中野島ダム下に行ってきました。5:10から10尺浅ダナ両ダンゴで開始昨日、南風だったので、竿が振りやすかったが本日は北風でなおかつ…

  • 2020年度 中野島ダム下デビュー

    6/20(土)半年ぶりに中野島ダム下に帰ってきました。前もって入る場所を決めておいたのですがいざ台を設置して水深を測ったら工事で砂利を均したようでめちゃくちゃ…

  • 近所の多摩川 No6

    6/17(水)本日久しぶりに多摩川本流に行ってきました。先日の雨の影響で水量が多く流れが非常に速い流れの弱い場所に入ったのですがドボンでもウキがシモってしまい…

  • 砂塚橋下流南岸、水門左側 No5

    6/12(金)本日もいつものメンバーとびん沼川へ行ってきました。昨晩の土砂降りの影響で、流れが速く先日の様な触り、アタリが見られません。本日入った場所は、水門…

  • 砂塚橋下流南岸、水門左側 No4

    6/10(水)今月は水曜日が帰休になったので釣り仲間5人と砂塚橋下流南岸、老人ホーム前に行ってきました。5:00前に現地に着いたのですが、主要な所は満員水門、…

  • 近所の多摩川 No5

    6/8(月)先日の雨の影響で水量も多く先日の場所には入れず下流のやや流れの緩い所に入りました。いろいろ場所を変更しているため釣り開始は5:20から本日は12尺…

  • 近所の多摩川 No4

    6/6(土)昨日たくさん釣れたので、わくわくしながらやってきました。5:00から11尺底釣りで開始開始早々40cmクラスのマブナが縦続き2匹上がったので、凄く…

  • 近所の多摩川 No3

    6/5(金)本日も近所の多摩川へ行ってきました。今日は満月なので期待していざ多摩川へ期待を裏切らず最初のアタリで39cmゲット5:00から11尺底釣りで開始エ…

  • 近所の多摩川 No2

    6/3(水)先日、巨べらに遭遇した多摩川へ来てしまいました。本日は慌てて出てきたので、携帯を持って来るのを忘れてしまいましたので、写真はありません。5:00か…

  • 近所の多摩川 No1

    6/1(月)本日はSさんに巨べらが釣れる、秘密の場所に連れてきてもらいました。天気は雨予報でしたが、カッパを着込み、重装備5:30から底釣りで開始エサの配合は…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、tamutamuさんをフォローしませんか?

ハンドル名
tamutamuさん
ブログタイトル
tamutamuのへらぶな日記?
フォロー
tamutamuのへらぶな日記?

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用