第三次オーディオブーム」=「SOULNOTE」…はブームで終われないかもしれません…。
スリーヘッド、メタルテープ、重低音…なバブル期に始まり、新世紀には真空管も聞きかじり、とうとう勃発「第三次オーディオブーム」…。 このブログーは、お気に入りのSOULNOTE(ソウルノート)製品の話題と、 火種になったJBL 4312の話題、 ゲルマニューム的ラジオ技術が大回転のACアンプ復旧記… その他の話題で送ります。 (ただし、更新はマイペースにて)
2018年5月23日前号の「レコードがある暮らし」で表紙を飾った歌手、菊池ともかさんのミニライブに行ってきました! 実は、気になっていたのです。 今回のラ...
3月24日。 損保でもヤエレコ。 東京八重洲のギブソンショールームで行われてきたレコード聴きまくりのイベント「田中伊佐資の八重洲レコードかけまくり大会」(...
「ブログリーダー」を活用して、第三次オーディオブーム!さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。